[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
1
:
雄鶏
:2007/01/17(水) 17:15:45
雑談はこちら
2014
:
zabieru{FIS}
:2007/09/13(木) 21:29:28 ID:fdmHlWyE
>>2013
時間等も書かれていないのに
内容さえも詳しく書かないのはもうスルーでおk
2015
:
10円
◆uho/xiXtkk
:2007/09/13(木) 21:34:41 ID:CaN7WQaw
>>2014
了解
2016
:
Hunter
:2007/09/17(月) 09:15:02 ID:BtEB93iQ
文化祭がやっと終わった。久しぶりに顔出せた。
2017
:
zabieru{FIS}
:2007/09/17(月) 09:18:40 ID:G86YXj8s
僕もおとといと昨日文化祭でした〜
2018
:
zabieru{FIS}
:2007/09/17(月) 09:19:40 ID:G86YXj8s
ちょw
>>2016
からたった3分後w
2019
:
EXPRESS
◆KKyKO7RCFA
:2007/09/17(月) 11:14:22 ID:IgS6mkdI
ちょw
>>2018
からたった115分後w(PAM
うちの文化祭はめっちゃくちゃ遅く、11月です
2020
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/09/17(月) 12:09:23 ID:MJk0olEs
こっちの文化祭も11月ぐらいです (確か
体育祭は10月 (これも確か
2021
:
たんぐすてん
:2007/09/17(月) 20:04:54 ID:DJXJsFCE
文化祭が明日のおかげで週末課題がないんだぜb
2022
:
EXPRESS
◆KKyKO7RCFA
:2007/09/17(月) 21:27:23 ID:IgS6mkdI
>>2020
文化祭11月・・・体育祭10月・・・まさか同じ学校!!(PAM
2023
:
MoNo
◆XksB4AwhxU
:2007/09/17(月) 21:36:36 ID:1VspAefM
ondoriさんも名古屋の学校ですよ
2024
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/09/17(月) 21:53:07 ID:MJk0olEs
>>2022
同じ学校かも知れませんね。(冗談
>>2023
名古屋ってことがばれると、名古屋コーチンとかいうあだ名が付きそう
2025
:
MoNo
◆XksB4AwhxU
:2007/09/17(月) 21:57:34 ID:1VspAefM
でも工業というところから違いっぽい
2026
:
EXPRESS
◆KKyKO7RCFA
:2007/09/17(月) 23:22:22 ID:IgS6mkdI
>>2023
いやー「平等院金色堂」さんから、FISは名古屋人口が多いのを教えて貰いましたよー。
>>2024
名古屋コーチンの肉と玉子で親子丼・・・じゅるっ
>>2025
某工業高校で電気を囓ってますよー。
2027
:
jyun
◆TJ9qoWuqvA
:2007/09/17(月) 23:54:41 ID:zrp.uARM
カオス↓
http://gggzzz.cool.ne.jp/nagoyaben/nagoyan.cgi?Nagoyanurl=http%3A%2F%2Fjbbs.livedoor.jp%2Fbbs%2Fread.cgi%2Fcomputer%2F34492%2F1169021745%2Fl10
2028
:
jyun
◆TJ9qoWuqvA
:2007/09/18(火) 00:01:07 ID:zrp.uARM
ごめん。うまくリンクできない。
http://gggzzz.cool.ne.jp/nagoyaben/nagoyan.html
を開いて、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34492/1169021745/l50
とでも入れてください。
2029
:
zabieru{FIS}
:2007/09/18(火) 12:40:36 ID:pCdN8oDs
↑カオス
2030
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/09/18(火) 22:28:39 ID:MJk0olEs
FisPack2.0 Extra って誰が作ってりぁーすでしょうか?
ってw
自分のところはそこまで訛ってない
2031
:
CHAPOGERO
:2007/09/19(水) 15:18:06 ID:GMv.Wa5M
CHAPOGEROってどんなゲロ?って言われた・・・・・壁 |дT)。
2032
:
10円
◆uho/xiXtkk
:2007/09/19(水) 18:24:08 ID:CaN7WQaw
>>2030
あの人に決まってると思ってるが、
もし間違ってたら恥ずかしいので言えない(何
>>2031
私もよく吐くあのチャポチャポした雰囲気の(ry
2033
:
10円
◆uho/xiXtkk
:2007/09/23(日) 22:38:09 ID:CaN7WQaw
いまだにレスがなく、連レスになってしまった(泣
jyunさんに質問ですが、エンコードでいいソフトありますか?
