したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【おま指】新テンプレ・その他意見【議論スレ】

1以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 01:35:22 ID:0u/uyTkg0
議論はこちらで

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1307355344/

2以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 01:36:15 ID:0u/uyTkg0
新テンプレ


実況人・安価人以外は名無し/メール欄空白またはsageでお願いします
視聴者はプレイ内容と関係のない実況人実況レスを極力避けてください
※ルール※
・安価指定されたゲームを実況人と安価人は責任をもってクリアするまで寝ずに実況すること
・実況人は安価を出す際 携帯からの購入安価と再安価でIDが前回の配信と同じ場合を除き
 「スレを映した配信URL」か「自分のリスト等を載せた配信URL」を添えて出すこと
・実況人はゲーム名を名前欄、URLをメール欄に書く。安価人は取ったゲーム名をメール欄に書く
・長いゲームの場合中断後の再開は原則なし。時間切れや寝落ちはギブアップ!
・実況人と安価人は自分のゲームに専念。一般視聴者も複数の番組を同時に見ないこと
・もしも安価人がいなくなってしまった場合ゲームを続行するかの判断は実況人に一任
・指定外の安価や安価ミスは再安価になるので以降をつけるなど工夫を
・過度の除外項目指定、ジャンル指定安価は禁止
・縛りは実況人が許可したときのみ。鬼ゲ・縛りとも安価人が死ぬまで付き合う覚悟で
・実況人、視聴者とも鏡さんへの感謝は忘れずに

まとめサイト
ttp://www30.atwiki.jp/omashi/

避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1309331124/

スレで意見したいこと・テンプレ改正案がある人はこちらへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1309451722/

3以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 01:36:36 ID:0u/uyTkg0
テンプレ追加文補足

・今までどおりの形式で配信URLを晒さずに安価を出した場合無効
 (仮に配信の準備がされてそれを安価人が了承してもテンプレ違反なので無効)
・配信URLから人物を判断されてゲームを選んで欲しくない実況人は
 安価を出す際鏡置き場を使い配信元URL非表示、マイク無しで出す等工夫を
・安価人逃亡を気にする実況人は安価を出す際「IPを出せない安価人は除外」と書いておき
 出されたIPをリザして存在を確認してからゲームを準備する等工夫を
・配信URLにリストを載せる方法はkagamin2のhtmlフォルダ内のtemplate_port.txtの書き換え
 &kagamin2の設定の詳細、ブラウザ表示有効の隣の形式選択(収容人数0でもリストは見れる)
・「安価を出す際」の安価は実況するゲームの種類の安価
・「スレを映した配信URL」のスレは安価を出したスレ
・安価を取られた後配信準備が終わるまではエンコを切っておいてよい
・安価を出す際に鏡置き場を使った場合でも開始時に使う必要はない(逆も同様)
・プロバイダや地域の情報が同じならポートやIPの数値を変えるのは自由

4以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 01:36:59 ID:0u/uyTkg0
投票結果

5/14(土)、15(日)実施
第一次投票(匿名投票)
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1305283357/

結果
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1305283357/108

改変派9票 現状維持派6票

5/18(水)〜29(日)実施
第二次投票(実況人投票)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1305390663/372

結果
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1305390663/605
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1306179144/153

改変派1票 維持派0票

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1305390663/264により

最終結果

改変2票 維持0票

5以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 01:38:28 ID:gvt0GIXc0
いちおつ

6以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 01:43:43 ID:yeAZxJ2o0
テンプレ改変派の方は
・鏡置き場がなくなった際テンプレをどうするのか

・新テンプレによって進行するであろう過疎化対策についても具体的かつ現実的な方法を書いてください

7以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 01:56:44 ID:yeAZxJ2o0
前スレ>>999
投票が有効か無効かについて私は述べていません
あなたが勝手に投票が有効だ無効だといっているだけです
維持派の意見を見る限り投票を無効だと言ってる人は多数います
投票のやり方に問題があったのでしょう

