[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
PeCa勉強会2020冬
1
:
あれななしさん
:2020/11/28(土) 15:03:33 ID:yFbCBuf6
PeCa勉強会
配信にてなんらかのプレゼンをするイベントです。
技術的なことやらゲームの紹介やらなんかの宣伝やらみんなに伝えてみませんか?
日時: 2020年12月26日(土) 19:00〜
一人15〜30分程度
参加方法:
26日18:00までに以下のDiscordチャンネルで参加表明してください。
https://discord.gg/7JazMMM
内容と時間をなんとなくでいいので教えてください。
順番などは追って調整しますが、あまり直前だと調整しきれませんので時間に希望がある方は早めに参加表明をしてください。
当日の配信はこちらでやるので発表者が配信する必要はありませんが、何かしら画面共有できる必要があります。
Discordの画面共有か配信かできるように準備しておいてください。
質問や相談なども上のDiscordチャンネルにて受け付けます。
参加表明テンプレ(Discordチャンネルに書いてください)
名前: 発表者名
内容: どんな内容を発表するのかの概要
時間: 15分・30分・それ以外のどれか(質疑時間も含む)
希望時間帯: この時間帯に発表したいとかあれば。無ければいつでもと記載
画面共有方法: 自分で配信・Discordで画面共有・それ以外のどれか
コメント: 他にあればなんでも
前回の資料や動画はこちら
https://github.com/peca-dev/peca-conference
233
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:41:11 ID:/S8/eRmo
やばいと思ったら妊婦か
234
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:41:26 ID:4VpdhpUQ
座椅子派ですねぇ
235
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:41:46 ID:jdO/iiac
つーかリモートワークで今後いけるなら
ビデオ会議だと足りなくても、
VRチャットみたいなバーチャル空間作ればもういいよな
236
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:41:55 ID:kcPyMrRE
低反発素材?
237
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:44:20 ID:HAvxzFmQ
ケツが痛くなる話
238
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:45:29 ID:r78XtmQA
お尻の具合は大丈夫ですか? 私は毎日それだけが心配で
239
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:48:48 ID:sZLzLG8E
食生活が
雑
240
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:49:15 ID:YJo.9nXI
炭水化物大好きマン
241
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:49:48 ID:6CRyA/do
尿から糖でてない?大丈夫?
242
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:50:16 ID:sZLzLG8E
クックパッドは
ない
243
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:52:59 ID:r78XtmQA
料理好きなお嫁さんをもらうという選択肢は・・・・
244
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:54:12 ID:sZLzLG8E
たのしいはなししよ
245
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:55:05 ID:4VpdhpUQ
使ってるIOT
246
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:55:18 ID:wi24/.KE
ピアキャストっていう最先端のソフトがですね
247
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:55:30 ID:HAvxzFmQ
おすすめのソフト?またお米の話が始まるの?
248
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:56:16 ID:YJo.9nXI
大量にファイル使うアプリ用かな
249
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 21:58:55 ID:DTkUnTB2
世の中にあったら大体できるよなw
250
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:02:49 ID:YJo.9nXI
VRはなんだかんだあのデバイスがめんどくさい
251
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:03:04 ID:DTkUnTB2
俺のいる業界だとコールセンターの自動化がすっごい発展したよ
252
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:03:34 ID:uOYIzY0.
ご家庭にVR Readyのお部屋なんてないんだよ
253
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:03:51 ID:/S8/eRmo
OculusGoを起動しなくなって
254
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:03:59 ID:4VpdhpUQ
在宅によりガンプラ層拡大について
255
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:05:27 ID:/S8/eRmo
眼鏡屋でメガネ買うくらいお手軽にならないとな
256
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:05:28 ID:bkh/2KW.
できるよ、5Gならね
257
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:05:59 ID:sZLzLG8E
VRのビューワーがあのクソデカデバイスなうちはVR浸透しないと思う
もうメガネサイズのデバイスも出てきてるようだけどね
258
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:06:35 ID:/S8/eRmo
メガネサイズで1万以下
これじゃないと無理
259
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:07:17 ID:/S8/eRmo
おばあちゃんロボットのほうがまだ現実味あるな
260
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:09:10 ID:YJo.9nXI
OSは色々と現れては消えていった
261
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:09:25 ID:/QM49QH.
