したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハロー

1名無しさん:2012/11/24(土) 15:53:33
使ってない板に寄生しますよ!
この板ならJane styleの自動更新切れないし

301名無しさん:2013/02/11(月) 13:41:53
懐かしすぎるwww

302名無しさん:2013/02/11(月) 13:43:13
細かいけどそれやるならステージ2倍にしろよwwww

303名無しさん:2013/02/11(月) 13:44:23
うーっす
この神ゲーどこで拾ってきたん?

304名無しさん:2013/02/11(月) 13:45:20
昔持ってたけど売ったんだよね
今すっげえええええええええ後悔してるくらい神ゲー

305名無しさん:2013/02/11(月) 13:47:04
GOD of GODって断言してもいい
ライトユーザーからヘヴィユーザーまで楽しめるすげえ整ったゲーム

306名無しさん:2013/02/11(月) 13:48:35
缶コンプしてたら20時間くらいは時間使わされたよ

307名無しさん:2013/02/11(月) 13:50:39
100/100狙うのがどれだけたいへんか

308名無しさん:2013/02/11(月) 13:52:13
昔テレビで「なぜペプシマンは愛されているのか」と特集クマれれた

309名無しさん:2013/02/11(月) 13:54:23
デームとの出会いもあるから一概には言えないんだけど
ゲーマー気取るバカタレはこのゲームくらい遊んでおくべきだと思ってる

310名無しさん:2013/02/11(月) 13:57:23
今の子供っていうか今の20代しか知らんだろ

311名無しさん:2013/02/11(月) 13:57:53
新聞呼んでたら核融合本格的になってきたな
プロ市民まじ邪魔しかしねえ

312名無しさん:2013/02/11(月) 14:02:12
中日「危うい地上の太陽」
  放射性物質を放出/研究に巨額逃避するも実用化見えず

(;゙゚'ω゚'): 放射性物質を放出 放射性物質を放出

313名無しさん:2013/02/11(月) 14:04:11
核融合が放射性物質垂れ流すとか聞いたことがないんだがwwwww
中性子とかならでるけど

314名無しさん:2013/02/11(月) 14:05:08
おはようございます
コーラ一択

315名無しさん:2013/02/11(月) 14:05:28
実用化されると
核分裂と比較して危険要素が激減するから遥かにクリーンかつ燃料を他国に頼らなくてすむ良さがわかってない

316名無しさん:2013/02/11(月) 14:06:52
すっっっっごいことなのにそれを理解しないクズ共に本当にイラっとするよね

317名無しさん:2013/02/11(月) 14:14:43
これくらい売れてほしいってことだろ

318名無しさん:2013/02/11(月) 14:31:16
ジャバーじょぼjぼじょぼじょぼ

ぱちゃぱちゃ

319名無しさん:2013/02/11(月) 14:38:36
ハローもドリキャプ使ってるのか
便利だよねこれ 画質がー画質がーと騒ぐ人もいるけど

320名無しさん:2013/02/11(月) 14:39:23
ニューファミコンとかも欲しいけど擬似NTSC対応してねえから
キャプボ古いの用意しないといけないのが面倒くさい

321名無しさん:2013/02/11(月) 14:40:15
あら映った

322名無しさん:2013/02/11(月) 14:40:19
片付けるのにきっかけつかめないなら
片付け配信すれば綺麗に出来て一石二鳥じゃね?

323名無しさん:2013/02/11(月) 14:41:55
ブブブブブブブブ

324名無しさん:2013/02/11(月) 14:45:13
スピーカーとかに直接刺してノイズが減るなら
サウンドカードの問題かも

325名無しさん:2013/02/11(月) 14:47:03
テレビ側もか じゃあケーブルが寿命なんじゃね
最悪ニューファミコン飼うと擬似NTSCで表示が困難になりそうな気が

326名無しさん:2013/02/11(月) 14:48:58
ノイズキャンセラーを買って繋げるとか
気持ち的には減りそう

327名無しさん:2013/02/11(月) 14:50:07
ハローこれとか安くていいと思う 効果は知らんけど減ればOKみたいなノリだけど
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EHD400%5E%5E

328名無しさん:2013/02/11(月) 14:51:51
電源要らない

329名無しさん:2013/02/11(月) 15:03:07
今日やったゲーム
ペプシマン→ゴーストバスターズ2

330名無しさん:2013/02/11(月) 15:03:48
このチョイスは誰が見ても
変なゲームを配信する人を地で歩いているとしか思えない( ^ω^)

331名無しさん:2013/02/11(月) 15:05:39
でもそういうの嫌いじゃないよ
皆がやるゲームをやるとか糞食らえ

332名無しさん:2013/02/11(月) 15:14:22
2があったのを知らないって人は多そう

333名無しさん:2013/02/11(月) 15:26:08
普通に面白そうなゲームですね!
2と聞いたのでクソ○ーかと思いました
初見です

334名無しさん:2013/02/11(月) 15:29:47
ほめた瞬間ハマリバグとか・・・
空気読むソフトですね
打開おめでとうございますwww

335名無しさん:2013/02/11(月) 15:30:50
ゴーストバスターズ3映画やるんでしょ
やるやるいって5年くらい経った気がするけど

336名無しさん:2013/02/11(月) 15:35:43
ゴーストバスターズのPS3/箱版は神ゲーだよ
英語分からなくてもノリで打開出来た

337名無しさん:2013/02/11(月) 15:38:58
HAL研究所 ファミコンソフト一覧
ttp://retrogamez.net/archives/tag/hal%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
便利な時代になりましたねー

