したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

相場質問・意見交換スレ

15名無しさん:2006/12/28(木) 09:42:59
「この価格で売れたら嬉しい」を上限に、「これ以下の価格では売りたくない」を下限にして上限から下限までじわじわ値下げしていった方が早く&高く売れるよ
人気商品以外は同じ日でも数千とか変動するし三日前に買った剣が一万以上安くなってズラリと並んでたり相場は生き物だね
「相場はいくら?」「相場はキミが作るんだ!」馬鹿っぽいけど本当のお話

ある程度相場が落ち着くまで一ヶ月以上かかるからソレまで皆で切磋琢磨して値段決めようよ

16名無しさん:2006/12/28(木) 10:31:01
だからその為のこのスレなんじゃ・・・

17名無しさん:2006/12/28(木) 10:47:02
>>10=15
なんでこのスレに来てるの?
アホだろ君

18名無しさん:2006/12/28(木) 18:32:10
コレクターアクセサリは需要はありますか?
幾らぐらいが妥当でしょうか?

19名無しさん:2006/12/28(木) 19:10:24
月光の杖の相場を教えてください。
よろしくお願いします。

20名無しさん:2006/12/28(木) 19:24:59
>>18
そこそこ需要あるお
500前後なら多分売れる

>>19
+1じゃないとほとんど売れないと思う

出回ってる品は露店を見て回って参考にするなり、
自分で価格設定を考えましょう。。

22名無しさん:2007/01/07(日) 17:37:55
LV40のレア斧「新月」はいくらくらいでしょう?

23名無しさん:2007/01/07(日) 21:43:56
ペロペロキャンディだっけか。

多分220万くらい。

24名無しさん:2007/01/07(日) 22:50:49
もうLV20以下向きのアイテムは捨て値価格でも売れ残ることが多いね
40↑向きのでは売り手の言い値だから相場なんて無いも同然だし
安定してるのは職を選ばないアクセやマントとLV30台用あたりかな

25名無しさん:2007/01/07(日) 23:19:27
>>23
そうです、ペロペロキャンディーです
LV40レア刀も2Mでなかなか買えないみたいだから
やっぱり、それくらいして当然でしょうね
もっと出回るまで待つしか無いかな(´・ω・`)
レスありがとうございました

26名無しさん:2007/01/09(火) 12:54:11
もうマントも高値付かないから
わざわざ+1レシピでは作る価値無いなぁ
N品作ってて出来た+1を売るぐらいで
面白く無いのよねー

27名無しさん:2007/01/10(水) 19:51:41
最近マント売る人少ないから相場が高くなったね

28名無しさん:2007/01/11(木) 17:02:30
グリーンスノウと30日カードって今の相場どれくらいかな

29名無しさん:2007/01/11(木) 17:08:10
グリーンスノウは転売されつづけて今では誰も見向きもしない高値で落ち着いてるね
売れてないし
30日カードは相場もなにも売ってる人が限られてるからその人しだい

30名無しさん:2007/01/11(木) 17:18:54
そうかあ
ちょい纏まった金が欲しかったから30日カード売りたかったんだが

31名無しさん:2007/01/11(木) 17:20:48
30日カード
450Kなら多分すぐ売れる
500Kでも買ってくれる人はいる

グリーンスノウはわかんね

32名無しさん:2007/01/15(月) 05:28:04
リアル世界経済と同じで中国インドのせいでデフレだな
カード下がるよカード

33名無しさん:2007/01/15(月) 12:25:52
夢バッジっていくらくらいですか?
露店で見た事ナス

34名無しさん:2007/01/15(月) 12:34:29
宝石っていくらくらいで売れるんですかね
15000とかで露天あるけど売れてるとも思えないし

サファイア、エメラルド、アメジスト、トパーズです

35名無しさん:2007/01/15(月) 13:29:41
>>34
鯖はゼウスでいいよな?

