したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あれくま作業中 50作目

1あれくま:2012/06/25(月) 00:41:16 ID:lAYSfmLI
朝とか週末にプログラム書いたりなんだりしています
↓画面転送アプリPetraとかデスクトップマスコット配布中
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイク作業やってます。
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation

FAQ:
プログラミングを始めるには→PHPかHSP
BGMなに→ZABADAK

764あれななしさん:2012/07/23(月) 00:58:38 ID:N9SNGiGM
これ使ってる配信者いるけど
聴いててイライラするwww

765あれななしさん:2012/07/23(月) 00:58:48 ID:UAfqSDjc
あれくまさんこういうのがいいの?

766あれななしさん:2012/07/23(月) 00:58:58 ID:E/8ygpYs
あぁ・・・そういう・・・

767あれななしさん:2012/07/23(月) 00:59:11 ID:5Al1iFAY
これガチロリの方だ

768あれななしさん:2012/07/23(月) 01:00:49 ID:c3gaehek
こんばんはあれくまさん。
今は何をしているところですか?
さっき「あきらめるかー」と言っていましたが、どうなされたんですか?

769あれななしさん:2012/07/23(月) 01:01:13 ID:5Al1iFAY
?ついても前の煽ってる感じが無くなって寂しいですね

770あれななしさん:2012/07/23(月) 01:01:36 ID:pq6v6jeQ
あれくまさん
のイントネーションが変わってさびしいわ

771あれななしさん:2012/07/23(月) 01:01:52 ID:wPbehZG2
は?え?

772あれななしさん:2012/07/23(月) 01:03:00 ID:pq6v6jeQ
あれ?くま?さん?

773あれななしさん:2012/07/23(月) 01:04:09 ID:c3gaehek
Ruby CocoaとかMac Rubyとか大本のRubyだとか、カンブリア紀並に沢山言語が乱発してて僕はもう覚える気力がありません。
ずっとC++一筋で行きたいですね。というかこれしかできません。
あれくまさんはいろんな言語が扱えて羨ましいですすごく。

774あれななしさん:2012/07/23(月) 01:05:14 ID:J5aMw3T6
Rubyももう10歳超えてるじゃないですか
ロリの範疇外ですよ

775あれななしさん:2012/07/23(月) 01:06:26 ID:UAfqSDjc
今ロリな言語ってなんだろう

776あれななしさん:2012/07/23(月) 01:07:05 ID:c3gaehek
簡単に言いますけど、JavaやC#の、「クラスのインスタンスが全て参照型」というものに慣れなくて
散々酷いバグを組み込んだ挙句挫折しました。
やっぱり僕にはプログラミングは向いていないのかなと思います。
この悲しみあれくまさんに届け☆ミ

777あれななしさん:2012/07/23(月) 01:07:37 ID:c3gaehek
>>775
Kuin

778あれななしさん:2012/07/23(月) 01:07:56 ID:NzzPuNo2
今ってMacでピアキャス見れる?
色々試してるんだけど、コンパイルがうまくいかないんだよね…

779あれななしさん:2012/07/23(月) 01:08:53 ID:c3gaehek
Kuinはできたばっかりなのでbingでは引っかからないかもしれませんね。

780あれななしさん:2012/07/23(月) 01:10:19 ID:J0fliX3o
あれくまさんの会社のIEって6?

781あれななしさん:2012/07/23(月) 01:11:27 ID:UAfqSDjc
monoで動かしてて接続が切れた時とかに謎のCPU使用率100%になる時あるのは私だけ?

782あれななしさん:2012/07/23(月) 01:12:00 ID:J0fliX3o
PCってリースじゃないのか

783あれななしさん:2012/07/23(月) 01:13:45 ID:c3gaehek
あれくまさんってお仕事もプログラミングなんですか?
何系のプログラムを組んでいるんですか?

784あれななしさん:2012/07/23(月) 01:14:39 ID:c3gaehek
mingwのこの暗色の緑と茶色はいつ見ても和みますね。

785あれななしさん:2012/07/23(月) 01:15:22 ID:k98M3SaY
XPの死に際にGoogleが本気出すと思いますか?