338名無しさん:2013/02/11(月) 15:41:43
エアーフォートレス難しいけど面白いよ!
お勧めです^^

339名無しさん:2013/02/11(月) 15:43:29
ゴーストバスターズ1の悪口はココへどうぞ
ttp://famicon.s348.xrea.com/entries/19860922_ghostbusters/

340名無しさん:2013/02/11(月) 15:44:46
やばくなったHAL研を立て直した腕を
見込まれて社長になったからいっても問題なっしんぐ

341名無しさん:2013/02/11(月) 15:45:16
ファミコン初期だから勘弁してあげてよ
移動場面がシビアなのに子供の頃がんばって遊んでたなぁ・・・

342名無しさん:2013/02/11(月) 15:47:07
りり

343名無しさん:2013/02/11(月) 15:47:44
キワモノといえば外せないビック東海!
ttp://retrogamez.net/?tag=%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E6%9D%B1%E6%B5%B7

344名無しさん:2013/02/11(月) 15:49:49
ビック東海コンプしたの!!!みたかったー><
コンフリクト定価で買ったけど楽しかったよ

345名無しさん:2013/02/11(月) 15:53:25
チャフしてもミサイル回避できない戦闘機
最終的には降下して回避したり・・・
運ですよねー

346名無しさん:2013/02/11(月) 15:56:33
歩兵は笑えるよねwww
双眼鏡できょろきょろしているところに
バクダンやら砲撃飛んできてドカーンwwwwww

347名無しさん:2013/02/11(月) 15:58:54
工場とか地形効果高い場所でなら歩兵は結構回避するし
チクチクダメージ与えられるし
退却すれば相手の攻撃無駄になるし
でも運で死ぬよねーwwwww

348名無しさん:2013/02/11(月) 16:02:05
飛行機のミサイルや爆撃機のバクダンは弾数シビアだよねー。
あとコマンダーが戦車なのはカンベンしてほしいwww

349名無しさん:2013/02/11(月) 16:08:11
マイノリティな層を抱え込んだ時勢いが爆発するからな
マイナーゲーム配信はそれがある

350名無しさん:2013/02/11(月) 16:08:21
まあ、三連休の最終日とかピアキャス見るおっさんもいるわけで!wwww
ピアキャス見るだけなら2006年くらいからずっと見ています。
昔は会社からも見れたんだけどなーwwwww

351名無しさん:2013/02/11(月) 16:09:36
でもポート解放がどうとか言ってるのに
ポートチェックしねえ配信が多すぎて実質ポート解放要らないともいえる

352名無しさん:2013/02/11(月) 16:11:07
ピアキャスって昔音楽だけ配信しているラジオ的な放送多くて
伊集院光の深夜のバカ力を垂れ流ししている人とか
オタク系の曲垂れ流しや自前のリクエスタ起動している人とかね。
懐かしいです。

353名無しさん:2013/02/11(月) 16:12:18
ポートチェックをしないことを悪いとは思わないけど
「赤や紫しねよ」というのは乱暴だろとは思うわけね
赤がついてほしくないらポートチェックすりゃいいし
紫がついてほしくないなら帯域制限つけるかビットレ下げればいいみたいな
まずは配信者自身がやるべきことは多いとは思う

354名無しさん:2013/02/11(月) 16:14:56
そのくらいのスタンスなら問題ないと思うわ
たまに露骨に反応する人がいるからさ
難しい事だけど 配信者をヨイショーしてるだけじゃ違うみたいなのはあるなあと

355名無しさん:2013/02/11(月) 16:14:59
枝を自分で管理できないのか
なんか変にキレる人いますよねー
配信者やリスナーが適宜切断すれば
いいのですが・・・

356名無しさん:2013/02/11(月) 16:16:51
リレーは1本にしておいて
詰まったり報告があったらリレーを1本ずつ増やすようにしてる
これなら無駄な帯域垂れ流す事もないし リレーも管理がしやすい

357名無しさん:2013/02/11(月) 16:18:04
ビック東海もキワモノだけど
ケムコもキワモノだよねー

358名無しさん:2013/02/11(月) 16:19:37
意外と気づかないけど リレー1本は地味に便利なのよね
リレー沢山出したって崩壊する時は崩壊するし 紫とかつくと切るの面倒だし
だからIM版使ってます すぐリレーを操作出来るので楽

359名無しさん:2013/02/11(月) 16:20:54
あのゲームに似つかわしくない芸能人を使う番組覚えてます。
江戸屋こねことかがゲームに対してどうコメントするか
子供ながらにヒヤヒヤしていました。

360名無しさん:2013/02/11(月) 16:21:30
ケムコのRPGで楽しかったのはホワイトライオン伝説とインドラの光。

361名無しさん:2013/02/11(月) 16:23:18
コケコッコー!!!って言うだけなのにねwwww

362名無しさん:2013/02/11(月) 16:25:59
打開おめでとございます!!!
普通に遊べて楽しいソフトでしたね^^

363名無しさん:2013/02/11(月) 16:26:55
気づいてしまったか

364名無しさん:2013/02/11(月) 16:27:26
ゲームを変えてみれば 音のノイズ何処から出てるか分かるんじゃね

365名無しさん:2013/02/11(月) 16:29:03
クリーンな音声!