あと、欠片か傷かどっち?
欠片だとアメジスト以外の需要ってあるんだろうか。そのアメジストももはやだいぶ安い。
5kでも残ってるのを見かけるようになってきた。

傷のほうだとアメジストはけっこう高い。最近下がってきたが、それでも40kはするだろうなぁ。
他はよくわからんが、お金余って、穴空けて遊んでるやつとかにしか需要なさそうに思う。
ターコイズあたりは、多少需要あるんだろうか?

36名無しさん:2007/01/15(月) 13:31:37
アメジスト以外はゴミ

37名無しさん:2007/01/15(月) 13:34:58
傷ターコイズなら欲しいな。
露店で4万くらいで見かけると買ってる。
穴開けは宝石よりなによりハンマーが高いw
40武器だと6万ちょいするからな。

38名無しさん:2007/01/15(月) 13:56:15
>>35
>>36

色々と足りない情報がありすみませんでした
鯖はゼウスで欠片です
結構高く売れるのですね
初めて間もないので5000で売れれば御の字です
ありがとうございました

39名無しさん:2007/01/17(水) 10:36:02
相場の意見を聞きたいのですが、今週のアップデートで
キャラカードがバザー可能になるらしいのですが、
ゼウスサーバーの場合、どれくらいで並ぶと思われるでしょうか?

一応1000APというところから計算できそうですが
現状、複数アカウント取り放題ということもあり
売れ行きは怪しいところから、
少し安めに並ばれるとも予想できそうですし皆様の意見を伺いたいです。

40名無しさん:2007/01/17(水) 11:12:31
100Kくらいかな

30日カードなら需要が絶えずあるんだけど
キャラカードは欲しい人あんまりいないかと

41名無しさん:2007/01/17(水) 12:43:25
現状のレートで言えば140kだな
セカンドキャラを育てずとも別アカ育てた後ギルドで繋ぎ
倉庫枠を増やす役目をもつ、生産者からの需要は十分ある

42名無しさん:2007/01/17(水) 15:47:44
キャラカードは卵でゲットするもの。
1000円だしてまで購入する人は皆無。
あの値段は卵で出た時のお得感を演出するためだけの値段だと思われ。
そう考えると、2倍カードのレートを当てはめてみるのはちょっと無理があるかと。

43名無しさん:2007/01/17(水) 16:18:12
キャラカードのトレード可は、救済策だよね
3キャラ作れる人がゲットしてしまった時に
不満が出るから、トレード可にしただけかと

2倍カードみたいにRMをAMに
両替したい人が手を出すアイテムじゃないでしょう

44名無しさん:2007/01/17(水) 16:25:35
ギルド設立費用より安かったら欲しいところですね・・・
1キャラしか作れなかったので自ずと慎重になってたスキル選びですが
2キャラ作れるようになればネタキャラなどを作って
メインキャラのモチベーション高められそうですね

45名無しさん:2007/01/17(水) 16:28:46
生産者の倉庫キャラ用と言っても
結局、重たい物は持てないし・・・
無いよりはマシだろうけども
あんまり意味無いのよね、キャラスロット増えても

46名無しさん:2007/01/17(水) 18:06:19
銀行がアカウント内共用な時点で
ぶっちゃけ複アカウント取ったほうがどれだけ利点があることか

47名無しさん:2007/01/17(水) 19:18:14
LV5生産の+1レシピっていくらくらいでしょう?
露店でも見た事無いのでサッパリわかんない(´・ω・`)

48名無しさん:2007/01/17(水) 22:20:11
技法LV5のレシピ?
NPC売りの価格より下げてもまず売れないでしょう

49名無しさん:2007/01/17(水) 22:48:37
>>48
なぜ?

50名無しさん:2007/01/18(木) 16:58:34
>>47
俺も見たこと無いな
今なら1Mから下げてく感じでいいんじゃない?

