したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あれくま作業中67作目

1あれくま:2016/04/17(日) 22:52:20 ID:DKOqY1Vs
主に朝や週末にプログラム書いたりなんだりしています
http://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイクPeerCastStationの開発やってます。
サイト
http://www.pecastation.org/
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation

PeCaStの要望やバグ報告はgithubのIssueに書いてください。
配信時以外に書かれても見てません。

きゃすけっとは
ttp://peercasket.herokuapp.com/

FAQ:
プログラミングを始めるには→PHPかHSP
Vimのプラグインは→NERDTreeのみ

261あれななしさん:2016/06/04(土) 13:30:29 ID:XNxITBts
じゃ勘違いだ、すまん

262あれななしさん:2016/06/04(土) 13:30:33 ID:sj1jYzZw
冷やし中華をおかずにご飯食べたってこと?

263あれななしさん:2016/06/04(土) 13:32:31 ID:k9QfCm6k
何時の間にか冷やし中華と冷麺が別物になってた

264あれななしさん:2016/06/04(土) 13:33:08 ID:XNxITBts
あー…まじでソースかプロトコルのどっちか公開するか何かしてくれないかな…
別PCでぺかクライアント動かしてるんだがそういう設定を想定していない>AirYP

265あれななしさん:2016/06/04(土) 13:34:41 ID:XNxITBts
RTMFPってAdobe独自のアレか…面倒な

266あれななしさん:2016/06/04(土) 13:35:54 ID:XNxITBts
冷やし中華にマヨネーズを付けるか付けないか論争

267あれななしさん:2016/06/04(土) 13:36:23 ID:QHejmrtM
ずっと冷やしラーメンって呼んでいたわ

268あれななしさん:2016/06/04(土) 13:40:28 ID:QHejmrtM
うどん、そばに比べて、冷やし中華は高いよね

269あれななしさん:2016/06/04(土) 13:41:08 ID:k9QfCm6k
冷麺と呼んでたの関西だけだったのか。。

270あれななしさん:2016/06/04(土) 13:47:43 ID:XNxITBts
OBS Studioの場合、出力タブからなんだけれどStudioじゃない場合はURL出力できない

271あれななしさん:2016/06/04(土) 13:48:35 ID:YdDOAils
あれくまさんOBSの掲示板レス表示音声読み上げプラグイン作ってくれるって本当ですかありがとうございます。

272あれななしさん:2016/06/04(土) 13:58:49 ID:XNxITBts
環境依存とかやだー! 2.1.5のぺかすてなんだけども…
再生環境その他諸々見直さんとアカンな

273あれななしさん:2016/06/04(土) 14:02:27 ID:wncOdtvY
mpv・・・マジパナイビデオ?

274あれななしさん:2016/06/04(土) 14:02:50 ID:k9QfCm6k
ちょくちょく、勝手にWin10に変わった。どうしようって相談うける
かーちゃんから来た相談は、変わりそうだったから電源切ったら、Win7のまま。これ大丈夫なん?だった
知らんがな。。

275あれななしさん:2016/06/04(土) 14:03:51 ID:QHejmrtM
Zenは今年中に投入される見込みです(第3四半期にも投入できる模様)

276あれななしさん:2016/06/04(土) 14:05:26 ID:0DD97c3Q
インストール中に電源切ったら駄目ならしい
win10インストール直後に出てくる規約に同意しなかったらwin7に戻るのでそれが正しいやり方みたい

277あれななしさん:2016/06/04(土) 14:07:21 ID:UQQw6mPQ
大丈夫かどうかの判断できない人はどうせPC自体を大したことに使ってない人が大半だから文句言わずに上げとけや、って思うw

278あれななしさん:2016/06/04(土) 14:07:25 ID:XNxITBts
rtmfpってTCPじゃなくてUDPなのかよ!! って言っていい?

