レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おっさんランド支店
-
25才以上のおっさんなら何でも実況していけよ
おっさんならどんな配信もおk
おばさんでもいいのよ
ゆとりと精神年齢がお子様は⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
前
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/34346/1422107179/
本社
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1422257114/
-
反転させただけじゃないだろうかw
-
横狭いのかね?それで当たったのかも
-
ボスラッシュでかれこれ1時間くらいひっかかっとるw
-
アケになれた状態でPCE沙羅曼蛇の5面で引っかかるようなもんだわなw
-
おっすおっさん久しぶりやな
東京観光エロゲを見逃してガッカリしとるわ
-
あのあとと観光地梅は特にやってないのか
-
おっさんはアドベンチャーゲーとの実況相性がいいと思うんよ
-
何時もより多く回しております
-
ミサイルの処理落ちの仕方にすごいムラがあるな
AC版Ⅲのクリスタルみたいな怖さがある
-
やあああっとかw
-
あ、これはもうダメだ
-
かべのなかにいるダッカーが地味に笑うw
-
要塞入り口でしんじゃうときっついからなぁw
-
グラIIの市一番おもしろい復活ポイントじゃないですか!
もっと喜ぼうよ!
-
コンテするとステージ頭からか
それなら入り口で死んだらやり直した方が早いと思うぞw
-
フラグの回収まで1秒である
-
あたるwww
-
このままHumble更新までここやってたりしてなw
-
あれは俺も買った
あとgala金も買ったっけかな
-
昨日のは被りばっかだけど持ってないなら悪くもないんじゃ
-
Ⅲのザブだったら20回くらいは死んでたな
-
Wishリストは単なる雑記メモの代わりにしてるから
何をどんな理由で追加したかまったく覚えが無いw
-
何だかんだで上手いな、おっさん
-
やっぱ序盤抜けられるとここまではすんなりくるもんだな
-
突き出し壁地帯がかなり適当な動きなのに1発で抜けるのは、
なかなかどうして地力が無いと出来ませんぜ
-
爆発ショボww
-
アニメーションが綺麗な分だけSEの酷さが際立つなw
-
撃ち返しいやらしいタイミングで出るね
-
ぼよよんぼよよんってSEのしょぼさが本当にひどいw
-
さすがにあれよりはマシだべwww
-
氷砂糖の割れるアンバランスな感じは無駄に完全再現
-
おっと、おっさのじゃー
PCE版なのか
-
Ⅳの泡はホント叩き壊したくなるほど鬱陶しかった
ああいうものにこそ改善が必要
-
氷じゃなくて氷砂糖なんだよきっと
-
いや、3じゃなくて4だ
3の泡は四角いくらいだが、4の泡は完全に割れ終わる1秒間くらいまでずっと一方的無敵
-
オプハンの音かわいいな
-
スプライトが点滅してるあたりに時代の限界を感じるぜ
-
なんか噴石の飛び方がゆるやかに見えるな
-
ランクの限界を振り切ったガレッガみたいになってるな
-
ポケモンリング
-
点稼 という単語にクラっとしたw
-
しかし、どのVerでもグラ2にはハズレというものがないな
横シューの教科書やわ、ホンマ
-
おお、遺跡面あるんだね
ここはやっぱりグラ2のやつに限るが
-
これがオリジナル面か
難しそうだな・・・
-
バチュンチュンチュンチュンチュン
-
あの激ムズ骨ステージが無いのは救いか
-
まぁ1週はしてるわけだから別に無理して頑張らなくてもw
-
あの物陰に隠れてるザコは、サンクロに全く同じ奴がいたな
-
がんばるがんばるw
-
素早く下の砲台をピンポイント爆撃で始末、水平に降りてハッチ破壊が正解だな
-
これ進行ルート一本だけなのかね途中
-
経験者だからこそ引っかかる
この時代になっても厄介な時間差撃ち返しを考えたグラ2スタッフは天才
-
途中で3段ぽくなってるとこあったじゃん
-
柱いっても壊せるわけじゃないんだな
-
死んだ後に弾を撃つ砲台(哲学)
-
やべぇ、なんか見てたらグラ2興味湧いてきた
-
しかし、こういうのは実に不思議だな
やってる当人より、客観的に見てる俺達のほうが解法を絶対に早く見つけられる謎
-
装備無い状態だと遺跡後のガーゴイルみたいなのがどうなるかちと楽しみだ
-
自分でやりたい事に執着してしまうか、
みんなで色々な視点からものを見ているかの違いって所かな
-
なんか5ウェイくらいの壊せる弾うちながらつっこんできてた
-
2ウェイミッバチュンチュンチュン
-
おっさん、死因の8割くらいが時間差撃ち返しなんだがそろそろどうにかしてくれ
-
ここって復活プレイ無理に見えてきたw
-
しかしこの調子だと装備あったら
あんまり打ち返しも怖い面じゃないよなきっと
障害物で消えまくるし
-
超近距離だと明後日に飛ぶもんね
-
赤い単発でカプセルの空中物は打ち返してないっぽいけど
地上物はどうかな
-
しかし楽しそうである
-
こうしてみると、鬼弾幕ではあるが、
常に正確無比な撃ち返しをするストライカーズは良心的なのがよく分かるなw
-
つまり、いきなり不意に画面内に現れて真横から剛速球を投げつける、
セイブ戦車が最強という事じゃ
-
テイルガンでハッチザコの攻撃をやり過ごすというのもまた一興かとw
-
そこはグラディウス系と沙羅曼蛇系で特に違うところだよね
-
2は沙羅曼蛇2系に属しますw
-
えー、曼蛇2は、後継作とは言い難いけど、
あれはアレでいいゲームじゃん
-
だってあれゲーム違いすぎるしw
-
まぁ、ぶっちゃけアレは縦版のLEOだしなw
-
サンダークロス的位置づけなんだよな印象的には
ゲーム自体がつまらないわけじゃないけど
-
サンクロ2はBGMと撃ちこみ音だけはいいだろ!いい加減にしろ!
-
BGMは最高なのにゲームは水洗便所とまで罵られる逆鱗弾に免じて許してやってくれよ
-
なんだかんだサンクロ2はサンクロしてたよ
なんとも言えないけど何かが足りないって感じとか特に
-
かっちょいいコアだな
-
弾の周期早くなってるような感じするね
-
こいつ装備無いとプレッシャーあるなw
-
あいつ、腕の内側には攻撃出来ないんじゃね?
-
ボスラッシュでなぜかあまたハマるに一票w
-
寧ろつけて助かったなww
-
これきついなw
-
PCエンジンよりはやーい
-
下コア壊したから壊れたとかでなくて?今の
-
コアこわすと消えるね
-
高速だねここ
-
そしてボスラッシュ後に立ちはだかる最難関ゾーン
-
ちょwww
-
そろそろお先におつさんノシ
-
老いてからが本番
-
カバードコアで及び腰になったら負けるぞ!
ってその前にえらいことにwww
-
きたあああああああああああああああああああ
-
むしろアドリブのほうがなんとかなっちゃって
同じこともう一回しなきゃならなくなった時に困る
-
湧き上がる位置にたまたまいたとかじゃね?
-
まさかここからまた1時間かかるとはよもや思わないおっさんだった
-
ガウが怖いんだっけ?周回時は
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板