したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あれくま作業中 58作目

1あれくま:2013/09/23(月) 23:29:57 ID:NH5ssj6Q
主に週末にプログラム書いたりなんだりしています
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイクPeerCastStationの開発やってます。
サイト
ttp://www.pecastation.org/
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation

PeCaStの要望やバグ報告はgithubのIssueに書いてください。
配信時以外に書かれても見てません。

きゃすけっとは
ttp://peercasket.herokuapp.com/

FAQ:
プログラミングを始めるには→PHPかHSP
BGMなに→ZABADAK
Vimのプラグインは→NERDTreeのみ

521あれななしさん:2013/10/27(日) 20:33:19 ID:j2x0u0dM
ぶっちゃけ10〜30sぐらいで十分じゃないかな
1分はいらん気がする

522あれななしさん:2013/10/27(日) 20:33:54 ID:qsAq4YLo
今のPCYPの新着通知は2秒だった

523あれななしさん:2013/10/27(日) 20:33:57 ID:bCr/bdCY
ちょっと離れてたんだけど
接続一覧のTrは以前と同じように機能しているみたいですが
接続一覧とチャンネル一覧でTrを共有させるのが面倒臭いってことですか?

524あれななしさん:2013/10/27(日) 20:34:57 ID:bCr/bdCY
解決済みでしたか、すみません

525あれななしさん:2013/10/27(日) 20:39:28 ID:qsAq4YLo
OS標準でツールチップ?の表示時間決まってないの

526あれななしさん:2013/10/27(日) 20:39:54 ID:ytMApf.U
うろ覚えだけど、崩壊した時なんかに終了しました。接続できませんした。でパタパタ切り替わる事あったような。

527あれななしさん:2013/10/27(日) 20:40:33 ID:zJcdOlc.
私は特に非表示チェックボタンは必要ないなぁ

528あれななしさん:2013/10/27(日) 20:41:46 ID:bCr/bdCY
そういえばペカステってタスクトレイのアイコン上に
マウスカーソルを移動させても何も表示されませんよね。
他のアプリのアイコンは何かしら(ソフト名等)がツールチップで表示されるのですが。
表示されなくても問題は無いんですけどね。

529あれななしさん:2013/10/27(日) 20:43:56 ID:bCr/bdCY
たまたまタスクトレイの文字列取得しようとして
ペカステだけ文字列が取得できなかったので気づいただけです。

530あれななしさん:2013/10/27(日) 20:44:39 ID:qsAq4YLo
そういうとIMとペカステの区別がつき難くて不便だったかもな

531あれななしさん:2013/10/27(日) 20:44:53 ID:bCr/bdCY
半分くらいはソフト名でしたよ

532あれななしさん:2013/10/27(日) 20:46:17 ID:AqqNmkGc
「小悪魔の宴」ってポップアップさせよ

533あれななしさん:2013/10/27(日) 20:48:49 ID:qsAq4YLo
タスクトレイのクリック左右で表示変えられるの?

534あれななしさん:2013/10/27(日) 20:53:31 ID:VftRvlQ2
そういや昨日辺りにペカステ1.7で強制終了出してからFLVに全く繋がらなくなったんだが
ファイアウォールに引っかかってるわけでも設定ファイルごと消してもバージョン戻してもダメ
ペカステってどこかシステムファイル的な所にアクセスしてたりする?

535あれななしさん:2013/10/27(日) 20:55:47 ID:EL5h9e.A
IPA報告してきたけど、暗号化ややこしかった。復号化できるかどうかもわからない
だめそうだったらもうどっかに書く。どうせ単なるXSSでエスケープ処理してないだけだし

536あれななしさん:2013/10/27(日) 20:55:53 ID:AqqNmkGc
さくらVPSがIPv6対応するみたいだね
借りちゃお

537あれななしさん:2013/10/27(日) 20:56:23 ID:EL5h9e.A
11月ですよ。寒いわけですよ。

538あれななしさん:2013/10/27(日) 20:57:43 ID:bCr/bdCY
>>534
ペカステを違うところにインストールしてみては?
それでもダメなら.netをアンインストールしてインストールしなおすとか。

