[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
1
:
雄鶏
:2007/01/17(水) 17:15:45
雑談はこちら
48
:
xpLayeR
:2007/01/20(土) 17:58:02 ID:WSewh79g
200GBです・・・すいませんorz
49
:
da-ku
:2007/01/20(土) 18:09:07 ID:ScvIo.ME
え〜雄鶏さん さっき掲示板にミッションのやり方書いてくださるとおっしゃってましたが、、、
50
:
SA KA NA
:2007/01/20(土) 18:22:17 ID:McGLr/fY
ちょwwwwwwwwww
CPUはxpLayeRのいうtipのことですよwww
日本語では「中央演算処理装置」、パソコンの処理速度に最も深く関係していて、Pentium 4は主流CPUのひとつです。
それにしてもCPU3.06Ghzでメモリ512MBなら、XOPS2は十分すぎる環境ですね・・・
時間によって重くなったりしますから、ちょくちょく立ててテストしてみることをお勧めします。
プレイヤーとして入ったときも不安定ですか?
51
:
SA KA NA
:2007/01/20(土) 18:23:20 ID:McGLr/fY
すみません
↑のXOPS2ってわけわかりませんw
XOPSです。
勝手にゲーム作ってすみませんwwww
52
:
da-ku
:2007/01/20(土) 18:23:42 ID:ScvIo.ME
えと125.52.182.63にいます FISの誰か様来てください
53
:
da-ku
:2007/01/20(土) 18:27:45 ID:ScvIo.ME
↑hatahatagamiさんの普通鯖です
54
:
雄鶏
:2007/01/20(土) 21:16:08 ID:MOi3hHsI
>>49
すみません^^;
ちょいと今は無理なので、明日詳しく書き込みます。
では明日朝早いので(クラン内戦) おやすみです。
55
:
da-ku
:2007/01/21(日) 09:41:21 ID:ScvIo.ME
皆いないのかー
鯖立てられる人「FISクラン内戦鯖」立ててください!
56
:
SA KA NA
:2007/01/21(日) 09:48:51 ID:McGLr/fY
立てますよー
でもすぐ落とすので、そしたら誰かお願いしますです
57
:
da-ku
:2007/01/21(日) 09:50:09 ID:ScvIo.ME
SA KA NAさん ありがとうございます!
58
:
xpLayeR
:2007/01/22(月) 18:13:38 ID:WSewh79g
2人ほど誘いました。一人はクランに所属しています。
この方は迷っているようで、もう一人は幽霊部員でよければと(笑
来てほしいものです。
59
:
SA KA NA
:2007/01/22(月) 18:39:21 ID:McGLr/fY
いいことですね。
良さそうな人なら誘って良いんでしょうか?
あんまり誘うといやがられそうですがw
60
:
namamugi
:2007/01/22(月) 18:59:15 ID:VCJf2OXw
幽霊ですw
気づいたら、更新お願いします。
61
:
雄鶏
:2007/01/22(月) 21:35:31 ID:MOi3hHsI
>>58
ありですー。
幽霊部員でもOKです。
>>59
誘ってください、そのほうが盛り上がりますし。笑
>>60
FIS入隊希望ですか?
ってクラン入隊・脱隊スレに書いてあった^^;
今すぐ更新してきますー。これからもよろしくおねがいします。
62
:
江蓮
:2007/01/23(火) 05:44:49 ID:S/THas1I
Rさん、迷っている人ってもしかしてokiさんですか?
