したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あれくま作業中 37作目

1あれくま:2011/03/10(木) 18:11:03 ID:TSlBjIJg
朝とか週末にプログラム書いたりなんだりしています
↓画面転送アプリPetraとかデスクトップマスコット配布中
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイク作業はじめました。
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation
作業中ソース
ttp://dl.dropbox.com/u/3160952/index.html

341あれななしさん:2011/03/27(日) 20:04:47 ID:3hXsZH/Q
>>338
ライセンスうけるとソース公開してもらえる
Windowsの保守やってる大手SIerなんかは見れたりするよ
俺もいつも見てる

342あれななしさん:2011/03/27(日) 20:06:27 ID:3hXsZH/Q
ソース見られる部署は基本IDカードで他の部署と物理的にシャットアウトされて
LANもぶった切られるね。それぐらい契約が厳しい

343あれななしさん:2011/03/27(日) 20:07:30 ID:2lnH4Z7I
ところでこれ何作ってるの?

344あれななしさん:2011/03/27(日) 20:07:30 ID:ylfcyk.M
ソース見た見てないは問題になると相当ややこしそうすな

345あれななしさん:2011/03/27(日) 20:08:06 ID:SEegzTSw
皆でソースいじって改良してよね、って思いを込めてオープンソース化しても、
誰もイジイジしてくれなくて、製作者だけがイジイジしてばっかりだから、
だったらクローズドでいいよ、っていう愚痴だった

346あれななしさん:2011/03/27(日) 20:09:46 ID:ylfcyk.M
みんながいじいじしてくれなくて心が折れちゃう><的問題は
別にプログラムに限らず各種ドキュメントでもあるよね
翻訳やら翻訳やら翻訳やら

347あれななしさん:2011/03/27(日) 20:10:18 ID:3hXsZH/Q
>>345
オープンソースは公開するから好きにしろってだけで別に他の人になんか強制するもんでも
無いと思うんだけどMatzさんはちょっと特殊なので世界の人々が全員ハカーであるべき
みたいな考え持ってるんだよね

348あれななしさん:2011/03/27(日) 20:11:59 ID:ylfcyk.M
ここがちょっと物足りない そーだソースをいじればいいじゃない!
的機能か

349あれななしさん:2011/03/27(日) 20:12:19 ID:ODfhYAfw
オープンソースに向いてるものと向いてないものがあるんだよね

350あれななしさん:2011/03/27(日) 20:14:41 ID:ylfcyk.M
もう世界がUnicodeになればいいんや… と日本語周りで思うことが
お前ら世界がアルファベットだけだと思うんじゃねぇよぉ…

351あれななしさん:2011/03/27(日) 20:15:00 ID:88QfJMRU
windowsのソース流出とかさせたらいくら取られるんだろ

352あれななしさん:2011/03/27(日) 20:15:20 ID:fqacZPQc
ソース見るだけ?
バレないようにパクっていいけど、目立つと訴えるよ^^ライセンスか

353あれななしさん:2011/03/27(日) 20:17:19 ID:3hXsZH/Q
障害時のメモリダンプとカーネルのソースみ合わせて障害サポートとか多いよ
Windows自体のバグに文句言うことはあんまりないというか発見出来ない

354あれななしさん:2011/03/27(日) 20:19:03 ID:fqacZPQc
MSにパッチ送ってアップデートされるのは半年後です(有料バージョンアップ)

355あれななしさん:2011/03/27(日) 20:19:14 ID:88QfJMRU
linuxは数大杉
どれをつかえと

356あれななしさん:2011/03/27(日) 20:19:32 ID:3hXsZH/Q
ほとんどの人は実際そんなレベルだなぁ。
カーネルの挙動もほとんどユニット内でカーネル四兄弟って言われてるプロ4人に
聞いて丸投げすることがほとんどだし・・・

357あれななしさん:2011/03/27(日) 20:20:40 ID:ylfcyk.M
カーネル四兄弟とか聞くとカーネル・サンダース以外に誰かいるのかというボケが

358あれななしさん:2011/03/27(日) 20:20:51 ID:SEegzTSw
linuxカーネルって何種類あるんだっけ、なんか、マルチメディア処理に特化したビルドとかあるのは知ってるんだけど

359あれななしさん:2011/03/27(日) 20:21:34 ID:88QfJMRU
ubuntuもう10いってんのか
前使ったとき8とかそのへんだったのに

360あれななしさん:2011/03/27(日) 20:22:47 ID:SEegzTSw
ubuntuのバージョン規則は、リリースした年.月

361あれななしさん:2011/03/27(日) 20:23:04 ID:ylfcyk.M
ものすごく わかりやすい
UbuntuはLTSあるから勧めやすいな

362あれななしさん:2011/03/27(日) 20:23:41 ID:ODfhYAfw
ペカステのバージョン番号はあれくまさんのロリ画像フォルダの画像数にしましょう

363あれななしさん:2011/03/27(日) 20:24:25 ID:LmWtxh.A
増えなかったら増やすんですよ。

364あれななしさん:2011/03/27(日) 20:26:42 ID:WhV0VsDg
これ何つかってるの?

