レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あれくま作業中 43作目
-
朝とか週末にプログラム書いたりなんだりしています
↓画面転送アプリPetraとかデスクトップマスコット配布中
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイク作業はじめました。
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation
作業中ソース
ttp://dl.dropbox.com/u/3160952/index.html
きゃすけっと2011秋 9月23〜25日 ttp://peercasket.appspot.com/
-
JRubyとScalaは終わったのか
-
C++.NETの時代・・・!
-
この辺見ればいけそうですか
ttp://d.hatena.ne.jp/jamzz/20100509/1273384763
-
おはようございまう
-
セミの鳴き声すごいな
-
ironシリーズ全員合体プログラムとかやってみたい
-
IronJSってengineなに?
-
faccみたいなのあるの?w
-
jrubyやironrubyってcrubyより遅いイメージがあるけど、そんなことないのね
-
乙くまさん
-
おはくまさん
火曜日ですね
-
プログラムよくわかんないんだけどさ、単体テストって総当たりTAさせるプログラムを書くの?
-
なるほどなー。ちょっと前にどこぞの天下り団体の資格試験受けてさ
その辺の事おおざっぱすぎる説明してたから、ちょっと気になってたんだw
総当たりするわけではなく、正常値やエラーの出る値、境界の値ってのを決めてやるわけね、ありがとう
-
test::unitとRSpecはどっちが好きですか?
-
arekuma.should == Loli
-
地球終わるまでに終わらないw
-
自然言語に近づけようとしてよくわかんないことになってる感じですか
-
Cucumber使いたいけど使い方わかんない
-
Test書いたことないので今度書いて勉強してみようかな
-
NetBeansだとRubyプロジェクト作るとテスト用のディレクトリも作ってくれるね
-
小さいことはいいことだ、ですね
ありがとうございます
-
matzがBDDをビール ドリブン デベロップ っていってたな
-
家電漏れすぎだろうw
-
すげー蝉がないてるww
-
そこまでしつこいのめずらしいですね
-
もしもし、今あなたの後ろにいるの
-
あれくまさんプログラムすごいのにタイプ遅いよね
珍しい
-
一応対策チェック
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2008_03.html
-
どの業界も不況で営業に力いれてるからね
強引な手法も増えるわな
-
自分もプログラマーだけどタッチタイプできないですwww
-
タイピング練習ソフトで出来るようになりますかね?
-
俺はフルキーで数字が苦手だわw
雑談好きな同僚の話を聞き流しながらタイピングしてたらタッチタイピング能力が向上したよw
-
コントロールキーに小指置いとく癖がついちゃってる・・・
-
独学したら右Shift全く使わないくせが付いた
-
escはどこかにバインドしてますか?ctrl+[派?
-
TCPServerおちてるんじゃないの
-
autocomplpopとかは使ってないんですか?
-
おつくまさん
世間は日曜日ですよ
-
夏休み中に仕事するなんてとんでもない!
-
自分もお盆前までにプロジェクトあげれば夏休みを取るんだ
-
毎日が夏休みっ★
-
会社的に盆休みは存在しないけど
仕事が無いから強制的に休ませられるwww
-
おつ
-
おつ
-
リボンにしよう
-
MACアドレスとかインストール時にハッシュから作るとかじゃないの?
-
書き換えられたとか話がどこかで出たら、あれくまって奴のせいって言っておくわ
-
おはろりございます
作業は順調ですか?
ついでにコミケでチェックしたお勧めサークルも教えて下さい
-
あれくまさんの同人ゲーム説教配信お願いします
-
気になるものはないのかお
ttp://sylvenews.blog83.fc2.com/blog-entry-889.html
-
今回は2日目だな
どようびどようび〜
-
カラスw
-
おはくまさん
夏休みまだですか?
-
夏休みってなんですか?
-
おはくま
GUIスターター付きなんですね
-
ロリくまおはよう
最近なんかゲームやった?
-
猫飼ってんの?
-
幼馴染によろしくとお伝えください
-
じゃあフラグ建てられないってことか
-
おつ
-
おつくまさん
-
おつくまさん
-
おつくま
-
おつくま
-
おつかれさま
-
おはくま
-
きゃすけっとになんかゲーム作って出したいんですが
ネタちっともなくて困ってます。ヒントください
-
押さないと反応しないのがリモコン
幼いと反応するのがロリコン
-
ロリコンはどこから病気なの?
ttp://yucl.net/man/255.html
-
かっこいいアイコンが出来たと聞いて
-
ttp://www.youtube.com/watch?v=svlQMfGVeeM
良い曲見つけたんで、たまのリスナー選別の時のリストに入れていただければ
-
すみません無理ですお邪魔しました
-
(´・ω・`)
-
PecaStはMonoでも動くの?
-
macを窓から投げ捨てれば解決
-
Monoはこれからどうなるの?
-
ほう、なんとかなったのか
-
mono*
で全部いれよう
-
tclのGUIとかも出来る?
-
C++がアップを始めました
-
java「swingあるお^^」
-
c言語「俺の時代か」
-
あばばばば
-
そういやライオンどうなの、ライオン
-
パネルに通知スペース追加してる?
-
トレイに格納とかないの?
-
禅問答みたいな項目だな
-
来月からC#の現場いくからpecast読めるよー
C#初めてだから夏期休暇で勉強するわー
-
Gnomeに翻弄されるTA
-
バーごと消したwwwwwww
-
gnomeさんこうしてみると分かりづらいな
-
これって最近リーナスさんがディスってたGNOME3ですか?
-
gnome 3になってLinusぶち切れだしな
-
gnome3は突然変異っていうか、もはやgnomeって名乗るべきなのか迷うUI
-
suseユーザなのでアップロードしてくれればお手伝いできますよ
-
アクテビティとかないから2かfallback modeか
-
カメレオン勢がくるぞー!
-
ゲームしないので案外linuxでも大丈夫でした
-
linuxはいい加減ひとつにまとまってくれねーかな
-
aba gamesのシューティングさえあれば俺は3時間くらい暇つぶし出来るからLinuxでも問題なかった
ただ、Qt版のPeerCastを直す技術がないので、PeCa充できないからお別れすることになった
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板