非常に重大なことの証拠の動画を撮ったのですが、
エンコードの知識が無く、34秒なのに478MBのAVIになってしまいました。
AVIUTYというソフトがいいというのが検索でわかったのでやっても、
ファイルのサイズが多くてできないと出てきたのでさっきまで放心状態になってました。
他の方でも知っていれば教えてくれるとうれしいです。
2034
:
将巳
:2007/09/23(日) 23:48:05 ID:MeO8H3UY
とりあえずウインドウズメディアエンコーダー9でWMV形式にして容量を書き込めば幸せになれるかも。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/encode.aspx
ここの Windows Media エンコーダ 9 シリーズをDLすればおk。
Download Nowのボタンクリックすればダウンロードできます。
後は説明にそってやっていくだけ。
使用方法
ttp://video.doteyaki.net/wmv/wmv-03.htm
俺はファイルへ保存とやってからそのままOK押してるわけだが。
他は、DivX Authorです。
お試し版は30日しか使えませんが、かなり使えます。
ttp://www.divx.com/divx/windows/author/
2035
:
jyun
◆TJ9qoWuqvA
:2007/09/24(月) 00:15:27 ID:tXtUrd5I
私は製品版の TMPGEncというのを使っています。
フリーはあまり知りません。
FLVにエンコしたい場合
AzFLVEnc
http://hp.vector.co.jp/authors/VA033749/soft/azflvenc.html
Video studio 9 特別版
http://www5.ulead.co.jp/%7Edownload/trialversion/UVS9%20SE%20VCD%20for%20besparen_0727.exe
マニュアル
http://www5.ulead.co.jp/%7Edownload/pdfmanual/videostudio9.zip
*落とすときは 570MBあるので注意。
簡単なエンコ方法
「編集」タブを選択
下の欄に、動画をD&D
「完了」タブを選択
左の枠から「ビデオファイルを作成」
圧縮形式を選択して保存。
Divxやmp3などを使いたい場合は、「カスタム」を選択
「ファイルの種類」タブでaviを選択
オプション→AVI
(私の環境では読み込みに時間がかかる)
圧縮の枠から、インストールされている形式が選べる。
「全般」タブでビデオの大きさなどを決める。
後は保存するだけ。
----------------------------------------------------
編集を前提にしているなら、録画するときは可逆圧縮用のコーデックを使うといいです。
Huffyuvs
http://www.nihongoka.com/jpatch_e-m.html
#huffyuvs
「ccesp」というのは、私にはよく分からないです。
コーデックの設定で、一番上の2つの枠を「fastest」にしておけば処理落ちはすくないはず。
2036
:
10円
◆uho/xiXtkk
:2007/09/24(月) 01:37:43 ID:CaN7WQaw
今は眠いので無理ですが、明後日参考にさせてもらいます(明日はPC禁止
TMPGEncの体験版はやりましたが、画質が世界の終わりみたいになりました。
反転したんですかね?とにかく使い方下手なんでしょう。
Video studioは570MBはきついんでやっぱり明後日DLします。
将巳さんもありがとうございます、参考にさせてもらいます。
謎の雑記
いろんなソフトのシェアウェアを買いたいけれど、
一度買うと通販やPS3@storeみたいにはまりまくって
一気にお金がなくなったり、家族がオタク呼ばわりしてきそうでできない・・・。
2037
:
10円
◆uho/xiXtkk
:2007/09/24(月) 01:47:12 ID:CaN7WQaw
追記
将巳さんの方法でやったら
「入力メディア形式が無効です」と出てエンコードできませんでした・・・orz
とりあえず今日はもう寝ます。明後日色々やってみますー。
2038
:
将巳
:2007/09/24(月) 11:44:02 ID:MeO8H3UY
/(^o^)\ナンテコッタイ
ウインドウズメディアエンコーダーなら
コンテンツの配信と言うところをファイルへ保存にしたら幸せになれるかも。
ただ、予期せぬエラーがあるかもしれないので注意。
一番良い方法を思いついた。
http://www2.axfc.net/uploader/5/
にその動画をパス付でUPして、DL番号とパスをここに書き入れてくれ。
そしたら、俺がやってやる。
2039
:
10円
◆uho/xiXtkk
:2007/09/24(月) 12:51:57 ID:CaN7WQaw
PC禁止でも来ました(ぁ
ある方にその動画を見せればいいのですが、
34秒なのに478MBあるという事態が起きています。
ですから、中継なんか持っての他(何
まあ、色々がんばってみますー。
2040
:
10円
◆uho/xiXtkk
:2007/09/24(月) 20:33:24 ID:CaN7WQaw
またまた連レスすみません。
この動画は自己解決しました。
けれどエンコードに詳しくなりたいので、
皆さんからのアドバイスは参考にさせてもらいます。
色々、ありがとうございました(何
2041
:
zonbi
:2007/09/26(水) 20:07:23 ID:repSrpS.
