したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【おま指】新テンプレ・その他意見【議論スレ】

1以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 01:35:22 ID:0u/uyTkg0
議論はこちらで

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1307355344/

47以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:39:35 ID:VIXksE2g0
>>45
いろいろな人が居るなら票数で良いのでは?
私は維持が多少不利だからこそ3割が妥当と言ってるだけです
主張している1割が矛盾なのです

48以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:40:12 ID:gvt0GIXc0
俺も3割が妥当な気がしてきたわ

49以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:43:52 ID:yeAZxJ2o0
1つおうかがいたいことがあるのですが
もし維持派と改変派が半々の状態で維持に決まったとしたら改変派の方はどう感じますか?
やはり不満でしょうか
維持派がやや優勢くらいで維持に決まるとどう感じますか?
もし不満なのでしたら穏便にテンプレを改変するためにはやはり改変派の方がもっと維持派の人を納得させられる材料を提示する必要があると思います
今までに示された改変派の案は楽観的観測に基づいたものばかりで現実見や具体性が伴っていません
テンプレの変え方だけ考えたところでいざ変える際に納得しない人が多く出ると荒れる元だと思います

>>47
だからあなたのその維持が多少不利だから3割という設定は
維持3割改変7割で成り立ってますよね
維持3割弱改変1割どちらでもいい6割強で改変に決まる集計方法はおかしくないですか?
この意見に対して反論お願いします

50以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:48:46 ID:0u/uyTkg0
事前に決めたルールで判断するだけでしょ
結果はどうあれ受け入れるのが責任じゃないの
それと納得するかどうかは配信者のみでいいだろ
納得しないといって本スレで議論する奴はみんな荒らしじゃなかったっけ

それに今改変1割どちらでもいい6割強だと断言できるのが謎
とにかく分からないことを自分の都合よく断言するのが好きだね

51以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:50:37 ID:VIXksE2g0
>>49に対しては>>43の矛盾です

52以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:54:03 ID:gvt0GIXc0
俺は基本これ支持ね


965 名前:以下、名無しに代わりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 00:19:31 ID:VIXksE2g0 [1/9]
仮にホンスレやるのであれば
スレで知らせる方法として
新テンプレ貼るならスレ立てた人か>>2以降にできる限り貼る用に協力スレ立てだけなら>>50以内に張るなど工夫
スレ>>50以降もスレの流れからテンプレにかけ離れ荒らし扱いになりやすいので書かない法が望ましい
また呼びかけは新テンプレが>>50以内のスレの時のみ新テンプレが無ければ仮にかえようがそのままだろうが無効
つまり新テンプレが無いからそのスレは今までどおりの方法でカウント対象外

廃案についてだが
期間3週間なら大体20回ぐらい配信?さすがに2名で1割じゃ維持有利だから結果後3割程度維持が居たら廃案
半数だと改変有利みたいなのでこれぐらいでいいんじゃね?


ただ付け加えたほうがいいと思うのが2点あるけどどうだろうか

・本家が鏡でIP非表示だと自演可能だから悪いけどその配信者さんは集計外
・URL出さずに安価を出して誰も注意しなかった場合でも配信開始後に誰かが指摘したらその時点の配信者反応で判断
 配信終了まで誰も指摘しなかったらテンプレ反対としてカウント

53以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:57:34 ID:gvt0GIXc0
これも加えた方がいいか

・一度反対とカウントされた配信者はその後URLを出しても賛成にはならない

54以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:58:27 ID:c1Jc.YIA0
二人の世界に入ってるのか…

55以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:59:19 ID:yeAZxJ2o0
>>50
わかりました
それでしたらもっと改変派の実況人を増やしてください
前回の投票をみても一人しか投票されていませんでした

具体例にすぎません改変派が1割未満であると絶対いいきるものではありません
当時から増えていなければ1割未満でしょうが増えていればもっといる可能性もあります
減っていれば0人になってるかもしれません
しかし今回の3割という設定は過去の改変派の得票数から考えるとおかしな設定だと考えられます

>>51
>前は少なかったから駄目
これは何について言ってるのでしょうか
得票数のことであれば変えたいという人が沢山いないのにテンプレを変えるというのはおかしなことだと考えます
例えば国会議員が法案を提出するには衆議院では20人以上の議員で提出する必要があります
同様に改変するのであれば多数の人の賛成のもと改変するのが当然ではないでしょうか

維持派の人数については改変派の現人数がわからないことから過去の投票をもとに人数を推測してみました
3行目については言った覚えがありません
もし集計方法で改変派の人数がはかれるのであれば期日いっぱい様子見てもいいと思います
ただ今回の維持派の人数を数えるだけの方法であれば期日いっぱいまで待つ意味あいがあまり感じられません