786あれななしさん:2012/07/23(月) 01:15:35 ID:UAfqSDjc
大丈夫
この間職場の自分のPC新しくなったけどOSはXPだ
XPはまだまだ続くよ

787あれななしさん:2012/07/23(月) 01:17:24 ID:J0fliX3o
MS「XPのサポート期間を延長します」
経営者「うぉおおおおお!!」
社員「おぉ・・・・・」

788あれななしさん:2012/07/23(月) 01:17:50 ID:5Al1iFAY
メモリ2G限界だってことに気がついて

789あれななしさん:2012/07/23(月) 01:17:52 ID:c3gaehek
短い夏でしたね

790あれななしさん:2012/07/23(月) 01:17:53 ID:pq6v6jeQ
IE9以前はgoogleに接続できなくなるとかさせれば

791あれななしさん:2012/07/23(月) 01:17:56 ID:wPbehZG2
ChromeOSって結局どうなったんや

792あれななしさん:2012/07/23(月) 01:18:47 ID:5Al1iFAY
きゃ・・・きゃすけっと・・・だって

793あれななしさん:2012/07/23(月) 01:18:49 ID:c3gaehek
3.25Gですね

794あれななしさん:2012/07/23(月) 01:21:12 ID:c3gaehek
ところでPHP扱えますか?
僕は扱える扱えない以前に使いたくありません。

795あれななしさん:2012/07/23(月) 01:22:08 ID:J0fliX3o
夏休みか

796あれななしさん:2012/07/23(月) 01:23:12 ID:c3gaehek
すみません僕が夏厨の様に思われたのでしたら謝ります。

797あれななしさん:2012/07/23(月) 01:23:23 ID:UAfqSDjc
あっさりしてるな
経験長いからか?

798あれななしさん:2012/07/23(月) 01:23:52 ID:pq6v6jeQ
それはgithubのせい?

799あれななしさん:2012/07/23(月) 01:24:22 ID:J0fliX3o
学生はまだ試験期間中なのかな。

800あれななしさん:2012/07/23(月) 01:24:54 ID:tKBrtdiU
先週の休みって海の日だったのか。記憶の中だと今週くらいが海の日だったのに

801あれななしさん:2012/07/23(月) 01:24:57 ID:UAfqSDjc
夏厨の話題に対する反応

802あれななしさん:2012/07/23(月) 01:25:14 ID:98h3vNbY
FireFoxでも初回失敗しますね
Chromeだと一発

803あれななしさん:2012/07/23(月) 01:25:57 ID:J5aMw3T6
地域差はあると思うけど公立は終業式おわっただろう

804あれななしさん:2012/07/23(月) 01:27:04 ID:upC50QrA
血液型何型?

805あれななしさん:2012/07/23(月) 01:27:18 ID:J0fliX3o
寝るか

806あれななしさん:2012/07/23(月) 01:27:27 ID:c3gaehek
おつくまさまでした

807あれななしさん:2012/07/23(月) 01:27:55 ID:pq6v6jeQ
macrubyの先行き不安のままオワタ
おつくまさん

808あれななしさん:2012/07/23(月) 01:27:59 ID:k98M3SaY
乙女系レス

809あれななしさん:2012/07/23(月) 01:28:19 ID:5Al1iFAY
おつくま

810あれななしさん:2012/07/23(月) 01:28:20 ID:tKBrtdiU
ironrubyとかironpythonとか、なんで.netになるとironがつくんですか?
macはmacrubyとかmacpythonなのに

811あれななしさん:2012/07/23(月) 01:29:10 ID:pq6v6jeQ
この読み子さん英語弱いなw

812あれななしさん:2012/07/23(月) 01:29:59 ID:tKBrtdiU
なるほどironpythonから始まったのか

813あれななしさん:2012/07/23(月) 01:30:31 ID:wPbehZG2
夢の中でですか?

