したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

最初で最後の参加? 真の漢ぱららじ!

1kazu-is:2003/03/29(土) 01:41
それでは早速スレッドしましょう。

320綾羽</b><font color=#FF0000>(AYAHAsys)</font><b>:2003/04/04(金) 23:02
ハジメマシテ ハクトタン9サイノアネデス。(爆

321哲源:2003/04/04(金) 23:04
|・) にょ?

322ぱら:2003/04/04(金) 23:04
http://studio.ladio.net:3282/para.mp3
放送開始ー

乱入歓迎
ビトアリ harapara

323春日らずり</b><font color=#FF0000>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/04(金) 23:05
|・) 萌えないらずりんですこんばんわ。

|)ミ

324月面水爆</b><font color=#FF0000>(MAXFmEro)</font><b>:2003/04/04(金) 23:06
風呂上り〜
ノシ

325ぱら:2003/04/04(金) 23:06
http://43.232.14.60:3282/para.mp3
こっちかな

326白兎</b><font color=#FF0000>(HakutoCk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:07
音キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  と定番挨拶。

327MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:08
>>323
萌えるうに^H^Hらずりんこんばんわ。
そして皆さんこんばんは。(w

328あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:10
| ・∀・)ノ
自サイトのHTML書きつつ聴いてまつよ。

#スタイルシートがめんどくさい・・・マージン指定したいだけなのにっ

>>323
貴  方  を、 激 し く 萌 え ま す

329MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:10
開始キター(AA略)

330春日らずり</b><font color=#FF0000>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/04(金) 23:11
(゜∀゜) phpで自分用の日記システム書きながら聴いてます

>>328
最初からスタイルシートに依存しておけば楽ですよ(何

331kazu-is:2003/04/04(金) 23:12
どうもこんばんわ。
出勤時刻は1時30分までに来るとのことだったので、何とか参加できそうです。
但し、12時過ぎには退室予定です。

ところで、新テンプレートを考えてみました。
==============================================================

真の漢ぱらのラジオ、「真の漢ぱららじ!」
DJとやりとりできるスレッドはこちらです。

ラジオ局はこちら
ねとらじ http://www.ladio.net/

聴き方とかは
http://www.ladio.net/kikikata.html

ラジオの告知・お便り投稿はこちらのページから
http://harapara.fc2web.com/toukou.htm

前スレ:12回で1クール!真の漢ぱららじ!
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3360&amp;KEY=1047073364

==============================================================
動作環境
OS Windows95以降(98以降を推奨)
CPU ペンティアム133MHz以上
メモリー 32MB以上
通信環境 33.6kbpsモデム(ISDN/ADSL/CATV/FTTHを推奨)
ブラウザ IE5.0以上
Windows Media Player又はWINAMPが必要です。
==============================================================

332邪愚:2003/04/04(金) 23:12
ノシ

333四川哀:2003/04/04(金) 23:12
|・)ノシ

334春日らずり</b><font color=#FF0000>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/04(金) 23:12
>>331
RealOnePlayer もOKらしいです。

335あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:14
>>330
CSSなぞめんどくさいのでどっかにほかしときます(ぉ
全ブラウザで見られる文法が理想ですからホントは使わない方がいいのです(と、必死に言い訳してみる

336MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:15
>>331
↓これを追加した方がいいかも。

Windows以外のOSの場合は。

 何 と か し て く だ さ い 。

337kazu-is:2003/04/04(金) 23:15
今回は悪天候により電波状況が悪いため、エラーが多発しそうです(PHSの電波に影響を及ぼすため)。

338春日らずり</b><font color=#FF0000>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/04(金) 23:15
>>335
というわけでfontとかも使わずに構造タグだけで(ぉ

339es</b><font color=#FF0000>(L5pJXC.w)</font><b>:2003/04/04(金) 23:16
ノシ

>>336
むしろwindows系OSはどうにかして下さいと(笑)

340任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:16
|_・)ノシ

341es</b><font color=#FF0000>(L5pJXC.w)</font><b>:2003/04/04(金) 23:17
何?また麻雀するか?(笑)

342春日らずり</b><font color=#FF0000>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/04(金) 23:17
>>336
Linux、BSDなどの場合は mplayer とか xmms とか。
そのへんできけますぎょん(ぇ

343任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:18
>>338
tableタグも御法度ですね。

携帯対応タグ縛りとかどうですか? (w

344YAN_yok</b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:18
ノシ

林檎だったらiTuneでいけなかったっけ?