63
:
SA KA NA
:2007/01/23(火) 10:19:25 ID:McGLr/fY
okiさんだとしたらHBK4人・・・w
まあ人が増えるのは良いことですがね
64
:
xpLayeR
:2007/01/23(火) 14:14:49 ID:WSewh79g
X operations webにこのサイトがリンクされてる・・・ここも有名になって来たってことですかね?(笑
やっとクラン員も2桁になりましたし、そろそろ本気でクランVSクラン戦やってみたいものですね。
いまだにメンバー紹介に名前が載らないHBKより、FISとしての活動をメインにしたいと思ってます(おぃ
この時期は学校もかなり早く終わるんで時間帯が合えば参加したいです。雄鶏さん、考えといてください。
65
:
雄鶏
:2007/01/23(火) 15:38:12 ID:MOi3hHsI
>>62
>>63
HBKと掛け持ちの人が多いようですね。
でも多いのは嬉しいことです。
>>64
ここも有名にかぁ。
最近、ミッションとか作っているサイトって少ないから、
人気が出始めたのかな。
クランVSクランか、FISは上級者ばかり(多分)なので、
いい戦いになるかもしれませんねー。
まだHBKに名前が載ってないんですかwまあHBKさんの管理人も忙しいのでしょう...
66
:
SA KA NA
:2007/01/23(火) 21:17:38 ID:JJHedsTc
>>64
ええ、是非やりたいですね。HBKやTBとは無理ですがw
皆さんやるとしたらどの辺のクランとやりたいですか?
ぼくは竹槍とか、APとかですね。
67
:
da-ku
:2007/01/23(火) 21:56:07 ID:ScvIo.ME
AP内ですよーえとXOPSの名前は|AP|||da-ku|||FIS|です
↑の|は時計マークやピストルマーク?
68
:
da-ku
:2007/01/23(火) 21:59:26 ID:ScvIo.ME
KAMIKAZEやXGやENBZとRSとRRとSDとKTK、、、、かな?まだいっぱいあると思うけど
69
:
SA KA NA
:2007/01/23(火) 22:55:58 ID:JJHedsTc
個人的に気に入っていて、すごく強豪でないところを選んだだけなので^^;
RRやイーグルもいいですよね。ENは最近活動停止気味ぽですが・・・
70
:
da-ku
:2007/01/24(水) 07:50:06 ID:ScvIo.ME
学校行って来ます1,2こうじ 理科 23456こうじ、学芸会の練習
71
:
xpLayeR
:2007/01/24(水) 14:31:37 ID:WSewh79g
個人的にはKTKやBZ、REZISTANCEとかのクランとやってみたいですね。
そのクランの人によくうちの鯖来る人がいますし。
72
:
雄鶏
:2007/01/24(水) 16:04:26 ID:MOi3hHsI
KTKさんとやりたいですね。
楽しくなりそうだし。
73
:
雄鶏
:2007/01/24(水) 16:11:27 ID:MOi3hHsI
連レスすみません。
xpLayeRさんに質問。
鬼ごっこサーバー立てるときに、設定するじゃないですか。
何を設定すればいいんですか?
あとどうやってその設定ができるのかを教えてください(^^;)
74
:
da-ku
:2007/01/24(水) 16:20:00 ID:ScvIo.ME
雄鶏さんがそういうならKTKに決定?
メンバーは?
75
:
江蓮
:2007/01/24(水) 16:25:20 ID:S/THas1I
俺もKTKはいいとおもいますよ。よくRさんの鯖でみるし
76
:
xpLayeR
:2007/01/24(水) 16:29:14 ID:WSewh79g
基本的にマニュアルどうりやってます。
F11押してHP、IV、DELAY、FUSE、FALL、GREを設定するだけです。
めんどくさいんで4つはcmd.txtいじって設定しとけば簡単です。
IV,FALL,GREは%をつけるのをお忘れなく。
後はちゃんと1回スペース押すことですかね(笑
77
:
namamugi
:2007/01/24(水) 16:58:42 ID:VCJf2OXw
>>76
%いりませんよ?
78
:
xpLayeR
:2007/01/24(水) 17:08:56 ID:WSewh79g
え?
