したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あれくま作業中 48作目

1あれくま:2012/03/04(日) 21:04:50 ID:VNu6.NBw
朝とか週末にプログラム書いたりなんだりしています
↓画面転送アプリPetraとかデスクトップマスコット配布中
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイク作業やってます。
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation

FAQ:
プログラミングを始めるには→PHPかHSP
BGMなに→ZABADAK

★キャスケット始めました★
作品を発表したいけど発表の場が無い、作品を作りたいけどやる気が起きない、そんなときに!
プログラミングで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの為にキャスケットを開催します!
モチロンサイトを用意する必要もありません!スタッフがサイトを無差別に立ち上げまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
                   _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j   キャスケットでは同時にスタッフも募集しています
     ∧_∧_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'   サイトデザインに自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ     キャスケットを運営するだけの簡単なお仕事です!
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ��_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

362あれななしさん:2012/03/10(土) 22:20:55 ID:bCVXMKIs
ろりこんばんは

363あれななしさん:2012/03/10(土) 22:22:12 ID:UFqkwHgU
いつのまにかUIえらいかっこよくなってるー

364あれななしさん:2012/03/10(土) 22:24:08 ID:UFqkwHgU
bootstrapとか使ってんの?

365あれななしさん:2012/03/10(土) 22:24:40 ID:UFqkwHgU
スパムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

366あれななしさん:2012/03/10(土) 22:28:09 ID:bCVXMKIs
GUIはべたべた上塗りしてゆくもの

367あれななしさん:2012/03/10(土) 22:31:14 ID:UFqkwHgU
ツリー情報はどこでどう持つつもりなん?

368あれななしさん:2012/03/10(土) 22:33:12 ID:7dNvLzcI
viってカーソル移動させたい時って毎回ESC押すの?遠くない?

369あれななしさん:2012/03/10(土) 22:34:18 ID:UFqkwHgU
サーバってst本体のことだと思ってんだけど
親と子の情報を定期収集するって感じなのかね

370あれななしさん:2012/03/10(土) 22:34:44 ID:7dNvLzcI
pの隣か
小指と小指で押してるのね
優しく押してる?

371あれななしさん:2012/03/10(土) 22:36:23 ID:46qgH1PE
上がルートみたいな感じになってるよね

372あれななしさん:2012/03/10(土) 22:37:31 ID:UFqkwHgU
子だけなのね

前にリレーツリーの最適化したいよなーって話してたから
仕組みに手を出すのかと勘違いしてたわー

373あれななしさん:2012/03/10(土) 22:37:41 ID:46qgH1PE
まっ、ただ単にリレーするのにそんな情報が不要といえばそれまでだがな。

374あれななしさん:2012/03/10(土) 22:39:32 ID:7dNvLzcI
get_log(from = nil)
from ||= 0
ってどういう意味?get_log(from = 0)とは違うの?

375あれななしさん:2012/03/10(土) 22:40:31 ID:7dNvLzcI
なるほど!そんな違いがw

376あれななしさん:2012/03/10(土) 22:41:39 ID:46qgH1PE
今更だけど何作ってるの?

377あれななしさん:2012/03/10(土) 22:41:46 ID:UFqkwHgU
Rubyらしさとは一体

378あれななしさん:2012/03/10(土) 22:47:17 ID:46qgH1PE
なんかPeerCastのリアルタイムラインキングができたらしい。
ttp://peercast.in/page/1

誰の仕業?

379あれななしさん:2012/03/10(土) 22:49:14 ID:46qgH1PE
どちらにせよPeerCast入れないと見れないことないか?

380あれななしさん:2012/03/10(土) 22:49:15 ID:UFqkwHgU
2chのソフトウェア板のpecaスレでみたお
画像付ってのがミソらしい

381あれななしさん:2012/03/10(土) 22:49:36 ID:TBwnx84g
pcypとかのリスナー数ソートと何が違うんだ
Peercast入れてない人はそんなランキングに興味を示さないと思うんだけど

382あれななしさん:2012/03/10(土) 22:50:26 ID:7dNvLzcI
しばらく前からあるねこれ。
スクショが面白い。小さくてよくわからんけど。

383あれななしさん:2012/03/10(土) 22:50:34 ID:46qgH1PE
どうやってサムネを取得してんだろうな。

384あれななしさん:2012/03/10(土) 22:50:49 ID:7dNvLzcI
これで隠れプログラミング配信を素早く見つけられる

385あれななしさん:2012/03/10(土) 22:51:52 ID:/Ua4NZ.g
ランキングって言葉は要らぬ誤解を生むだけの気がするな

386あれななしさん:2012/03/10(土) 22:52:01 ID:46qgH1PE
あー、配信してるとなんか妙ちくりんなポートのやつが1瞬つなげて切ってを繰り返してるやつがいたが、こいつかな。
クローラ的な動作して。

