したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総合質問スレ

102100:2007/03/26(月) 13:05:48
>>101
移動出来ないのですね、残念です(´・ω・`)

お早い回答有難うございました!

103名無しさん:2007/03/26(月) 17:22:01
ゼウスの学園で
おぱんぽんってサブキャラが売っている卵は料理用ですよね?
引退するので安売りだそうです

「引退」「卵」「安売り」このキーワードは・・・

104名無し:2007/03/26(月) 17:38:44
マクロって規約違反ですか?

105名無しさん:2007/03/26(月) 20:53:47
>>103
ペット実装直後からずーっとやってるバカだから放置しろ。

106名無しさん:2007/03/30(金) 15:37:23
>>104
当然、規約違反
運営にメールで聞いてみたら良いよ
マクロ発見したら、キャラ名、見つけた時刻、見つけた場所を書いて送ってくれと言われる

107名無しさん:2007/03/30(金) 19:33:04
>>104,106
具体的にどんなマクロですか?

ttp://www.tristate.ne.jp/tsjob010.htm
身障者用の便利ツールもオンラインゲームで使うとマクロになる

難しい問題だね。

108名無しさん:2007/03/30(金) 20:17:40
>>107
それも当然マクロだろ

身障者用であろうと外部ツールには変わりない

109名無しさん:2007/03/31(土) 01:13:16
傷のターコイズって攻撃力いくら+されるんですかね?
詳細が「?」で全くわからない…

110名無しさん:2007/03/31(土) 07:41:26
>>109
wiki嫁、このオタンコナス!

111名無しさん:2007/03/31(土) 07:44:53
>>109
欠片が+5 傷が+10 原石は+15

112名無しさん:2007/03/31(土) 10:50:59
アンチマクロのやつらは
応答無言のSSよりマクロ使ってるPC画面でも取ってきてから言え
それが100%の証拠だ
無理だろうがw

113名無しさん:2007/03/31(土) 12:21:51
>>110
ヒィィイ><

>>111
ありがとうございます

アメジストに比べてなんだこの差

114名無しさん:2007/03/31(土) 13:38:47
レベル1の採集場で取れるもので製造するときとレベル11の採集場で取れるもので製造するときの技法経験値の上昇は同じですかね?
文章下手ですみません

115名無しさん:2007/03/31(土) 17:05:56
>>114
同じです

116名無しさん:2007/03/31(土) 20:35:36
>>115
じゃあ学園で製造しまくった方がスキル上げには効率よくないですか?

117名無しさん:2007/03/31(土) 20:38:24
ノーマルでも+1やレアが出来るから、もしかしたら、で高レベルのを作るのよ。

118名無しさん:2007/03/31(土) 21:15:49
スキル上げるのが目的なのか、何か作るのが目的なのかによる。

作りたい物に必要なレベルまで技法レベルが足らないだけなら
学園で上げた方がよい。
採取場所と加工場所が近いし、MPKもないしね。

119名無しさん:2007/03/31(土) 22:13:19
もう一点追記。

採取場所によって入手できる依頼書は決まっているので
ベースレベルが高いと学園の依頼書ではベースレベルが
上がらない。
ベースレベルを上げたいなら、やはりそれなりの場所で
採取する必要があるね。

120名無しさん:2007/03/31(土) 23:58:55
ありがとうございました!
僕弓なんで矢を作りたいだけなんで学園でひたすらスキル上げすることにします

121名無しさん:2007/04/01(日) 13:41:43
神聖大地初めて数日なんですが、技法は自分のレベルより高くはならないのですか?

122名無しさん:2007/04/01(日) 14:14:17
>>121
ならないのです。

123名無しさん:2007/04/01(日) 16:11:38
萌えた

124名無しさん:2007/04/01(日) 21:27:10
>>122
そうなんですか!
ありがとうございます。
前にレベルより+10あがるとか聞いた事あったんですが、
それは違う職業だったのかな?

125名無しさん:2007/04/01(日) 22:01:27
>>124
採取・製造技法だけは+10まであがりますが
他の技法は自分のLvで止まってしまいます。

126名無しさん:2007/04/03(火) 04:01:13
敵を倒したときのドロップアイテムはどうやって拾うのでしょう??

127名無しさん:2007/04/03(火) 07:32:59
勝手に持ち物欄に入れ込まれる

128名無しさん:2007/04/05(木) 00:55:29
>>127さんのメル欄が気になるのですが、なにか意味があるのでしょうか?