8以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 01:56:53 ID:gvt0GIXc0
さっき書いたでしょ

・鏡置き場が無くなったら今のテンプレに戻す
・過疎対策は他の板になん実やおま指を宣伝

9以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 01:57:22 ID:VIXksE2g0
前スレの主な部分

148 名前:以下、名無しに代わりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 12:57:46 ID:1XKFMhwA0 [2/15]
既出の問題点
 1.釣り安価
  ・安価人が安価を取る気がなくなる
  ・安価人が無駄に拘束される

問題点の発生原因(行われている原因・どのような層が行っているのか)
 1.釣り安価
  ・かまてっちゃん
  ・粘着荒らし
  ・他スレの荒らしが荒らしに来る
  ・実況人がゲーム選びしているというイメージ植えつける
  ・ゲーム選びをしている
  ・実況スレを貶めて潰すことで遊んでる

問題点が解消された際の利点
 1.釣り安価
  ・スレが無駄に埋まらない
  ・安価人の無駄になる待ち時間を減少
  ・本物安価を取れない状況になる事が減る
  ・ゲームえらびと疑われることなく安価出せる
  ・実況人と住人の信頼関係ができれば人も増えやすい
  ・便乗荒らしやふざけた行為が減って雰囲気が良くなる
  ・実況人と住人の信頼関係ができれば人も増えやすい

問題点が解消された際の問題点
  ・おま指タイム時の過疎化
  ・雑談スレ議論スレ化
  ・実況人への粘着や荒らしが目立つようになり、安価の出しにくい状況になる
  ・ゲーム選びをしていた実況人がいなくなるため、実況人減少 過疎化の進行
  ・ルール改正でどうにかなるかな?イタチごっこじゃね
  ・他人のリスト盗んで釣り安価だす粘着もいる

149 名前:以下、名無しに代わりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 12:58:40 ID:1XKFMhwA0 [3/15]
テンプレ追加の必要性の有無
 1.釣り安価

対応策
 1.釣り安価
  ・実況人が準備後無言で何分か反応なく現れない場合は安価人の権利を放棄して次の安価を狙っていいなどで対処できるのではないかという案
  ・実況人は安価を出す際 再安価でIDが前回の配信と同じ場合を除き
   「配信URLを出しスレを映す」か「自分のリスト等を配信URLに載せて出す」こと

議論の最低限のルール
・議論ができない自己主張のみの方の参加お断り


だれも上の議論をまとめてなかったので、意見が重複しないようにまとめておいた

10以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 01:59:23 ID:Dh8Dr2t60
>>6
鏡置き場がなくなったら元に戻せばいい
URL表示やIP表示がルールになるのなら過疎っても全然構わない。ていうか過疎るのも結局は可能性でしかない

11以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 01:59:36 ID:0u/uyTkg0
ダブスタひでえな

12以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 01:59:59 ID:gvt0GIXc0
>>7
その多数はあなたと違って票数自体も無効で引用なんかしてないけどね
有効か無効か述べてませんって単なるダブルスタンダードじゃないか
そういう都合のいい考えをする反面自分の意見は認めろ
改変したいのなら俺を納得させてみろとか異常すぎる

13以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:00:45 ID:0u/uyTkg0
補足テンプレ乙

14以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:01:12 ID:VIXksE2g0
前スレ>>1000
>たとえば私は賛成派の実況人が増えて圧倒的多数になるのであれば反対もしませんし納得もします
7割集まれば圧倒的じゃないのでしょうか?
あなたは自分含め1割です
矛盾してませんか?