51名無しさん:2007/01/18(木) 18:03:19
パソコンのフリーメールで受信して、アンケートに答えるだけで現金を稼げるサイト
ttp://dietnavi.com/?id=1093823
2万円をすぐに稼げる情報が無料でダウンロードできるサイト
ttp://www.geocities.jp/many_many_5/index.htm
BOTを配布してくれるメールアドレス
winny_winny_1999@mail.goo.ne.jp
※件名は”お願いしますの”限定らしいw

52名無しさん:2007/01/18(木) 18:03:35
キャラカード@ゼウス140kで並んでるけれどさすがに売れてないようですな…
それともいくつか売れた後なのだろうか

53名無しさん:2007/01/20(土) 09:13:47
+1水晶の杖が欲しいのですが大体いくらくらいでしょうか?
製造率が100%とのことですが、原価もしくは相場どれくらいなものか教えていただけませんか?

54名無しさん:2007/01/20(土) 11:24:26
>>53
水晶の杖は注文書に含まれてないから
Nでも+1でも自分から作る人は殆どいない
基本的にバザーには出回らないから相場も無いに等しい

ご指摘の通り成功率は100%、てか上級生産以外は
ほとんど100%だけど+1レシピで作れば100%+1が出来る訳では無く
ノーマルで作るよりも若干+1が出来やすいと言う程度
あのレベルの+1生産なら大体3割〜4割くらいの成功率かな

マテリアルも要らないし、素材も紅柚の樹を伐採してればすぐに揃う
無理やり相場を計算すると同じレベルの注文書1枚こなせば250貰えるので
材料がその倍必要で成功率が3〜4割前後とすれば1000〜1500くらいって所か

工芸師に知り合いがいるなら手間賃だけで作ってくれると思う
知り合いがいないなら紅柚の樹(ひまわり平野、キノコの森、キノコ洞南、クズ鉄村)
で伐採してる工芸師に頼めばついでに作ってくれるかも

55名無しさん:2007/01/20(土) 19:59:15
>>54
ありがとうございました
ちょうど自分もひまわり平原で狩りをしてるので声かけてみます

56名無しさん:2007/01/22(月) 00:01:50
キャラカードが安い件

57名無しさん:2007/01/22(月) 14:48:09
今時の天使の羽の値段の相場は?

ゼウス

58名無しさん:2007/01/22(月) 15:54:59
>>57
相場は30〜25だね

59名無しさん:2007/01/22(月) 16:01:05
何日か前に25見たけど、見つけて買おうとした瞬間に売れてたよ……
30前後じゃね?

60名無しさん:2007/01/22(月) 16:46:06
LV30狂戦士の斧の相場はいくらですか?

61名無しさん:2007/01/22(月) 18:33:33
>>58
thx
ペット実装される前に手に入ったんだが、最近ペットばかりで
相場がわかってなかったので助かりました。
まず35で売ってみるw

62名無しさん:2007/01/22(月) 18:40:21
>>60
100〜150くらいかな?
最近見てないので詳しくはわかんね

>>61
25売り露店が、さっきあったよ
35は無謀かもね〜

63名無しさん:2007/01/25(木) 13:56:20
>>60
ゼウスなら先日180kで売れた。
新しく鯖できたし、どちらか書いた方がいいよ!

ところで、5級+のレシピ何個か手にいれてるんだが、生産職人さんにしてみれば
欲しい物なのかな?
+ができる確率かなり悪いみたいだし、どうしようか悩む・・。
生産職人さん、見てたらご意見お願いってことでage
ちなみにゼウス鯖です。

64名無しさん:2007/01/25(木) 14:19:43
そろそろLV5卒業する生産職だけど
+1生産もLV5になるとマテリアル代が半端じゃないし
個人的には、そろそろ卒業だし別に無くても良いって感じかな
(ちなみにLV5生産しまくってるけどまだ1個も+1出来てません)
(このまま1個も出来ないままLV5とサヨナラする可能性が・・・w)

ギルメンや友達からLV5の+1作ってと頼まれてる人や
出回ってない今のうちにLV5の+1作って一攫千金したい
って人もいると思うので需要は必ずあると思いますよ

65名無しさん:2007/01/25(木) 15:40:44
パソコンのフリーメールで受信して、現金を稼げるサイト
ttp://dietnavi.com/?id=1093823
ネットゲーマによるネットゲーマーの為の懸賞サイト
ttp://www.geocities.jp/kenshou_introduse/

66名無しさん:2007/01/26(金) 02:59:53
元素の輪とかはなかなか高額で見かけるんだが、
元素のマントは相場どうなんだろうか。
一応交換レアなんだろうが属性とか実装されるまでは微妙かな?
いくらなら売れるだろうか・・
ちなみに持ってるのは土元素のマント。+5腐食防御

67名無しさん:2007/01/26(金) 06:14:49
元素の輪が高値なのは機能ではなく見た目ではなかろうか?