%なかったらできなかったことありますが・・・
79
:
雄鶏
:2007/01/24(水) 17:21:30 ID:MOi3hHsI
>>74
>>75
了解。でもやるかどうかはわかりません。
やる時には、KTKさんに申し込んできますね。
>>76
了解です。
うーん難しいですね。(おい)
一応やってみます。
80
:
xpLayeR
:2007/01/24(水) 17:52:36 ID:WSewh79g
KTKはいいですね。
楽しくなりすぎて集中できなくなるかも・・・(笑
知り合いも多いですし、賛成ですね。
81
:
da-ku
◆dark/BuXdQ
:2007/01/25(木) 20:11:23 ID:ScvIo.ME
話し変わるけど「ブロックを解除する」 て なりません、、
そこんとこと 1月いっぱいには対戦相手とルールだけでも、、、、
82
:
da-ku
◆dark/BuXdQ
:2007/01/25(木) 22:14:55 ID:ScvIo.ME
ファイアウォールのコントロールパネルてどこ??
あとHPの作り方教えて あとたいこの達人簡単>普通>難しい>鬼 の 鬼むずすぎる
83
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/25(木) 22:26:09 ID:MOi3hHsI
マイコンピュータに有ります。
HPの作り方は、そのサーバーによって変わります。
どのサーバーにする予定ですか?
84
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/01/26(金) 20:57:44 ID:wi/RYYjE
da-kuさんを見習って他のクランを掛け持ちしようかな?(何が言いたい
自分で作ろうかn(ダダダダダッバタ!
いやほんとにどっか入ろうかな。
でも、兄があるクランに入ってるんで出来るかわからない。orz。
意味わからない文章ですいません。
85
:
da-ku
◆dark/BuXdQ
:2007/01/26(金) 21:35:56 ID:ScvIo.ME
うん、マジで意味わからん どういうこと?
あと、自分でクランは作りませんよー
あと、兄てだれ!?
86
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/01/26(金) 21:58:02 ID:wi/RYYjE
ん、あれですか? 暴走してるんで気にしないでください。
見習うというのはda-kuさんがqqだっけ、なんかのクランに入ったみたいだったので。
クラン作ろうかというのは私です。もっとも勢いで作っても迷惑なだけですのでやりませんが。
兄ですか? 奴は嫌いですね。諸事情により兄のプレイネームと所属クランは伏せさせてもらいます。
意味わからないのは当然です。
いつも、何回も読み直してまともな文章にしてるんで疲れてるときには
こうなります。まあとにかく無駄レスすいません。
87
:
SA KA NA
:2007/01/26(金) 23:07:23 ID:JJHedsTc
あの人言い方だと思いますが・・・
アノ名前だとSWには入り辛いような気がします
88
:
soldiera-015
:2007/01/27(土) 20:14:34 ID:etAJDsmU
ここでも、ご挨拶をさせていただきます。
ミッションやMODは作れないけれど
鯖を建てることはできるので、
今後とも、夜露死苦お願いします。
89
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/28(日) 07:16:16 ID:MOi3hHsI
>>88
鯖立てれるんですか。
では、クラン内戦や練習会のときにお世話になるかもしれませんね(笑)
これからもよろしくおねがいします。
90
:
soldiera-015
:2007/01/28(日) 18:37:06 ID:YgVOtW0A
はい、練習会のときは鯖の建てを自分に依頼してもらうと
うれしいです。
91
:
da-ku
◆dark/BuXdQ
:2007/01/29(月) 11:37:53 ID:ScvIo.ME
みんな 学校だな 振り替え休日って暇
92
:
xpLayeR
◆md9JnSJ6gI
:2007/01/29(月) 14:15:10 ID:K3pnWk5k
休日ですか。いいですね。こっちはさっき終わったとこです。
家と学校近いといいですわ(自慢)。この時期学校早くて助かる・・・
クラン戦は昼から夕方にできたらいいんですけど。
ついでにトリップテスト。失敗かも。
93
:
江蓮
:2007/01/29(月) 16:33:47 ID:S/THas1I
そういえば皆さん歳いくつくらいですか?俺は公高1ですがね〜〜〜
94
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/29(月) 16:43:32 ID:MOi3hHsI
私は中学生ですね。
ちょっと前まで小学生。それだけで十分でしょう(笑)
PS
やっとCGIのUploaderが完成。
苦労したなぁ。これからジャンジャンCGI作ろっかな。
95
:
xpLayeR
◆md9JnSJ6gI
:2007/01/29(月) 16:56:10 ID:K3pnWk5k
今中3。受験生はつらいです・・・
96
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/29(月) 17:07:59 ID:MOi3hHsI
受験生なのに、XOPSやってていいんですか?w
まぁXOPSもほどほどに...