15以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:02:26 ID:0u/uyTkg0
前からひどいと思ってたけど結末が近づいて本性出したって感じ

16以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:02:28 ID:yeAZxJ2o0
>>8
あなたの意見だけを求めてるわけでもありません
そこは改変派の人の間でまとめてもらいたいことですので再度書いても問題ないと思います

改変派の意見がまとまったのであればここに記録しておいて
もし新テンプレ案が採用された後鏡置き場がなくなった際に実行されればいいと思います

>>12
投票が行われたという事実はあります
投票の票数をデータとして引用してきます
ダブスタだというのなら具体的にどの点について矛盾しているのか指摘してください
あなたが言ってることでは矛盾とはいえません

17以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:03:54 ID:yeAZxJ2o0
>>14
だから改変派が7割だと圧倒的ですが
維持派が3割だったからといって改変派が7割だとはいえません
あなたの改変派と維持派しかいないという前提がおかしいと何度も指摘しています
過去の投票結果を見ても改変派は1割に満たないという証拠もあります

>>15
煽りだけで中身のある議論をまったくしていないあなたの方がよっぽど荒らしみたいでたちが悪いですね

18以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:04:01 ID:0u/uyTkg0
ダブスタやめろって

19以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:05:23 ID:yeAZxJ2o0
ダブスタの意味を理解されてから書いてください
私は投票について有効か無効かについて論じる気はありません
論じているのは改変派の方だけです

20以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:06:40 ID:yeAZxJ2o0
そういえば荒らしである改変派代表さんもダブスタという言葉を好んで使われていましたね
荒らしであるのに荒らしの投票は除外という発言
自分が荒らしであるのにテンプレ議論において他の荒らしを否定する発言
改変派代表のような方をダブスタというんですよ

21以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:07:01 ID:VIXksE2g0
>>17
過去の結果持ち出さないでください
今回は維持が無効やり直せ ⇒ 改変がじゃあやり直す ⇒ 維持が過去は少なかった ⇒ 改変だからやり直す

22以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:07:42 ID:gvt0GIXc0
>>16-17
だから前回の投票は票数の比較のみで決まる投票だったわけ
その実施を認めたなら改変になるのは当然だよね
で君は投票直後から結果に従わずに維持を訴えているんだから
実施自体認めてなかったわけ
つまり無かったと思ってるんだからそこから数字を引用することはできないはず

23以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:10:08 ID:yLuxcFsY0
さっき始めて来たけどとんでもない屁理屈キチガイじゃん
こんな奴をずっと前からなだめてたのかよ…

24以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:10:10 ID:yeAZxJ2o0
>>21
あなたの3割という主張の根拠については>>14にあるとおりおかしくありませんか
維持派3割弱改変派1割未満その他6割強
あなたの提示した案だとこのような状況でもなぜか改変に決まってしまいます
改変派7割維持派3割という状況になるのであれば納得すると私は言っているだけです

25以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:10:30 ID:0u/uyTkg0
俺から見たら代表もあんたもダブスタの異常者だわ
意見ゴリ押しするところもいっしょ

26以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:11:37 ID:Dh8Dr2t60
とりあえず補足テンプレの問題点が解消された際の問題点について思うこと書いてみた
>おま指タイム時の過疎化
これはもうしょうがないとしか言いようがない。ていうかそもそもそれが正常だとも思う
>雑談スレ議論スレ化
釣り安価やゲーム選び認めてまで雑談スレ議論スレ化を防ぎたいと思わん。
>ゲーム選びをしていた実況人がいなくなるため、実況人減少 過疎化の進行
ゲーム選びする実況人なんか消えてしまえ。そんなのに縋ってまでおま指盛り上がってほしいとは思わん。
>ルール改正でどうにかなるかな?イタチごっこじゃね
そもそも完全に正しいルールなんてものを作るのが無理な話。
>他人のリスト盗んで釣り安価だす粘着もいる
これはリストかURLを表示するっていうテンプレになるからこういう意見があったのかな?今日来たばかりだから知らないけど
URL表示にして固定IP使うなりURL表示で配信画面出してる間にマイク使う配信者はマイク強制とかにすればいい