自分は特に書き込むことないですけど
連レスになって困ってる人が居そうなのでw
2042
:
10円
◆uho/xiXtkk
:2007/09/26(水) 20:41:19 ID:CaN7WQaw
おお、thx
VIP鯖に名前偽装するチーターが要るから、
トラブル起こる前に落ちることになったんだけれど、
何かいい作戦はないでしょうか?
2043
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/09/28(金) 17:09:59 ID:8zLqsvvc
>>2042
名前の一部に記号(半角カタカナ)をいれる。
台詞の一部に記号をいれる。
uploderに上の例を。
2044
:
10円
◆uho/xiXtkk
:2007/09/28(金) 19:59:54 ID:CaN7WQaw
台詞に入れるのってどうやるんですか?
コピペだけだとめんどいのでバイナリでしょうか?
2045
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/09/28(金) 20:09:33 ID:8zLqsvvc
バイナリです、はい。
2046
:
10円
◆uho/xiXtkk
:2007/09/28(金) 22:10:44 ID:CaN7WQaw
heat鯖にCX入ったからとりあえずいいかなと思います(銃声
雑記
名前を\10enでやったらK=Dくらいにしかならなかった。
リアルに名前で実力が変わってる気がしてきた。
普段の名前なら普通は2倍あって調子いいと3倍いって悪くてもK=Dに
なることは無かったはずです。これはクラン戦の敗北を示すのだろうか(何
2047
:
Hunter
:2007/09/29(土) 19:20:53 ID:K8fCSq3A
グランドセフトオート バイスシティーにはまってしまって顔出してしてなかった今日この頃。
2049
:
HIGURASHI
:2007/09/30(日) 23:08:34 ID:iko7HDnY
うん。
幽霊じゃないよ。
最近バイトが忙しかったりするんだよ。
2050
:
SAA
:2007/10/01(月) 10:59:47 ID:wlyvDuPw
おや!
HIGURASHIさんじゃないですか!!
お久しぶりですSAAです
覚えてます?
2051
:
将巳
:2007/10/01(月) 13:13:08 ID:MeO8H3UY
/(^o^)\ナンテコッタイ
TS2導入しようとマイク頑張ってたら
一番いい状態で保存されてたマイク付きヘッドフォンでは、自分の声が録音されず、
マイクつきヘッドフォンでヘッドフォンが壊れて被れない物はマイクは大丈夫。之なんて虐め?修理道具はあるが、壊れた部分が無いと言うオチも・・・
2052
:
Hunter
:2007/10/01(月) 15:00:52 ID:adbohNh.
結構メンバーふえたような?
2053
:
HIGURASHI
:2007/10/03(水) 23:10:50 ID:iko7HDnY
SAAさんお久しぶりです!
もちろん覚えてますよ!!
あの時はお世話になりました。
FISに入ったんですね
遅くなりましたがよろしくお願いします
2054
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/10/04(木) 17:50:43 ID:NAjINmX.
くだらないもの作ってみた・・・
http://xopssoft.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/xops0412.zip
2055
:
jyun
◆TJ9qoWuqvA
:2007/10/06(土) 21:43:03 ID:DYNdEzoE
D−0 さんの「マップの作り方」ページが、動画付きのすごいのになってる。
前からあったのかな?
