レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あれくま作業中 50作目
-
朝とか週末にプログラム書いたりなんだりしています
↓画面転送アプリPetraとかデスクトップマスコット配布中
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイク作業やってます。
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation
FAQ:
プログラミングを始めるには→PHPかHSP
BGMなに→ZABADAK
-
誰もMacRuby使ってないんじゃね
-
誰もRuby使ってないんじゃね
-
月曜日だー
-
明日から新人の作ったものに片っ端から文句つける仕事になった
-
別にスピード要求されるアプリじゃないし遅くてもいいんじゃね
-
でっかいハッシュテーブルを毎回スタックに乗せなおしている疑惑
-
おはくまさん
なに作ってるんですか?
-
もとはなにで作ってたんですか
-
あーRuby捨てよう
-
あれれー
-
ズコー
-
こんな声だっけ
-
ちょっと若返ってる
-
読み子さん若返った?
-
なんかおばちゃんっぽい
-
疑問形のしゃくりあげがやさしくなった?
-
MacRubyのバージョンはいくつだっけ
-
ロリ声でお願いします
-
leopaedとlionって結構互換性ないのかな?
-
まず、釘宮理恵さんの事務所に連絡してヤマハと交渉して下さい
-
窓なら月読アイが
-
Mac捨てよう
-
あれくまさんの技術力とロリ愛があればいけるって
-
ちょっと、イメージと違う気が
ttp://www.youtube.com/watch?v=HiHmYi5nelg
-
あれ、読み子さんの声おかしくない?
風邪?
-
これはいらつく
-
これ使ってる配信者いるけど
聴いててイライラするwww
-
あれくまさんこういうのがいいの?
-
あぁ・・・そういう・・・
-
これガチロリの方だ
-
こんばんはあれくまさん。
今は何をしているところですか?
さっき「あきらめるかー」と言っていましたが、どうなされたんですか?
-
?ついても前の煽ってる感じが無くなって寂しいですね
-
あれくまさん
のイントネーションが変わってさびしいわ
-
は?え?
-
あれ?くま?さん?
-
Ruby CocoaとかMac Rubyとか大本のRubyだとか、カンブリア紀並に沢山言語が乱発してて僕はもう覚える気力がありません。
ずっとC++一筋で行きたいですね。というかこれしかできません。
あれくまさんはいろんな言語が扱えて羨ましいですすごく。
-
Rubyももう10歳超えてるじゃないですか
ロリの範疇外ですよ
-
今ロリな言語ってなんだろう
-
簡単に言いますけど、JavaやC#の、「クラスのインスタンスが全て参照型」というものに慣れなくて
散々酷いバグを組み込んだ挙句挫折しました。
やっぱり僕にはプログラミングは向いていないのかなと思います。
この悲しみあれくまさんに届け☆ミ
-
>>775
Kuin
-
今ってMacでピアキャス見れる?
色々試してるんだけど、コンパイルがうまくいかないんだよね…
-
Kuinはできたばっかりなのでbingでは引っかからないかもしれませんね。
-
あれくまさんの会社のIEって6?
-
monoで動かしてて接続が切れた時とかに謎のCPU使用率100%になる時あるのは私だけ?
-
PCってリースじゃないのか
-
あれくまさんってお仕事もプログラミングなんですか?
何系のプログラムを組んでいるんですか?
-
mingwのこの暗色の緑と茶色はいつ見ても和みますね。
-
XPの死に際にGoogleが本気出すと思いますか?
-
大丈夫
この間職場の自分のPC新しくなったけどOSはXPだ
XPはまだまだ続くよ
-
MS「XPのサポート期間を延長します」
経営者「うぉおおおおお!!」
社員「おぉ・・・・・」
-
メモリ2G限界だってことに気がついて
-
短い夏でしたね
-
IE9以前はgoogleに接続できなくなるとかさせれば
-
ChromeOSって結局どうなったんや
-
きゃ・・・きゃすけっと・・・だって
-
3.25Gですね
-
ところでPHP扱えますか?
僕は扱える扱えない以前に使いたくありません。
-
夏休みか
-
すみません僕が夏厨の様に思われたのでしたら謝ります。
-
あっさりしてるな
経験長いからか?
-
それはgithubのせい?
-
学生はまだ試験期間中なのかな。
-
先週の休みって海の日だったのか。記憶の中だと今週くらいが海の日だったのに
-
夏厨の話題に対する反応
-
FireFoxでも初回失敗しますね
Chromeだと一発
-
地域差はあると思うけど公立は終業式おわっただろう
-
血液型何型?
-
寝るか
-
おつくまさまでした
-
macrubyの先行き不安のままオワタ
おつくまさん
-
乙女系レス
-
おつくま
-
ironrubyとかironpythonとか、なんで.netになるとironがつくんですか?
macはmacrubyとかmacpythonなのに
-
この読み子さん英語弱いなw
-
なるほどironpythonから始まったのか
-
夢の中でですか?
-
これじゃね?
ttp://blogs.msdn.com/b/shozoa/archive/2007/06/30/python-workshop-the-edge-2007.aspx
-
Maheshさんは、「料理の鉄人(英語名 The Battle of Iron Chef)」から名付けたと言っていました。意図としては、
標準実装のcPythonへ挑む実装を目指すということのようです。
-
会社で寝ていたとな?
-
夢と現実がごっちゃになるってちょっときてますね
-
仕事中眠くてやばい状態になって、気がついたら仕事が終わっていた事件なら度々あるよ
-
日本語でおk
-
日本語の発音も中国人っぽいな
-
乙です
-
JavaでWebサイトとか大企業か
-
細かい所ぶっ飛ばして構成は前と同じでいいなら
app/views/2012sをコピーして2012a作ってーとかで
config/application.confいじればなんとかなると思います
ってかそれならやりますけど!
-
あれくまがjavaとかどうしちゃったの?
どこか具合でも悪い?
-
これ昔誰か作った物なの?
-
へぇ〜Javaで作られてたんだ、、すごいな・・。
-
前回てherokuでrubyかと思ってた
-
おしらせの所の編集?なら右上メニューから行けまっせ
デフォルトの画像はpublic/images/シーズンごとフォルダ内にデフォルトの画像が入ってて、
今出ないのはpublic/images/2012aが無いからですね
-
JSPとかつこうてるの?
-
mvc流行ってますな
-
そこのエラーは仕様です
テンプレートタグが正常にhtmlエディタに読み込まれないから・・・
-
テンプレートエンチン!
-
あ、そこのclassの所はミスですわ!
-
チンがいいたかったんだお
-
ちんちんお!
-
そうなんすよね
レスポンシブになってくれてるけどユーザーの99.99%がPCで見てるからほぼ意味が無い
結果メニューがない&リンクが無い事件
-
bootstrapに頼った結果がこんな事に・・・
css組み直しかーがんばれー
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板