したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

194110円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/04(火) 18:13:58 ID:CaN7WQaw
!!!!!!そうなのか(何

1.0のテストのころ?に雨さんがUZIキモいから作り直すみたいなこと、言ってた気がしてたまらない(何
んで、その後、側面がきれいになった記憶が(何
はっきりしてないんですけどね。

ドラハザの話
昨日、無限ロケットランチャーを入手するために、
1時間15分以内にランクA以上でクリアしようと思ったのに、
55分でクリアしたのに、セーブを4回もしたからランクBでうほほ(発狂

1942rainy:2007/09/04(火) 18:44:46 ID:62R.MR4o
あれ、Reiさんのは作り直した気がするけど、
作り直さないまま入ってたかな…

1943zzz:2007/09/04(火) 19:39:31 ID:rbINoXUI
あの...俺のエラーの原因は....

194410円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/04(火) 20:35:19 ID:CaN7WQaw
>>1942
MODはうまい人でもそこそこ時間はかかると思いますし、作ったかどうかを忘れるのは無いと思います。
雨さんがはっきりと覚えているなら抗議した方がいいですし、
こっちに非があると認めているのならこのままこの話を終わらせるのがいいと思います(何

>>1943
exeの改造は詳しくないけど、そっち系のエラーは大抵、
製作者側での状況の再現が困難なので解決は難しいと思います。
・・・・・・・・現にスルーされてr(ry

1945jyun ◆TJ9qoWuqvA:2007/09/04(火) 20:36:49 ID:kE96L3YY
fispack2 のRELIC に、0発で撃てないRPGがいっぱいある。
罠?

エラーは何だろうね。
他のゲームでよくあるのは、
ランタイムが無い、DirectX、デバイスドライバーとか。
なにで作っているのかも知らない。

194610円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/04(火) 20:47:28 ID:CaN7WQaw
それはゲームの環境であってあの改造ではそこまで変わらないと思います。
普通のが起動できてFISpack2.0だけできないってのは違うとも思います。
うーん、運がわるk(以下略

1947zzz:2007/09/04(火) 21:04:30 ID:rbINoXUI
うーーん...何とか出来ませんかね。(進む)のコマンド自体に何か細工をしてるんですか?

1948apam ◆x4rswkGbI2:2007/09/04(火) 21:20:11 ID:xPJW2kQQ
試験的な機能が多いからねー

1949ぼんじんジョージ:2007/09/04(火) 21:24:51 ID:VULZ7.KI
ディスコネクトばかりでまともにプレイできませんでしたorz
ラックトップPCだからでしょうか;

1950jyun ◆TJ9qoWuqvA:2007/09/04(火) 21:29:25 ID:kE96L3YY
もう1つ

MILITARY の RED チームに、1人だけ敵と同じ半袖キャラがいる。

195110円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/04(火) 21:37:43 ID:CaN7WQaw
ようするに、改造が多すぎて、
一部のプレイヤーがエキサイティングなことになってるってことですよね。
92氏がこういう改造をしないかぎり、
強引なところが出るのは仕方ないとも思えr(ry

意味不な話
なんとなくスッキリしてきた。

ドラハザの話
57分でセーブ1回でハッピーエンドうほほ
ランクSでアサルトライフルとロケランもらったが、使いづらい・・・。
そもそも、アサルトライフルは説明のところにサブマシンガンって書いてあるから、
どっちなのかわからんし、近距離だと後半だと死ぬ(何

1952apam ◆x4rswkGbI2:2007/09/04(火) 23:19:41 ID:xPJW2kQQ
戦車があるマップで変な武器があったという報告がありました

名前が「NONE」らしいんで上半身か何かじゃないですか?

1953MoNo ◆XksB4AwhxU:2007/09/05(水) 00:40:04 ID:hV4Jz3dI
NONE?上半身とかってそういうバグはdata/model/soldier...とかになってるはずだけど

1954MoNo ◆XksB4AwhxU:2007/09/05(水) 02:16:50 ID:hV4Jz3dI
fispackこんな時間でも4人くらいいて遊んでたw

1955apam ◆x4rswkGbI2:2007/09/05(水) 07:40:23 ID:xPJW2kQQ
>>1953
本人もな名前はあいまいにしか覚えてなかったみたいです

1956namamugi ◆/MJe8lbh9Y:2007/09/05(水) 18:42:25 ID:8zLqsvvc
名前がNONEなのはGRENADEだと思いますよ?w
GREとして使えませんが(ぁ

1957たんぐすてん:2007/09/05(水) 19:33:23 ID:Xdkp1Hgw
今日ブラウザをInternet ExplorlerからOperaってやつに変えてみたけど動きが軽すぎて寒気がした
みなさんってブラウザ何使ってます?