345:2003/04/04(金) 23:18
どもです。こんばんは。

どうしよう、明日バイトなのに茶髪にした髪の毛
黒髪戻しでぜんぜん染まらない……(汗

346あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:19
>>331
聴くだけならそれでも問題ないと思われますが、実際にはブラウザ複数起動(※)したりするので、
(※−通常ブラウザとスレッドフロート形式掲示板用ブラウザ<いわゆる2ちゃんブラウザ>)
MeならCPU:800MHz以上、メモリ:256MB以上が理想です。

他のOSは知りませんが(ぇ?

347春日らずり</b><font color=#FF0000>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/04(金) 23:19
>>343
いっそのことタブを使わないテキストベースでw

348kazu-is:2003/04/04(金) 23:20
>>331の補足
>>336

MacOSの方はMACAMP又はWindows Media PlayerのMac版で聴けると思われます。
Linux/BeOSは・・・何とかして下さい。<責任放棄すな!(爆)

349Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/04(金) 23:21
| ̄ー ̄)ノシ


いや、むしろ、
Opera、Mozila、Safari推奨で。

350春日らずり</b><font color=#FF0000>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/04(金) 23:21
>>349
Mozilla ですよ(゜∀゜)

351MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:22
>>349
ここは国産の軽量ブラウザw3mで(マテ

352あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:23
OperaもMozillaも知りません。当方DonutP(wizIE6)準拠ですので(二枚舌

353:2003/04/04(金) 23:23
僕の場合は毎週土日の朝遅め〜夕方にバイトしてます。
今回は太陽のマークでおなじみのK電機(笑)でISPの取次ぎ。

あ、モデム配りで有名な某ISPではないですよ(ぇ

354車掌さくら:2003/04/04(金) 23:23
|・)ノ お初です〜。

355四川哀:2003/04/04(金) 23:24
>349
Operaでつ。

356Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/04(金) 23:24
>>351
w3mか(w
よし、それも。

OSは、UNIX系列(Linux,OS X,FreeBSD等)もし無いようならNT5.0以降推奨で。

357YAN_yok</b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:24
>>DJ氏
3/31から住み着きましたよ〜
えぇと…今年1年間は大船なのです。
研修で来週は代々木、再来週は筑波、その翌週は高尾へ連行されます(w

358kazu-is:2003/04/04(金) 23:24
>>放送曜日変更
出来れば土曜日にしていただければ幸いです。

359Takurou_K:2003/04/04(金) 23:25
ききはじめたのですよ〜
|・)ノシ

360月面水爆</b><font color=#FF0000>(MAXFmEro)</font><b>:2003/04/04(金) 23:25
#>>DJ㌧
#例の件とりあえず、哲㌧にメールしておきました

>マンセー橋
仕事で毎日通ってますが伺か?
ええ、今日も通りましたよマンセー!

361MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:26
>タッチ&ゴー
「すいっと関東」でつか?(w

362あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:27
>>358
そりゃ無理です。
・・・ん?

【誤読】うからじは真の漢が常時ジャック(゜∀゜)【ここに極まれり】

363春日らずり</b><font color=#FF0000>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/04(金) 23:27
>>362
(゜Д゜)ウマー

364MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:29
>関東OFF
じゃああさってで。(w

365偽うにゅう</b><font color=#FF0000>(nISEUNUk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:30
|・)…

|)))

366四川哀:2003/04/04(金) 23:31
>>362
むしろ、激しく期待age

367MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:31
つーか明日↓ここで濡れたさくらタンを視姦しない?(マテ
http://www.walkerplus.com/tokyo/tokushu/200203211/contents/tt002.html

368MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:31
>>365
|ノシ

|三

369偽うにゅう</b><font color=#FF0000>(nISEUNUk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:31
…タマニハウカラヂヤロウカナ………

370月面水爆</b><font color=#FF0000>(MAXFmEro)</font><b>:2003/04/04(金) 23:32
>>DJ㌧
明日は1800過ぎにマンセーしてる予定ですが

371偽うにゅう</b><font color=#FF0000>(nISEUNUk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:33
アメ………シゴトチュウノヤカラニハエイキョウナイナ……(バクシ)