539あれななしさん:2013/10/27(日) 20:58:41 ID:zJcdOlc.
明日の最低気温は8℃ですよ。皆さん、風邪を引かないようにしてね。

540あれななしさん:2013/10/27(日) 20:59:16 ID:AqqNmkGc
俺なんかもう引いてるし

541あれななしさん:2013/10/27(日) 20:59:46 ID:EL5h9e.A
おかしい、最近まで半そで着てたはずなのに
おかしい

542あれななしさん:2013/10/27(日) 21:01:03 ID:j2x0u0dM
2週間ぐらい前にめっちゃ喉痛くなったわ・・
トローチ久々になめたけどアレ最強だわ

543あれななしさん:2013/10/27(日) 21:02:51 ID:VftRvlQ2
>>534の続き
デバッグ出力したらここで貼れる限界超えているので気になる所だけ
[OutputThread:127.0.0.1:1416] DEBUG - Initialized: Channel (null), Remote 127.0.0.1:1416, Request GET (エイチティティピー)://localhost:7144/stream/DD8E38E52BCF62D8CB15401FC604E8F6
と出るがこのChannel (null)って出力はいつもこんなかんじなの?
ここから
Header: HTTP/1.0 404 NotFound
とデバッグ出力して接続に失敗してる

544あれななしさん:2013/10/27(日) 21:03:22 ID:EL5h9e.A
ブランチわけてるの?

545あれななしさん:2013/10/27(日) 21:07:32 ID:m4HVJwgY
接続先なかったら繋がらんわな

546あれななしさん:2013/10/27(日) 21:07:46 ID:qsAq4YLo
YPビューワがタイプ別に起動ソフトと渡す引数のURLポート変更できたら
IMとペカステの同時起動でお試しできてFLV導入に否定的な人減ると思ったんだけどな
ポートチェックに問題が出てくるのかね

547あれななしさん:2013/10/27(日) 21:10:15 ID:bCr/bdCY
プチプチ途切れるのが1.7.0で改善されるってのは知っているけど
それって安定する代わりに遅延が若干増えるの?

548あれななしさん:2013/10/27(日) 21:11:12 ID:ytMApf.U
>546
プレイヤーの代わりにスクリプトかましてそこからプレイヤーなりを起動してる人も居るよ

549あれななしさん:2013/10/27(日) 21:12:13 ID:VftRvlQ2
なるほどTIPだっけ、接続先の情報が渡されてないのねありがとう
pcypは強制終了してないんだがどこで設定が消えたんだろう…

550あれななしさん:2013/10/27(日) 21:12:43 ID:bCr/bdCY
枝が1つ伸びる度に0.1秒?
3桁配信の末端でそんなに遅延しないのかな
リレーの状況にもよるだろうけど

551あれななしさん:2013/10/27(日) 21:13:49 ID:bCr/bdCY
最初だけですか、ってことは殆ど無いに等しいですね

552あれななしさん:2013/10/27(日) 21:18:28 ID:bCr/bdCY
WMV配信で
IM → ペカステ → IM
っていうリレー状態になると
末端のIMがとぎれとぎれになるってどっかで言ってる人がいたんだけどほんと?

553あれななしさん:2013/10/27(日) 21:19:50 ID:bCr/bdCY
FLV配信のプチプチ途切れが誤って伝わったのかな?

554あれななしさん:2013/10/27(日) 21:20:32 ID:ytMApf.U
FLVプチプチ途切れってどんな現象?

555あれななしさん:2013/10/27(日) 21:25:36 ID:VftRvlQ2
人柱版だっての隠して方々にFLV配信を強制して回る勢がいるんでね
困ったもんだ

556あれななしさん:2013/10/27(日) 21:25:50 ID:ytMApf.U
面倒くさいだの録画できないだの言ってる人は見かけるよw

557あれななしさん:2013/10/27(日) 21:25:56 ID:.VDSR9F2
面倒臭かったら文句も言わず見ないのがペカ流

558あれななしさん:2013/10/27(日) 21:26:20 ID:bCr/bdCY
いるよ、普通に
FLVにしたら絶対みない
WMVにしないと本名ばらすぞとか
リスナー多いところだと顕著だよ