56以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:03:41 ID:0u/uyTkg0
俺は>>52-53でいいと思うよ
3割も妥当だと思うし

衆議院とか言ってるけどここで倣うなら過去のおま指のテンプレ改変でしょ
適当に議論してスレ立ててゴリ押ししてきたっていう

57以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:05:34 ID:yLuxcFsY0
あれ以降URL付きで安価出す人も結構いたじゃない
増えることはあってもさすがに0人はないだろ

58以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:07:05 ID:yeAZxJ2o0
それならその3割という数字も根拠なくなりますよね
スレがどうなるか見守ることしかできない

>>57
URLつきで出すのは今のテンプレでも出せる
URLつきで出す方がメリットあると感じるなら出せばいい
その人が他の実況人にまでURLつきで出すことを強制したいかは別問題でしょ

59以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:09:47 ID:gvt0GIXc0
投票後アップローダーに上げたリストからURLリストに変えた人は単なる偶然かもしれないけど
エンコしてスレ映してた人は改変派とは言えなくても改変されても構わない派だよな
最近はURLリストの作り方知ったのか変えたみたいだけど

60以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:12:56 ID:0u/uyTkg0
衆議院とか場違いなこと言うから持ち出したわけ
3割以上反対されたら廃案に賛同したのは
一応今までの改変よりは変化が大きいから配信者の意思を汲むための自主規制

61以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:14:36 ID:gvt0GIXc0
人減ってきたし寝るか
>>52-53確認頼む

62以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:15:14 ID:yeAZxJ2o0
>>60
多少大げさかもしれないけど場違いじゃないでしょ
テンプレ=法案にあたるわけなんだから世の中の常識を適応させることを場違いだと思うのなら
あなたに一般常識が欠如してると言わざるを得ない
常識があるならある一定数の賛同がないのにテンプレを改変するってのがそもそもおかしいと思うはず

63以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:17:22 ID:0u/uyTkg0
一定数って匿名の掲示板でどうやって判断するんだ?
とりあえず今日は改変派何人もいるよね
あと前スレの最初の方の議論でも複数いたよね

64以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:19:23 ID:gvt0GIXc0
ああ>>52

・URL出さずに安価を出して誰も注意しなかった場合でも配信開始後に誰かが指摘したらその時点の配信者反応で判断
 配信終了まで誰も指摘しなかったらテンプレ反対としてカウント

の配信者の反応ってのは新テンプレだと無効な配信だから配信を中止したら賛成、
続行したら反対と判断するって意味ね

65以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:23:10 ID:0u/uyTkg0
>>64
なるほどね

じゃあ俺も落ちるわ

66以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:24:14 ID:yeAZxJ2o0
3割の根拠を>>51の方も答えてくれてないみたいなので3割という数字にどうやら意味がないようですね
改変派が決めた方法で改変派の有利なように集計たところでどういった意味があるのでしょうか

>>49>>55でも言いましたがもっとスレに定着するよう改変派の配信者を増やしたり
納得してもらえるよう過疎化対策や、テンプレ改変後の問題点に対する楽観的観測ではなく現実的かつ具体性の伴った意見を出していくべき方が有意義ですね

>>63
でも配信者は一人しか改変に投票しなかったよね
改変派の人の意見でも配信者を重視してるみたいだけど今なら沢山の配信者に改変派に投票してもらえると思いますか?

67以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:29:22 ID:yLuxcFsY0
そんなの投票始まらないと分からんだろ
ぐだぐだ文句つけずに黙って見守れないの

68以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:30:10 ID:VIXksE2g0
3割の数字があなたは納得いかないのはそれだけ必死に書くからわかりますが
結局は今現在あなた一人の意見ですよね?
それは1割で即廃案とやること一緒なので維持派のほかの人の意見も必要かとおもうのですけど
改変派で3割でもいいと言う意見は複数現在あるように
無理やり個人の意見で3割という数字が不公平と決めるのはおかしいですよ

69以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:34:11 ID:yeAZxJ2o0
投票方法に問題があるから意見がでてるのでしょ
改変派が決めた投票により決まった結果だと改変派の意見しか汲まれてないですし意味ないですよ
ただ荒れるもとにしか思えません
>>68
言いたいことはわかりましたが>>49についての反論はなされていませんね
維持派に不利な条件と認めていただけたのなら
その条件でやるということはあなたは中立ではなく改変派の立場にたって集計してるのとかわりません
確かに他の維持派の人の意見も欲しいところです
そもそも投票も無効でテンプレ案も既に廃案だと書いてる方も昨日いたきがします

70以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:37:48 ID:VIXksE2g0
公平的に見るなら3割が妥当であってそれ以上でもそれ以下でもない意見なので
極論さえ出さなければ2割でも4割でも変わることはあるでしょう