68名無しさん:2007/01/26(金) 08:17:58
マントは30000〜50000位で投売りされてるのをたまに見る

69名無しさん:2007/01/26(金) 12:53:30
15000で見たぞ
効果も見た目も微妙だし、数万以上になることはなさげ

70名無しさん:2007/01/26(金) 12:58:30
>>66
相場とは関係無いがwikiにステを記入してくれない?
まだ風元素しか書いてないんだよね

71名無しさん:2007/01/26(金) 22:58:12
ボーンメイルの相場はいくらくらいでしょう?

72名無しさん:2007/01/27(土) 01:00:26
これからは鯖も書いたほうが良いと思う

7361:2007/01/27(土) 22:52:43
35万で売れた★

74名無しさん:2007/01/28(日) 18:59:49
ゼウスサーバーのボーンメイルの相場はいくらくらいでしょう?

75名無しさん:2007/01/28(日) 19:17:44
>>74
7万くらいでみかけた

76名無しさん:2007/01/28(日) 19:27:06
75
ありがとう

77名無しさん:2007/01/29(月) 03:05:11
LV2レア
LV3 +1
LV3レア

ポセ鯖でこれらの相場の目安を教えていただきたい。

78名無しさん:2007/01/29(月) 03:31:03
重と軽では4〜10倍の差があるから値段の目安は難しい
重装でたらラッキーと思う程度しか助言できなくてすまそ

79名無しさん:2007/01/29(月) 04:26:56
LV2とかLV3だけじゃ何かわからん
せめて何のLV2かわからんと・・・・

武器だけでも依頼書あるので
供給の多い剣と斧は比較的安価
槍、弓、杖は供給少ないので希少価値はある
特に杖のLV3レアは猫手なのでlv20前後の人が
多いポセイドンでなら大人気になること間違い無し

80名無しさん:2007/01/29(月) 09:06:42
悪魔石を売ろうと思うのですが、それぞれいくら程なら
買いたいと思いますか?

81名無しさん:2007/01/29(月) 10:31:05
鯖による

8280:2007/01/29(月) 10:41:08
ゼウスです

83名無しさん:2007/01/29(月) 18:39:39
ポセイドン鯖
鉄燐の盾レア無補正の値段はいかほどでしょうか

ところで、この盾の読み方が分からず・・・
”げんこうてつりんのたて”と脳内変換していますが。

84名無しさん:2007/01/30(火) 18:08:28
ポセイドン鯖
剣術スラッシュⅤの相場はどれくらいでしょうか?
必要ないスキルなので売りに出したいのですが相場がわかりません。

85名無しさん:2007/01/30(火) 19:39:53
>>84自分に必要なスキルと交換がベスト
スラッシュ探してる人が結構多いので食いついてくるはず

募集者が多いので30k〜25kあたりでもうれるんじゃないかな?

8684:2007/01/30(火) 20:56:53
>>85
ありがとうございます。
そうですね、自分のスキルと交換で呼びかけてみて
ダメだったら売りに出してみます。

87名無しさん:2007/02/02(金) 00:10:53
ゼウスの鉄で鳥狩ってたら白石の杖なるものが出た。

攻撃力135-151
+74魔攻
+9命中

レベル25が必要

これいくらくらいで売れるかな?

88名無しさん:2007/02/02(金) 00:11:55
悪魔石ってどう使うの?