それはそれで変化があるときはこんなもんかなー
と思ってみてる

559あれななしさん:2013/10/27(日) 21:26:47 ID:eCl4aHy.
FLV配信観てたらキャッシュの増え具合が気になってしょっちゅうファイラー見ちゃう

560あれななしさん:2013/10/27(日) 21:26:56 ID:qsAq4YLo
録画できないから止めてってのは見たよ
録画も問題ない見たいだけど

561あれななしさん:2013/10/27(日) 21:27:59 ID:jz1r8oyo
iPhoneアプリの母艦のPecaへのリクエスト方法が
違うみたいでPeerCastStationだとダメみたいなんですが、
どういうリクエストだしてるか調べたら
あれくまさんって人が対応してくれたりするかなー
長文からの(チラッ

562あれななしさん:2013/10/27(日) 21:28:12 ID:m4HVJwgY
FLVとかヘッダ無視なくても再生できるんじゃね?
ゴキブリレベルの再生力

563あれななしさん:2013/10/27(日) 21:28:34 ID:EL5h9e.A
ISSUE:112
FLVで配信するとなぜか本名が広まる

564あれななしさん:2013/10/27(日) 21:28:55 ID:bCr/bdCY
2,3年くらい掛けてゆっくり変わっていくと予想してる
それでもまだ2割くらいはWMVやってるだろうけどねー

565あれななしさん:2013/10/27(日) 21:30:07 ID:MGcJ3Ppo
wmv信者恐いわぁ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

566あれななしさん:2013/10/27(日) 21:30:11 ID:ytMApf.U
WMVの寿命が先に来そうだけど

567あれななしさん:2013/10/27(日) 21:30:12 ID:iCjzoQnU
PeerCast用ツール開発者、バグ報告専用スレ 41
ttp://yy33.kakiko.com/test/read.cgi/peercast/1320617236/
PeerCast総合スレ Part18
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346121994/
この辺はたまに誰と戦ってるのかわからない人いますね

568あれななしさん:2013/10/27(日) 21:31:41 ID:qsAq4YLo
ラグ減るのはニコと差を縮められてよかったと

569あれななしさん:2013/10/27(日) 21:31:54 ID:m4HVJwgY
開発者が全くいなくてド素人が見当違いな議論をしてる場所ですね

570あれななしさん:2013/10/27(日) 21:32:05 ID:iszLpMO.
もうピアキャストに残ってるのなんてクズみたいなのしかいないんだよ
pecastだかなんだかしらんが入れる奴なんていねーよ
うぜーからいれんなflv配信すんな
みたいなノリを見ることはある

そういう所は無理にpecast&flvプッシュシタ人がいて、
アレルギーでてることが原因だったりするんだけど

571あれななしさん:2013/10/27(日) 21:32:53 ID:VftRvlQ2
配信者やリスナーは形式なんてどうでもいいのに
WMVだのFLVだので宗教戦争始めるのが嫌
ここにも湧いてるし

572あれななしさん:2013/10/27(日) 21:33:11 ID:bCr/bdCY
FLV配信でレスすると遅延が少ないことにびっくりする

573あれななしさん:2013/10/27(日) 21:33:51 ID:jz1r8oyo
 !     , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ.  i.      /
 ヽ   ,.ヘ  _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||   まだだっ!!
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||      まだ終わらんよ!!
     :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐
      ,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´        | ゝ:'
.      |   r-──┐    :|:::              -‐7 ̄
      |    ̄ ̄ ̄     |::
.      └

574あれななしさん:2013/10/27(日) 21:34:04 ID:m4HVJwgY
FLVというかエンコーダのバッファリングの問題じゃね

575あれななしさん:2013/10/27(日) 21:34:08 ID:AqqNmkGc
FLV より IPv6 対応のほうが重要なんだけどね

576あれななしさん:2013/10/27(日) 21:34:14 ID:GOR8/qnc
どのレスを湧いたと思ったのか非常に興味があるのでissueに書いて下さい

flvのせいかどうかは分からないけどはやっ!て思う時はあるね

577あれななしさん:2013/10/27(日) 21:34:31 ID:qRDlhq0c
flv自体は1年くらい前から対応してたんだけどな
てかもうペカステ何年作ってるんだってくらい超大作ソフトだな