27以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:13:25 ID:yeAZxJ2o0
>>22
だから投票が有効か無効かについては私は議論していません
ただ票数を引用しているだけです
別に投票があったかなかったかについても論じていません
あなたは自分の中で話しを進めすぎではないでしょうか

>>25
また無意味な煽りだけで議論に参加されてませんよね

28以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:14:09 ID:gvt0GIXc0
>>24
その他を調べたいのなら改変されてしばらくしてから前回といっしょの投票すればいいだろ
昨日は
>同時に投票がより公平だっていうのはわかるけどそれだとまた告知なんかで本スレに迷惑かけるからな
と書いてたし公平なのはわかってるわけだろ?
俺はおま指タイムに宣伝貼るくらいなら迷惑でもないと思うし

29以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:17:00 ID:0u/uyTkg0
前回の投票が有効か無効を断言してから話しかけてね

30以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:18:02 ID:yeAZxJ2o0
>>28
別に私がその他の数を調べたいわけではない
ただ3割という数字が不当だという主張をしている
3割という数字に説得力を出してくれたら問題は解決するがなぜか全配信者のうち3割が維持派だと改変派が7割だと言っている人がいるので困ってるだけ

>>29
私の主張においてはそれは重要ではないので述べる必要がないだけです
述べる必要が出てきてから言ってください

31以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:18:08 ID:c1Jc.YIA0
最低投票数がなかったのにって散々作れっていわれてなかったっけ?
投票を認めるなら改変で確定なんだけどっていいながら次の投票をさせるのって変じゃね?

32以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:18:58 ID:gvt0GIXc0
>>26
改変派が少ないのがこの人の反対理由の一つだったからそう書いてくれるとありがたいわ

>>27
議論してないんじゃなく無効だから投票終了後からずっと反対してきたんだろ?
変更後URL出さない人が1人いたら廃案と主張する正当性が無くなるからといって
今更誤魔化して立場を紛らわすとか卑怯者以外の何者でもないだろ

33以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:20:36 ID:0u/uyTkg0
みんな必要性あるって言ってるけど?
あんた見てると代表を思い出すわ

34以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:21:31 ID:Dh8Dr2t60
そもそも投票結果無効という意見でさえないのなら維持派として話する権利ない。

35以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:22:00 ID:yeAZxJ2o0
>>32
また勝手に一人で妄想で話をしていますね
私が投票が無効だといってずっと反対してきていた証拠を示してください
改変派がテンプレをなぜ変えなかったかについては改変派にしかわからないことです
あなたは投票が有効だと思ってるのならなぜテンプレをかえなかったんですか?

36以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:22:33 ID:gvt0GIXc0
>>30
で前回と同じ投票を実施するのはなぜ嫌なの?
君自身が今考えてる集計方法より公平って書いたよね
投票の宣伝は議論でもないと思うからテンプレ的にも問題ないと思うけど

37以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:24:56 ID:gvt0GIXc0
>>35
じゃあ有効と考えている、変更して全く問題ないと考えてると取るよ
つまり今1名URL出さない人がいたら即廃案という意見も
混乱してるだけととらえて意味がないものとして無視するけどいいかな?

38以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:25:45 ID:yeAZxJ2o0
>>33
みんなとは具体的に誰々ですか
議論にも参加しないで煽るだけ、憶測で語るのはやめてもらえませんか

>>36
それについては維持派の方で反対をしてる方がいました
また改変派の方でも一人反対をしてるように見受けられました
私も本スレに迷惑がかかると思いますし極力避けるべきことだと考えています
あなたは再度前回と同じ方法で投票すべきだと思いますか?