97
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/01/29(月) 19:48:49 ID:wi/RYYjE
私は中1ですね。聞かれてないけど兄のcrow+SWBは高1(人の個人情報晒すな!!
最初のテストは143人中8位ウホ!
XOPSやるようになってからこの前のテスト57位に!orz。
全然XOPS関係ないレスすいません。
誰かSkypeやりません?(誘いすぎ
98
:
da-ku
◆dark/BuXdQ
:2007/01/29(月) 20:45:41 ID:ScvIo.ME
小5
受験がんばって
99
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/29(月) 21:37:10 ID:MOi3hHsI
おお8位。
素晴らしい成績ですね 笑
小5ですか。
って前にも聞いたや。
若くていいですね(おい)
100
:
江蓮
:2007/01/29(月) 21:59:45 ID:S/THas1I
うちの学校は科によって分かれてますから学年何位かはわかりませんね。普通科+αだといつも学年2位ですけど(だからどうした
101
:
江蓮
:2007/01/29(月) 22:01:33 ID:S/THas1I
皆さん若いですね。俺もう歳だ・・・世代交代ですかね(笑
102
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/29(月) 22:04:53 ID:MOi3hHsI
流石は江蓮さんだ。
うらやましいです。(え)
うーん、若いですよね。
でも多分、中学生や高校生になったら、「小学生の頃ってすごく楽だったんだな。」って思うと思いますw
実際私も思った。
103
:
江蓮
:2007/01/29(月) 22:38:50 ID:S/THas1I
いや、中2の時遊びすぎて結構成績悪くなって、中3はまあまあだったんですが巻き返すには至らず、結局実力より1段階下のレベルの学校にいくことになったんです(核爆 あ、ちなみにPR書書くのめんどかったんで前期受けてません(駄目じゃん
104
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/01/29(月) 23:30:55 ID:VCJf2OXw
この後0時からヴィスタ発売?ですってニュースでやってた、
もう寝ないと…
exeは・・・
自分はプログラム初心者なのであまり進んでません。
105
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/29(月) 23:38:29 ID:MOi3hHsI
>>103
前期受けてない...w
ある意味すごいですね
>>104
ヴィスタいいですよね。
何がいいかとかはほっといて欲しい。
親に「パソコン買っていい?」って聞いてOKでたらヴィスタ買おうっと(無茶な)
106
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/01/31(水) 20:19:59 ID:GQmmXeLQ
自分はXOPSやるとき音楽かける派なんですが・・・
最近興味のある音楽は一通り入手してしまいました。
皆さんは音楽聴いていますか?聞いていたら何かお勧めありますでしょうか?