387あれななしさん:2012/03/10(土) 22:52:16 ID:8npDG2es
さっそくhackしてあれくまさんを一位にのせよう

388あれななしさん:2012/03/10(土) 22:53:06 ID:TBwnx84g
これログ残してんのかな

389あれななしさん:2012/03/10(土) 22:53:26 ID:7dNvLzcI
クローラだけ違うロリ画像見せてやりましょう

390あれななしさん:2012/03/10(土) 22:53:31 ID:/Ua4NZ.g
全部の配信のサムネにキャスケットの画像を仕込もうか

391あれななしさん:2012/03/10(土) 22:54:51 ID:8npDG2es
なんでテストだけrubyなん?

392あれななしさん:2012/03/10(土) 22:55:08 ID:UFqkwHgU
この配信内容でリスナー数2万とか日本IT大国だわー

393あれななしさん:2012/03/10(土) 22:55:33 ID:bCVXMKIs
コンタクトURLの掲示板にきゃすけの宣伝入れるスクリプトまだですか

394あれななしさん:2012/03/10(土) 22:55:40 ID:46qgH1PE
アプレットとかフラッシュとかシルバーライト使って動的に自動更新してくれるともうちょっと使いやすいと思う。

395あれななしさん:2012/03/10(土) 22:55:53 ID:/Ua4NZ.g
あーRubyならテストこんなに早く書けちゃうんだけどなー他の言語つれーなー
するためだよ

396あれななしさん:2012/03/10(土) 22:56:30 ID:UFqkwHgU
でもLispならもっと早いんでしょう?

397あれななしさん:2012/03/10(土) 22:57:04 ID:46qgH1PE
COBOLいっとく?

398あれななしさん:2012/03/10(土) 22:57:39 ID:8npDG2es
debug("関数名")ってわざわざ打ってるけど、
reflection的な機能で自動でできないの?

399あれななしさん:2012/03/10(土) 22:57:45 ID:TBwnx84g
あれくまがLisperを挑発しているだと・・・

400あれななしさん:2012/03/10(土) 22:58:27 ID:bCVXMKIs
Lispってなに?あっ新しいプログラミング言語ですか?知らなかったなあ〜

401あれななしさん:2012/03/10(土) 22:58:36 ID:7dNvLzcI
はようかっこまみれになろうや

402あれななしさん:2012/03/10(土) 22:59:12 ID:46qgH1PE
ポエムを紡ぐような爽やかさでマシン語で作ろうか

403あれななしさん:2012/03/10(土) 23:00:21 ID:46qgH1PE
N88BASICのマシン語ならちょこっとだけ懸けたけどもう無理よな

404あれななしさん:2012/03/10(土) 23:01:02 ID:8npDG2es
ruby on railsの脆弱性でgithubがhackされてうんたら〜について一言お願いします

405あれななしさん:2012/03/10(土) 23:02:41 ID:7dNvLzcI
お、RoR配信来てる
Lisper、LoL配信しろや

406あれななしさん:2012/03/10(土) 23:02:41 ID:bCVXMKIs
うわあれくまさんruby勉強配信する人来たよ
ナイフレスしたくてたまらないんじゃない?

407あれななしさん:2012/03/10(土) 23:03:23 ID:UFqkwHgU
Linuxカーネルのリポジトリってまだgithub使ってるのかな
これでまたクラックされてたら散々だよね

408あれななしさん:2012/03/10(土) 23:03:38 ID:TBwnx84g
あれくまはRailsに興味ないからなあ

409あれななしさん:2012/03/10(土) 23:03:44 ID:8npDG2es
pythonに乗り換えるようアドバイスしてくるわ

410あれななしさん:2012/03/10(土) 23:04:52 ID:PBTFXLnI
そのランキングのサイト、俺作ったんだけどなんかまずかったかな
実は一応一ヶ月近くこっそり動かしてて、負荷にはなってないっぽいのでいいかなーと思って公開した

411あれななしさん:2012/03/10(土) 23:04:55 ID:8npDG2es
こういうもの作ってほしいというアイデア募集中らしい
さらっときゃすけっとのサイトっぽいもの推薦しようぜ

412あれななしさん:2012/03/10(土) 23:05:13 ID:PBTFXLnI
このサイトはsinatra + DataMapper + rubyで作ったよ

