レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あれくま作業中67作目
-
主に朝や週末にプログラム書いたりなんだりしています
http://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイクPeerCastStationの開発やってます。
サイト
http://www.pecastation.org/
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation
PeCaStの要望やバグ報告はgithubのIssueに書いてください。
配信時以外に書かれても見てません。
きゃすけっとは
ttp://peercasket.herokuapp.com/
FAQ:
プログラミングを始めるには→PHPかHSP
Vimのプラグインは→NERDTreeのみ
-
すいません。JSONはES5で問題ないです
-
何かブラウザごとに独自仕様あったりして、追う気うせる。。
-
みんなはやいねぇ
-
フレームワークみたいなもん?
-
きゃすけっと閉会式
立ってるよ
-
50分から始めるってよ
-
レスの更新がおそいなぁ
-
おはくまさん
マイク変えた?
-
音変ですね
-
32kbsって雰囲気
-
こんばんは。
昔、UPnP関連でバグを取り除いたのですが、最新版を見てみると
ルータが発見できない状態に戻っています。
クローズの#244で解決したものです。
-
あれくま先生 声がヒュージョンして合体したみたいになってる
-
32kbpsあたったwwwww
-
あれくま星から中継されてるみたい
-
なんかエフェクトきいたエコーかかってるような感じ?
-
音のビットレート指定できないの?
-
そのツールが裏でエンコーダに渡してる設定がしょぼいんじゃね?
-
メカあれくま
-
ちょっとロボっぽいだけだよ
-
サンプリンレートな感じではないですね
-
再生してる動画は聞こえてません
-
曲も読みこもロボってますね
-
帰ってこないあれくま氏
-
ですよねー
-
南無
-
無理やり戻ってきたー
さっきと変わってないですが
-
1ミリくらい良くなったわ
-
Rolandの野郎はドライバーがよー
-
veryfastがまずいんじゃね?
-
一瞬だけ戻った
あれだ左右で違う
-
Rolandさんは大昔のでもドライバ出してくれるから好き
-
右だけ聞くとまともかも
-
おおモノラルだけど聞きやすくなりました
-
情報量減ったからかな
-
今の時代1mbpsが中央値ですよ
-
今日はプルリク祭りですか?
-
iTunes入れてるとHE-AAC使える上に音質が良くなるみたいよ
-
それOBS Classicのソースコードだよ
-
デスラーって言葉久しぶりに聞いたわ
-
超ド田舎でもないと
-
デスラーとか生きることを許されてるの?
-
制限がないwimaxって死滅するんじゃなかった?
-
:PeCaStにGoogle Analytics仕込んで情報集めればいいんじゃない?
-
普通の携帯回線と同じじゃん
固定回線の代わりじゃなかったの?
-
課金しましょう
-
ISDNよりはましってレベル
-
300kbpsくらい?
デスラー配信かな?
-
ローカルでコピーしてcheckoutしたほうがまし
-
httpsでクローンすると速いらしい
-
めちゃくちゃバイト列いじっとるやんけ
-
depth=1で
-
bash on windowsって試してみた?
-
今やってるのってなんのタイムアウトのとこですか?
-
送られてこないとバッファは0になるんですか?
-
ブロッキングになってるですと!それはそれは
-
もう完全に時間取れないマンになってしまったね
ヤフーに転職するしかねーな
-
もう歳なんですよ
わかります
-
歩きて ヒルズ住まいのヒルズ勤務かて
-
ああ、今週も月曜日を止めることができなかったのか、あれくま氏よ
-
やはり、かねてから模索されてる歩きプログラミングをだな
-
自分も帰りは電車のらずに歩いて帰るけどまあ楽しいですわ
-
そう安々と終われると思うなよ!!
-
あさくま復活か〜?
-
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ コワーイ
-
もこみち感覚で見れるからあさくまたのしみにしてる
-
あさくま
-
おはくまです。
今日はお休みですか?
-
変なところで例外スロー食らうとえーってなっちゃうよね
-
APIでドキュメントに書いてある通りやったら
エラー吐き出すのに処理は通ってるのがあって
なんなんだよこれと思った
-
ん?リレー大崩壊からのつながらない?
-
つながった
-
バグが消されまいと頑張ったか?
-
下に誰もつかないね
-
おつくま
-
おはくま
-
PeCaSt「切れてないですよ、私切れさせたら大したもんですよ」
-
おはようございます いい感じ?
-
おはくまさん
日曜日かと思いました
-
バグがなくてCPUとメモリをあまり使わない早いプログラムにしてください(無茶振り
-
悪魔の証明
-
バグが限りなくゼロに近いに訂正しまーす
このプログラム脳がよー
-
Hello Worldもバグが起こるの?
-
おつおつ
-
>>980
コンパイラにバグがないと言えるのか?
-
乙
-
きゃーあれくまさんよー きゃー
-
おはようございます、いきなり質問で申し訳ないです。
リレーツリーの更新おしたとき即座に反映されるようには無理なのでしょうか?
-
なるほどー現状では厳しいというか不可能なのですね承知しました
-
バグは滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!
-
開発頑張って下さい。
-
お疲れさまでした。
-
おつくまー
-
おはくまさん
あさくまさん復活したのかー
-
あれくまさんAWS Lambda使ったことあります?
-
おはようございます 不安定な接続サンプルとか欲しいね
-
ポンドが見たことない動きしてて電車止まりそう
-
おはくまです。最近、イベントは少ないというか皆無に近い
-
安定版では、RTMP接続出来てますよー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1026595.jpg
-
一度、現在の状態を保存にしないと、HTTP接続のままになってしまいます
-
安定版は、デバックモードでエラー出ますけどね。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板