39以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:27:38 ID:yLuxcFsY0
じゃあおれも改変派を表明しとこ

40以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:27:50 ID:yeAZxJ2o0
>>37
3割という数字の根拠もとても納得できるようなものじゃありません
3割未満に設定すると集計前に結果が見えてしまいどうしても3割未満に設定できないというのであれば別の方法を考えるしかないのではないでしょうか

41以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:28:46 ID:0u/uyTkg0
gvt0GIXc0 VIXksE2g0 c1Jc.YIA0 Dh8Dr2t60さんとか
意味的にはそうだろ

42以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:30:00 ID:Dh8Dr2t60
ここで「>>41だけでは足りない。おま指民の皆が必要だ。」とか言い出したら失笑物、と釘をさしておく
いや流石にそこまでバカだとは思わんが

43以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:30:48 ID:VIXksE2g0
維持派の言い分は
・前は少なかったから駄目
・維持は2人居れば即廃止自分は維持に入れる
・大多数なら意見受けるでも即廃止が先なら廃止
この矛盾をまずどうにかしてください

44以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:33:37 ID:gvt0GIXc0
>>38
俺は改変派だからする必要はないと考えてるけど
やるというのなら止める理由はないよ
何度も書いてるけど迷惑というけどおま指タイムなら問題ないでしょ

>>40
これでも前回の投票は無効とは言わないんだね
じゃあ有効と捕らえてここ数日の発言は全て混乱してるだけで無視することにするよ
考え改めて有効か無効か断言すれば別だけど

45以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:35:22 ID:yeAZxJ2o0
維持派にもいろいろな人がいます
改変派にも再度投票反対の方がいたようにひとつの話題に対する中ですべての意見をまとめろというのがおかしいのではないでしょうか

私は今回の集計において最低投票数を決めるのであれば前回の投票をもとに考えると1人や2人で十分と主張しているにすぎません
他の維持派の方がどう思ってるかまではわかりません
3割という数字が不当だと主張しています
3割という数字が正当だというのでしたらその根拠を示してください

46以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:39:33 ID:0u/uyTkg0
他の維持派で改変後廃案にいたる人数基準設定してた人たっけ
とりあえず今はいないよね

47以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:39:35 ID:VIXksE2g0
>>45
いろいろな人が居るなら票数で良いのでは?
私は維持が多少不利だからこそ3割が妥当と言ってるだけです
主張している1割が矛盾なのです

48以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:40:12 ID:gvt0GIXc0
俺も3割が妥当な気がしてきたわ

49以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:43:52 ID:yeAZxJ2o0
1つおうかがいたいことがあるのですが
もし維持派と改変派が半々の状態で維持に決まったとしたら改変派の方はどう感じますか?
やはり不満でしょうか
維持派がやや優勢くらいで維持に決まるとどう感じますか?
もし不満なのでしたら穏便にテンプレを改変するためにはやはり改変派の方がもっと維持派の人を納得させられる材料を提示する必要があると思います
今までに示された改変派の案は楽観的観測に基づいたものばかりで現実見や具体性が伴っていません
テンプレの変え方だけ考えたところでいざ変える際に納得しない人が多く出ると荒れる元だと思います

>>47
だからあなたのその維持が多少不利だから3割という設定は
維持3割改変7割で成り立ってますよね
維持3割弱改変1割どちらでもいい6割強で改変に決まる集計方法はおかしくないですか?
この意見に対して反論お願いします

50以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:48:46 ID:0u/uyTkg0
事前に決めたルールで判断するだけでしょ
結果はどうあれ受け入れるのが責任じゃないの
それと納得するかどうかは配信者のみでいいだろ
納得しないといって本スレで議論する奴はみんな荒らしじゃなかったっけ

それに今改変1割どちらでもいい6割強だと断言できるのが謎
とにかく分からないことを自分の都合よく断言するのが好きだね

51以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:50:37 ID:VIXksE2g0
>>49に対しては>>43の矛盾です

52以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:54:03 ID:gvt0GIXc0
俺は基本これ支持ね


965 名前:以下、名無しに代わりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 00:19:31 ID:VIXksE2g0 [1/9]
仮にホンスレやるのであれば
スレで知らせる方法として
新テンプレ貼るならスレ立てた人か>>2以降にできる限り貼る用に協力スレ立てだけなら>>50以内に張るなど工夫
スレ>>50以降もスレの流れからテンプレにかけ離れ荒らし扱いになりやすいので書かない法が望ましい
また呼びかけは新テンプレが>>50以内のスレの時のみ新テンプレが無ければ仮にかえようがそのままだろうが無効
つまり新テンプレが無いからそのスレは今までどおりの方法でカウント対象外

廃案についてだが
期間3週間なら大体20回ぐらい配信?さすがに2名で1割じゃ維持有利だから結果後3割程度維持が居たら廃案
半数だと改変有利みたいなのでこれぐらいでいいんじゃね?