129名無しさん:2007/04/05(木) 07:08:03
>>110>>127が同一人物なんだろう
>>109の質問に本文で罵倒しておきながら
メール欄で答えをレス

で、>>127で書き込んだ時に
クッキーが残っててメール欄が
そのままになってたと言う事じゃない

130名無しさん:2007/04/05(木) 10:40:37
初心者なので街の様子を見てからどこに所属するか決めたいんですが
所属しないで天国に戻ってくることはできるでしょうか?

トカゲとかねずみとかの画像が見たいよママン(´・ω・`)
たまに天国でも乗ってる人いるけど

131名無しさん:2007/04/05(木) 10:52:41
残念ながら所属決めないと下界には降りられないよ

132名無しさん:2007/04/05(木) 14:06:46
wiki見ればいいんじゃないかな

133名無しさん:2007/04/05(木) 15:59:20
来週に国移動ができるようになるみたいだから、気にせず降りて、あとで移動してもいいんでない?

134名無しさん:2007/04/05(木) 16:22:54
>>130
乗物なら国関係なしに買えるけどな。ちょっとめんどくさいけどね。
選択はそこそこ人いる国のほうが寂しい思いはしないはず。

135名無しさん:2007/04/05(木) 18:40:22
>>131-134
ありがとうございます。トカゲ云々はペットではなく乗り物なんですね
道理でWikiのペットをいくら見ても見つからないわけだ。
友人と一緒に風に降りました。

136名無しさん:2007/04/06(金) 09:58:57
ゴブゴブ♥

137名無しさん:2007/04/15(日) 17:57:07
戦争は週2回と聞きましたが土曜日の他は何曜日にあるんでしょうか?

138名無しさん:2007/04/15(日) 18:08:57
メインとサブで違うギルドに入ってもいいのでしょうか?

139名無しさん:2007/04/15(日) 20:33:46
>>138
別人を装っておけばいいんじゃね?

140名無しさん:2007/04/19(木) 10:14:24
漸く運営が重い腰上げたな

クマパパとかきんたまとかカルゴとか

さっさと削除してくれないかな

141名無しさん:2007/04/21(土) 12:37:25
課金アイテムの経験石はやはり1度きりの消費アイテムなのでしょうか?

142名無しさん:2007/04/21(土) 12:40:48
ペット用のか?
それなら当然1回のみ

143名無しさん:2007/04/21(土) 15:16:29
戦斧技法か槍術技法のどちらを選択するか迷っていて
皆さんの意見を聞きたく思います。
レベル20以降はスキル変更に課金アイテムが必要とのことなので、
なかなか決まりません。
理想のスタイルとしては、攻撃速度が速く、防御力は高めが理想です。

144名無しさん:2007/04/21(土) 18:33:59
そのスタイルなら剣しかない
攻撃力は斧槍より劣るが
無難に盾が持てて強い斧盾をお勧めしておく

145名無しさん:2007/04/21(土) 22:26:09
斧盾は攻撃速度が遅いので
>>143の理想通りにと言うなら、剣盾のほうがいいかも。
劣化斧盾っぽくなるけどorz

146名無しさん:2007/04/22(日) 05:50:33
なんか武器のOPに強化ってのがあって攻撃力がかなり+されてたんだけど
こんなOPどうやったら付くの?

147名無しさん:2007/04/22(日) 14:46:03
の強化された回数は( 3 )
とかって書いてあったのなら
それは強化カナヅチを使った回数を意味してる。OPとは違う。

違うのなら・・・ 新OPだろうか?

148 ◆tsGpSwX8mo:2007/04/22(日) 14:59:28
ゴージャスミールって1回使うと永久に最大値300?

149名無しさん:2007/04/22(日) 15:00:10
↑スレ汚し失礼。
永久に最大値500?

150名無しさん:2007/04/22(日) 17:10:08
つかこの前黒色のトカゲとか金色の馬に乗ってる奴見たんだが
あれって銀バッジ3枚で交換したらもらえる乗り物だよな?

151名無しさん:2007/04/22(日) 17:28:39
>>149
最大値はあくまで100。
一時的に上限を超えるだけ。

>>150
金色の馬は銀バッジ。
黒トカゲは、領地獲得がもらえるプレゼントから手に入るらしい。

152名無しさん:2007/04/24(火) 01:24:21
バッジから貰えるレア乗り物って
金色の馬だけですか?( ゚д゚)

153名無しさん:2007/04/24(火) 10:32:21
今のところ確認されてるのは

狼・馬・鶏

の3種

154名無しさん:2007/04/24(火) 19:25:05
>>153
おk把握

155名無しさん:2007/04/24(火) 23:25:08
本スレや晒しスレでよく弓最強のお方とかいう代名詞の付いてる人いるけど
名前なんていうの?
あとその人が装備してる弓ってなに?