365あれななしさん:2011/03/27(日) 20:27:12 ID:fqacZPQc
カーネル四兄弟が死んだらどうなるの?
Plan9かベンダー製UNIXが流行るの?

366あれななしさん:2011/03/27(日) 20:27:19 ID:WhV0VsDg
エディタと言語

367あれななしさん:2011/03/27(日) 20:27:52 ID:PW0LQQe.
VSのC#だね

368あれななしさん:2011/03/27(日) 20:28:00 ID:XrgeIYAA
あれくまって関東地方に住んでる?

369あれななしさん:2011/03/27(日) 20:28:16 ID:ylfcyk.M
そいえば忘れかけてたけどきゃすけっとは4月末になったのか
これはありがたい

370あれななしさん:2011/03/27(日) 20:28:49 ID:WhV0VsDg
C#かー。難しそうだね
javaより言語なのかな

371あれななしさん:2011/03/27(日) 20:29:09 ID:XrgeIYAA
C#を勉強に役立つ参考書とかある?

地震揺れまくったか

372あれななしさん:2011/03/27(日) 20:29:57 ID:WhV0VsDg
4月休みないとか頑張りますね

373あれななしさん:2011/03/27(日) 20:30:08 ID:SEegzTSw
ゴールデンウィーク? 今のところ仕事確定ですね。ハハッ
転職が決まったらまた別でしょうけどね

374あれななしさん:2011/03/27(日) 20:30:11 ID:m1MHoklE
MSDNとかどうかな

375あれななしさん:2011/03/27(日) 20:30:39 ID:PW0LQQe.
オライリーさんは初心者には手が出しづらくて(;^ω^)

376あれななしさん:2011/03/27(日) 20:30:45 ID:ylfcyk.M
C#の仕様書ちらちら見てるが超カオスだった
なんというかごった煮

377あれななしさん:2011/03/27(日) 20:31:18 ID:SEegzTSw
ただまあ、どうなるかはわからない
主に電力関係で

378あれななしさん:2011/03/27(日) 20:31:27 ID:WhV0VsDg
これは何作ってるの?ゲーム?

379あれななしさん:2011/03/27(日) 20:31:33 ID:ODfhYAfw
>>375
物によるよ。
初心者にもわかりやすい良書もあるよ

380あれななしさん:2011/03/27(日) 20:31:56 ID:XrgeIYAA
独習シリーズか!

381あれななしさん:2011/03/27(日) 20:31:58 ID:ylfcyk.M
オライリーさんが動物本だけだと思うな−!!

382あれななしさん:2011/03/27(日) 20:33:04 ID:WhV0VsDg
ぺ/ェ/こ/ぺ/ェ/こ/ニ/ゃ//ァ//んニゃァんぺェこニゃァんニゃァんぺェこぺェこふぅーんふぅーんぺェこふぅーんふぅー

383あれななしさん:2011/03/27(日) 20:34:12 ID:SEegzTSw
残念、あれくまの読子はスラッシュを発音するのだ

384あれななしさん:2011/03/27(日) 20:34:33 ID:XrgeIYAA
会社も節電祭り?

385あれななしさん:2011/03/27(日) 20:35:06 ID:A9RuhpnY
この子は読めない子ですよ

386あれななしさん:2011/03/27(日) 20:35:11 ID:88QfJMRU
スラッシュとかアクセントとかの記号になってんじゃないっけ

387あれななしさん:2011/03/27(日) 20:35:29 ID:ylfcyk.M
SofTalkWEBだと面白い読み方になる文だったかな

388あれななしさん:2011/03/27(日) 20:36:24 ID:88QfJMRU
結構前に合成音声の仕様よんだことあるけど超めんどくさそうだからやめたわ

389あれななしさん:2011/03/27(日) 20:36:24 ID:WhV0VsDg
アンドロイドアプリとか作ったりしないんですか?

390あれななしさん:2011/03/27(日) 20:37:04 ID:ylfcyk.M
一番電気を食うのは冷暖房なので止めましょう
無理です暴走しますね

391あれななしさん:2011/03/27(日) 20:37:04 ID:WhV0VsDg
社員食堂あるなんて、大きい会社なんですね

392あれななしさん:2011/03/27(日) 20:37:32 ID:XrgeIYAA
あれくまが使ってるPCのスペックおせーて

社食の営業時間短縮はキツいよな
もうちょっとがんばって欲しいです

393あれななしさん:2011/03/27(日) 20:37:38 ID:fqacZPQc
あれ?無限ループ?