71以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:41:28 ID:yeAZxJ2o0
投票仮定において結果が決まらないという理由と維持派が不利だから少しやさしくするという意味で
維持派3割改変派7割で確定というのであれば納得できます
しかし今回の集計においてはどっちでもいい派の人が多分に含まれることになり
例にもあげましたし>>49にもあるとおりまったく維持派にやさしくしたものになっていません
改変派の過去の得票数をどうしても参照しようとしない、また改変派と維持派しかいないように考える
この二つの不可解な思考を説明していただけないでしょうか
この二つの不可解な点を解消できないのであれば集計方法自体に問題があることになります

72以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:49:14 ID:VIXksE2g0
その為の無効システムなんじゃないでしょうか
少なくともあなたが維持に入れると過程すれば1票は確実ですよ
あなたが入れそれ以降新テンプレが無ければほぼ確定で維持になると言っているのにそれでも不公平と思いますか?

73以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:51:28 ID:Z5Y2ABRI0
だれも追加しないので、>>9の問題点が解消された際の問題点に
・URL出すことによって粘着される可能性がある
ってのが意見ででてたはず

あと、>>52-53で反対意見でてるなら、可決の票数も設定すればいいんじゃない?
これなら、共に維持・改変ともに数値設定されるんだけど、どうかな

ちなみに>>52の内容って細かいルールが分からないんだけど
どうなってるんだろ。以下の内容でいいのかな?

・安価時にIP表示 →改変希望
・安価時にIP非表示 →維持希望
・安価の際にだれかがが注意し、IP表示 →改変希望
・安価の際にだれかがが注意し、IP非表示 →維持希望
・一度反対とカウントされた配信者はその後URLを出しても賛成にはならない

上記の内容だと疑問点として
・安価未達成時はどうするのか?
・安価後、釣りだった場合どうするのか?
・固定IPじゃない限り、IPは変動するので、
 字幕のみの配信者をどうするかの判断が必要かも
・集計開始前に配信開始→集計開始後に配信終了の際は無効?有効?
・集計終了前に配信開始→集計終了後に配信終了の際は無効?有効?

74以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:53:20 ID:Z5Y2ABRI0
URLじゃなく、IPだな。ごめん

75以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 04:00:01 ID:yeAZxJ2o0
>>73
安価時にIP表示してる人は別に改変派ではありません
なぜなら現行テンプレでも同様の方法で安価出せるからです

>>72
私が聞きたいのは>>71の2点です
3週間で20配信という仮定で話ていますが配信数が増えれば一票の価値もう薄まりますし
あなたの想定とはずれが出てきませんか
3割という設定は過去の改変派の得票数を見る限りおかしいように思えてなりません

76以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 04:02:51 ID:Z5Y2ABRI0
>>75
いや、改変派・維持派を聞きたいのではなく、
>>52の内容だとどう判断するのかってこと

・安価時にIP表示  →票として計算しない
・安価時にIP非表示 →維持希望
・安価の際にだれかがが注意し、IP表示 →票として計算しない
・安価の際にだれかがが注意し、IP非表示 →維持希望
・一度反対とカウントされた配信者はその後URLを出しても賛成にはならない
これってこと?したいことは

77以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 04:04:40 ID:yeAZxJ2o0
多分そんな感じだけどまだ詳しいことは決まってない状況

78以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 04:11:46 ID:VIXksE2g0
>>73
安価を出し配信が始まり安価人った瞬間カウントでは?
スペエ即逃亡のような明らかな嫌がらせ安価でも始まり安価人が入ればとにかく有効では
その為新テンプレには・安価人逃亡を気にする実況人は安価を出す際「IPを出せない安価人は除外」があり妨害対策にもなるのでは?
IPを出せない安価人は除外は別に維持派も使ってもいい訳だしこれ使ったからって改変を認めるわけでもないでしょう

>>75>>77
そもそもこの案自体思いつきで別の案や意見があればいくらでも変えられる状況でしょう

79以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 04:18:41 ID:yeAZxJ2o0
いまだに>>71の2点についてなんら説明をもらえませんが
3割という設定の根拠が
>また改変派と維持派しかいないように考える
これをもとに考えてるのだけはどうも不可解でしてね
普通に考えれば改変派、維持派、どっちでもいい派がいますよね
>改変派の過去の得票数をどうしても参照しようとしない
これを参照すれば改変派が少なかったこともわかる
となるとこの集計方法で問題がでてくるのはどっちでもいい派が大量だった時に民意が正確に反映されないこと
勝手に私が配信することを織り込み済みでそれだけでは投票を決めたくないみたいですが
それで維持派の必要数を無理やり引き上げるくらいなら他の集計方法をとったほうが平等でしょうね

80以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 04:24:08 ID:Z5Y2ABRI0
>>78
言ってることが???になるんだけど、
>>52の内容はこれってきいて、これだけだと疑問点でるよってことで下に書いたんだけど、
疑問点に対して、それは反映されないだろって返答おかしくない?