1958apam ◆x4rswkGbI2:2007/09/05(水) 19:56:35 ID:xPJW2kQQ
>>1956
弾頭だけのアレですか

1959Hunter:2007/09/05(水) 20:57:50 ID:f7uaX68U
ブラウザ?

196010円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/05(水) 21:13:58 ID:CaN7WQaw
私もoperaですよ。
奨められたから変えたらよかったので。
ちなみに、奨めてくれた人はSAK(ry

1961ぼんじんジョージ:2007/09/05(水) 21:27:21 ID:VULZ7.KI
自分はSleipnirです。
期間限定スキンみたいなの使ってます。

FISPACK2.0おもしろいですねー
雄鶏ジャンプが最高w

1962LEMON ◆7jOdy3nj6Y:2007/09/05(水) 22:30:17 ID:JNabxd0M
俺もopera使ってみようかなぁ・・・

RELICの弾切れRPGって仕様だと思っていましたが・・・

1963Hunter:2007/09/05(水) 22:31:16 ID:IgOytTls
FISPACK2.0でパラシュートや雄鶏ジャンプですか?あれどういう仕掛けなんですか。

196410円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/05(水) 22:49:40 ID:CaN7WQaw
雨さんがexe本体をバイナリエディタなどで改造しました。
だからシェアは1位? 詳細は企業秘密らしいです(何

1965MoNo ◆XksB4AwhxU:2007/09/05(水) 23:27:03 ID:hV4Jz3dI
IE7だけどPC買った時の状態のまま(ぁ
いれかえるのがめんどいだけ

1966HIGURASHI:2007/09/06(木) 07:07:21 ID:iko7HDnY
久しぶりに来たらFISPack2が完成してる(´・ω・`)

1967Hunter:2007/09/06(木) 16:19:30 ID:JL5Bcx.w
1ヶ月ぶり?

1968namamugi ◆/MJe8lbh9Y:2007/09/06(木) 17:11:04 ID:8zLqsvvc
>>1964
公開すると普通鯖で、それを使う人が現れるかもしれないんでは?

1969RACCOON ◆y4sK/BWxfU:2007/09/06(木) 17:29:32 ID:tlqyUYaU
お久。ついに2.0完成したんですか。いやぁめでたいめでたい^w^
落下速度や移動速度の可変の仕組みなんかはチートに流用できそうなんで、
おそらく詳細な種明かしはしないかと。まあ雨さんに聞いておくれ
鯖あればちょっとだけ顔出すかも

>>1951
頑張れば救急封印ノーセーブ50分切りも可能b ・・・無限系使っての話だが

1970OUS ◆MJFYKdNd2k:2007/09/06(木) 17:53:29 ID:9.w15tH2
俺はSleipnirだが、正直Operaで十分だと思うww
Operaなら、トレントもそのまま落とせるしなww

でも、Sleipnirの翻訳ボタンは海外サイト見てる自分には便利すぎて離れられないww

1971MoNo ◆XksB4AwhxU:2007/09/06(木) 17:54:03 ID:hV4Jz3dI
雄鶏ジャンプはdistanceでautokickでるはずだけどパラシュートはしらない
でももしかしたら使われるかもしれないので公開はしないほうがいい

と思います。

197210円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/06(木) 18:05:49 ID:CaN7WQaw
てか公開したらFISpackやる人減るし、
シェア落ちるし、空気読めん人のパクリパックが出たりしそうだから、
公開する理由はないでしょうね。
てか、今は雨さんしか知らないの?(他の解析してる人は除く

1973rainy ◆ame/x78MsE:2007/09/06(木) 18:43:01 ID:62R.MR4o
企業秘密なのは
教えるのが面倒なだけ(pam

197410円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/06(木) 19:18:01 ID:CaN7WQaw
mjkww
そんなてきとーなのかww
これじゃあ、色々話し合ってた自分達が馬鹿っぽい(何