413あれななしさん:2012/03/10(土) 23:05:36 ID:UFqkwHgU
叩かれたら閉鎖すればいいよ大丈夫大丈夫

414あれななしさん:2012/03/10(土) 23:07:00 ID:UFqkwHgU
リアルタイムで取得するの辛いけどスレの勢いなら興味あるなー

415あれななしさん:2012/03/10(土) 23:07:53 ID:PBTFXLnI
Peercast見てない人向けに作ってみたので、だからペカレコとか使ってる人にはいらんかなーとは思った。
集計は過去の配信履歴全部持ってるのでやろうと思ってる
過去のスクショデータ全部持ってるのでいろいろやりたいと思う

416あれななしさん:2012/03/10(土) 23:08:39 ID:46qgH1PE
取得されないようにするにはどうすりゃいいかな?

417あれななしさん:2012/03/10(土) 23:09:39 ID:UFqkwHgU
同じサーバつかって収集してるならIPでBANじゃね

418あれななしさん:2012/03/10(土) 23:09:43 ID:8npDG2es
IPでban

419あれななしさん:2012/03/10(土) 23:09:57 ID:PBTFXLnI
>>416
あーsry、一応個別で非表示対応する予定、連絡先まだ準備できてない
なんか普通に無修正配信してる人とかいてビビった。

420あれななしさん:2012/03/10(土) 23:10:10 ID:MywrV6jc
Sinatra+Datamapper+Rubyと聞いて飛んできました
heroku用にSinatra+Mongoid+Rubyで遊ぼうとしてるんだがいったいどのくらいで作ったんですお?

421あれななしさん:2012/03/10(土) 23:11:10 ID:46qgH1PE
ってか作った本人様がここにいるのか?w

422あれななしさん:2012/03/10(土) 23:11:40 ID:PBTFXLnI
mongoidはMongoDBのRuby Interfaceだね
このサイトはWEBだけなら1日ぐらい。Twitter Bootstrapで楽勝

423あれななしさん:2012/03/10(土) 23:12:37 ID:46qgH1PE
ソフト板でも書いたけど、マルチYPで一括取得したほうが楽じゃない?

424あれななしさん:2012/03/10(土) 23:13:28 ID:PBTFXLnI
ほんとはPeercastインスコしないでもサーバーで中継してあげて動画見れるようにしようと思ってるけど
モチベが続かない

425あれななしさん:2012/03/10(土) 23:13:34 ID:MywrV6jc
そんな楽勝なのか…!
きゃすけサイトを3日でとか楽勝レベルなのか、もうほかに作ってくれてる人いるけど

426あれななしさん:2012/03/10(土) 23:14:45 ID:MywrV6jc
RubyならOpenIDのライブラリあるんでね

427あれななしさん:2012/03/10(土) 23:14:49 ID:46qgH1PE
>>424
横流しでブイブイ言われてるからあまり好ましくはないんじゃない。

428あれななしさん:2012/03/10(土) 23:14:52 ID:gQLWJP/c
誰でも見れるとなると反対意見が増えそう

429あれななしさん:2012/03/10(土) 23:15:07 ID:PBTFXLnI
yes. 帯域で金使うのがやばい

430あれななしさん:2012/03/10(土) 23:15:50 ID:PBTFXLnI
Railsのmulti authってのでtwitterとかfacebook全部対応できて楽よ

431あれななしさん:2012/03/10(土) 23:15:57 ID:sFhjcd8E
>>424
閉鎖的なpeercastでそれはやってはいけない

432あれななしさん:2012/03/10(土) 23:16:12 ID:46qgH1PE
リアルタイムエンコードかけて強制的に全配信のビットレートを10kbpsくらいにして流せばあるいわ。

433あれななしさん:2012/03/10(土) 23:17:28 ID:MywrV6jc
しかし自鯖固定IPとか気合い入ってるなー…

434あれななしさん:2012/03/10(土) 23:17:29 ID:/Ua4NZ.g
>>432
サムネを3秒おきくらいに更新する昔vipで流行ったあれで行こうか

435あれななしさん:2012/03/10(土) 23:17:40 ID:7dNvLzcI
peercastが使われる前は10秒に1回画像が更新されるとかそういう感じだった

436あれななしさん:2012/03/10(土) 23:17:53 ID:UFqkwHgU
配信者の許可制にしてflashのピアアシストネットワーク使えば

437あれななしさん:2012/03/10(土) 23:18:32 ID:46qgH1PE
大量にSpursEngineを買ってきて、リアルタイムにh,264で変換するソフト作ってやればある程度はいけそう。