私はポルノグラフィティ好きです。最近はクラシックも好きですね。
ベートーベンとか、ホルスト、ガーシュウィンなんかお勧めですが。
まあ最近需要のない雑談スレ盛り上げるための話題なんですが(笑
107
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/01/31(水) 20:45:29 ID:vfQDdWu6
よし乗った。
xopsで流しているミュージックリストに乗ってる曲ですが。
クラシック系では、大御所のほかにレスピーギとホルストを聞きますね。
後はミッションインポッシブルの奴みたいにドキドキする感じの曲とか。
yozuca*やFJ YUUKAみたいな、曲も入ってますし。
コブクロは殆どの曲が入ってます。
それらをランダム再生で流してます。
#いつの間にかヒーリング音楽の「森のさえずり」が入ってました。
他の方はどうですか?(次につながる複線。
108
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/31(水) 21:53:43 ID:MOi3hHsI
私は、音楽時々聞きます。
ipodでです。やっぱりBUMP OF CHICKENとかいいですよ。
天体観測やカルマ、涙のふるさと等オススメいっぱい。
特にオススメはカルマかな。
なんかノリノリでXOPSできます。
ポルノグラフティもいいですね。
あと時々FF6の曲聞きながらやります。
FF6の音楽は最高です。
109
:
Deathscythe
:2007/02/01(木) 05:43:11 ID:S/THas1I
俺はBUMP(隠しトラックも)、Bz、TOKIO、Gakct、コブクロ、その他諸々ですね。あとはENYAの曲をLimeWireで持ってきて聞こうかな・・
110
:
oyako-
:2007/02/01(木) 11:51:44 ID:CvBDZB7U
俺はBUMPなら「K]が一番好きだな。
最近は懐かしいアニソンとか流してる。スラダンとか・・・
111
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/01(木) 16:06:33 ID:MOi3hHsI
Kいいですね。
なんか歌詞がいいっていうのかな。
唄もいいですけどね。
あとオススメは、うーんなんだろう。
ナイトメアのthe Worldとかオススメかな。
深夜番組DEATHNOTEのオープニングソング。
なんかノリノリに(もういい
112
:
Deathscythe
:2007/02/01(木) 16:45:05 ID:S/THas1I
アニソンかー。俺も封神演技あたり聞こうかなー
113
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/01(木) 17:02:39 ID:5Am/RvIs
アニソン=アニメソングでいいんですよね?
持ってないな・・・一応FF7の曲は持ってますね。
FFやったことないけど(笑
114
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/01(木) 19:03:22 ID:MOi3hHsI
アニメソングなら冒険でしょでしょやハレ晴れユカイとかがいいな。
持ってないので、欲しいです。(馬鹿)
平野綾って声優、歌うまい。すごい。
115
:
SA KA NA
:2007/02/01(木) 19:27:52 ID:JJHedsTc
>>107
どうでも良いですが複線じゃなくて伏線ですよ^−^
話題に入ります。
ぼくは最近の曲以外なら何でもOKw
クラッシックというと、フルオーケストラよりも弦楽四重奏曲とか(ドヴォルザーク好き)とかピアノソロとか(ショパン好きw)が落ち着いてて
すきです。XOPSで聴くと、うまく音楽にのめり込めず中途半端になるので聴きませんが。(なら言うな
XOPSに合う音楽といったら、MIDI系ですかね。。
監獄庭園が大のお気に入りです。ヘビーメタルとか和風ロックとかすごいですよ。
自分で作った曲聴きながらやっt(銃声
116
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/01(木) 19:37:51 ID:MOi3hHsI
皆、クラシックとか聞いているんですね。
私、そういう系聞くとのんびりまったりしそうな感じが(あ
やっぱりのめり込めませんよね笑
あと、
http://www.geocities.jp/xopssaito/member.html
のところ
更新しておきました。なんかカッコイイ!(え
一気にやったのでミスがあるかも知れませんので確認してください。
よろしく
117
:
Deathscythe
:2007/02/01(木) 21:54:43 ID:S/THas1I
>>114
Lime Wireを使えばたいていの曲は聴けますよ。曲名と歌手名さえわかれば
118
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/01(木) 22:17:00 ID:MOi3hHsI
>>117
What's Lime Wire?
ちょいと検索してきます。
119
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/01(木) 22:18:11 ID:MOi3hHsI
なんかすごかった(何が
あれ無料ですか?
120
:
Deathscythe
:2007/02/01(木) 22:34:14 ID:S/THas1I
PROにしなければ基本的には無料ですよ。使い方わかりますか?
121
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/01(木) 23:02:56 ID:vfQDdWu6
あまりP2P系の話はしない方が良いのでは無いかと思います。
122
:
Deathscythe
:2007/02/01(木) 23:09:15 ID:S/THas1I
了解です。以後自主規制
123
:
oyako-
:2007/02/02(金) 01:38:44 ID:CvBDZB7U
クラシックならワルキューレの騎行とかトルコ行進曲みたいな
マーチっぽいのならいいんじゃね?