2056
:
EXPRESS
◆KKyKO7RCFA
:2007/10/09(火) 22:51:39 ID:IgS6mkdI
大物が次々に去っていって、とうとう過疎ってきましたねぇ・・・。
2057
:
将巳
:2007/10/10(水) 20:37:54 ID:MeO8H3UY
そうですね・・・
正直、俺はxopsやりたくても出来ない。
何故なら、鯖が立っていないからだ。
2058
:
jyun
◆TJ9qoWuqvA
:2007/10/11(木) 21:27:15 ID:IFC4JWLU
自分で立てればok
2059
:
将巳
:2007/10/12(金) 18:13:21 ID:MeO8H3UY
>>2058
その発想は無かった。
しかし、俺には時間が無いため断念。
俺乙。
まあ、とりあえずxopsやってて自然と胴体撃ちの癖が付いてきたような…
HSの練習でもしよう。サドンアタックの方でも癖が出てしまうからな…
2060
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/10/12(金) 18:52:31 ID:NAjINmX.
チーターというかなんというか。
envid 変更チート使用者がFINE1.0鯖にていたので報告
6D-CF-** (**の部分を変更していた)
注意
2061
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/10/12(金) 20:06:13 ID:NAjINmX.
↑FINE1.0鯖は自分の鯖です。
2062
:
将巳
:2007/10/13(土) 00:00:30 ID:MeO8H3UY
…よく考えたら自分にも鯖立てられるな。
ほぼ無理だけど...
PS:FAMAS面白いよFAMAS。SAでの最近の愛銃もFAMAS。
2063
:
SAA
:2007/10/13(土) 01:04:24 ID:wlyvDuPw
某ページにあった第二次世界大戦の銃になるプログラムを入れたら、武器の性能ががた落ち。
(でもなんか面白い)
誰かこのプログラム使ってる人居ますか?
2064
:
Y.M.39
◆OsFbPIc2JA
:2007/10/13(土) 08:59:22 ID:4AyEqVK6
>>2060
自分もVX_57b鯖で発見しました。
チーターではないんですがTKerで、banしても来るし、idbanしても来るので困ってました。
対策は、ステージの開始直後にbanやkickを繰り返せば来なくなります(イジメ
2065
:
lucymonostone
:2007/10/13(土) 14:32:13 ID:XGzy7OVI
すみません。前からいたのですが、書き込みしてませんでした・・
2066
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/10/14(日) 11:29:14 ID:I/gD.qVw
テスト勉強とかで更新をさぼりすぎました。
もうちょっとでテスト始まるんで、あと少しで復帰。
>>2063
ほう、第二次世界大戦の銃ですか。
いつか探して入れてみます
>>2065
確かに、よく鯖で見かけますね。(深夜
まあ書き込みは気が向いたらでOKですよ。
2067
:
通りすがり
:2007/10/14(日) 16:07:06 ID:W1HcLIz.
10円さんが鯖で僕を虐めます。
どうにかしてください。
2068
:
EXPRESS
◆KKyKO7RCFA
:2007/10/14(日) 16:55:09 ID:ts2IHC5U
とりあえず、SS等、証拠をどうぞ。
2069
:
SAA
:2007/10/17(水) 01:46:56 ID:wlyvDuPw
初の武器MODを作りましたー
微妙にガバみたいになってる気が・・・・
こんな俺ですがこれからも応援よろしくぅ!!
2070
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/10/17(水) 22:55:46 ID:I/gD.qVw
>>2069
武器MODですか。
私も暇があれば作ってみようかな。
そうなれば、まず作り方から勉強しないと
2071
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/10/17(水) 23:02:30 ID:I/gD.qVw
>>2069
連レスすみません
メールで送ってもらった武器MODですが、
まとめてzipかlzh形式にしてもう一度送るか、DLkey付きでUploaderにUPしてくれたらありがたいです。
2072
:
SAA
:2007/10/19(金) 20:13:19 ID:wlyvDuPw
まとめるですか・・・
がんばってみます
2073
:
匿名
:2007/10/20(土) 00:10:02 ID:.2ww3VZc
絵文字テスト
, --- 、_
/ミミミヾヾヽ、_
∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
/ , -ー‐'"´´´ ヾ.三ヽ
,' / ヾ三ヽ
j | / }ミ i
| | / /ミ !
} | r、 l ゙iミ __」
|]ムヽ、_ __∠二、__,ィ|/ ィ }
|  ̄`ミl==r'´ / |lぅ lj うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
「!ヽ、_____j ヽ、_ -' レ'r'/ うんこぶりぶりぶぅ〜りぶりぃ〜♪
`! j ヽ j_ノ
', ヽァ_ '┘ ,i
ヽ ___'...__ i ハ__
ヽ ゙二二 ` ,' // 八
ヽ /'´ / ヽ
|ヽ、__, '´ / / \
2074
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/10/21(日) 10:25:38 ID:I/gD.qVw
>>2072
私がやっておきましょうか?
readmeは適当に私が書いて
2075
:
Hunter
:2007/10/21(日) 16:56:36 ID:ECbtYuTE
どうやって作るのだろう。何かの暗号?