578あれななしさん:2013/10/27(日) 21:34:33 ID:ytMApf.U
WMEとWMPの両方でデフォ13Secぐらいはバッファ取ってるからじゃね

579あれななしさん:2013/10/27(日) 21:34:39 ID:bCr/bdCY
レスするときの5秒差は大きいと感じたかな

580あれななしさん:2013/10/27(日) 21:35:33 ID:MGcJ3Ppo
flv配信してると恐い人が湧くissueとかまだまだいろいろ弊害はあるね、うん

581あれななしさん:2013/10/27(日) 21:37:05 ID:VftRvlQ2
信教によるgithub汚染マジ勘弁してください

582あれななしさん:2013/10/27(日) 21:37:15 ID:iszLpMO.
プレイヤーの追従が速すぎて怖い
ガチ勢ほんとうに怖い

583あれななしさん:2013/10/27(日) 21:37:42 ID:qRDlhq0c
フレームレート落ちにくいから若干STG勢も

584あれななしさん:2013/10/27(日) 21:37:44 ID:eCl4aHy.
FLV自体を否定する人はそんなに居ないんだよな
ゴリ押しする人への反発は多いけど

585あれななしさん:2013/10/27(日) 21:38:55 ID:ytMApf.U
FLV綺麗なのとDelay少なくていいじゃん。
レス読む能力の高い配信者は時間差のあるレスに慣れて汲み取る力高いけど、
そうじゃない配信者は、自分の言った事にすら「は?何いってんの?」って言い出す事もあるww

586あれななしさん:2013/10/27(日) 21:39:07 ID:jz1r8oyo
作りたいものがなくて作ってない人は一杯いると思うな。
お題さえあればさっくり作ってしまいそうな人が多々いる悪寒

587あれななしさん:2013/10/27(日) 21:39:31 ID:iszLpMO.
久々に大きな変化だから嬉しくなっちゃって周りが見えない
みたいなものを感じて微笑ましくもやめておけニッコリて感じです

588あれななしさん:2013/10/27(日) 21:39:57 ID:Hd423IQM
フレームレートも滑らかさ0にすればコマ落ち処理しなくなるし、
エンコバッファ1秒にすれば遅延原因はプレイヤー側の5秒だけになるし
FLV騒動でWMVを快適にする方法がどんどん蓄積されていく

589あれななしさん:2013/10/27(日) 21:40:01 ID:wSp0g/dE
視聴者は基本的に無関心が多いしな

590あれななしさん:2013/10/27(日) 21:40:56 ID:EL5h9e.A
flv似合わせてレス読みの間隔を短くしたものの
ゲームしながらじゃそんなにしょっちょう拾えないので、結局、レス読み間隔戻した人もいた

591あれななしさん:2013/10/27(日) 21:40:59 ID:iszLpMO.
再生すっごい早くなって綺麗になってすげぇ!って思ったな

592あれななしさん:2013/10/27(日) 21:41:29 ID:ytMApf.U
きっと視聴者を装った配信者だよw

593あれななしさん:2013/10/27(日) 21:41:33 ID:j2x0u0dM
大人数配信者がやってたからみたら録画勢がブチギレててワロタ

594あれななしさん:2013/10/27(日) 21:42:01 ID:jz1r8oyo
雑談系に画質求めてもしゃーないけど
ゲーム系は画質いい方がよかったり一括りにはできないなぁ

595あれななしさん:2013/10/27(日) 21:42:32 ID:ytMApf.U
いや他所の配信者だよw

596あれななしさん:2013/10/27(日) 21:42:33 ID:iszLpMO.
だからニコ生ってレスを見流すの当たり前なんだよね
びっくりっていうか寂しい感じがした

597あれななしさん:2013/10/27(日) 21:42:41 ID:bCr/bdCY
QSV配信やっている人いるよ二人くらい

598あれななしさん:2013/10/27(日) 21:42:54 ID:DkR28y9I
そうだな俺もFLV入れて比べたりしたけど
これは全部配信者側が決めることだなと思った