81以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 04:26:53 ID:VIXksE2g0
>>79
あなたの言いたいこと分かりますがまだ個人の意見ですよね
維持派があなた一人ではないのはログ見ればわかりますしもう少しいろんな維持派の意見は必要なのでは?
>>80
私もよくわからないから治せる部分は直せばいいとは思ってますよ
こんな感じでやったらどうって案なので穴だらけだから今色々話し合うべき都会他ぐらいの思いつきなんで
だからこそ維持の意見も言っていることが分かるが今は一人だけですね

82以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 04:31:56 ID:Z5Y2ABRI0
いや、言ってるのは、
>>52の内容はこうでいいんですよね?これ追加すべきじゃないですかって言葉に対しての返答が
そうじゃないだろって返答だと、あたかも>>52の内容に疑問点に対しての答えが書いてあるような
返答なんだけど、どこにもそれが見つからないから変じゃないですかって言ってるんだけど

83以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 04:33:35 ID:yeAZxJ2o0
>>81
はい他の維持派の意見を聞きたいのいうのは私も同意見です
それとは関係なしに前スレから再三指摘してきたにも関わらずあなたがずっとスルーし続けている>>79の内容についてどう考えているのかを答えてもらえないでしょうか
>>49の例を見てもわかるとおり明らかにおかしな状況が起こっていますがあなたはどうお考えですか?

84以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 04:37:19 ID:VIXksE2g0
>>82
混乱してきたけどうまくまとめて読みやすくしてくれるならお願いしたいそういうのは苦手で

>>83
スルーした覚えないですがあなたが2人なら即廃案に対してとおもうんですが違いますか?

85以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 04:41:44 ID:yeAZxJ2o0
>>84
ちょっと言ってる意味がよくわからないですね

私がいいたいのは>>79に書いてあることに対して答えてほしいんです
3割設定の根拠が維持派3割改変派7割という前提に成り立っていること
なぜかどっちでもいい派をスルーしているのか
どっちでもいい派が6割いれば維持派が改変派の3倍近くいても改変に決まることがある集計方法であること

過去の投票から維持派が1割未満だったことが発覚
それなのに維持派には3割を求める
この設定が妥当かどうかではなく維持派が改変派より多く3割未満だった場合に民意が正確に反映されない問題

この件について考えをお聞かせ願いたい

86以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 04:49:13 ID:yeAZxJ2o0
過去の投票からの部分は改変派が1割未満の間違いです

とりあえず主に聞きたいのは
>なぜどっちでもいい派をスルーしているのか
>あなたは投票を無効だといってる維持派でもなく中立のはずなのにどうして過去の投票のデータを見ようとしないのか
2番目についてはそれが絶対とは言わないけど参考程度には考えられますよね

87以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 04:55:36 ID:VIXksE2g0
>>73
に書いているように
・安価時にIP表示 →改変希望
・安価時にIP非表示 →維持希望
・安価の際にだれかがが注意し、IP表示 →改変希望
・安価の際にだれかがが注意し、IP非表示 →維持希望
・一度反対とカウントされた配信者はその後URLを出しても賛成にはならない
でいいのでは?
どちらでもない派はこれに当たらないので無効でしょう

88以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 05:02:04 ID:yeAZxJ2o0
>>87
やはりあなたはその考えだったのですか
安価時にIP表示は現行テンプレでも出来るので改変を希望してるわけではないですよ
現行テンプレで無理で新テンプレでしか出せないのであれば改変希望と取ることもできるでしょう
その考えを持ってるから今回の集計で改変派7割維持派3割を前提とした見方をしていたんですね
その根底部分が根本的におかしいので>>79にあるように多数いるであろうどっちでもいい派を勝手に改変派にくわえた
改変派に有利な集計方法になっています

前スレから穏便に改変したそうだなとは思ってましたが
中立を名乗っていてもこのような意図的に改変派に有利な集計方法を設定して
集計後実状と違った結果が出て荒れるだけですのでやめたほうがいいと思います
>>79に書いてあることを再三スルーしたのも意図的に不利なことに目をつぶっていたということですね

89以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 05:09:04 ID:VIXksE2g0
>>88
なんか色々書いてるけど穴だらけだから問題あればちゃんと話し合おう状態なんで維持派の意見も聞き入れますよ
あなたが回りくどく極端な意見ばかりで維持派はまだあなた一人しか意見無いですよね?

>安価時にIP表示は現行テンプレでも出来るので改変を希望してるわけではないですよ
そのとおりとおもいますよ新テンプレが無ければ今はなにやっても無効なので
新テンプレ時に確認することがそれは維持でも同じとおもいます
どちらでもいいなら何も書かないけど 改変と維持は何らかの反応があるでしょう

90以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 05:15:08 ID:yeAZxJ2o0
>>89
昨日いくつか私以外にも意見でてましたがそれは無視されるのですか?