814あれななしさん:2012/07/23(月) 01:31:11 ID:pq6v6jeQ
これじゃね?
ttp://blogs.msdn.com/b/shozoa/archive/2007/06/30/python-workshop-the-edge-2007.aspx

815あれななしさん:2012/07/23(月) 01:31:23 ID:J5aMw3T6
Maheshさんは、「料理の鉄人(英語名 The Battle of Iron Chef)」から名付けたと言っていました。意図としては、
標準実装のcPythonへ挑む実装を目指すということのようです。

816あれななしさん:2012/07/23(月) 01:31:28 ID:UAfqSDjc
会社で寝ていたとな?

817あれななしさん:2012/07/23(月) 01:31:45 ID:wPbehZG2
夢と現実がごっちゃになるってちょっときてますね

818あれななしさん:2012/07/23(月) 01:31:54 ID:k98M3SaY
仕事中眠くてやばい状態になって、気がついたら仕事が終わっていた事件なら度々あるよ

819あれななしさん:2012/07/23(月) 01:32:27 ID:63oO8wMw
日本語でおk

820あれななしさん:2012/07/23(月) 01:32:39 ID:wPbehZG2
日本語の発音も中国人っぽいな

821あれななしさん:2012/07/23(月) 01:34:23 ID:tKBrtdiU
乙です

822あれななしさん:2012/07/28(土) 20:46:46 ID:GfEebuiY
JavaでWebサイトとか大企業か

823あれななしさん:2012/07/28(土) 20:47:39 ID:nKr0XMcA
細かい所ぶっ飛ばして構成は前と同じでいいなら
app/views/2012sをコピーして2012a作ってーとかで
config/application.confいじればなんとかなると思います
ってかそれならやりますけど!

824あれななしさん:2012/07/28(土) 20:49:04 ID:3KjEKuw6
あれくまがjavaとかどうしちゃったの?
どこか具合でも悪い?

825あれななしさん:2012/07/28(土) 20:51:47 ID:BQDGtwVs
これ昔誰か作った物なの?

826あれななしさん:2012/07/28(土) 20:52:59 ID:BQDGtwVs
へぇ〜Javaで作られてたんだ、、すごいな・・。

827あれななしさん:2012/07/28(土) 20:55:09 ID:3KjEKuw6
前回てherokuでrubyかと思ってた

828あれななしさん:2012/07/28(土) 20:57:49 ID:nKr0XMcA
おしらせの所の編集?なら右上メニューから行けまっせ
デフォルトの画像はpublic/images/シーズンごとフォルダ内にデフォルトの画像が入ってて、
今出ないのはpublic/images/2012aが無いからですね

829あれななしさん:2012/07/28(土) 21:01:02 ID:sVjXFN9A
JSPとかつこうてるの?

830あれななしさん:2012/07/28(土) 21:02:39 ID:sVjXFN9A
mvc流行ってますな

831あれななしさん:2012/07/28(土) 21:09:17 ID:nKr0XMcA
そこのエラーは仕様です
テンプレートタグが正常にhtmlエディタに読み込まれないから・・・

832あれななしさん:2012/07/28(土) 21:10:16 ID:sVjXFN9A
テンプレートエンチン!

833あれななしさん:2012/07/28(土) 21:11:05 ID:nKr0XMcA
あ、そこのclassの所はミスですわ!

834あれななしさん:2012/07/28(土) 21:11:14 ID:sVjXFN9A
チンがいいたかったんだお

835あれななしさん:2012/07/28(土) 21:12:17 ID:sVjXFN9A
ちんちんお!