Googleがやるとか言い出すとすぐ畳むイメージしかない
TizenもFirefoxOSも死んだんだ
262
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:09:56 ID:wi24/.KE
なんでや、クロームOSくんはそこそこ元気やろがい
263
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:10:43 ID:KYFCvXPs
広告部門の大黒字を消費して企業分割させない為の自由研究だからしゃーないw
264
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:11:23 ID:/S8/eRmo
マイナーじゃないからなー
265
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:11:51 ID:wi24/.KE
ほぼ実用レベルという話は聞いてます
ほぼってあたりがポイント
266
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:11:54 ID:/S8/eRmo
結局一番のボトルネックはメモリアクセスだったって落ち
267
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:12:39 ID:uOCXTYSE
えらく好評だけど5nmの世代が有望なのか新しいアーキテクチャが有望なのかどっちなん
268
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:12:57 ID:/S8/eRmo
カラビナーは皆滅べとのクック船長のお達し
269
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:15:16 ID:KYFCvXPs
投げっぱなしジャーマン
270
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:15:37 ID:lklqxKaw
d言語とd言語のマスコットは元気なの?
271
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:16:40 ID:/S8/eRmo
結局Cから遠すぎるとみんな書けないから生産性もクソも無くなっちゃうんだよね
272
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:17:12 ID:YJo.9nXI
D言語はC#が出てきて不要になった気がするけど
273
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:17:28 ID:jdO/iiac
rubyはこのまましぬのかについて
お願いします
274
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:19:06 ID:jdO/iiac
今rubyなんてrailsでぎり持ってるだけの言語になりつつあるじゃん
275
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:19:52 ID:jdO/iiac
並列処理をrubyでやる理由ある?
276
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:20:13 ID:YJo.9nXI
いずれCOBOLのようになってしまうのだろうか
277
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:20:57 ID:jdO/iiac
なんかpythonになれなかった言語になりつつない?matzはそういうこと言うと必ずブチ切れるけど
278
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:21:53 ID:YJo.9nXI
静的型付けVS動的型付けファイ!
279
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:22:21 ID:/S8/eRmo
適材適所はい終了
280
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:23:53 ID:YJo.9nXI
OpenIDとかいうのがあったなあ・・・
281
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:24:26 ID:jdO/iiac
ちょっと前にGPT-3だっけ?自然言語処理AIでなんとなくふわっと作りたいもの指定するだけで
プログラム作っちゃうのなかったっけ?プログラマいらんくなるんかな?
282
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:24:59 ID:KYFCvXPs
あらやだ、もうきゃすけっと2021春のサイト立ち上がっている
283
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:25:10 ID:/S8/eRmo
おいくら万円?
284
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:25:38 ID:jdO/iiac
azureは糞高くて企業でしか使えないイメージぬぐおうとしてます?あれくまさん
285
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:25:50 ID:/S8/eRmo
ペカ5万くらいはおるやろーw
286
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:26:11 ID:kln02Rf2
村には5万もおらんのや
287
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:26:13 ID:YJo.9nXI
Azureはコントロールパネルが使いづらい
288
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:26:24 ID:/S8/eRmo
ペカ国勢調査しよう
289
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:26:37 ID:sZLzLG8E
いて2000人いるかいないかじゃないの
290
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:26:43 ID:KYFCvXPs
ペカは無料で良かった(泣)
291
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:27:11 ID:/S8/eRmo
AWSは変わりまくるし違いすぎて大変
292
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:27:45 ID:jdO/iiac
awsは他から買収したものを無理やりawsに押し込めるからか
使い方が全然わからなくなる
293
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:29:23 ID:YJo.9nXI
オンラインエディタって何のために使うの
294
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:29:41 ID:jdO/iiac
オンライン開発環境ならawsのcloud9がよくない?
295
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:32:20 ID:kln02Rf2
コロナで一番変わったことって何ですか?
296
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:32:36 ID:jdO/iiac
webサービス作るときはcloud9しか使ってないわ
今後はCodespacesとかになるのかな
GPUでちょっと処理するならcolabで
もうちょっとスペック使うならGCPでインスタンス立ててやるのが早くない?
297
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:35:24 ID:jdO/iiac
peca勉強会駅伝はしないんですか?
