レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あれくま作業中 37作目
-
朝とか週末にプログラム書いたりなんだりしています
↓画面転送アプリPetraとかデスクトップマスコット配布中
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイク作業はじめました。
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation
作業中ソース
ttp://dl.dropbox.com/u/3160952/index.html
-
あれくま「地震怖い!でも配信やめられないんだけど!」
-
関東直下ですね
多分、北米プレート上だから余震の範疇のはず
-
生存確認にはなりそうだからね
-
まぁ確かにリスナー全員逃げてあれくま一人配信になることはないだろうしな
-
地震後一斉に無くなるレス
-
震度3か・・・雑魚め!
-
あれ、速報の震源と実際の震源が違った
福島県沖だった
やっぱ精度落ちてる
-
あちこちの地震計が壊れちゃって速報の精度が落ちてるらしいですねえ
-
地震で観測地点自体もやられたらしいからね
-
津波のほうはまだ最大何mまでいったのかわかってないみたいですしね
観測所が流されちゃって
-
そういやあれくまさんの仕事自体に震災の影響とかあった?
-
日本の建築技術極まってるからな
新潟中越地震だって深刻な被害生んだのは地震での家屋倒壊じゃなくて土砂崩れだったしね
-
俺の友人も車の部品関係はかなりやられてるなー。
トヨタがちょっとブレるだけで影響がすごいわ。
-
緊急のディコン対応とか。やってるとこあるんだろうか。
-
そうは言っても赤紙いっぱい貼られてるみたいだけどね
デカイ余震もいっぱいきてるから、弱くなってるとは思うよ
-
デスコンだった
-
ディスコン。
もういや。ごめんなさい。
-
伊達に海外でもTsunamiと呼ばれてなかった
TidalWave・・・?
-
津波も恐いけどやっぱ火事恐いな
火災旋風とか話し聞く限り凄まじいらしいし
-
一番高いところだと30メートルあったそうだしねぇ
そんなんむり逃げラン内
-
今日GUIまでいけるの?
-
30m堤防って言うけど、そこまで行くと壁だからな
それを広範囲に作るというのも無理じゃね
-
>>734
30mの津波を押さえるとなると厚さもとんでもないことになるよな
-
汚染水の除去にはメガフロートを使うと言う話を聞いたが
不覚にもMGS2のアーセナルギアを思い出してしまった
-
やっぱりスーパー堤防は必要やったんや
-
対策しすぎても「核爆発に対応する自販機」論理みたいになっちゃうしね
難しい
-
はやぶさとか震災とか、何かやる度に裏目な事柄が起こるように見える民主党
最近ちょっと哀れにすら見えた
-
左翼が政権を取ると決まって震災が起きる
そして阪神の時より対応が悪い民主党
-
じゃあCMがACだらけになっているのも知らないのか
-
上野動物園のパンダもしらないのか
-
選挙といえば街宣の車が「お騒がせして申し訳ありません」とか言ってたんだけど
謝るくらいなら最初からやるなといいたい。悪いと思ってるから誤るんだろ?バカなの?
-
パンダこれです
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110402mog00m040019000c.html
-
街宣車がうるさいなー、と思ったら民主党だったよ
そして民主党の車しか走ってないw
-
パンダまた来たから上野にいっぱい人来たよ
-
俺の周りは暴走族は激減したなー。全然いないわ。
-
うちの近くも全然いなくなった
時々2台くらいで走ってるが、逆にほほえましい
-
パンダは近づいてみたら薄汚ねぇクマだよ、怖いよ
-
パンダは猛獣です
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3972764/
-
うちも全然暴走族いなくなったなー
若者がバイクを買う金もないからなんかなー
-
笹食ってる場合じゃねぇ!
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ayacnews/imgs/c/d/cda2a980.jpg
-
チャイナクオリティですから
-
>>752
かっけぇwwwwww
-
走り屋系の珍走?
-
ギリギリを攻める軽トラ
-
地元の豆腐屋ですね、わかります
-
まぁ、もう特攻の拓みたいなやつはいないんだろうな。
あ、最初からいないか。
-
歩行者も車が止まらないのわかってるから、特に横断歩道で待ってない
-
東京は止まるね
-
地方は車がないと生活できないからなぁ
-
俺の中でいわき市はモヒカン鋲付き皮ジャンになった
-
徒歩五分10分のコンビニにみんな車で行くタイプの地域ですか?