ただ付け加えたほうがいいと思うのが2点あるけどどうだろうか

・本家が鏡でIP非表示だと自演可能だから悪いけどその配信者さんは集計外
・URL出さずに安価を出して誰も注意しなかった場合でも配信開始後に誰かが指摘したらその時点の配信者反応で判断
 配信終了まで誰も指摘しなかったらテンプレ反対としてカウント

53以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:57:34 ID:gvt0GIXc0
これも加えた方がいいか

・一度反対とカウントされた配信者はその後URLを出しても賛成にはならない

54以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:58:27 ID:c1Jc.YIA0
二人の世界に入ってるのか…

55以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 02:59:19 ID:yeAZxJ2o0
>>50
わかりました
それでしたらもっと改変派の実況人を増やしてください
前回の投票をみても一人しか投票されていませんでした

具体例にすぎません改変派が1割未満であると絶対いいきるものではありません
当時から増えていなければ1割未満でしょうが増えていればもっといる可能性もあります
減っていれば0人になってるかもしれません
しかし今回の3割という設定は過去の改変派の得票数から考えるとおかしな設定だと考えられます

>>51
>前は少なかったから駄目
これは何について言ってるのでしょうか
得票数のことであれば変えたいという人が沢山いないのにテンプレを変えるというのはおかしなことだと考えます
例えば国会議員が法案を提出するには衆議院では20人以上の議員で提出する必要があります
同様に改変するのであれば多数の人の賛成のもと改変するのが当然ではないでしょうか

維持派の人数については改変派の現人数がわからないことから過去の投票をもとに人数を推測してみました
3行目については言った覚えがありません
もし集計方法で改変派の人数がはかれるのであれば期日いっぱい様子見てもいいと思います
ただ今回の維持派の人数を数えるだけの方法であれば期日いっぱいまで待つ意味あいがあまり感じられません

56以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:03:41 ID:0u/uyTkg0
俺は>>52-53でいいと思うよ
3割も妥当だと思うし

衆議院とか言ってるけどここで倣うなら過去のおま指のテンプレ改変でしょ
適当に議論してスレ立ててゴリ押ししてきたっていう

57以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:05:34 ID:yLuxcFsY0
あれ以降URL付きで安価出す人も結構いたじゃない
増えることはあってもさすがに0人はないだろ

58以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:07:05 ID:yeAZxJ2o0
それならその3割という数字も根拠なくなりますよね
スレがどうなるか見守ることしかできない

>>57
URLつきで出すのは今のテンプレでも出せる
URLつきで出す方がメリットあると感じるなら出せばいい
その人が他の実況人にまでURLつきで出すことを強制したいかは別問題でしょ

59以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:09:47 ID:gvt0GIXc0
投票後アップローダーに上げたリストからURLリストに変えた人は単なる偶然かもしれないけど
エンコしてスレ映してた人は改変派とは言えなくても改変されても構わない派だよな
最近はURLリストの作り方知ったのか変えたみたいだけど

60以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:12:56 ID:0u/uyTkg0
衆議院とか場違いなこと言うから持ち出したわけ
3割以上反対されたら廃案に賛同したのは
一応今までの改変よりは変化が大きいから配信者の意思を汲むための自主規制

61以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:14:36 ID:gvt0GIXc0
人減ってきたし寝るか
>>52-53確認頼む

