[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
奇になった物をコピペする刷れ
18
:
ゼロス君★
:2008/01/03(木) 13:12:05 ID:LsW92qAk
738 :名無しさん@恐縮です:2008/01/03(木) 01:34:24 ID:MxZ489Fo0
エロ、笑い、戦い・・・これらを融合すれば20%いくな
ようするに、女子プロだ
19
:
ゼロス君★
:2008/01/27(日) 12:16:32 ID:LtYxaqRI
「私・・・リカちゃん・・・今あなたの部屋の前にいるの・・・」
たいへんだ。入ってくる。どうすればいいんだ・・・!!
「私・・・リカちゃん・・・今あなたのベランダにいるの・・・」
ベランダだと!? ベランダから入ってくる気か!?
「私・・・リカちゃん・・・今セブン・イレブンにいるの・・・」
あれ? うちの裏のコンビニか?
「私・・・リカちゃん・・・今吉野家にいるの・・・」
おお・・・遠ざかってゆく・・・。
それは3年も前のことでした。
今朝、会社へ出かける前に、「ハバロフスクにいる」
との便りをもらいました。春はまだ遠いだろうなあ。
がんばれよ。
20
:
ゼロス君★
:2008/01/27(日) 22:42:10 ID:LtYxaqRI
まだ若かりし、小学生の頃
↓
母にポテチをねだる
↓
却下される
↓
ぐれる
↓
極道の世界へ
↓
数年後
↓
母から一袋のポテチが届く
↓
兄弟から母が死んだと電話が入る
↓
母の遺言から母の真意を知る
↓
「あの子は体が弱いからあまりジャンクフードは食べさせたくない」
↓
泣く
↓
足を洗う
↓
ポテチを食う
↓
(゚д゚)ウマー
21
:
ゼロス君★
:2008/01/29(火) 19:06:10 ID:LtYxaqRI
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。 蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
22
:
ゼロス君★
:2008/10/16(木) 17:09:41 ID:QtOOZfgg
インストラクターのSarah Ernst氏は、AP通信に対して次のように説明している。
「これは、思考を断ち切り、注意を鋭く集中させるための方法だ。いわば、兵士たちが
実戦に出る前に筋肉を鍛えるようなもので、激しい戦闘の中で意識の集中を保つ精神力
を獲得し、その一方で、戦地を離れるときは戦いの恐怖を忘れることができるようにする。
われわれのモットーは、『戦いは敵に向け、戦闘は戦場に置いてくる』というものだ」
23
:
ゼロス君★
:2008/11/22(土) 13:39:44 ID:QtOOZfgg
130 :名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:56:57 ID:KIxFVOoY0
日本の将棋は
玉(宝石)、金将(金)、銀将(銀)、桂馬(肉桂)、香車(香木)
を水の瑞獣、角行(犀)、飛車(飛竜)で守り
歩兵で相手の財宝を奪う
命のやり取りではなく資源の取り合いに着目しており、
他国の類似ゲームとはまったく違うゲーム
奪った命は使えないけど奪った資源は使える
それが駒を再利用できる理由
24
:
ゼロス君★
:2009/01/24(土) 17:43:29 ID:3HRpxWAM
人は二度死ぬ
一度目は肉体の死
二度目は人々の心の中から忘れ去られる事の死
25
:
ゼロス君★
:2009/02/21(土) 21:21:37 ID:3HRpxWAM
スター・ウォーズで、シリーズ6作品全てに登場したキャラであるオビワン・ケノービは
日本語である「帯・ワン(一番・№1)・黒帯」が英語なまりしたもの
これ、豆知識な
26
:
ゼロス君★
:2009/03/15(日) 22:06:45 ID:3HRpxWAM
アハーン首相(アイルランド)
アチャリア財務次官(ネパール)
コネ経済財政相(マリ)
タノム首相(タイ)
シリー内相(ドイツ)
オナル経済担当国務大臣(トルコ)
アベ大蔵大臣(ソロモン諸島)
カチン国民議会外交委員長(スロベニア 元?)
カルビー外相(イエメン)
ガンバル党首(アゼルバイジャン・ムサワト党)
ウンコビッチ駐中国大使(ユーゴスラビア 元)
ダッコ大統領(中央アフリカ共和国)
ダリィ環境大臣(グアテマラ)
チッチャイ副首相(タイ)
ニャン外務大臣(タイ)
バーカ下院議員(アメリカ)
バカ議員(ポーランド)
バカチンKGB議長(ソ連)
バカーチン元内相(ロシア)
パンティ外相(ネパール)
フリン環境相(アイルランド)
フーン国防相(イギリス)
マンコ・カパック皇帝(元)(インカ帝国)
メガチンポ保険衛生相(プリンシペ共和国)
ローション環境相(スウェーデン)
27
:
ゼロス君★
:2009/03/15(日) 22:09:21 ID:3HRpxWAM
ダッコ大統領 中央アフリカ共和国の大統領
ダリィ環境大臣 グアテマラの環境大臣
チッチャイ副首相 タイの副首相
ニャン外務大臣 タイの外務大臣
バーカ下院議員 アメリカカリフォルニア州選出の下院議員
パンティ外相 ネパールの外相です。
ヒッキー大佐 ジェイムズ・ヒッキー大佐。アメリカ第4歩兵師団 第1旅団司令官。
フリン環境相 アイルランドの環境相
フーン国防相 イギリス労働党議員
マンコ・カパック皇帝 インカ帝国皇帝
メガチンポ保険衛生相 プリンシペ共和国の保険衛生相
ユンケル首相 ルクセンブルクの首相兼大蔵大臣
タノム首相 タイの首相
アハーン首相 アイルランドの首相
コラー司法・警察相 スイスの司法・警察相
アホ首相 フィンランドの首相
ブーン副首相兼外相 ラオスの副首相兼外相
アホネン(ヤンネ・アホネン) フィンランドのスキージャンプ選手。
イロイロ前大統領 フィジー諸島共和国の大統領
シャベタ外務次官 ボスニア・ヘルツェゴビナの外務次官
オナル経済担当国務大臣 トルコ共和国の経済担当国務大臣
コーマン首相 バヌアツ共和国の首相
バロス チリの外務次官
マンコビッチ フランク・マンコビッチ。大毎オリオンズに在籍したアメリカ人野球選手。
オ・テホン 韓日産業技術協力財団研究員
イ・イク 韓国の18世紀末の実学者
イ・ジルボム 韓国軍特殊部隊隊長
金玉 (キムオク) 北朝鮮の金正日総書記の秘書で、現在は金正日の第四婦人。
追加
ハンバーグ長官 アメリカ食品医薬局長官
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板