どちらでもいいなら何も書かないという意味がわかりません
どちらでもいい人でもURLを表示することに利点を感じれば出します
ただその人自身がURLを出すだけで他の人にまで強制したいと思っていないのに勝手に改変派に加えられるのはおかしな話です
20人の配信者の中維持派1〜2人が極端だというなら
改変派が16.6人の配信者中1人しかいないかもしれないという状況の中
維持派にだけ3割も求めるのは異常な条件と言わざるを得ません

91以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 05:18:52 ID:yeAZxJ2o0
>>89
あなたが思う1〜2人の決定で決まるのがおかしいというのであればそもそも改変派が7割いることを証明したほうが平等ではないでしょうか
(もちろんあなたの言うどっちでもいい派を含んだものではなく純粋な改変派です)
そうすればさすがに本スレでもほぼ定着する流れになると思いますよ

過去の例を見るに改変派は1人しかいませんでした
この状況で改変しようとしている状況こそ極端だといえるのではないでしょうか

92以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 05:22:10 ID:VIXksE2g0
今書けることは
自称中立派の私
維持派のあなたしか居ないことですね色々書いてもお互い個人の意見なので
今は特に書くことは思いつかないです
つまり今は
改変0人
どちらでもいい1
維持1人
状態なのでこのまま話し合っても今は解決はないとおもわれるので>>8のように維持派は色々まとめてくれるとありがたいです

93以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 05:28:34 ID:yeAZxJ2o0
結局>>79については一切答えていただいていません
意図的に改変派にとって不利なことは避けるもあなたの考え方は>>87であり
まったく答えが返ってきてない以上>>88のような非中立な立場をとってるとみなさざるをえません

再度書いておきますがあなたが中立を装って改変派に有利な集計をしたところで
それが実状と異なっていれば荒れるだけでより問題が大きくなるだけなのでやめたほうがいいです

他の改変派の方でもいいですので>>85の問題点などについて意見いただきたいです

94以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 05:31:09 ID:VIXksE2g0
ひとつ聴きたいですが分かりやすく>>79書いてくださいスルー下覚えないので頭にうまく理解できないです
あくまで個人的案なのにやたら私に引っかかっているのはなぜですか?
これが決定でもなんでもないんですが

95以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 05:37:05 ID:Z5Y2ABRI0
他にも問題点あったわ。

結果として、ほとんど新テンプレ貼り付けず、有効配信数が極小でも改変されるって変じゃね。
極端にいえば、有効配信数が1でも改変されるってことになるじゃん
最低限、有効配信数の設定しとかないと、同じ結果になるな、これ
だから、そういった意味と、上の意見も加味すると
20配信の7割を目安として最低でもIP表示の配信が13票はないと維持ってルール追加もありかも

96以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 05:37:38 ID:Z5Y2ABRI0
ごめん、14票だ・・・

97以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 05:46:04 ID:yeAZxJ2o0
>>94
・なぜどっちでもいい派をスルーしているのか
あなたは>>87でどっちでもいい派はこれにあたらないと言ったが
安価時にIPを出していても改変希望だとは言い切れない
根拠は>>88>>90

つまりどっちでもいい派の数が多ければ維持派が僅かでも3割に満たなければ
実際は維持派のほうが改変派より多いにも関わらずこの集計方法だと改変に決定してしまう

・なぜ過去の投票データを参考にしないのか
絶対的な数値をそのまま流用してくれとまでは言わないが
少なくとも過去の投票において改変派が1人しかいなかった結果がある
これはどっちでもいい派が多くなる可能性を強く示唆したものであり上記とくわえてこの集計方法の問題点を明示している

またあなたは一人や二人の意見だと極端だと言うが改変派の実況人は一人しかいなかった
今現在改変派が7割いないとあなたの主張にのっとればテンプレ案は不成立ということになる

98以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 05:52:22 ID:VIXksE2g0
>安価時にIPを出していても改変希望だとは言い切れない
>>89に書いてますよ
呼びかけに反応しなければ無効です
結局は維持も改変も反応はある無いなら無効って事だから問題ないのでは?
今の配信者何人いるかわかりませんが3週間なら知らなかったというのは無いでしょう

99以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 05:55:59 ID:VIXksE2g0
・なぜ過去の投票データを参考にしないのか
維持派がやり直せってことで今回の流れだから参考にはなるのでしょうか?
今回もどう転んで又どちらかがやり直せとなるパターンもあるのでは?