599あれななしさん:2013/10/27(日) 21:43:20 ID:j2x0u0dM
レス書いてから10sとかあったよ
直下ではなかったからダイブいいよね
自転車やってる人とかゲームやとFPSとかEXVSとか動き激しいのはFLVやと綺麗っておもったな

600あれななしさん:2013/10/27(日) 21:43:54 ID:gpdktlFg
ピアカスに画質を求めるという発想がなかった
配信者のしたいようにすれば良いと思うけどね

601あれななしさん:2013/10/27(日) 21:44:03 ID:m4HVJwgY
すごい初期は動画はNSV配信が半分くらいあったのに

602あれななしさん:2013/10/27(日) 21:44:48 ID:iszLpMO.
>>600
むしろ画質を求めるからこそビトレとか自由なピアキャスにって言う発想があったんだ

603あれななしさん:2013/10/27(日) 21:44:54 ID:MGcJ3Ppo
あれくまさんがflv配信始めたら
どんだけ恐い人湧くのかちょっと想像しちゃった

604あれななしさん:2013/10/27(日) 21:45:13 ID:m4HVJwgY
VPができたばっかりのころ

605あれななしさん:2013/10/27(日) 21:46:00 ID:qRDlhq0c
昔はラジオ放送がたくさんあった

606あれななしさん:2013/10/27(日) 21:46:46 ID:iszLpMO.
ああ、自分でも使い始めたんだくらいにしか思わない

607あれななしさん:2013/10/27(日) 21:46:54 ID:VftRvlQ2
正直ビットレートが500kbpsとかならともかく1M超えると
H.264でもあんまり画質変わらないと思うんだよね

608あれななしさん:2013/10/27(日) 21:47:17 ID:wSp0g/dE
WMVと同時に配信だな

609あれななしさん:2013/10/27(日) 21:47:31 ID:qsAq4YLo
ペカステの次はエンコダの開発に手を出して欲しいな

610あれななしさん:2013/10/27(日) 21:47:47 ID:bCr/bdCY
FLV配信のリスナー数見ている限りは
7割くらいが視聴できるようになってる感じはある

611あれななしさん:2013/10/27(日) 21:47:49 ID:jz1r8oyo
そういえば設定の0の挙動変わったのもう少し
周知した方がいいかなーって思うんだけど
今のバージョンでも0はそんなに問題でもない?

612あれななしさん:2013/10/27(日) 21:48:23 ID:MGcJ3Ppo
リスナーが多い?
もしやflvに対して反発ある人が集合してるとか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

613あれななしさん:2013/10/27(日) 21:48:57 ID:3oJX8UAc
WMVとFLVの対決が各地であったからそのとばっちり

614あれななしさん:2013/10/27(日) 21:49:39 ID:AqqNmkGc
Operaだから表示おかしいんだよきっと

615あれななしさん:2013/10/27(日) 21:49:46 ID:ytMApf.U
帯域0で配信してる人居たなw
配信直前で帯域0でIMに戻したって言ってた人も居たなww

616あれななしさん:2013/10/27(日) 21:49:46 ID:iCjzoQnU
まぁ台風の目だからなー

617あれななしさん:2013/10/27(日) 21:49:48 ID:iszLpMO.
VSを使って書かれたpecastなんて認めない!
emacsで書かれたものしか認めない!emacs万歳!emacs万歳!emacs万歳!
っていうの思いついた

618あれななしさん:2013/10/27(日) 21:49:49 ID:qsAq4YLo
某chリスナーが来てるのか

619あれななしさん:2013/10/27(日) 21:50:02 ID:EL5h9e.A
リレーできる人がある程度いればリレーは成立するだろうから
0のままの人いてもいいじゃん

620あれななしさん:2013/10/27(日) 21:50:05 ID:VftRvlQ2
ごめんね
>>534の問題でまだTIPの付け方分からなくて試行錯誤してるから視聴ごめんね
つかペカステにYP追加する方法もできてないしwwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板