298
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:36:11 ID:/S8/eRmo
1行ずつコードを書いていく駅伝
299
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:36:19 ID:YJo.9nXI
それ面白そうだなw
300
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:36:58 ID:/S8/eRmo
まあみんな気になってるのはスタンプ後継でしょうな
301
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:39:38 ID:YJo.9nXI
技術というか面白そうなツールとかでも
302
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:40:49 ID:YJo.9nXI
画像をどこに保存するか
303
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:41:00 ID:KYFCvXPs
どうぞどうぞ
304
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:41:01 ID:jdO/iiac
peercastはみんなに見やすくなるべき(ぺからいぶみたいな)か
閉鎖感は必要かどうかは荒れそうだからやめたほうがいい?
305
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:42:48 ID:4G2yWkMk
PCP?って画像ファイル送れたりしないの?
306
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:43:13 ID:jdO/iiac
サーバーに画像上げたほうが作りは楽じゃない?
それできたらサービス閉鎖とかにはめちゃ強いけど
307
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:44:09 ID:DTkUnTB2
ピアキャスの通信通してホストに保存させれないんかね
308
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:44:14 ID:lfVL4plo
みんなポートは開けられるはずだから自宅にスタンプキャストサーバーたてちゃえばいいのでは(暴論
309
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:46:02 ID:jdO/iiac
YPを鯖無しで実現できないのかって思う
昔あったけど流行らなかったけど
310
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:46:53 ID:lklqxKaw
ピアカスコインつくって
311
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:47:41 ID:jdO/iiac
YP運営が著作権の一次対応しないといけないからやめたいってことじゃない?
配信者個人に責任がいくべきじゃないってことじゃない
312
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:48:42 ID:YJo.9nXI
コンタクトURLだけじゃなくてツイッチURLとかね
313
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:49:52 ID:R64IRiH6
index.json
314
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:50:59 ID:jdO/iiac
peercastの機能ではないけど
配信時系列画像キャプチャはpeercast gatewayでみれるよね
315
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:51:55 ID:YJo.9nXI
2chにスレがあるけどあんま使ってないしな
316
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:52:15 ID:4G2yWkMk
FLVでさえ移行するのに何年もかかった
317
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:52:51 ID:YJo.9nXI
ペカについて何かを作ったときにそれを紹介する場についてのレスね<2ch
318
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:54:23 ID:/S8/eRmo
ラグが少なかったので割と移行早かったイメージ
319
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:55:47 ID:jdO/iiac
え?もしかして今WMV配信者馬鹿にしてます?
320
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:56:49 ID:YJo.9nXI
flvだと1時間くらい過去に飛ばされる事があるって聞いたことがあります
321
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:57:07 ID:DTkUnTB2
FLV移行時は戦争がひどかったイメージ
322
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:57:40 ID:jdO/iiac
1時間とばされるのはFLVの仕組みというよりはpeercastの・・・いやなんでもない
323
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:58:24 ID:R64IRiH6
前プラグイン作ってましたよね
324
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:58:37 ID:4G2yWkMk
いまだにしたらば落ちたら若干あたふたしてるよね
325
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:59:32 ID:jdO/iiac
jpnkn掲示板あるから今はtwitterアカウントあれば掲示板困らないけど
それまではしたらば落ちたらちょっときつかったな
326
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 22:59:40 ID:/S8/eRmo
配信してない時にリスナーが掲示板みることある?
327
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 23:00:42 ID:/S8/eRmo
死なせといてやれよw
328
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 23:00:57 ID:/QM49QH.
みんな存在を忘れている、YPのチャット欄
329
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 23:02:43 ID:4G2yWkMk
そもそも誰か作ったの?
昔任天堂のなんたらかんたらって聞いた気がするけど
330
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 23:03:28 ID:FajpXemY
たしかにチャット機能は2chブラウザなり読み上げなりの当時の既存ツールで使えなかったのは大きいかも
331
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 23:04:27 ID:R64IRiH6
ペカステにIPFS Gateway機能つけてIPFS上にBBS作ろうぜ
332
:
あれななしさん
:2020/12/26(土) 23:05:03 ID:/S8/eRmo
Twitchやつべ同時配信に便利なのは欲しいかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板