156名無しさん:2007/04/25(水) 00:04:41
晒しスレへどうぞ。

157名無しさん:2007/04/25(水) 01:44:51
かげろーという弓じゃないか?
最強かどうかはともかく、最悪なうざ狩りでは有名人

158名無しさん:2007/04/25(水) 12:47:08
昨日から始めました。
一人目は前衛職にしたのですが、二人目は生産職にしたいと
思っています。
料金を払って2キャラ目を作るのがいいか、
別アカウントで作るのがいいか、どっちが便利でしょうか?
PCは2台あります。

159名無しさん:2007/04/25(水) 13:25:59
別アカウントがよいかと。

同じアカウントに作るのは主に倉庫共有が目的なんだが
2PCなら別アカ同士で受け渡しが出来るし、片方で生産放置しておいて片方で戦闘職を育てる事が出来る。

160名無しさん:2007/04/25(水) 18:13:12
>>159
ありがとうございました(*´д`*)
早速、別垢で作ります

161名無しさん:2007/04/28(土) 11:24:58
ギルドの「資源投入」ってどうやるんですか?

162名無しさん:2007/04/28(土) 11:33:58
卵詐欺こんどは「マサヒロ」かよw

163名無しさん:2007/04/29(日) 00:38:59
猫魂の廃弓の技法ってどんなんだ?

164名無しさん:2007/04/29(日) 02:51:34
廃人に触れるなかれ

165名無しさん:2007/04/29(日) 07:41:03
そんなに俺TUEEEEEE自慢したいのかよwww
かげろー乙^^

166名無しさん:2007/04/29(日) 09:34:24
捨石にしかならないような弱者の妬みは見苦しいな

167名無しさん:2007/04/29(日) 12:16:50
>>166
かげろー乙w

168名無しさん:2007/04/29(日) 14:27:22
>>167
人の悪口レスしてる時間あるなら
その時間で少しでもLV上げる努力すればいいのに・・・

169名無しさん:2007/04/29(日) 14:56:29
>>168

かげろー乙ww
猫魂乙ww

170名無しさん:2007/04/29(日) 14:59:33
レベル上げは秘境以外ではやらないwww
そんな時間があるならボス狩りwww

171名無しさん:2007/04/29(日) 15:08:44
カウントプレゼントしてくれるカモネギがなんか言ってるw

172名無しさん:2007/04/30(月) 01:25:12
採集についてですが、
機甲に乗るメリットは最大重量+だけでしょうか
採集速度に影響がないのなら、
つるはしの-2%を使えばいいと思いまして

173名無しさん:2007/04/30(月) 13:46:25
国移動って何回もできるんですか?

風→鉄→夜→風

を、やってみたい

174名無しさん:2007/04/30(月) 14:53:08
移動を希望する国が人口最多にならない限りできます。
一度国移動すると、(確か)24時間次の移動が出来なくなるのでご注意。

175名無しさん:2007/04/30(月) 16:33:32
レベルに応じてお金もかかるからお金が足りなくて戻れなくなったとか
注意した方がいいかも

176名無しさん:2007/04/30(月) 17:27:35
>>172
最大重量増加は生産職の要です。
高レベルの生産には多くの素材が必要になるので
最大重量が無いと効率悪いです。
戦争中にもシンボルのレベル上げるアイテムを
多く持つ事は生産職として重要な意味を持ちます。

一般的なスキル構成の生産職は機甲に乗らないと
HPも低く、また敵と戦う術も無い為、採取場が遠いと、
移動中にアクティブmobに殺される可能性もあります。
これから採取しに行こうとしているのにpotなんか
持っていませんよねぇ・・・。

また、採取時間短縮opの付いた装備もあるので、
つるはしの-2%が別段優秀な訳ではありません。

177名無しさん:2007/04/30(月) 17:36:58
>>174
24時間経たないと
次の移動できないとか
初めて知った…
情報ありがとう!