1975MoNo ◆XksB4AwhxU:2007/09/07(金) 00:09:42 ID:hV4Jz3dI
台風はつまらない日常の中で楽しませてくれますねー
台風の中外に行くのがとても楽しい

197610円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/07(金) 00:29:58 ID:CaN7WQaw
台風があるのに英語の授業の今日の天気の話で、
ほとんどの人が「It' sunny!!」と言ってたり、
台風があると学校の人のテンションがやばくなりますね。
放課に100人くらい廊下で暴動起こしてたし(何

台風なのに雨さんあまり覚醒しない・・・

1977EXPRESS ◆KKyKO7RCFA:2007/09/07(金) 20:22:17 ID:IgS6mkdI
10円さーん、放課は名古屋弁だからー・・・・・。
ニュアンスで何とか分かるかもしれないけど。

1978たんぐすてん:2007/09/07(金) 21:21:46 ID:5eprg3HI
「放課」って名古屋弁なの?知らなかった…

1979MoNo ◆XksB4AwhxU:2007/09/07(金) 23:24:37 ID:hV4Jz3dI
放火(違

198010円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/08(土) 00:37:09 ID:CaN7WQaw
知らなかった・・・。
てか、ドラハザの次はMUGENにはまりだして(ry
今も、キャラDL中で重くて何もでk(ry

198110円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/08(土) 04:43:19 ID:CaN7WQaw
誰も居ないのかー?
まあ、時間が(ry

1982xopsplayer:2007/09/08(土) 10:01:57 ID:oF8fXOD6
書くべきレスが何処か分からないのでここに書かせていただきます。
つい先ほど(9:30頃)私がXOPSしているとY.M.39さんに
私がチートをしているという疑いをかけられました。
その後、私がチーターではないと言っているのに
チーターだと回りに言われ続け、とても不愉快な気持ちになりました。

最終的には自分がチーターではないとちゃんと証明したので良かったですが・・・
今後からはもっと見定めてから発言をするようにしてください。

1983Y.M.39:2007/09/08(土) 10:47:58 ID:SG1ie5dw
>>1982
xopsplayerで37K5Dとつい疑ってしまうので。
今後はすぐにチーターなどと決めつけないように気を付けます。
不愉快な気持ちにさせて本当にすみませんでした。

1984wadoldi:2007/09/08(土) 11:18:04 ID:VtSEq2rw
つ、強い

1985namamugi ◆/MJe8lbh9Y:2007/09/08(土) 12:14:34 ID:8zLqsvvc
>>1982
kill数で判断するのはよくないかと。
自分は死亡後にその人物の後ろに追尾して弾道補正を調べてますw

1986apam ◆x4rswkGbI2:2007/09/08(土) 12:56:26 ID:xPJW2kQQ
デフォ名だからといって差別するのはよくないです

198710円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/08(土) 15:10:52 ID:CaN7WQaw
私も前、デフォでやってたら高確率でチーター呼ばわりですよ。
弾道補正は、近距離でいきなり飛び出して戦えば、ほとんど勝てるし気づけます。
中距離や遠距離では区別がかなりめんどくなりますがね。

てか、今の時代では弾道補正使ってるチーターもそんなにスコアよくn(ry

1988RACCOON ◆y4sK/BWxfU:2007/09/08(土) 17:36:19 ID:nO8N3rig
他ゲーで弾道補正は見たことあります。
スナにミニガンで勝ってましたからねぇその人w

まぁDead数はチキン戦法すればあまり増えn(ry

198910円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/08(土) 18:31:32 ID:CaN7WQaw
Apamとかexさんの戦い方かな?(何
ああいうネタは面白いからいいけど、
たちの悪い人は登山とかして逃げるから(ry

他ゲーって何?

1990apam ◆x4rswkGbI2:2007/09/08(土) 18:58:34 ID:xPJW2kQQ
へい?

199110円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/08(土) 22:15:54 ID:CaN7WQaw
ヒント:Apamの内戦のMAZE青

1992apam ◆x4rswkGbI2:2007/09/09(日) 08:49:31 ID:xPJW2kQQ
覚えてないや

1993namamugi ◆/MJe8lbh9Y:2007/09/09(日) 15:58:28 ID:8zLqsvvc
なんとなくC3.2鯖建ててます。
人が少なかったら4時半に落とします

1994EXPRESS ◆KKyKO7RCFA:2007/09/09(日) 16:41:55 ID:IgS6mkdI
え、おら?