836あれななしさん:2012/07/28(土) 21:15:35 ID:nKr0XMcA
そうなんすよね
レスポンシブになってくれてるけどユーザーの99.99%がPCで見てるからほぼ意味が無い
結果メニューがない&リンクが無い事件

837あれななしさん:2012/07/28(土) 21:18:23 ID:nKr0XMcA
bootstrapに頼った結果がこんな事に・・・
css組み直しかーがんばれー

838あれななしさん:2012/07/28(土) 21:22:50 ID:g2YcgObU
アンインストー
アンインストー
この配信の無数のリスナーのひとりだと
今の僕には理解できないんすとー

839あれななしさん:2012/07/28(土) 21:23:49 ID:g0Nmhdtw
JDKアンインストー

840あれななしさん:2012/07/28(土) 21:26:04 ID:nKr0XMcA
後はこのあたりで秋っぽいのをなんとか
ttp://bootswatch.com/
ttp://stylebootstrap.info/

841あれななしさん:2012/07/28(土) 21:30:49 ID:r7Pvc78w
きゃすけっとの日程決まったのか
9月ならまたハッカソンで作ったものを出す流れでいけるだろうか

842あれななしさん:2012/07/28(土) 21:31:54 ID:nKr0XMcA
やだ・・・タイトルアップロードページ見れなくなってる・・・なんだこれ・・・

843あれななしさん:2012/07/28(土) 21:37:27 ID:sVjXFN9A
CSSはたまにしか弄らないからすぐ忘れてしまう

844あれななしさん:2012/07/28(土) 21:41:03 ID:r7Pvc78w
Operaは所詮Operaか・・・

845あれななしさん:2012/07/28(土) 21:41:55 ID:98QY7B/Q
普通にMS Pゴシックな気がする。。。

846あれななしさん:2012/07/28(土) 21:43:16 ID:98QY7B/Q
ちっちゃくてもダサいよ!

847あれななしさん:2012/07/28(土) 21:43:23 ID:3KjEKuw6
IEもやっと開発コンソールみたいの付いたねー
IE使わないけど

848あれななしさん:2012/07/28(土) 21:44:28 ID:WZafbpg6
IEってなんか使い辛いんだよね

849あれななしさん:2012/07/28(土) 21:46:05 ID:WZafbpg6
Operaは使用人口低いから大丈夫だよ

850あれななしさん:2012/07/28(土) 21:46:35 ID:c4YVCF.6
このスレで大戦争始まるぞ

851あれななしさん:2012/07/28(土) 21:47:50 ID:c4YVCF.6
Windows版のwwwwwwwwSafariwwwwwwww

852あれななしさん:2012/07/28(土) 21:47:54 ID:sVjXFN9A
IEって利用率25%以上なのか
chromeと拮抗しとるのね

853あれななしさん:2012/07/28(土) 21:47:55 ID:VMm9dGiw
チョロメ一択

854あれななしさん:2012/07/28(土) 21:48:57 ID:WZafbpg6
FireFoxがデファクトスタンダードだよ

855あれななしさん:2012/07/28(土) 21:49:00 ID:g0Nmhdtw
メモリバカ食いして速度出てます!って言われても困るチョロメ

856あれななしさん:2012/07/28(土) 21:49:03 ID:sVjXFN9A
Opera4.73%!すごい!

857あれななしさん:2012/07/28(土) 21:49:05 ID:98QY7B/Q
フォントのレンダリングを変えられるんだよすげーよなんでなくなっちまうんだよくそおおお

858あれななしさん:2012/07/28(土) 21:49:54 ID:r7Pvc78w
SCMはMonotone、ブラウザはOpera
あれくまってマイナー志向に走りつつあるな

859あれななしさん:2012/07/28(土) 21:50:46 ID:sVjXFN9A
FireFoxって毎月いい具合に利用者減らしてるな
Opera使っている人はネタに走ってるんでしょ?

860あれななしさん:2012/07/28(土) 21:50:48 ID:98QY7B/Q
Chrome がメモリ食う「なんか理由があるんだよね」
Firefox がメモリ食う「早く直せやモジラ」

861あれななしさん:2012/07/28(土) 21:51:19 ID:WZafbpg6
これあれ?playframework?

862あれななしさん:2012/07/28(土) 21:51:24 ID:98QY7B/Q
Opera Unite を返して

863あれななしさん:2012/07/28(土) 21:51:44 ID:tTOxJ1s2
git僕もいまいち使い道わかりません
亀ならわかるんだけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板