62以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:15:14 ID:yeAZxJ2o0
>>60
多少大げさかもしれないけど場違いじゃないでしょ
テンプレ=法案にあたるわけなんだから世の中の常識を適応させることを場違いだと思うのなら
あなたに一般常識が欠如してると言わざるを得ない
常識があるならある一定数の賛同がないのにテンプレを改変するってのがそもそもおかしいと思うはず

63以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:17:22 ID:0u/uyTkg0
一定数って匿名の掲示板でどうやって判断するんだ?
とりあえず今日は改変派何人もいるよね
あと前スレの最初の方の議論でも複数いたよね

64以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:19:23 ID:gvt0GIXc0
ああ>>52

・URL出さずに安価を出して誰も注意しなかった場合でも配信開始後に誰かが指摘したらその時点の配信者反応で判断
 配信終了まで誰も指摘しなかったらテンプレ反対としてカウント

の配信者の反応ってのは新テンプレだと無効な配信だから配信を中止したら賛成、
続行したら反対と判断するって意味ね

65以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:23:10 ID:0u/uyTkg0
>>64
なるほどね

じゃあ俺も落ちるわ

66以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:24:14 ID:yeAZxJ2o0
3割の根拠を>>51の方も答えてくれてないみたいなので3割という数字にどうやら意味がないようですね
改変派が決めた方法で改変派の有利なように集計たところでどういった意味があるのでしょうか

>>49>>55でも言いましたがもっとスレに定着するよう改変派の配信者を増やしたり
納得してもらえるよう過疎化対策や、テンプレ改変後の問題点に対する楽観的観測ではなく現実的かつ具体性の伴った意見を出していくべき方が有意義ですね

>>63
でも配信者は一人しか改変に投票しなかったよね
改変派の人の意見でも配信者を重視してるみたいだけど今なら沢山の配信者に改変派に投票してもらえると思いますか?

67以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:29:22 ID:yLuxcFsY0
そんなの投票始まらないと分からんだろ
ぐだぐだ文句つけずに黙って見守れないの

68以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:30:10 ID:VIXksE2g0
3割の数字があなたは納得いかないのはそれだけ必死に書くからわかりますが
結局は今現在あなた一人の意見ですよね?
それは1割で即廃案とやること一緒なので維持派のほかの人の意見も必要かとおもうのですけど
改変派で3割でもいいと言う意見は複数現在あるように
無理やり個人の意見で3割という数字が不公平と決めるのはおかしいですよ

69以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:34:11 ID:yeAZxJ2o0
投票方法に問題があるから意見がでてるのでしょ
改変派が決めた投票により決まった結果だと改変派の意見しか汲まれてないですし意味ないですよ
ただ荒れるもとにしか思えません
>>68
言いたいことはわかりましたが>>49についての反論はなされていませんね
維持派に不利な条件と認めていただけたのなら
その条件でやるということはあなたは中立ではなく改変派の立場にたって集計してるのとかわりません
確かに他の維持派の人の意見も欲しいところです
そもそも投票も無効でテンプレ案も既に廃案だと書いてる方も昨日いたきがします

70以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:37:48 ID:VIXksE2g0
公平的に見るなら3割が妥当であってそれ以上でもそれ以下でもない意見なので
極論さえ出さなければ2割でも4割でも変わることはあるでしょう

71以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2011/07/01(金) 03:41:28 ID:yeAZxJ2o0
投票仮定において結果が決まらないという理由と維持派が不利だから少しやさしくするという意味で
維持派3割改変派7割で確定というのであれば納得できます
しかし今回の集計においてはどっちでもいい派の人が多分に含まれることになり
例にもあげましたし>>49にもあるとおりまったく維持派にやさしくしたものになっていません
改変派の過去の得票数をどうしても参照しようとしない、また改変派と維持派しかいないように考える
この二つの不可解な思考を説明していただけないでしょうか
この二つの不可解な点を解消できないのであれば集計方法自体に問題があることになります


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板