>>175
金はあるから大丈夫(`・ω・´)

178名無しさん:2007/04/30(月) 17:40:19
>>176に追記。
今wiki見てたら、4/19のupdate以降、採取速度減のopは
付かなくなったらしい。

179名無しさん:2007/05/01(火) 09:47:47
○○速度アップでふと思ったんだが
魔装の移動速度がアップするプーツやサンダルって見たことある人いる?

180名無しさん:2007/05/01(火) 09:49:16
プーツってなんだよ・・・

ブーツな・・・

181名無しさん:2007/05/01(火) 21:15:29
かわいらしいミスだな

182名無しさん:2007/05/02(水) 00:47:01
><忘れてw

183名無しさん:2007/05/02(水) 02:23:15
プーツやサンタ゚ル

184名無しさん:2007/05/02(水) 04:39:54
>>179
生産やドロップで移動速度↑OPが付いてた3月29日〜4月19日でも、
魔装靴で付いてるのは見たことないな。

185名無しさん:2007/05/02(水) 12:42:53
1番速度OPが付きやすいのは重装靴
次に軽装靴
魔装靴にいたっては存在もしない
なにからなにまで格差ありすぎ

186名無しさん:2007/05/02(水) 19:50:01
お墓を守る巨霊を出した後
ほかのMAP行ってた時に倒されたら、クエスト失敗になる?

187名無しさん:2007/05/02(水) 20:43:00
巨霊を倒すクエを受ける→出す→他の人に倒される、自分を含まないPTがトドメをさす
とクエは失敗
でもクエを一回削除してまた、巨霊を倒すとこから受けなおすだけでやりなおせる

188名無しさん:2007/05/02(水) 20:45:13
なるほど、わかったよ!
どうもありがとう!

189名無しさん:2007/05/04(金) 00:24:09
昨日から始めて神聖と精霊のlv26なんだけど
聖光でlv上げるのはどこいらがいいですかね?

190名無しさん:2007/05/04(金) 14:14:59
Wikiのクエストのところをみて、そのクエストが受けられなくなるレベルまでそこで粘り
次のクエスト受けれるところにいくのがいい
クエスト無視してると後々不便

191名無しさん:2007/05/04(金) 22:09:38
>>190
ありがとうございます。
つまり30くらいまではストーンビーチで粘ったほうがいいんですね。

192名無しさん:2007/05/05(土) 03:51:17
今から始めようと思ってる俺に
どの職業がいいかサーバーはどこがいいかなど
熱く語ってくれる人いるか
その熱さで俺のやる気も変わるんだぜ

193名無しさん:2007/05/05(土) 07:57:26
>>192
どの職業がいい?
そんなの人それぞれじゃね
どのサーバーがいいか?
ポセがいんじゃね

194192:2007/05/05(土) 10:31:53
職業を聞いたのは、いきなり初心者はやめといたほうがいい、とか
あるかと思って聞いてみたんだぜ
サーバーはポセは人がいるほうと解釈するぜ
、とりあえず、やってみるんだぜ

195193:2007/05/05(土) 10:53:51
>>194
対人考えるなら魔導師系だけはNG
サーバーはポセだけはやめとけ
ハンゲ厨の巣窟だしゼウスのがポセより早くできたから人口も少し多め

196192:2007/05/05(土) 18:42:35
やってみるんだぜ、と言いつつまだやってないんだぜb
しかし俺の熱いやる気に答えてくれた人は1人か、、
チョッと過疎ってる気もしないでもないんだぜ、、
過疎&ハンゲ房か、、
手強そうだが今度こそやってみるんだぜ

197名無しさん:2007/05/10(木) 07:15:29
>>196
と言いつつ立ち去る>>192あった・・・

198名無しさん:2007/05/11(金) 20:37:07
あの、「更新ファイルインストールにエラーが発生しました」 と出るのですが、

何回やってもだめで、アンインストールしても、この注意書きが出てきます。

どうすれば直るでしょうか??

199名無しさん:2007/05/12(土) 01:53:32
OSは98やMeか?インストールさせてるフォルダに入ってる
設定ファイルを読取専用にするとアップデート成功した
LOADERってファイルを右クリック→プロパティで開き属性のとこのチェックで設定する

200名無しさん:2007/05/12(土) 13:12:42
>>199さん、ありがとうございます

でも、読み取り専用にしても直りません><。

201名無しさん:2007/05/12(土) 18:37:47
>>200
公式HPの、インフォメーション内にある
「正常にアップデートが行われない場合の改善方法」
というページの内容は試してみましたか?

試してダメだったのであれば、サポートにメールしたほうがいいかと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板