366名無しさん:2013/02/11(月) 16:29:21
ノイズ出たって事は 本体側かなぁ

367名無しさん:2013/02/11(月) 16:30:36
と思ったら・・・なんか最初は大丈夫なのに
ちょっと時間が経つとループバックしたようなノイズがのるっていうのは
なんか音声出力が自分の音声また拾ってしまっているような・・・

368名無しさん:2013/02/11(月) 16:31:46
メガドラ!ロボットアクション!!!
レンタヒーロー!?

369名無しさん:2013/02/11(月) 16:32:17
あーーーーーーーーーーーー
マイコー!!!><

370名無しさん:2013/02/11(月) 16:32:48
もう自分で認めちゃったよ>マイナー系配信者

371名無しさん:2013/02/11(月) 16:34:12
ハローさんのお名前をお気に入りに登録しておきますね!
次の配信楽しみにしています!!!

372名無しさん:2013/02/11(月) 16:34:14
ピアキャスで見かけないゲーム=マイナー
つまりはこうじゃんやっぱ

373名無しさん:2013/02/11(月) 16:36:19
最後までオチがwwww

374ハロー:2013/02/11(月) 16:41:13
配信終わりました

配信終わって、自分がビック東海コンプ企画の時に引き受けた
武者アレスタのパクリゲーを思い出した

375名無しさん:2013/02/12(火) 22:35:35
おハロー
なにこれ?洞窟ガンハザード物語?

376名無しさん:2013/02/12(火) 22:38:58
画面綺麗ですよね

377名無しさん:2013/02/12(火) 22:40:25
ゼロシフトでピシュンとか、重力反転させて天井に張り付いたり出来るんですか?

378名無しさん:2013/02/12(火) 22:44:14
あいつ近づいて来ないんかいwww

379名無しさん:2013/02/12(火) 22:48:43
あいつは無敵なんかな?

380名無しさん:2013/02/12(火) 22:53:21
脳が本体だったのか…ハローVS複製人間…

381名無しさん:2013/02/12(火) 22:55:07
なにこれ?暴れん坊天狗?

382名無しさん:2013/02/12(火) 22:58:40
GNキャノン撃てるんじゃないですかー

383名無しさん:2013/02/12(火) 23:05:35
このロックマンの鳥みたいなの便利ですね

384名無しさん:2013/02/12(火) 23:09:14
フィンファンネルみたいな敵が嫌ですね

385名無しさん:2013/02/12(火) 23:15:05
盾なんかGNキャノンで一撃やwwwww

386名無しさん:2013/02/12(火) 23:19:29
ちょっとまって!が言える敵って微笑ましいねwww

387ハロー:2013/02/12(火) 23:57:17
アウトフォクシーズもやりたいけど次回はガンハウンドEXをしようかと思います。
難易度高いらしいので楽しみやで・・・!

388名無しさん:2013/02/13(水) 22:37:31
インスコ時間NAGEEEEEEEE

389名無しさん:2013/02/13(水) 22:40:15
ぱたぽん2は犠牲になったのだ…

390名無しさん:2013/02/13(水) 23:04:22
何これ

391名無しさん:2013/02/13(水) 23:04:49
初見はかなり厳しいね、これ

392名無しさん:2013/02/13(水) 23:10:44
俺ソイツ倒せないで詰んだわww

393名無しさん:2013/02/13(水) 23:11:55
バルカン意外と効くんだな、キャノンだけでやってたわ

394名無しさん:2013/02/13(水) 23:13:17
盾構えるのが遅くて使い物になんないんだよね

395名無しさん:2013/02/13(水) 23:15:19
一面クリアしたら支給されるやろ
アセンブルがコンフィグじゃないと出来ないのがおかしいよなww

396名無しさん:2013/02/13(水) 23:15:52
ゲーム中に装備変更のシークエンスが無いってどうなのw

397名無しさん:2013/02/13(水) 23:16:36
装備の追加はアナウンスされないよwいちいちタイトル戻って見に行かないとダメ

398名無しさん:2013/02/13(水) 23:18:39
元が微妙な同人ゲーだったんだからお察し
難易度だけ上げりゃいいってもんじゃねぇだろ

399名無しさん:2013/02/13(水) 23:19:17
もともと、5〜6年前?のPCゲーのリメイクだから
そういう雑は部分はその当時のままなのかな

400名無しさん:2013/02/13(水) 23:22:10
元の同人ゲーはだだっぴろいマップウロウロさせられる単調ゲー
まだこっちの方がステージに工夫があるよ
無駄に難しいけどw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板