100以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 05:56:46 ID:yeAZxJ2o0
>>89
あなたの言ってることが理解できてなかったかもしれません
呼びかけというのは何をさしているのでしょうか
例えばIP表示付きリストで安価を出した人に対して改変派の人はなんらかの呼びかけをする
そして配信者の反応を見るのでしょうか?
どういう反応を期待してるんですか?やり取りの具体例を示してもらえないでしょうか

101以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 05:59:37 ID:yeAZxJ2o0
>>99
今回は維持派がやり直せではなくとりあえずテンプレをかえてみたいという改変派による動きですよ
話にのってる維持派の私は譲歩してる状況ですね
話にのってくれてない他の維持派の人は既に廃案になっていると主張してる人を昨日みました

102以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 06:11:48 ID:VIXksE2g0
>>100
改変派が24時間スレに居るわけじゃないし注意も居なければ無効になるのでは?
3週間という期間はその為でもあるでしょう
無効は次の安価の時チャンスはあるわけで
維持か改変は安価の際書けば一目瞭然では?

問題点はすべての配信確認できるわけ無く
非表示字幕とかの期間重複の場合どうなるのって問題も確かにあるわけで
この方法でどちらにも票を増やす穴があるこういった判断も実は全然解決されてない穴だらけ状態
寧ろそちらのほうが問題かと見分け方は無いし

103以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 06:22:33 ID:yeAZxJ2o0
>>102
それはURLを出してない実況人に対してですよね
安価の際に実況人が書くってそれじゃ投票とかわらないですよ
まさかURL書いてる人を強制的に改変派にするというわけではありませんよね
もしそう考えているのであれば>>88>>90を見ていただきたい
あなたのやりたいことって再度投票をすることだったんですか?

あなたの言ってるとおりどっちでもいい派と改変派を見分ける方法なんてスレに書いてもらうしかないですよね
維持派かどうかは安価出した後再度URLつきで出しなおしてなければ維持派ということでわかります
改変派と維持派での7割と3割なら妥当かもしれませんが改変派の票を数える方法が投票以外にない以上問題のある集計方法だと思います

104以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 06:31:29 ID:VIXksE2g0
>まさかURL書いてる人を強制的に改変派にするというわけではありませんよね
>維持派かどうかは安価出した後再度URLつきで出しなおしてなければ維持派ということでわかります
両方の例も無効
維持か改変かは書いてもらうのが望ましいそれ以外は全部無効って意味ですよ

たとえば何も書かないで今までどおりゲーム選びや釣り安価でも 必ず安価時維持かカ変か書いてもらうのが望ましい
それを書かなければ少なくとも幾らでも捏造可能
その条件で7割対3割の比率って意味ですよ

105以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 06:41:12 ID:yeAZxJ2o0
それ完全に投票ですよね
誤解してたの私だけなのかな?
再度投票には慎重な意見の人何人かいたと思いますよ
投票をするとなるとまた告知などで本スレに迷惑をかけるのでしょうか?

疑問に思ってたのは>>79だったのですがどうも私が集計方法を勘違いしていたようです申し訳ない
あなたは改変派(どっちでもいい派を含まず)と維持派の実況人を集計してそのうちの3割以上が維持派なら維持という意見みたいですね
私はあなたの書き方から維持派の実況人のみを集計して 安価を出し配信をはじめた全実況人の中から3割以上維持派がいれば維持だと受け取っていました

投票となるとまた色々話あうことがあるでしょうし投票の是非への意見もまだでてくるかもしれませんので今日はこの辺で失礼しますね

106以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 07:16:20 ID:Z5Y2ABRI0
ふと、根本的に調査すべき点が違うんじゃないかと疑問に思ったんだけど

重要なのは、追加テンプレで釣り安価が防げてるかどうかであって、
URLを貼ってるかどうかではないんじゃないかな?

だから、釣り安価に対して、この追加テンプレが貼られることによって
防げてるのかってのも上の方法とは別に計算すべきかも

あと、根本的に宣伝行為を本スレでしていいのかどうかも話し合うべきかと
前回・前々回も大多数の人が宣伝するなっていってたのに、
しないといけないシステムで投票するって変じゃね?

107以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 10:46:43 ID:wRqWVN0k0
だからいつまでやるんだよ
馬鹿か

108以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 12:50:01 ID:9PEIUdIY0
前回の投票を有効か無効か言わずに票数だけ持ち出す奴は
とにかく改変を否定したいだけだしスルーでいいんじゃないか
それとは別にテンプレ改変後に元に戻すかの投票するなら改変はなんだったのってなるからいらないと思うけどな
>>52-53>>95を調整していって確定か却下かで十分

>>106
URL出さなきゃ釣り自体はいくらでも出せる
そもそも改変後のルールでもIP出しての釣りや携帯の購入安価なら釣りは可能
ただ今にくらべ面倒が増えるから頻度は大幅に下がるだろし狙う人も減るんじゃないの