2076
:
SAA
:2007/10/21(日) 18:10:20 ID:wlyvDuPw
おねがいします。
ところでMOD見ましたか?
2077
:
雄鶏
◆7ALWpexvKs
:2007/10/21(日) 20:12:47 ID:I/gD.qVw
>>2076
わかりました。
readmeに、なんて書いておいたらいいでしょう?
MOD見ましたよ。
入れてやってもみました。
2078
:
SAA
:2007/10/21(日) 22:02:27 ID:wlyvDuPw
えーと・・・んじゃここに書きますね。
どもSAAです。
初MODでかなり下手なMODですが、まあ楽しんでください。
M1911に似てますが細かい事は気にしないでください。
(上の部分でreadmeの内容は終わりです。)
今回のMODではreadmeをはじめ、かなり雄鶏さんに頼らせていただきました。
今回の事を踏まえて、次回のMODではあまり手間を雄鶏さんに掛けないようにします。
次回作はPSG-1カスタム バイポッドverか、C4を作ります。
ではお楽しみに!!
2079
:
雄鶏
◆7ALWpexvKs
:2007/10/22(月) 20:15:29 ID:I/gD.qVw
>>2078
了解
今はできないので、後でやります
2080
:
Hunter
:2007/10/24(水) 17:55:05 ID:Y8cCKTLg
明日から修学旅行(4日)
2081
:
匿名
:2007/10/24(水) 21:40:32 ID:.2ww3VZc
2073-2080
なんというスルー
2082
:
雄鶏
◆7ALWpexvKs
:2007/10/25(木) 16:38:02 ID:I/gD.qVw
>>2078
すみません、遅くなって。
今日中にやります。
>>2081
いや、なんと言っていいのかわからなくて^^;
2083
:
SAA
:2007/10/25(木) 19:47:35 ID:wlyvDuPw
いやー武器MODありがとうございます。
こちらのミスで消してしまって自分の原本が消失していましていやはや
貴官の協力に感謝する!!って感じです。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします
2084
:
SAA
:2007/10/25(木) 19:53:29 ID:wlyvDuPw
連レス申し訳ないです。
K's garage というサイトに最近よく行くのですが、キリ番になんと10円さんが!!
よく行くんですか?
2087
:
Hunter
:2007/10/28(日) 10:15:15 ID:/atZn2wI
シンガポールから無事帰還
2089
:
Hunter
:2007/10/29(月) 10:24:34 ID:Nt3UivmE
自分に類似した人や偽者が出たって人いる。
連スレすいません。
2092
:
雄鶏
◆7ALWpexvKs
:2007/11/01(木) 21:09:41 ID:I/gD.qVw
>>2087
シンガポールですか。
海外は一度でいいから行ってみたいものです。
うらやましい。
2093
:
Hunter
:2007/11/01(木) 21:34:43 ID:xavF9gKo
楽しいところですけど・・とにかく暑い。
それと友人2人が40セントの水を飲み腹を下すというトラブルに
2094
:
雄鶏
◆7ALWpexvKs
:2007/11/03(土) 16:34:40 ID:I/gD.qVw
>>2093
暑そうなイメージだけはありました。シンガポール。
外国の水は怖いですからね。気をつけなくては。
2095
:
Hunter
:2007/11/03(土) 20:44:42 ID:GKsNeg9c
それを笑ってダチ二人がブちぎれてその水飲まされたけど平気だった
そのおかげで「鉄の胃」と呼ばれてしまった。
2096
:
EXPRESS
◆KKyKO7RCFA
:2007/11/04(日) 11:19:30 ID:YNh0oPN.
でも、さすがに40セントは怪しい水のような気が・・・
2097
:
Hunter
:2007/11/04(日) 16:26:54 ID:K.v5HaDg
まあ、1ドル80円ですから20円ぐらかな。
2098
:
HIGURASHI
:2007/11/05(月) 00:26:00 ID:iko7HDnY
お久しぶりです!