124
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/02(金) 14:13:29 ID:5Am/RvIs
行進曲なら、有名な曲ですが、エルガーの威風堂々もお勧めですね。
あと、行進曲じゃありませんが、ショスタコーヴィチの交響曲第5番もいいですよ。
俺が好きなのは第4楽章だけですが、かなり派手でテンション上がるような曲です。
聞く際は音量注意(笑
125
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/02(金) 16:37:51 ID:MOi3hHsI
>>120
使い方わかりませんし、どこからダウンロードすればいいかも不明。
>>121
ん、なんで、しないほうがいいんですか?
>>123
皆クラシックとかなんだ。私には合わなさそうです。
>>124
クラシックかぁ、たまには聴いてみようかな。
126
:
Deathscythe
:2007/02/02(金) 17:00:32 ID:S/THas1I
クラシックは曲名とかいわれてもぜんぜんわかりません(泣)葉加瀬太郎とか聞こうかな
127
:
SA KA NA
:2007/02/02(金) 17:27:18 ID:ACdKtpwA
>>126
昔はそうでしたよ。
たでも誰でも知ってるような「新世界より」とか「運命」とかを、有名なところだけでも聴いて見ると、
それだけでもすごいなーって感じました。
そのうち全体に物語のようなものを感じるようにうなります。
うちは近くに3000枚くらいCDを無料で貸し出している図書館があるので、くらっシックは昔からかなりなじめましたねえ・・
そうそう、聴くなら決定版とか言うのが良いです。録音がしっかりしていて、識者なども大御所の方ばかりです。
128
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/02(金) 17:52:54 ID:5Am/RvIs
私はあるドラマがきっかけでしたね。
別にクラシックのドラマではなかったですが・・・
それ以来CDレンタルしてはPCに取り込んで再生してますね。
クラシックは向いてる人と向いてない人がいますからね・・・
まあ何曲か聞いてみることをお勧めします。
初心者さんは聞いたことのある曲からはじめるべきです。
129
:
soldiera-015
:2007/02/02(金) 18:19:27 ID:Y9WjX6tQ
質問スレがないから、雑談スレにカキコしときます。
{FIS}のタグは付けた方がいいですか?
130
:
oyako-
:2007/02/02(金) 18:32:24 ID:CvBDZB7U
>>127
そんな大きい図書館が近くにあるのかうらやましいな
俺もクラシックはあまり聴くほうじゃないけど、たまに聞きたくなるときとか
あるな。
131
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/02(金) 20:25:20 ID:5Am/RvIs
>>129
クラン規約に「入隊したら必ず付けてください」とあるので付けてください。
以前俺の鯖に来たときも付けてませんでしたよね。
セントウエポンさん以外のクランは入隊したらタグを付けるのが義務になってると思います。
今後注意してください。
132
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/02(金) 22:29:16 ID:MOi3hHsI
>>129
質問は管理人宛てでもOKですよ。
雑談スレでもOKだけど。
>>130
クラシックは時々聴くといい。
でも毎日聴くとおかしくなりそう笑
PS
http://www.geocities.jp/xopssaito/tuika.html
を更新したのですが、どうでしょう?
前のままと今のままどちらがいいですか?
133
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/03(土) 10:01:16 ID:3vpsIKy.
