したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

切♪S a t ☆ c o♪腹

1切♪S a t ☆ c o♪腹:2008/10/12(日) 09:00:57 ID:rGmGt3UI
スレ立て(^^)v

2切♪S a t ☆ c o♪腹:2008/10/12(日) 09:08:40 ID:rGmGt3UI
ここはIDが出るから本人特定出来るのかな??

3切♪S a t ☆ c o♪腹:2008/10/12(日) 09:10:12 ID:rGmGt3UI
いいんじゃない(^ε^)-☆Chu!

4はやみ:2008/10/12(日) 09:45:54 ID:Ny2brxJI
私も騙られる前に(・ω・)ノちなみに私の隊士画像はギルティギアの居合いの達人ジョニーでふw

5メケ総長 ◆SQ2Wyjdi7M:2008/10/12(日) 12:12:04 ID:4HKO7gWU
あー、テステスー

6メケ総長 ◆SQ2Wyjdi7M:2008/10/12(日) 12:13:10 ID:4HKO7gWU
よし、おk
他人だと思われたくなければなまえのあとに「#好きな文字列」でトリップつけれるぞい
ちなみにこのトリはテスト

7はやみ ◆RfvF68q7NE:2008/10/12(日) 13:06:15 ID:Ny2brxJI
ok

8切♪S a t ☆ c o♪腹 ◆2ZO1v2ug2o:2008/10/12(日) 13:23:47 ID:rGmGt3UI
テスト〜

9メケ総長 ◆ba5exo1XiA:2008/10/12(日) 13:26:42 ID:4HKO7gWU
テストー。

小説更新する時面倒だなー。
微修正とかなら良いけど、一話丸々がいちいち改行タグ使って面倒すぎる。

10切♪S a t ☆ c o♪腹 ◆2ZO1v2ug2o:2008/10/12(日) 13:53:55 ID:rGmGt3UI
出来たじゃん(☆。☆)ただ此処は上に進むんだ ハヤミンジョニーかぁ(^^)vメンドクサイ事はやらない私(^^)vあー何だか楽しい隠れ家みたいでワクワクo(^-^)o 荒らし君が来てもケチョンケチョン(o^o^o)

11解釈人によりこのレスは削除されました:解釈人によりこのレスは削除されました
解釈人によりこのレスは削除されました

12切♪S a t ☆ c o♪腹 ◆2ZO1v2ug2o:2008/10/12(日) 22:07:27 ID:rGmGt3UI
ハヤミン随筆にま〜だ柳糞が私に成り済まして来てんのね 私になりたいのかな(^^)・・・うん?削除?

13切♪S a t ☆ c o♪腹 ◆2ZO1v2ug2o:2008/10/12(日) 22:33:10 ID:rGmGt3UI
オンライン小説にてサイトにより決まりがあるからそこは守った方が良いらしい・・・☆オンラインじゃなかったら決まりは無いのかい(・・?)・・ヒトリゴト・・・

14メケ総長 ◆ba5exo1XiA:2008/10/12(日) 22:57:39 ID:v53UR2fg
what?言ってる意味が良くわからないんだが?

15切♪S a t ☆ c o♪腹 ◆2ZO1v2ug2o:2008/10/12(日) 23:11:19 ID:rGmGt3UI
今 塾の国語先生のお友達ブログの小説詳しいみたいな人に聞いてるんだけどね自分のブログ等に載せてるのは関係ないらしいよ 決まりが無いから直さなくていいんだって 小説サイトに投稿する場合にそこの決まりを守らないとならなくて・・・テンテンはそのサイト投稿する時には基本的なルールの一つなんだって〜

16メケ総長 ◆ba5exo1XiA:2008/10/12(日) 23:14:11 ID:v53UR2fg
しかし見易さの点や投稿しなくても、稚拙ながらも物を書いている以上、本元のルールは守った方が良いと思う
三人称と一人称混ぜたりはするけどな

17切♪S a t ☆ c o♪腹 ◆2ZO1v2ug2o:2008/10/12(日) 23:22:48 ID:rGmGt3UI
まぁ覚えていた方が良い事には変わり無いよね 今 手書原稿の場合はどうなの?と質問してみたけど今日はもう寝る〜明日糞ババァを潰す準備もあるのでね 法的に潰さなきゃ意味無いので準備が必要なんだ〜☆彡

18メケ総長 ◆ba5exo1XiA:2008/10/12(日) 23:26:22 ID:v53UR2fg
手書きの原稿は未知の領域だが、基本ルールは同じだろう
…と―は二つセット
数字を使う時には英数字は使わず漢数字を使う
文頭が「」とか以外の時は必ず一マススペースを開ける
!や?が文末もしくは括弧閉じの前でなければその後は一マススペースをあける
他にもあったかもしれないけど、思い出す範囲はこのくらいの基礎知識
そこから色々と発展して行く感じ?

19S a t ☆ c o ◆2ZO1v2ug2o:2008/10/12(日) 23:39:08 ID:rGmGt3UI
「山々」の時 行の最後に最初の「山」がきた時 次の行の頭は「々」では無く「山」になるんだって〜だから「山山」になるらしいよ(^^)v 返事来ないから寝る〜zz

20切♪S a t ☆ c o♪腹 ◆2ZO1v2ug2o:2008/10/13(月) 21:02:58 ID:rGmGt3UI
結論→小説の投稿や賞などの投稿は原稿用紙じゃなくパソコンでの投稿が主流になってるみたいだからやっぱり習得しといた方が良いそうです 塾のティーチャーより・・・がんばれ〜

21切♪S a t ☆ c o♪腹 ◆2ZO1v2ug2o:2008/10/13(月) 21:37:03 ID:rGmGt3UI
私訓 「人に優しく自分に更に優しく」 やっぱり自分に色んな意味で優しくしてあげないと他人に優しくしてあげられない でも第一に、人には優しくが基本そうすれば 沢山の優しさが返って来る それが愛〜!!☆☆☆


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板