109以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 13:00:49 ID:9PEIUdIY0
それで>>95だけど新テンプレがそれなりの確率で貼られないと意味無いってのは当然の発想
ただ週によって配信数違うから14という数字で固定するのはどうかと思う
だから「期間中の本スレの7割以上の>>50までに新テンプレが貼られる」のを
確定の条件の一つにすればいいと思ったけどどうかな

110以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 14:14:15 ID:gUOhzyOg0
7割はいっしょだしそれでいいんじゃね
>>73>>78もあわせて考えた方がいいと思うけど

111以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 14:36:06 ID:3kZ1gYxg0
今後の展望
釣り安価を出すことを防ぐわけではないので釣り安価は残る
テンプレに沿ってない安価を取る人がでることも防げない
自治厨が気に入らない配信者を追い出すための理由作り
ocnなど利用者の多いISPを使用してる配信者が騙りによって潰される

112以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 14:47:21 ID:gUOhzyOg0
>釣り安価を出すことを防ぐわけではないので釣り安価は残る
>テンプレに沿ってない安価を取る人がでることも防げない
大分減るんじゃないの

>自治厨が気に入らない配信者を追い出すための理由作り
3週間の集計中は事前にURL出して無くても配信可能って話なんでしょ
それを叩くのは荒らしだと思う

>ocnなど利用者の多いISPを使用してる配信者が騙りによって潰される
URL出して安価出す人なんて何年も前からいるけど騙りだった記憶はないけど

113以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 15:00:28 ID:wRqWVN0k0
投票 投票
投票 投票 wiki頼み 投票
荒らしはお前らだよ

114以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 15:01:55 ID:gv8SRgZ.0
>>78
>安価を出し配信が始まり安価人った瞬間カウントでは?
>スペエ即逃亡のような明らかな嫌がらせ安価でも始まり安価人が入ればとにかく有効では
ってあるけどそれなら安価人が入った瞬間にブチ切り逃亡でも集計されるぞ
IP出しだけ集計ならそうそう出ないだろうけど昔そういうキチガイ配信者いたし
集計タイミングは配信終了時にして安価人生存ギブは無効にしたほうがいいよ
今のテンプレ破った配信者がテンプレ変更に影響するのはおかしい

115以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 15:07:25 ID:gUOhzyOg0
確かに配信終了時にしたほうがいいかも

116以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 15:26:37 ID:gUOhzyOg0
>>104よく見たらそれ任意の投票じゃん
なら前やったのに改変後すぐ同じことする意味がないんじゃないの
純粋にテンプレ否定派のみ集計で3割いくかどうかでいいと思うけど

117以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 15:58:57 ID:clDpFXQQ0
話し合いなんて無駄荒れてもいいからさっさとスレたてちまえばいいんだよ
今までそうやってきたのに、急に糞まじめにやんなくていいだろうよ?
そこからまちがってんだよ

118以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 16:16:29 ID:gv8SRgZ.0
今回のは変更になると今まで有効だった安価の出し方が無効になる
だからゲーム選びしない普通の配信者が従わなければ廃案というのは正しいと思う
ただそれが1人2人出たら廃止というのは極論だからその基準を話し合ってるわけ
個人的には何人も言っている通り反対のみカウントで3割でいいと思ってる

119以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 16:55:31 ID:3OGNyYPk0
おま指のテンプレ云々言い出す代表がいなくなったなら新しくスレ立ててそこに行けばいいだろ

120以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:11:14 ID:gkbnYig.0
今は維持派も改変してスレ立てた後様子見ようって話してるけど

121以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:18:14 ID:3kZ1gYxg0
別スレ立ててそれで丸く収まるなら別スレ立てて勝手にやればいいのに

122以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:25:13 ID:gkbnYig.0
スレ立てといってもゴリ押しじゃなくて配信者の反対多ければ廃案だよ

123以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:36:55 ID:3kZ1gYxg0
改変したいという配信者はどれだけいるの
1人や2人という極論じゃなくてそれなりにいないと
その基準を話あおうではないか

124以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:44:09 ID:gkbnYig.0
ここで話しても前回の投票結果見る以外意味ないでしょ
配信者的にはデメリットしかないから改変したいってのはほとんどいないんじゃないの
実際に改変した後新テンプレを拒否する配信者がどれだけいるか見ようって話

125以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:46:55 ID:FuVMj3ZU0
改変したいって人はほとんどいないのに改変するの?
それっておかしくないか

126以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:48:33 ID:gkbnYig.0
改変したいって人は主に安価人側でしょ
内容わかってる?
前スレやこのスレ見れば複数いるのわかると思うけど

127以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:50:06 ID:FuVMj3ZU0
その安価人がまともな安価人だっていう証拠は?
適当なゲーム取るだけ取って逃げる安価人が増えてもスレにいいこともなければ配信者にとってもいいことないんだけど

