レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あれくま作業中65作目
-
主に朝や週末にプログラム書いたりなんだりしています
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイクPeerCastStationの開発やってます。
サイト
ttp://www.pecastation.org/
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation
PeCaStの要望やバグ報告はgithubのIssueに書いてください。
配信時以外に書かれても見てません。
きゃすけっとは
ttp://peercasket.herokuapp.com/
FAQ:
プログラミングを始めるには→PHPかHSP
Vimのプラグインは→NERDTreeのみ
-
他人がコードを打つ動画とかなかなかレアなのでは
配信はちょくちょくあるけど
-
あれくマンデーはなにか買うんですか?
-
これですか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00R58MLSY
糞高ですねぇ
-
正方形や・・・きもちわる
-
汎用規格外で慣れたら無くなった時に困る
-
自分にかすりもしない福利厚生あるある
-
プログラミング勢でハッカソンとか
-
単純な掲示板を作りたいだけなのにAzureは難しくてよくわからんなー
どのサービスをどう使えば安く仕上がるのかわからん
-
あれくまさんは保養地で、他の人はリモート
-
どっかの本に開発チームをまとめて保養所に出して開発させるとはかどるって書いてありました!
-
1泊1万しないならまあいいかなって気もしますが交通費考えるとちょっとつらいかもですね
-
温泉旅行も大変だ
-
作家を旅館に缶詰にして、小説仕上げさせる的なあれなん
-
WiFi付き温泉旅館にチームを集めて開発缶詰にするライフハック
-
でも1泊でいくと温泉入って飲んで終わるとどっかで聞きました
-
あれくま先生と行く温泉旅行
-
あれくま先生と行くvim1000行ノックの旅
-
そんなルータあるんか・・
-
1000iA[ENTER] [ESC]
ほらこれで1000行
-
1日だとネタと設計考えるだけで1行もコード書かずに終わっちゃったりして
-
ブロードバンドルータってなんか自由よな
wifeの認証とるのは結構面倒くさいらしいけど
-
嫁の認証って何だって一瞬思ったがそんなことはなかった
-
誤字です
-
AzureちゃんのSQL Database微妙な値段設定してるな
2GB(612円/月)の次が250GB(1734円/月)って
Tableは保存しただけだから安いんだけどさ…
-
あ、MSストアのセールはじまってる
-
激安Surficeを期待したらLenovo出てきたでござる
-
さすがMSKK、しょぼい…
-
キーボードですら値段比較したらAmazonの方がやすいじゃねーか!!!!
-
今年ももうすぐ終わり、の前に一部の人が修羅場だな
-
今月は終わってもいいけど今年は終わらないで欲しい
-
あぁ。私の日曜日が去っていくー
-
寝るな!寝たら死ぬぞ(日曜日が)!
-
今年の年始は短くて嫌
-
あーーーー、見なくてもいい情報を見てしまった
-
その代わりに、来年から山の日が増えるからいいもん…(はぁ
-
おつくまさん
-
おつ
-
おはくまさん
くまんとふ、はだめですかそうですか
-
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 あれくま先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 昨日まで動いていた読子さんが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
-
こんばんくま。
東京の明日の天気は曇。朝、都心で雨降る可能性あり。
-
UPnPって、数行で終わるプログラムだと思っていたら、かなり長い行ですね
-
ペカステって一人で作ってるんですか?
-
すごいですね
-
文字列操作やってるとRubyの素晴らしさがわかりますねぇ
-
OOP的にどっちがよりオブジェクト指向的なんですかね?
-
あれくまさん。前に近いうちにプルリクエストをマージすると聞きましたが、まだでしょうか?
プルリクエストのマージはマージボタンを押すだけと聞いたので今すぐお願いできませんか?
-
WMEを超える配信ソフトを作ったのですがマージしてくれないと使えないのです。
せっかく配信ソフトを作ったのでみんなに使ってほしいのです。
-
2.0は配信見れないっていう首都神話が流れてて戻してる人多いとききますね
自分は2.1.1ですが
-
首都神話ってなんやwwww
-
あれくまさんJRuby9000試しました?