438あれななしさん:2012/03/10(土) 23:18:35 ID:PBTFXLnI
>>433
自鯖じゃなくてすでに持ってたさくらVPSサーバー + 安売りしてたinドメインだから実質1年660円だよ

439あれななしさん:2012/03/10(土) 23:19:45 ID:46qgH1PE
自鯖じゃないのか・・・。

440あれななしさん:2012/03/10(土) 23:20:09 ID:PBTFXLnI
ffmpegのリアルタイムエンコードさんにお世話になってるけど、さすがに同時20とか走ったらやばそう

441あれななしさん:2012/03/10(土) 23:20:13 ID:MywrV6jc
あぁVPSなのか
アドレス引いてさらに逆引きのおーそりてぃーせくしょんにさくらのDNS引っかかったところで
気づくべきだったな…

442あれななしさん:2012/03/10(土) 23:20:43 ID:46qgH1PE
PeerCastで使われてるコーデックよかh.264のほうがビットレートあたりの画質はいいから結構おとせるんじゃね。

443あれななしさん:2012/03/10(土) 23:21:15 ID:PBTFXLnI
自鯖はナウい!

444あれななしさん:2012/03/10(土) 23:22:10 ID:46qgH1PE
外に公開する自鯖ならば届出が要りそう

445あれななしさん:2012/03/10(土) 23:22:16 ID:PBTFXLnI
正直はやくPeercastはMP4になってほしい。。Justinとか見ると画質があまりにも違いすぎてヤバイ

446あれななしさん:2012/03/10(土) 23:22:18 ID:MywrV6jc
ナウいかどうかはともかくYPは自鯖だわな、SPもTPも

447あれななしさん:2012/03/10(土) 23:22:29 ID:7dNvLzcI
サムネ撮るの難しそうだなー
俺ならpcypで順繰りにマウスクリックさせるマクロ組んでスクショ撮って以下略

448あれななしさん:2012/03/10(土) 23:22:46 ID:PBTFXLnI
いらないっすよ

449あれななしさん:2012/03/10(土) 23:23:26 ID:/Ua4NZ.g
MP4はエンコーダがどうするのって

450あれななしさん:2012/03/10(土) 23:23:45 ID:PBTFXLnI
ナウいって、死語だから、自鯖はナウいよみたいなニュアンスです

あ、いらないってのは自鯖公開するのに届出がいらないってことです

451あれななしさん:2012/03/10(土) 23:24:40 ID:46qgH1PE
壁ツベが稼働する時になんかそういう問題出てて結局届出してたからさ

452あれななしさん:2012/03/10(土) 23:25:05 ID:MywrV6jc
仮想化周りのお話は一度さらっとみたことがあるけど
ぶっちゃけ死にそうになった あれ整備する人偉いわー

453あれななしさん:2012/03/10(土) 23:26:09 ID:PBTFXLnI
うちも会社で数千台動いてるなー

454あれななしさん:2012/03/10(土) 23:27:10 ID:7dNvLzcI
FMEでVP6コーデックだっけ
あれでエンコードしたら同じビットレートで
画質全然良くなってびっくりした。
でもピアキャスじゃ流せないんだよね。

455あれななしさん:2012/03/10(土) 23:28:03 ID:PBTFXLnI
GoogleのVP8が楽しみ
VP6なら、MP4のがうえじゃね

456あれななしさん:2012/03/10(土) 23:28:05 ID:MywrV6jc
複数台の鯖で複数台のストレージを共有してそれでネットワーク構築して
その中に多数の仮想化マシンを(ryと考えただけでわけがわからなくなる

457あれななしさん:2012/03/10(土) 23:28:55 ID:DItSKMD2
VP6でも動きがなかったらビットレほとんど消費しないから場合によっては綺麗な気がする

458あれななしさん:2012/03/10(土) 23:29:42 ID:MywrV6jc
管理するお仕事になったが最後、
24時間365日シフト制で…とか大変そうなので遠くから眺めていたいです

459あれななしさん:2012/03/10(土) 23:30:01 ID:/Ua4NZ.g
そんなの滑らかさ100でfps下げればWMEで十分でしょー

460あれななしさん:2012/03/10(土) 23:31:55 ID:MywrV6jc
そういえば結局きゃすけっとのサイト(仮)は見せてもらったんですか?

461あれななしさん:2012/03/10(土) 23:32:34 ID:46qgH1PE
WMV9と9Advanced Profileどっちがいいかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板