372Takurou_K:2003/04/04(金) 23:33
>>DJお兄ちゃん

<< 業務連絡 >>
そういえば、レイの件どうなりました?
メール出しておきましたが…A(^^;

373偽うにゅう</b><font color=#FF0000>(nISEUNUk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:34
王子はもぉいいよっ!!(爆死)

374あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:34
あー、四月Offは経済的にヤバいかもです(マジで必要なもの買ったら160kの給料がいつの間にか20kに(ぉ
定期は買ったからいいものの、テキスト代が出なくなるかもです。

・・・テキストは4月の給料で買えばいいや( ゚∀゚)(ぇ

375四川哀:2003/04/04(金) 23:35
とっくにこっちは満開過ぎてるはず・・
一升瓶で一人で酒飲むという計画が……

376偽うにゅう</b><font color=#FF0000>(nISEUNUk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:35
いや、王子激しく歩きで行ける距離(自爆)

377Takurou_K:2003/04/04(金) 23:35
>>DJお兄ちゃん

<< Re:業務連絡 >>
告知しちゃってOKですよ〜

378es</b><font color=#FF0000>(L5pJXC.w)</font><b>:2003/04/04(金) 23:36
雨上がったら、一人で朝まで花見して飲み続けようかね( ´ー`)

379久能。:2003/04/04(金) 23:37
|▽・)ノシ

380Takurou_K:2003/04/04(金) 23:38
>> DJトン

ノートPC?
ここは真の漢的にヒューレットパッカードなどどうですか?
落としても壊れにくい上に、ユーザあまり見かけないからイィ!

ちなみに、漏れのノートはCassiopeiaFIVA MPC-206。
Midori Linux標準インストール(ワラ

381任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:38
>>DJさん

ノートPC買われるんですか?

漢なら黙ってThink Pad!!

世界のIBMなのでLinuxも標準対応ですよ。

382邪愚:2003/04/04(金) 23:38
遅ればせながら
>>365
>>379

ノシ

383MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:39
>DJ㌧
FM/Vか、やるな漢者。

金があるならWin上にVMWARE(PCエミュレータ)入れて
その上でLinux動かす手もありまつ。

384Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/04(金) 23:39
>>ペンギンさんが動く

MacOSXじゃだめでつか(・∀・)


…ベースはBSDですが。

385あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:40
>明後日
ハイ消えた。まず逝けません。

>>DJ㌧
最近は我が茨城でも安いです>ラップトップ
1.8GHz+256MB+40GB+XPで約18万。

あとここは?
http://www.dell.com/jp/jp/dhs/default.htm
買う前にすし〜氏のサイト見たほうがいいかもですが(ぇ?

386任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:40
>>380

確かにhpの方が漢っぽいかも知れない......

387月面水爆</b><font color=#FF0000>(MAXFmEro)</font><b>:2003/04/04(金) 23:40
>>DJ㌧
>>377
惨事会スペースで委託了承済、バッチコイ!!!!!



落 選 し て た ら 笑 い も の だ け ど な

388偽うにゅう</b><font color=#FF0000>(nISEUNUk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:41
漏れは今から敷地内で花見しようかなと(ヲイヲイ)

389あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:41
あ、ちなみに>>385のラップトップはDynaBookのことでつ。

390Takurou_K:2003/04/04(金) 23:42
>>389

J-3100でLinux走らせます?(ぉぃ

391Takurou_K:2003/04/04(金) 23:44
不治痛キター!(w

392Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/04(金) 23:44
ノートは…
IBM、Sony、Sharp、Appleのどれかいいかと。

393YAN_yok</b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:44
今日、仕事終わった後で日比谷公園で花見してました。
強制参加でした〜(w

394あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:45
>>390
っていうかおいら「Linuxって喰えるの?」な文系の人なのでよく解りません( ゚∀゚)

>>DJ㌧
富士通のPCはいろいろとキナ臭い噂ありますけどねぇ・・・。
ここは真の漢らしからざるVAIOとか(ぇ

395偽うにゅう</b><font color=#FF0000>(nISEUNUk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:45
そんなわけで今から花見決行!!!!!(爆)

あ、自分デフォのPCがFMVですが伺か?

|)))
+激しく酔っぱらい開始+

396YAN_yok</b><font color=#FF0000>(HNDzhspk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:46
ぱなそにっくはあかんのん?
当方T1ユーザー。

397MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:46
FM/V買ったら

弟者、真の漢者(二値化リアルシェル)が作れるぞ。
流石だな、漢者。

398任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:47
>>383

BochsというCPUエミュレータを使って、Win2k上でLinuxを動かしてますが?
仕事用に構築しているLinuxのテストのためですけど。
(ちなみにBochsはフリーです。)

MinixとかDebian/GNU、Red Hatもインストールできるそうです。

399Takurou_K:2003/04/04(金) 23:47
>>394

不治痛は仕方ないとして、Victorもハード的にはキツキツな設計してるらしいし。
個人的には、Linux走らせるなら3世代前のVaioきぼんぬ。
スペック云々以前に、言うこと聞いてくれるから。(笑

400四川哀:2003/04/04(金) 23:47
シャープは、どうだろう……。
キーボードカバーが対応してるのが売ってなかったりとか……
安物の周辺機器が動かなかったりとか……
あ、コレは普通?(^^;)

401MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:47
当方A1-ST(パナソ製)ユーザー。

402あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:48
あ、松下ってPC出してたんでつか(+激しく暴言+
で、何故Lavieが出てないんでしょうかねぇ(・∀・)ニヤニヤ

#ちなみにおいらはDynaBook

403Takurou_K:2003/04/04(金) 23:48
>>402

何気に三洋電機もPC作ってますが、何か?(ワラ

404Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/04(金) 23:48
なんか、国内メーカーのPCっていまいちな感じがする香具師ですが、何か?

…いや、単にプリインストールソフトがウザイだけですが。

office?
そんな高いだけで特長の無いソフトを使えと…嘆かわしい。
OpenOfficeなら無料な上にいろいろ機能多いのに。
pdf吐けたりflash吐けたりできるのに。

いいなぁ。あれは。

405:2003/04/04(金) 23:49
そういえばLaVieユーザだぞ僕!

#バッテリ買い換えなきゃいけないのに金がない!

406任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:49
>Linuxさえ動けば

意表をついて、PS2かDreamcast......

407Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/04(金) 23:50
>>406
ソレダ!

…凶箱もありですか?

408MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:50
>Linuxさえ動けば
さらに意表を突いてMobileGear(DOS版)

409es</b><font color=#FF0000>(L5pJXC.w)</font><b>:2003/04/04(金) 23:50
そーいや、X-BoxでLinux動作確認したとかどうとか。
記事どこだったっけ。

410Takurou_K:2003/04/04(金) 23:50
…てゆか、別にRedHat7ベースで作業するなら、
FreeBSDにLinuxエミュレーション乗せるという手も考えられ。
漏れはそうやってDice for LinuxをFreeBSD上で走らせてるけど。

411四川哀:2003/04/04(金) 23:50
>>404
うちのMebiusは、WordもExcelも入っていない勇者ですた。

412偽うにゅう</b><font color=#FF0000>(nISEUNUk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:50
激しくスレ違いですが。
>>白兎㌧
例の件はうちのラジオスレに事前告知しますた。




ってことで今から水瀬元1佐呼んで飲み会やるので墜ちます。
でわでわ。

413es</b><font color=#FF0000>(L5pJXC.w)</font><b>:2003/04/04(金) 23:51
これか。
http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2002/06/01/636206-000.html

他に、動作確認した写真がどこだったけなぁ。

414MZK@ネット難民気味</b><font color=#FF0000>(MZKCGIZ.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:51
>409
これ?
MODチップ無しのXboxでLinuxを起動
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/03/31/0826208&amp;topic=2&amp;mode=nested

415ぢょ:2003/04/04(金) 23:51
|x・)

416Yuel</b><font color=#FF0000>(Yuel4BPY)</font><b>:2003/04/04(金) 23:51
>>412
乙です。

水瀬元1佐に敬礼!

417あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/04/04(金) 23:52
>>403
三洋は扇風機と洗濯機しか知りません(+またもや暴言+
パイオニアはカロッツェリアしか知りませんし( ゚∀゚)

>>406
あー、湯川専務はお亡くなりn(ry

418白兎</b><font color=#FF0000>(HakutoCk)</font><b>:2003/04/04(金) 23:52
>>412
了解です〜。

419春日らずり</b><font color=#FF0000>(lapisBVM)</font><b>:2003/04/04(金) 23:52
|・) ただいま作業中。
|・) なんでラジオ聞きながらだって?


|・) そのほうが集中できるからですよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板