279あれななしさん:2016/06/04(土) 14:10:49 ID:k9QfCm6k
wan操作ONにしてる人たまにいるけど、なんでONにしてるんだろ

280あれななしさん:2016/06/04(土) 14:12:31 ID:QHejmrtM
要認証ONにしたバージョン流したと記憶してる

281あれななしさん:2016/06/04(土) 14:14:53 ID:k9QfCm6k
WAN操作OFFでも見れるって人は、要認証はONになってる

282あれななしさん:2016/06/04(土) 14:15:42 ID:QHejmrtM
互換が必要だからUDPに出来ないのか…

283あれななしさん:2016/06/04(土) 14:18:27 ID:XNxITBts
AirYP解析するのにRTMFPの内容をMessageAnalyzerでのぞいてるけれど、
ビットの並びが想定の逆で頭抱えてる
ttps://tools.ietf.org/html/rfc7016#section-2.3

284あれななしさん:2016/06/04(土) 14:18:53 ID:k9QfCm6k
UDPだと最大パケット長の制限とかひっかからんの

285あれななしさん:2016/06/04(土) 14:19:29 ID:XNxITBts
いや互換クライアント作るにもRTMFP解析しないといけないじゃん?

286あれななしさん:2016/06/04(土) 14:21:30 ID:k9QfCm6k
RFC通りに実装されてるとは限らない

287あれななしさん:2016/06/04(土) 14:32:00 ID:XNxITBts
互換クライアント作るより自分で別なプロトコルのクライアント作った方がはるかに楽な気がしてきた
だけどそれってさらにYP増やすだけだよねぇ…

288あれななしさん:2016/06/04(土) 14:38:20 ID:XNxITBts
俺のpcmp+には今までのYPがたまりにたまっています
YPのお墓がちらほら
ttp://dokidoki.herokuapp.com/f/fde2e7f59a368e4af664880161e4d772/doki1601.png

289あれななしさん:2016/06/04(土) 14:40:15 ID:QHejmrtM
配信者がなぜか見れないピアキャスうpろだ

290あれななしさん:2016/06/04(土) 14:40:37 ID:k9QfCm6k
YPって、チャンネルリストを共通のフォーマットで提供してくれるapiもってたりしないの

291あれななしさん:2016/06/04(土) 14:41:39 ID:XNxITBts
>>290
ttp://bayonet.ddo.jp/sp/index.txt あたり見ればなんとなくわかるはず

292あれななしさん:2016/06/04(土) 14:47:04 ID:XNxITBts
ちょっと目を離してましたが何をおさがしですか

293あれななしさん:2016/06/04(土) 14:48:14 ID:XNxITBts
実は上がってるって話をしていい?
ttps://github.com/kumaryu/peercaststation/wiki/index.txt%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98

294あれななしさん:2016/06/04(土) 14:49:04 ID:k9QfCm6k
あー、index.txtか。。
sp、tpのindex.phpからip:port抜き出すhtmlパーサー書くの面倒だったよ。。

295あれななしさん:2016/06/04(土) 14:50:36 ID:k9QfCm6k
jsonでくーださい

296あれななしさん:2016/06/04(土) 14:52:06 ID:XNxITBts
<>区切り文字列なんだから2chのdat読む経験したことあるなら楽だって
それが嫌って言うのならしかたないけど

297あれななしさん:2016/06/04(土) 15:02:22 ID:mFjSVMdI
次のTRPG配信はいつですか?

298あれななしさん:2016/06/04(土) 16:02:51 ID:fdFBsUiQ
まだ時間あるだろ

299あれななしさん:2016/06/04(土) 16:03:25 ID:QHejmrtM
次開発版バージョンアップはいつ頃になりそうですか?

300あれななしさん:2016/06/04(土) 16:04:34 ID:QHejmrtM
安定版はまだまだですね。

301あれななしさん:2016/06/04(土) 16:10:54 ID:QHejmrtM
今日は湿度がないだけ、マシ

302あれななしさん:2016/06/04(土) 16:13:09 ID:QHejmrtM
梅雨の時期がくるぞー

303あれななしさん:2016/06/04(土) 16:16:40 ID:QHejmrtM
KotoEncoderならまだ軽い。

304あれななしさん:2016/06/04(土) 16:29:06 ID:QHejmrtM
近畿、東海は梅雨入りしたみたいだよ。
関東も今週中に入るかな?

305あれななしさん:2016/06/04(土) 16:50:41 ID:Pdywawv2
IMってそんなところにあったのか
はじめて知った

306あれななしさん:2016/06/04(土) 16:51:30 ID:XNxITBts
osdnは本家sourceforgeから完全に分離したんだっけ

307あれななしさん:2016/06/04(土) 16:53:43 ID:TpQNu3Js
CDN同士って仲悪いん?
どういう力関係になってるのかな?
「お前の転送スピード、おーそいw」とか言い合ってるの?

