レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あれくま作業中75作目
-
主に夜や週末にプログラム書いたりプラモ作ったりしています
http://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイクPeerCastStationの開発やってます。
サイト
http://www.pecastation.org/
リポジトリとWiki
http://github.com/kumaryu/peercaststation
PeCaStの要望やバグ報告はgithubのIssueに書いてください。
配信時以外に書かれても見てません。
きゃすけっとは
https://peercasket.herokuapp.com/
FAQ:
プログラミングを始めるには→PHPかHSP
Vimのプラグインは→NERDTree、TagBar
-
あれくまって何スレ目くらい?最近のペカって数字出してない人多いですよね
まあ数字争うような争う人も居ないですけど
-
アホみたいにゲームしてればもっとつくけどもはやそんなの付いても困りますしね
-
やっぱり死にやすいよね、大きさは良い感じなんだしけどな
自分はバッテリー取り外しが効くLet's noteのRZを中古で安く買うかって思いはじめてる
-
調べてたらいつの間にか下地用アクリジョンなんてものが出てたんだね
これ使えばサフとかラッカー塗料とか使わなくて済むかな
-
ABCのサフ代わりにいいかなって
-
ABSやった
-
えっ!?
-
ふくらはぎのパーツって左右あってる?
-
白の太もものパーツと脹脛パーツが左右ごちゃ混ぜになっていそう
-
関節部分より上だけが左右間違ってたりとか?
-
売り切れが多いらしいらしいけどパール塗装のクリア足りる?
-
はー売り切れの原因はそこかw
-
一度両方吹いて確認しといた方がよくね?
-
おやすみなすって
-
短時間がもう1時半ですこんばんは
-
index.txtによれば2時間ちょいはやってる
-
ところでこれはsinatraですか?
-
なるほど 手頃感があって良いですね
-
RoRとなるとほぼ鈍器というかあれ全体の文法覚えないといけないじゃないですか これくらいだとどう動いてるかわかりやすそう
-
このマンホールなに?
-
次の配信で「ネオジムの極性を間違えて付けちゃったー」をやってってレスしようと思ったらもうやってたw
-
どうにも止められないタイミングで失敗に気が付くのあれなんなん?
-
バレットナイツEXシリーズの予約が明日からなんだとか
-
特典は色違いの髪かタンポ無フェイスが順当んとこかな
-
クリア髪は拡張パーツになりそう
-
このスプーンはサテライトキャノンになるの?
-
確認よし
-
恒例のエアブラシメンテ配信
-
毎回スムーズにいかないのどうしてなん?
-
2種買った意味が…
-
コンプレッサーから直でエアブラシを繋いでるの?
-
Perlにキレている配信者がいましたこんばんは てっかてかですね
-
乾燥しないとわからないのがクリアーらへんと一緒か
-
コンデジのマクロで撮影しない限りわからないのでは
-
配信だと白が飛びがちなのでよりわからない
-
圧が足りてない?
-
大丈夫また次の配信でメンテをすればいいだけだから
-
コンプレッサーのグレード上げると音がキツそう
-
エアテックスのやつでしょ?
-
粉だからちゃんとはがしてお手入れしないといけないのか
-
圧力云々はタンクを付ければなんとかなるんじゃね?
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板