1995namamugi ◆/MJe8lbh9Y:2007/09/09(日) 17:08:02 ID:8zLqsvvc
http://www3.uploader.jp/dl/xopssoft/xopssoft_uljp00080.exe.html
ロックマン3をプレイしてみた。
あと少しで2000達成?

199610円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/09(日) 19:18:19 ID:CaN7WQaw
新ルール
雑談スレの2000を踏んだ人のみクランタグは{FIS}限定。
FIS隊員以外が踏めばその人は神。

1997MoNo ◆XksB4AwhxU:2007/09/09(日) 19:28:00 ID:LDwT3F2Y
このルールは10enさんのみ適用されます(銃声

199810円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/09(日) 20:13:13 ID:CaN7WQaw
本当に銃声だな。

1999rainy ◆ame/x78MsE:2007/09/09(日) 20:15:41 ID:62R.MR4o
↓あわわ

2000zabieru{FIS}:2007/09/09(日) 20:47:32 ID:5HTnxCk6
あえて踏んでみる(ry

200110円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/09(日) 21:01:56 ID:CaN7WQaw
↑あわわ

2002jyun ◆TJ9qoWuqvA:2007/09/09(日) 23:08:06 ID:YosUu2xk
FisPack2.0 Extra って誰が作っているのでしょうか?
どうせなら全部RPG とondori とパラにすればいいのに。

それと旧up板が使えないのですが、私の環境の問題なのかな

200310円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/09(日) 23:11:59 ID:CaN7WQaw
誰だろうね?
あの書き方だと一般の方みたいですね。
全部それじゃないなら中途半端じゃないんですか?(何
まあ、他の武器の需要やバランスのために少なめに置いてた物を、
増やしちゃったら、本家のが人気なくなるじゃまいか(何
まあ、別にいいけど。
というわけでちょっと見てくる。

200410円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/09(日) 23:38:58 ID:CaN7WQaw
連レスゴメス
うーん、やってみたけど本家より断然面白い気がするなあ(銃声
鯖での発言などから作者と思われる人が一人いるけど(何

2005雄鶏 ◆VMdQS8tgwI:2007/09/10(月) 14:23:28 ID:MJk0olEs
>>2002
誰でしょうね。
知らせてくれればよかったのに。
>>2003-2004
FISの隊員ではなさそうですね。
RPGとondoriという人気の武器ばっかだったら本家の人気が落ちますね(w
まぁ気にしない。

2006jyun ◆TJ9qoWuqvA:2007/09/10(月) 18:48:19 ID:RYQDz2RM
FISpack2.0 は広いから、普通のMAPでも飛びたい

2007Hunter:2007/09/10(月) 21:35:55 ID:zMeimhyw
デフォルトのマップで

2008guest:2007/09/11(火) 02:02:51 ID:dJUh9e.c
アップローダーになにやらおもしろそうなファイルがアップロードされてるね

2009namamugi ◆/MJe8lbh9Y:2007/09/11(火) 07:02:33 ID:8zLqsvvc
チートやっても最近の鯖はすぐにidbanされるから意味ないじぇ。

2010apam ◆x4rswkGbI2:2007/09/11(火) 07:26:44 ID:xPJW2kQQ
まあまあ

デフォルトはデフォルトでいいとおもう

2011雄鶏 ◆VMdQS8tgwI:2007/09/11(火) 16:48:02 ID:MJk0olEs
>>2008
報告ありがとうございます。

2012F22:2007/09/12(水) 17:16:24 ID:hV3.uwIs
10enさん半端なく態度悪いです

201310円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/13(木) 20:11:31 ID:CaN7WQaw
月曜に、頭痛で学校休んだのが原因で今日までPC禁止食らってたから、
久々に雑談スレに顔出しに来たんだけど、いきなりこれですか。

最近、苦情つけられるようなことはしたことがないんですが、何がですか?