これぐらい歩けよって歩いていくとなんか浮いてるの
-
信号のない横断歩道も歩行者が強引に行けば車は止まるしかない状況になるが
普通じゃない人は止まらずに突っ込んでくるからなw
さすがに命懸けで渡る気にはなれんw
-
そういや100M先の自販機まで車で行く知り合いが居たな。
冬限定らしいがそれもどうなのかとw
-
DQN過ぎるwwwww
-
あるある
-
免許取り上げろwwwwwwww
-
運転にも地方ルールがあるからなぁ
-
赤信号待つのが嫌で交差点の駐車場を使ってショートカットする短気なドライバーは意外と多いな。
うちの地域でもよく見かける。
信号無視した車の後方からついでと言わんばかりの勢いで三台くらい着いてくるってのもあるな。
-
そういや駐車場を使ったショートカットで
出口を車で塞がれて出られなくなり
結果的に信号待ちしていた人よりも遅くなるという人も見たなw
-
お、kaoriya版vimがアップデートした
-
Rubyインターフェースきたか
-
見たことないな
-
これっくらいのあれっくまに
おにぎりおにぎりちょっとつめて
-
あれっくまさんってりらっくまさんと何か関係あるんですか
-
今名にやってるんですか
-
マイクロソフトがグーグルを訴えたことに一言
-
そろそろ
あれくまからきれくまに変貌?
-
チッ・・・
-
自動的にマックはBANするようにしてるからなぁ・・・
-
こんばんは
致命的なバグ発見されました?
-
GUIで直下以下のリレーも見えてますが
そのリレーも管理できますが?
-
奴のために、お前らみんな死んでくれ!
-
無限ネスト怖いお 気が違えそうになる
-
ポート開放してないやつはリレーの一番下に行ってくれって感じだな
-
すまぬ・・・すまぬ・・・・
-
でもリレー管理してない枝を管理できるって意味では目的は果たせそうww
今のGUIでは見れないからどうなるか楽しみ
神経質な上流はブチブチ切っちゃいそう
-
ポートが閉まってると起動しないようにするとか?w
-
回線早い人ほど上に行くようにとか出来るんですか?
-
winnyのポート空けた経験しかないんだ・・・すまぬ・・すまぬ・・・
-
ポートがしまってる人はあれくま用アマゾンのアフィリを
勝手にクリックするようにしたらおk
-
ピアキャスがエラー吐くと同時にばっふぁっふぁ
-
原子力発電所を自動的に放射能がでなくするライブラリ作ってください
-
昔、光になったうれしさで、リレー数だけ増やして
最大帯域幅をそのままで繋いでバッファしまくった。
・・・すまぬ・・・
-
IP晒された…
全然関係ないけど、firefox4使いにくいな…。
-
許さない
-
class Genpatsu < Genbaku
def meltdown?
exit
end
end
-
バッファった。理由はわからんけどあれくまが悪い
-
おれもさっきピアキャスエラーでてバッファりますた
-
ぬりかべ民の中でも火狐4の評判は概ね悪い
-
スーパーハカーのあれくまさんだったら今のIPで生活まで監視される
-
バッファってPeerCastがエラー起こして落ちたわ
-
裏で何か重い陰謀が動いてるからバッファ
-
小悪魔できあがんないとなげすてらんねーだろうが!!!!111
-
ぬりかべ民って何だw?
-
あれくまの配信を開いたらぴあかす投げ捨てろって言われたんですが
-
ぬりかべってアドオンが火狐にある
まあ趣味分かれるだろうけど面白いよ
-
途中参加でどういうソフトかわかんないけど
どういうソフトなの?
-
標準のINPUTボタンのデザインが思いっきり変わってるな
-
お前らいつまでたってもピアキャスかー?ってことか
-
Firefox4はデベロッパープレビューの頃から使ってたから慣れたな
ステータスバーがなくなってアドオンバーとかいうのが登場したのはアホかと思ったけど
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板