308あれななしさん:2016/06/04(土) 16:53:48 ID:XNxITBts
スパゲティに定評のある本家Peercast

309あれななしさん:2016/06/04(土) 16:55:43 ID:C.lfoeWQ
未だにそんな糞コードが更新されてるってのが怖い

310あれななしさん:2016/06/04(土) 16:55:47 ID:TpQNu3Js
OSSホスティングサービスっていうのか

311あれななしさん:2016/06/04(土) 16:56:40 ID:XNxITBts
何か不具合があったりするとウルトラ稀に更新されるのがIM版

312あれななしさん:2016/06/04(土) 16:58:47 ID:TpQNu3Js
cloneして検索するとか?

313あれななしさん:2016/06/04(土) 16:58:54 ID:XNxITBts
さあcloneしていこうか

314あれななしさん:2016/06/04(土) 16:59:28 ID:C.lfoeWQ
よーし右上の検索欄から検索しちゃうぞ

315あれななしさん:2016/06/04(土) 17:01:28 ID:TpQNu3Js
怖い話していい?
今日9時起きのつもりだったのに今起きた

316あれななしさん:2016/06/04(土) 17:04:09 ID:TpQNu3Js
東京Ruby会議の感想文読みました。
楽しかったです。

317あれななしさん:2016/06/04(土) 17:04:20 ID:QHejmrtM
おつくまでした。

318あれななしさん:2016/06/04(土) 17:05:52 ID:TpQNu3Js
発表動画もはられてたのか
後で見てみよう

319あれななしさん:2016/06/04(土) 17:07:38 ID:XNxITBts
おつくまさんでした

320あれななしさん:2016/06/12(日) 15:24:23 ID:5n0.jMW2
明日の関東は、通勤時間結構な雨が降るらしい。

321あれななしさん:2016/06/12(日) 15:27:55 ID:5n0.jMW2
8時〜9時にかけて8mm〜9mmの雨が予想されています。

322あれななしさん:2016/06/12(日) 15:50:51 ID:5n0.jMW2
今は、なんのエラー直し?

323あれななしさん:2016/06/12(日) 16:03:54 ID:Hjt7y5q2
最新版(masterのHEAD)にしたらHTTP PushでASFが配信できるようになって
MKVが配信できなくなりましたこんにちは

GitのCLI使おう?

324あれななしさん:2016/06/12(日) 16:04:59 ID:n9b0Cgyk
うちの環境だとそこのコミットメッセージ欄でIME ONにしたら50%ぐらいでVisualStudio落ちるw

325あれななしさん:2016/06/12(日) 16:05:32 ID:Hjt7y5q2
VisualStudioちゃんは常に進化しつづけていくベータ版なのだ…

326あれななしさん:2016/06/12(日) 16:08:28 ID:Hjt7y5q2
GitのCLIの方がサブモジュールの追加が楽でもうダメだ
サブツリーあたりもCLIの方が楽になってしまった

327あれななしさん:2016/06/12(日) 16:31:12 ID:Hjt7y5q2
SCFF DSF→ffmpeg→ぺかすて→VLC/MPV?

328あれななしさん:2016/06/12(日) 16:36:34 ID:/8IHK4hk
タブレットのブラウザ操作って操作が確立してないせいでみんな違うよね
好みでかなりわかれる

329あれななしさん:2016/06/12(日) 16:41:05 ID:/8IHK4hk
windowsって昔から左上のソフトアイコンクリックとダブルクリック(閉じ)の操作が昔からあるけど
みんな使わないせいか消えつつあるね、俺普通に使ってたのに

330あれななしさん:2016/06/12(日) 16:43:44 ID:/8IHK4hk
SP1がリリースするまで安定しないのは毎回

331あれななしさん:2016/06/12(日) 16:47:05 ID:Hjt7y5q2
とても今更な話を聞くんですが、
Windowsでプログラムがどのポートで待ちうけしてるのかって知るコマンドありませんか?

332あれななしさん:2016/06/12(日) 16:49:04 ID:Hjt7y5q2
ありがとうございますたすかります
なんか8080番ポートに変なのがいるっぽいんですよね

333あれななしさん:2016/06/12(日) 16:55:07 ID:/8IHK4hk
ところでアンドロイドのピアキャストってリレー情報のクライアントってなんて表示されるのでしょうか?

334あれななしさん:2016/06/12(日) 17:19:04 ID:QFoP.I06
これってGCのタイミングでバッファが起こってるってこと?