2014zabieru{FIS}:2007/09/13(木) 21:29:28 ID:fdmHlWyE
>>2013 時間等も書かれていないのに
内容さえも詳しく書かないのはもうスルーでおk

201510円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/13(木) 21:34:41 ID:CaN7WQaw
>>2014
了解

2016Hunter:2007/09/17(月) 09:15:02 ID:BtEB93iQ
文化祭がやっと終わった。久しぶりに顔出せた。

2017zabieru{FIS}:2007/09/17(月) 09:18:40 ID:G86YXj8s
僕もおとといと昨日文化祭でした〜

2018zabieru{FIS}:2007/09/17(月) 09:19:40 ID:G86YXj8s
ちょw>>2016からたった3分後w

2019EXPRESS ◆KKyKO7RCFA:2007/09/17(月) 11:14:22 ID:IgS6mkdI
ちょw>>2018からたった115分後w(PAM

うちの文化祭はめっちゃくちゃ遅く、11月です

2020雄鶏 ◆VMdQS8tgwI:2007/09/17(月) 12:09:23 ID:MJk0olEs
こっちの文化祭も11月ぐらいです (確か
体育祭は10月 (これも確か

2021たんぐすてん:2007/09/17(月) 20:04:54 ID:DJXJsFCE
文化祭が明日のおかげで週末課題がないんだぜb

2022EXPRESS ◆KKyKO7RCFA:2007/09/17(月) 21:27:23 ID:IgS6mkdI
>>2020
文化祭11月・・・体育祭10月・・・まさか同じ学校!!(PAM

2023MoNo ◆XksB4AwhxU:2007/09/17(月) 21:36:36 ID:1VspAefM
ondoriさんも名古屋の学校ですよ

2024雄鶏 ◆VMdQS8tgwI:2007/09/17(月) 21:53:07 ID:MJk0olEs
>>2022
同じ学校かも知れませんね。(冗談
>>2023
名古屋ってことがばれると、名古屋コーチンとかいうあだ名が付きそう

2025MoNo ◆XksB4AwhxU:2007/09/17(月) 21:57:34 ID:1VspAefM
でも工業というところから違いっぽい

2026EXPRESS ◆KKyKO7RCFA:2007/09/17(月) 23:22:22 ID:IgS6mkdI
>>2023
いやー「平等院金色堂」さんから、FISは名古屋人口が多いのを教えて貰いましたよー。
>>2024
名古屋コーチンの肉と玉子で親子丼・・・じゅるっ
>>2025
某工業高校で電気を囓ってますよー。

2027jyun ◆TJ9qoWuqvA:2007/09/17(月) 23:54:41 ID:zrp.uARM
カオス↓
http://gggzzz.cool.ne.jp/nagoyaben/nagoyan.cgi?Nagoyanurl=http%3A%2F%2Fjbbs.livedoor.jp%2Fbbs%2Fread.cgi%2Fcomputer%2F34492%2F1169021745%2Fl10

2028jyun ◆TJ9qoWuqvA:2007/09/18(火) 00:01:07 ID:zrp.uARM
ごめん。うまくリンクできない。
http://gggzzz.cool.ne.jp/nagoyaben/nagoyan.html
を開いて、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34492/1169021745/l50
とでも入れてください。

2029zabieru{FIS}:2007/09/18(火) 12:40:36 ID:pCdN8oDs
↑カオス

2030雄鶏 ◆VMdQS8tgwI:2007/09/18(火) 22:28:39 ID:MJk0olEs
FisPack2.0 Extra って誰が作ってりぁーすでしょうか?
ってw
自分のところはそこまで訛ってない

2031CHAPOGERO:2007/09/19(水) 15:18:06 ID:GMv.Wa5M
CHAPOGEROってどんなゲロ?って言われた・・・・・壁 |дT)。

203210円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/19(水) 18:24:08 ID:CaN7WQaw
>>2030
あの人に決まってると思ってるが、
もし間違ってたら恥ずかしいので言えない(何

>>2031
私もよく吐くあのチャポチャポした雰囲気の(ry

203310円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/23(日) 22:38:09 ID:CaN7WQaw
いまだにレスがなく、連レスになってしまった(泣

jyunさんに質問ですが、エンコードでいいソフトありますか?
非常に重大なことの証拠の動画を撮ったのですが、
エンコードの知識が無く、34秒なのに478MBのAVIになってしまいました。
AVIUTYというソフトがいいというのが検索でわかったのでやっても、
ファイルのサイズが多くてできないと出てきたのでさっきまで放心状態になってました。