128以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:52:10 ID:gkbnYig.0
だから>>3のテンプレ補足で逃亡防止にIP要求を薦めてるんじゃないの
配信者が事前にURL出してれば安価人に要求する資格は十分あると思うけど

129以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:54:44 ID:FuVMj3ZU0
>>3はずっとはるつもりなの
それともある程度の一定期間のみか
どちらにせよ>>3はテンプレでもないし拘束力もないなら今と同じ状態じゃないか
変な安価人が増える抑止になってない

130以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:55:03 ID:clDpFXQQ0
話し合いとか無理だってwww

131以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:55:14 ID:F7rCmSwM0
今回の改変>>2-3の最終的な目標は
「安価が出る=安価人生存で達成」の確率を上げることかと
こうなれば配信者も安価人も視聴者も得する

132以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:56:31 ID:AtBA8bpQ0
おま指の土壌でテンプレオナニーしたいだけだし

133以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:57:37 ID:gkbnYig.0
>>129
携帯からの購入安価だとIP要求しても意味ないでしょ
あとは鏡でIP非表示の人とか
だから強制はしてないけど

>>130
まあ一人でも多く納得することにこしたことないんじゃね

134以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:59:21 ID:FuVMj3ZU0
>>131
本当にそうなるためにはテンプレ変更後まともな安価人が増えると証明されることが必要だよな
釣りがなくなったらまともな安価人が増えるのかどうかについて話し合うべきじゃない

配信者が求めてるのは匿名の変な安価人候補の意見じゃなくてまともな安価人の意見が聞きたいと思うんだけど

135以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 17:59:43 ID:Z5Y2ABRI0
聞きたいんだが、URLだすと、どういう根拠で安価人生存で達成の確立があがるの?
安価人は結局>>3無関係だから、確立なんてあがりそうにないんだけど・・・
URL出す=釣り安価がしにくいってだけの違いで、安価達成しやすさと無関係に感じるんだけど

136以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 18:02:31 ID:F7rCmSwM0
安価人の逃亡率下げるのはIP提出くらいしかないんじゃないの
何度も議論されたけどそれ以外の案見たことないし

137以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 18:03:38 ID:gkbnYig.0
>>135
>>3のこれのことでしょ
・安価人逃亡を気にする実況人は安価を出す際「IPを出せない安価人は除外」と書いておき
 出されたIPをリザして存在を確認してからゲームを準備する等工夫を

138以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 18:05:46 ID:Z5Y2ABRI0
「IPを出せない安価人は除外」がテンプレなら俺も理解できるんだけど、
推奨してるだけじゃないの?
なら、なんでURL出させるの?「IPを出せない安価人は除外」をテンプレにするって内容じゃないの?
おかしくない?

139以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 18:10:22 ID:gkbnYig.0
>>138
URL出させるのは安価人側からの要望でしょ
>>133があるからIP要求はテンプレ化しないでいいと思ってるけどどうかな
それにテンプレ化しなくても要求はできるわけだし

140以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 18:15:10 ID:Z5Y2ABRI0
>>139
その理論でいえば、URL出すのもテンプレ化しなくてもできるんじゃない?

つか聞いてると、目的のために目的と関係ないことを追加しよってことに
聞こえるんだけど

141以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 18:15:13 ID:FuVMj3ZU0
改変テンプレで良安価人が増えるという未来がまったく見えてこないんだけど
安価人にアンケートとったわけでもないよな

142以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 18:19:08 ID:gkbnYig.0
>>140
今回の改変は釣りを消滅させるのが目的
いくら増えてもURL出さない安価も有効なんだから結局狙いに行く人は変わらない
もちろん本物もあるだろうけど現状釣りの確率が高いんじゃないか

>>141
テンプレ>>2だけだとそりゃ変わらないと思うし俺もそんなこと言ってない
経験上IP出す安価人の逃亡率が低いってのはあると思うけど

143以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 18:20:38 ID:F7rCmSwM0
安価人にアンケートってなんだw
IP出してる安価人の逃亡率が低いって思ったことない?

144以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 18:22:01 ID:Z5Y2ABRI0
>>142
それなら、>>131の返答はおかしいってことになるんだけど
どっちが目的なの?

145以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 18:23:52 ID:Z5Y2ABRI0
結局、:gkbnYig.0 さんは「釣りを消滅させるのが目的」を前提として話をしてて
「F7rCmSwM0」さんは「「安価が出る=安価人生存で達成」の確率を上げること」を話をしてたってこと?
まず目的から話し合うべきじゃない?

146以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 18:24:23 ID:F7rCmSwM0
>>144
それ俺のレスだぞw
>>3は配信者の保護も考えろって言われて追加してたはずだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板