335あれななしさん:2016/06/12(日) 17:20:08 ID:QFoP.I06
ああ、ブラウザのプロセス殺すかw

336あれななしさん:2016/06/12(日) 17:22:24 ID:Hjt7y5q2
何かOBS-StudioのMKV(libx264+libvorbis)とぺかすて(master HEAD)とffplayの相性悪いな…
どういうIssue書けばいいのかすらわからんぞ
ttp://pbs.twimg.com/media/CkvJcFKVEAAzmU5.jpg:orig

337あれななしさん:2016/06/12(日) 17:45:54 ID:Hjt7y5q2
OBS asf_stream(wmv2|msmpeg4/wmav2)をHTTP Pushして
ストリームURLを各種プレイヤー(ffplay, mpv, pcwmp)で再生しようとしたところ、
pcwmpでしか再生されないという悲しい事案が起こりました
しかたないね感をしみじみと感じています

338あれななしさん:2016/06/12(日) 17:51:33 ID:Hjt7y5q2
Adobe is クソと言わしめる事案

339あれななしさん:2016/06/12(日) 17:52:55 ID:I4wuZopo
おっ?
これはTRPGのレジュメだな?

340あれななしさん:2016/06/12(日) 17:53:38 ID:Hjt7y5q2
どどんとふの代わりになるクライアントはまだですか

341あれななしさん:2016/06/12(日) 17:54:26 ID:I4wuZopo
はやくまふうば作ってくださいよ

342あれななしさん:2016/06/12(日) 17:54:58 ID:QFoP.I06
>>341
それ採用

343あれななしさん:2016/06/12(日) 18:01:26 ID:QFoP.I06
何時頃まで配信予定ですか?

344あれななしさん:2016/06/12(日) 18:02:01 ID:HibtKxDw
脳筋しないやつ

345あれななしさん:2016/06/12(日) 18:02:26 ID:I4wuZopo
あれくまさんはニコ生とかでやってるTRPGの紹介番組とかセッションは見てるの?

346あれななしさん:2016/06/12(日) 18:05:04 ID:I4wuZopo
新作紹介見ていれば・・・きっと・・・
いや、しらんけどね

347あれななしさん:2016/06/12(日) 18:05:56 ID:I4wuZopo
結局買ってないじゃないですかー

348あれななしさん:2016/06/12(日) 18:06:48 ID:HibtKxDw
色々見てみたい

349あれななしさん:2016/06/12(日) 18:08:09 ID:I4wuZopo
大丈夫だいじょうb
大変なのはあれくまさんだけだから!!
俺は飯食いながら見てるからから

350あれななしさん:2016/06/12(日) 18:08:51 ID:HibtKxDw
酒の勢いを借りれば何でもいける

351あれななしさん:2016/06/12(日) 18:09:36 ID:HibtKxDw
あれくまくんちでピザとビールやりながらTRPG

352あれななしさん:2016/06/12(日) 18:10:26 ID:I4wuZopo
ニコ生ロール&ロールの公式チャンネルあるじゃん
話題振っておいて知らんかった

353あれななしさん:2016/06/12(日) 18:11:31 ID:Hjt7y5q2
TRPGタノシソウダナー

354あれななしさん:2016/06/12(日) 18:13:09 ID:I4wuZopo
あれくまSAN値でピザとビールと猫が入り乱れるTRPG配信みたーい!!

355あれななしさん:2016/06/12(日) 18:13:54 ID:Hjt7y5q2
猫が入りみだれるTRPG…ウィッチクエストかな?

356あれななしさん:2016/06/12(日) 18:16:56 ID:ZkgL9X7g
ところでペカステのセキュリティホールはどうなりました?

357あれななしさん:2016/06/12(日) 18:18:09 ID:Hjt7y5q2
PR#255で初めて知ったんだけど、WMVってMP3とAAC使えたんだ…

358あれななしさん:2016/06/12(日) 18:20:44 ID:Hjt7y5q2
curlのUser-Agent偽装して(--user-agentか-Aオプション)、cronで1hおきに配信者のポートなめに行くツール来てくれー

359あれななしさん:2016/06/12(日) 18:21:47 ID:ZkgL9X7g
実はSilverlightだとWMVにH264とAACを入れたものが再生出来るんだよね
WMPもコーデックを入れれば再生が出来る

360あれななしさん:2016/06/12(日) 18:23:13 ID:ZkgL9X7g
kumaryu.netのメアドにバグが出るIPを送りましょうか?
いまそのIPにアクセス出来ますよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板