他の方でも知っていれば教えてくれるとうれしいです。

2034将巳:2007/09/23(日) 23:48:05 ID:MeO8H3UY
とりあえずウインドウズメディアエンコーダー9でWMV形式にして容量を書き込めば幸せになれるかも。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/encode.aspx
ここの Windows Media エンコーダ 9 シリーズをDLすればおk。
Download Nowのボタンクリックすればダウンロードできます。
後は説明にそってやっていくだけ。
使用方法
ttp://video.doteyaki.net/wmv/wmv-03.htm
俺はファイルへ保存とやってからそのままOK押してるわけだが。
他は、DivX Authorです。
お試し版は30日しか使えませんが、かなり使えます。
ttp://www.divx.com/divx/windows/author/

2035jyun ◆TJ9qoWuqvA:2007/09/24(月) 00:15:27 ID:tXtUrd5I
私は製品版の TMPGEncというのを使っています。
フリーはあまり知りません。

FLVにエンコしたい場合
AzFLVEnc
http://hp.vector.co.jp/authors/VA033749/soft/azflvenc.html


Video studio 9 特別版
http://www5.ulead.co.jp/%7Edownload/trialversion/UVS9%20SE%20VCD%20for%20besparen_0727.exe
マニュアル
http://www5.ulead.co.jp/%7Edownload/pdfmanual/videostudio9.zip
*落とすときは 570MBあるので注意。

簡単なエンコ方法
「編集」タブを選択
下の欄に、動画をD&D
「完了」タブを選択
左の枠から「ビデオファイルを作成」
圧縮形式を選択して保存。

Divxやmp3などを使いたい場合は、「カスタム」を選択
「ファイルの種類」タブでaviを選択
オプション→AVI
(私の環境では読み込みに時間がかかる)
圧縮の枠から、インストールされている形式が選べる。
「全般」タブでビデオの大きさなどを決める。
後は保存するだけ。

----------------------------------------------------

編集を前提にしているなら、録画するときは可逆圧縮用のコーデックを使うといいです。
Huffyuvs
http://www.nihongoka.com/jpatch_e-m.html#huffyuvs

「ccesp」というのは、私にはよく分からないです。
コーデックの設定で、一番上の2つの枠を「fastest」にしておけば処理落ちはすくないはず。

203610円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/24(月) 01:37:43 ID:CaN7WQaw
今は眠いので無理ですが、明後日参考にさせてもらいます(明日はPC禁止
TMPGEncの体験版はやりましたが、画質が世界の終わりみたいになりました。
反転したんですかね?とにかく使い方下手なんでしょう。
Video studioは570MBはきついんでやっぱり明後日DLします。
将巳さんもありがとうございます、参考にさせてもらいます。

謎の雑記
いろんなソフトのシェアウェアを買いたいけれど、
一度買うと通販やPS3@storeみたいにはまりまくって
一気にお金がなくなったり、家族がオタク呼ばわりしてきそうでできない・・・。

203710円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/24(月) 01:47:12 ID:CaN7WQaw
追記
将巳さんの方法でやったら
「入力メディア形式が無効です」と出てエンコードできませんでした・・・orz

とりあえず今日はもう寝ます。明後日色々やってみますー。

2038将巳:2007/09/24(月) 11:44:02 ID:MeO8H3UY
/(^o^)\ナンテコッタイ
ウインドウズメディアエンコーダーなら
コンテンツの配信と言うところをファイルへ保存にしたら幸せになれるかも。
ただ、予期せぬエラーがあるかもしれないので注意。
一番良い方法を思いついた。
http://www2.axfc.net/uploader/5/
にその動画をパス付でUPして、DL番号とパスをここに書き入れてくれ。
そしたら、俺がやってやる。

203910円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/24(月) 12:51:57 ID:CaN7WQaw
PC禁止でも来ました(ぁ

ある方にその動画を見せればいいのですが、
34秒なのに478MBあるという事態が起きています。
ですから、中継なんか持っての他(何
まあ、色々がんばってみますー。

204010円 ◆uho/xiXtkk:2007/09/24(月) 20:33:24 ID:CaN7WQaw
またまた連レスすみません。
この動画は自己解決しました。
けれどエンコードに詳しくなりたいので、
皆さんからのアドバイスは参考にさせてもらいます。
色々、ありがとうございました(何


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板