89名無しさん:2007/02/02(金) 01:17:48
>>87
80kで売ってたのを見た
3、4日前かな

90名無しさん:2007/02/02(金) 10:37:54
ボーンヘルムっていくらで売れますかね?
鯖はゼウスです。
一応魔防に緑文字があるけど・・・需要あんのかこれ?

91名無しさん:2007/02/02(金) 14:37:00
ポセイドンで使者のバンダナはいくらぐらいでしょうか?

92名無しさん:2007/02/02(金) 14:38:06
ボーンヘルム欲しい

93名無しさん:2007/02/02(金) 15:34:27
あなたがほしい

94名無しさん:2007/02/02(金) 16:21:08
あのこがほしい

95名無しさん:2007/02/02(金) 16:22:36
指名料サービス料こみで25000になります

96名無しさん:2007/02/02(金) 18:58:56
ポセ鯖で氷昌のマントどのくらいでしょう?

97名無しさん:2007/02/02(金) 22:41:24
氷晶だな まちがえた
吊ってまいります
補正ついて防御64だった

98名無しさん:2007/02/03(土) 09:13:44
ゼウス鯖で貴重な古木の彫像が2万で売れなかったんですがいくらなら売れるでしょうか?

99名無しさん:2007/02/03(土) 11:31:02
100amで売れるはず

100名無しさん:2007/02/03(土) 19:15:20
ゼウス鯖

総師軍剣っていくらぐらいでしょう?

101名無しさん:2007/02/03(土) 20:59:57
規制中じゃないなら2chとかで聞いたほうが良いかもよ

102名無しさん:2007/02/04(日) 22:14:29
課金アイテムでバザー取引不可みたいなのが書いてないのはバザーで売れるんですか?
売るとしたらどれが売れますか?

103名無しさん:2007/02/05(月) 01:51:01
バザー取引不可と書いてるのにバザーで売れるんですかって駄目に決まってるじゃん

104名無しさん:2007/02/05(月) 02:56:39
日本語もよめないのか・・・

105名無しさん:2007/02/05(月) 19:27:26
質問も答えも恥ずかしい

106名無しさん:2007/02/06(火) 01:40:18
白石の杖の相場って、どのくらいですかねー
売ってるの見たことないし

107名無しさん:2007/02/06(火) 03:43:19
>>106
>>87>>89
今は50〜60Kくらいジャマイカ
70K↑で並べてる露天もあるけど売れてないな
つか今夜だけで5本以上並んでたぞ

ポセだったら知らね
猫手杖もそんなに普及してないだろうし、もうちょっと高いだろね

108名無しさん:2007/02/06(火) 17:37:04
ゼウスサーバー、キャラカードの相場は今どれくらいでしょうか?
なんか段々上がってってる気がするのですが・・・

109名無しさん:2007/02/06(火) 20:33:24
90Kくらいじゃね
100K↑は全然売れてないな

ただバザー売りが全部無くなった時は
100K↑でも売れる事があるかも

110106:2007/02/06(火) 21:20:35
ポセで100Kで売れました
ありがとうございました

111名無しさん:2007/02/07(水) 18:56:34
白石の杖ってそんなに高値で売れるのか・・・
魔攻80近くても+1月光の杖だと50kで売れるかどうかってところなのに・・・

112名無しさん:2007/02/07(水) 20:19:38
5レベル早く装備出来るってのは大きいよ

113名無しさん:2007/02/08(木) 11:26:14
しかも使用回数3だしな
残り回数1でも魔攻74の+1月光より価値がある訳だし
それが分からないのか、単に金が無いのか、中古を売るのが面倒なのか
どうも残り回数3の評価が低くてかなわん

114名無しさん:2007/02/08(木) 12:49:23
確かに5レベル早く装備できるのと使用回数3回は魅力だが
自分のレベルが25で白石が100k、魔攻80の+1月光が50kで売ってたら月光買わないか?
高レベル帯なら兎も角、20台の5レベルなんて10時間程度で上がるし
そこまで価値は無いと思ってる
まあ、白石と月光両方買って、30になったら白石売るのが
魔攻上がるし金も増えるしでベストだがな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板