学校&バイトの生活で疲れた…
まあどうでもいいけど。
最近オフミッションにはまってオンラインやってないヘタレHIGURASHIです。
久しぶりにFis Packがやりたいなとか思ってたり。
2099
:
Hunter
:2007/11/06(火) 20:59:18 ID:eBzG4HkM
xopsolt18 やろうとしたらbad data って出てできなかった(TT)
2100
:
Hunter
:2007/11/07(水) 19:05:30 ID:V6YqZRA.
あとサーバに繋がらない。しばらく状態が良くなるまでxopsolt18に顔出さないようにしよう。(掲示板は別として)
2101
:
雄鶏
◆7ALWpexvKs
:2007/11/07(水) 19:09:01 ID:I/gD.qVw
>>2098
お久しぶりです
学校とバイトお疲れ様です
>>2099-2100
最近、私もXOPSやってません
久しぶりにcombatでもダウンロードしてやってみます
2102
:
jyun
◆TJ9qoWuqvA
:2007/11/07(水) 22:35:16 ID:Q01.1quc
>2101
6.3に自分のマップを入れてもらいました。
やりにくいみたいで、出てくるたびに申し訳ない気分。
2103
:
雄鶏
◆7ALWpexvKs
:2007/11/08(木) 13:28:43 ID:I/gD.qVw
>>2102
ああ、そうなんですか
まだダウンロードしてないんで知りませんでした
入れてもらったマップって、もしかしてアップローダーのEMPcですか?
EMPcは個人的に好きです
2104
:
Hunter
:2007/11/09(金) 18:06:07 ID:K7KYqFuQ
繋がった!
2105
:
将巳
:2007/11/09(金) 21:59:30 ID:MeO8H3UY
久しぶりです。
ん?最近見かけてない?
CS:S始めたからかな・・・
というわけで、しばらくあっちで修行してきますわ。
2106
:
jyun
◆TJ9qoWuqvA
:2007/11/09(金) 23:58:51 ID:fbSLCBDQ
>2103
赤のスタート地点の通路と、青のスタート横にある通路はない方がいいみたい。
あそこですれ違うと、ぐるぐる回って敵と会えない。
2107
:
雄鶏
◆7ALWpexvKs
:2007/11/10(土) 12:02:04 ID:I/gD.qVw
>>2104
おめでとうございますw
>>2105
お久しぶりです
確かに最近見かけませんでしたね
それでは修行頑張ってください
>>2106
ぐるぐる回って敵に会えないんですかw
自分の場合、敵に会わなかったら一旦逆に回る癖があるんで、大丈夫です(銃声
2108
:
SAA
:2007/11/10(土) 14:59:10 ID:wlyvDuPw
ういーすSAAです。
現在C4作成中ですが、なかなか難しいです。(でも前回のような糞MODになりそう)
PSG-1バイポッドは無理そうです。
K’S GARAGEさんのMODサポーターを使っていろいろ改造して遊んでます。
もし、自分の鯖が建って(漢字合ってるのか?)いたら遊びに来てください。
明日レースだ!!!今日は夜更かしができない!!TV見れない!!
長文申し訳ないです。
2109
:
zonbi
:2007/11/10(土) 15:31:07 ID:repSrpS.
>>2107
自分の場合も逆に回る癖あるんで、エンドレスですなw
そして皆さんお久しぶりw
2110
:
HIGURASHI
:2007/11/11(日) 22:11:02 ID:iko7HDnY
zonbiさんお久しぶりです。
この前鯖で会いましたね。
てか最近xopsの鯖の数が少ないような…
私が見てる限り主に普通鯖でたまにCOMBATがあるぐらいで…
たまには違うのもやりたいなんて思ってたり。
長文すいません。
2111
:
jyun
◆TJ9qoWuqvA
:2007/11/13(火) 21:52:47 ID:xDYfeV8M
鯖を増やすために、ポート解放と鯖立ての説明を書いてみました。
up板にあります。
今までできなかった方で、試してみたよ!
・・・という人は、報告お願いします。
2112
:
Y.M.39
◆OsFbPIc2JA
:2007/11/15(木) 15:50:34 ID:y4JHrXGs
こんちは、Y.M.39です。
最近、使用PCがいちゃってただいま修理中で〜す。
ということで副PCの方でxopsやるのでenvidが変わりますが、偽者ではないのでよろですw
PINGがすごいことになるな...
2113
:
Hunter
:2007/11/15(木) 20:43:24 ID:c/jo6PQc
久しぶりに顔を出した今日この頃・・・。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板