個人的に前のままのほうが見やすいと思います。
134
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/03(土) 10:29:44 ID:MOi3hHsI
了解。もう2.3人前のままという意見があれば直す。
または改良します
135
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/03(土) 10:54:38 ID:vfQDdWu6
自分も前の方が好きです。
クリック位置がミッションによって変わってしまうので、少し疲れます。
136
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/02/03(土) 11:06:39 ID:wi/RYYjE
私は、新しいほうがいいかと。
というより、HP作るなら表も使いたいじゃん(嘘)
とにかく、こっちの方がなんか親しみやすい。
そんなことより、ミッション等は合計14個作ったのに
メンバーリストにはミッション等5個と書いてあるのが許せない。
づらさんも微妙にストーリーっぽいのに、1個1個別に扱われてるのも
どうかと。できれば、こっちも何とかして欲しいです。
137
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/03(土) 11:16:15 ID:vfQDdWu6
自分も前の方が好きです。
クリック位置がミッションによって変わってしまうので、少し疲れます。
138
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/03(土) 11:58:38 ID:MOi3hHsI
>>136
ほうほう。了解。
許せる許せないという問題ではなくストーリーは1つという扱いなので、そこらへんを分かってもらいたい。
づらさんの作品は名前が「〜2」「〜3」と単に、同じっぽい名前で、
ミッションを作っていると私は考えております。
まぁどうなのかは分かりませんけどね。
>>137
あれ何故同じのが2個?w
139
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/02/03(土) 12:39:59 ID:wi/RYYjE
いや、でも最初ロボを倒すみたいなこと言って、結局ロボが出たのはmiso3でしたよ。ブリーフィングにもこれが最後の任務だって書いてあった気が・・・。
十分、ストーリーになってると思います。毎回1こずつUPすればいいなら、
今度のチャリーマンは1話ずつにすればいいということになります。
それなら、いいんですか?答えてください。
140
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/03(土) 13:06:48 ID:vfQDdWu6
>>138
すみません。
更新による二重投稿です。基本的なミスすみません。
ここんとこ失敗ばかりですみません。
141
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/03(土) 13:53:37 ID:MOi3hHsI
>>139
答えてくださいとか言われなくても答えますんで、そうせかさないでくれますかね。
そこら辺が難しいんですよ。だから私はランク制はやめたほうが(略
ようするに、10円さんはづらさんの作品はストーリーだという事を言いたいんですよね?
それだったら私よりづらさんに聞くほうが早いんじゃないですか?
>>140
あぁーよくあります。
よくあるミスなので気にしない事ですねw
142
:
da-ku
◆dark/BuXdQ
:2007/02/03(土) 18:41:00 ID:ScvIo.ME
明日はいけませ〜ん
クラン戦は絶対でたいのでいってください
俺はちょっと休みとります(2日ぐらい)
143
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/03(土) 20:29:36 ID:MOi3hHsI
>>142
そうなんですか?残念です。
クラン戦本格的に考えますね。
144
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/03(土) 20:43:27 ID:5H0LGCIc
明日は…・・
メインのPCがPCに詳しい親戚に、「修理するから」と、
もっていかれてしまったので、
2代目のPCで、できれば行きます。
あと関係ないですが。
自分が考えた、強さの表
AK47=>M4>M249>GLOCK18F>MAC>DE>PSG>MP5=>MP5SD>HG>GRE
GLOCK18FがMACより強いと言う訳は、連射力の差です。
GREは、自分はほとんど全く使わないので、最弱です。
と、まぁこんなもんでしょうか。
145
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/02/03(土) 21:36:34 ID:wi/RYYjE
FAMASはーーーーー!!??
>>141
ちょっとキレてて暴走してました。すいません。
ただ、クラン設立に立ち会ったはずなのに言うのはなんですが
ストーリーは1個と数えるのはやめてたほうが良かった気が・・・。
どっちかというと、づらさんのランクを下げるのではなく私のランクを上げて欲s(ry
ストーリーを作るのは私くらいなので。
それが無理なら、せめてメンバーリストに(ミッション等7個)
というのをやめて本当の数にしてください。
146
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/03(土) 21:40:04 ID:MOi3hHsI
私的に、
AK47⇒M4⇒M249⇒P90⇒M1⇒AUG⇒UMP⇒DESERT EAGLE⇒MP5
ぐらい。なんかFAMASとか抜けているけど気にしない。
AK47はM249より、威力が高い事がわかった。(確か)
M4は使い勝手が良い。集弾性能も高いし威力も高め。
P90は装弾数が多いことがいい。
147
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/03(土) 21:57:21 ID:vfQDdWu6
これは単体での総合評価(サイド無しでの総合評価)でいいんですよね。
PSG-AUG-UMP-M4-AK-MP5-FAMAS-M249-P90-DE
これが好きな武器の順番ですが、なんだか偏った順番だなと。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板