-
4倍早くなったって聞きました
-
over nine thousaaaaaaaaaaaaaaaaand!
-
どんどんとふを超える最強のTRPGツールを作る配信はここでつか?
-
Over9000!
ttps://pbs.twimg.com/media/CWFNkpTUYAASnpz.jpg
-
どどんくま
-
CRubyにCommitじゃねーのかよー
-
英語読めませーん
-
あれくまさん。マージしてくれてありがとうございます。
マージしてくれるかどうか、かなり不安だったので、これで安心して配信ソフトの開発が出来ます。
ちなみに配信ソフトはこれです。近いうちにGUIのフロントエンドも公開する予定です。
ttps://github.com/shinji3/tsukasa.exe
-
いちいちRegexに突っ込ませるのどうにかしてくれー
-
Option型もはやくー
-
Optionみたいな概念考えつく人の頭ってどうなってるんだろ
やっぱ哲学系のひとなんかな
-
熊温泉
-
画像検索したらイメージ通りのものが出てきます
-
とりあえず参考資料
ttp://www21.atwiki.jp/trpg_tools/pages/4.html
-
それを言っちゃダメwww
-
ペカステと合体してp2pでやれると熱いかなぁ
-
熊温泉私怨
-
温泉旅行
ググラビリティが悪いか
-
ウーフ温泉に入る
-
uPnP周りは地雷ばかりだからON・OFFさせて貰えるとありがたいっす
-
オンラインセッション支援ツール、からの連想ゲームか伝言ゲームで考えてます
-
あざーっす
いろんなメーカがいろんな解釈でいろんな作り方してるので本当にもうなんというか
-
メッシ、スアレス、ネイマールでMSNってステマですかね
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151220-00000125-sph-socc
これです
-
MSNってネットスケープナビゲータと覇を争ってたイメージしかないな・・・
-
IEにラッパー噛ませたクソBrowserってイメージと
雑誌CD突っ込んだら無料体験させられてしまう糞プロバイダってイメージの双璧っすね
-
数年ぶりにmsn.comに行ってみたらOutlook.comってタブがあって勝手にログインされててgmailみたいになっててワロタ
-
Live.jpもここに統合されてたのね
-
WindowsLiveメールってのがあったんですよ
-
MSNプロバイダ会員は2000年12月1日にぷらら会員になったみたいよ
クソからクソへ移動だね
-
最近はexciteが土管に徹してて好印象
昔のベッコアメやhi-hoも好きだったな
-
それがプロバイダもやってんだよ
IIJの2次受けだけどIIJ故に外国との通信にストレス無いよ
-
なんか株式公開してたので決算短信みてみた
第2四半期での売上は広告が23億、プロバイダが14億
2本柱だね
ちなみに5億円ほど赤字だしてるな
-
ちなみにコネタ見に行ってプロバイダ契約した俺
-
暇つぶしんところ
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/
他にはCNNのoddNewsとかね
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/
-
みんな大嫌いXML
-
俺もXMLならばEmacsの支援があれば書ける
-
手で書いてあとで後悔
-
VisualStudioさんもXMLは嫌いだと主張されてます
-
Help「手で書いたほうが速い」
-
気持ち悪いよね
-
なんで新しくブロックを作らせるのか
-
ブロックで分断してたほうが安全なのか
-
MSN勝利しました
-
だいたいNullのせい
-
そりゃそうだわー
-
あれくまさんは最近XPathとよく戦ってますね
-
XmlNamespaceManager使えってことかな?
-
ペカステの配信の履歴って項目ごとにログ分けれないですか?
-
詳細にゲーム名
コメントに今日の内容的なコメント
ってやってて数種類のゲームコロコロ切り替えてるとコメント以外は項目ごとに選んで
コメントだけ書き込むみたいなのに慣れてしまって
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板