394あれななしさん:2011/03/27(日) 20:38:07 ID:SEegzTSw
わかった本体のカバー外せば冷却どうにかなるんじゃね
埃や水は考慮しません

395あれななしさん:2011/03/27(日) 20:38:40 ID:A9RuhpnY
冷房なんてつけると全体が余計に熱くなるんだからつけなきゃいいのにと思う

396あれななしさん:2011/03/27(日) 20:38:40 ID:ylfcyk.M
設定温度を上げ下げするだけで相当効いてくるよ
相当効いてくるけど服装どーにかしないと死ぬよね間違いなく

397あれななしさん:2011/03/27(日) 20:38:59 ID:XrgeIYAA
計画停電で鯖ルームはどうなるの

398あれななしさん:2011/03/27(日) 20:39:26 ID:WhV0VsDg
すごい会社やー・・・・年収も800万円ぐらいですか
東京電力社員に嫉妬とかしてなさそうですね。僕は嫉妬してます

399あれななしさん:2011/03/27(日) 20:40:33 ID:ylfcyk.M
こうして東京から鯖がどんどん脱出するのであった…
脱出するとしてどこだろ?北海道?

400あれななしさん:2011/03/27(日) 20:40:43 ID:A9RuhpnY
800入ってないです799位です

401あれななしさん:2011/03/27(日) 20:40:46 ID:Wardod4w
あれくま、ピア充にみせかけたリア充疑惑

402あれななしさん:2011/03/27(日) 20:40:52 ID:LmWtxh.A
>>397
UPSのバッテリーの充放電が酷いことになって
計画停電が終わる頃に一斉にオシャカになる
5月頃はバッテリーが不足するな。

403あれななしさん:2011/03/27(日) 20:40:58 ID:XrgeIYAA
結婚はまだですか

404あれななしさん:2011/03/27(日) 20:41:29 ID:WhV0VsDg
あれくまさんってruby関係の仕事じゃないっけ?

405あれななしさん:2011/03/27(日) 20:41:38 ID:A9RuhpnY
沖縄にデータセンター多いみたいですね
災害がほぼないから

406あれななしさん:2011/03/27(日) 20:42:08 ID:ylfcyk.M
沖縄は台風相当くると思うんだが台風はセーフだったのか…

407あれななしさん:2011/03/27(日) 20:42:20 ID:3c1lICMU
一人暮らし?
家賃何ぼですか

408あれななしさん:2011/03/27(日) 20:42:26 ID:XrgeIYAA
相手がいないと結婚できないなんて初めて知りました!

409あれななしさん:2011/03/27(日) 20:42:30 ID:A9RuhpnY
rubyは趣味だって言ってるでしょうが!

410あれななしさん:2011/03/27(日) 20:42:35 ID:WhV0VsDg
組み込みだったのか
じゃあCじゃないの?よく、rubyとかc#とか覚えられるね

411あれななしさん:2011/03/27(日) 20:43:36 ID:XrgeIYAA
沖縄に来る台風はそんなに酷いものではないらしく、
ぜんぜん余裕だそうです。

412あれななしさん:2011/03/27(日) 20:44:01 ID:n2LANml2
久々にきたおー
あれくま好みのお姉さんはまた見つけてないのか

413あれななしさん:2011/03/27(日) 20:44:17 ID:XrgeIYAA
組み込みって、verilogとかFPGAとかでよいのですかね

414あれななしさん:2011/03/27(日) 20:44:39 ID:3c1lICMU
今年から社会人なので一人暮らしはじめたんですけど
どんな家借りるのが妥当なのかなーと思ってきいちゃいますんた

415あれななしさん:2011/03/27(日) 20:44:43 ID:n2LANml2
慣れてるから余裕ってことじゃねw

416あれななしさん:2011/03/27(日) 20:45:18 ID:fqacZPQc
ぜったい電線とか回線とか地下埋めなきゃいけないから沖縄はコストかかる

417あれななしさん:2011/03/27(日) 20:45:47 ID:XrgeIYAA
沖縄の人々は、傘持たないとか言ってたぞ・・・

418あれななしさん:2011/03/27(日) 20:45:56 ID:LmWtxh.A
組み込みと一口に言っても
クロックタイミングすら把握しなくちゃならないガチの組み込みと
ある程度クッション挟まれたソフトな組み込みと
フレームワークの上で動くライトな組み込みがあるのです。

419あれななしさん:2011/03/27(日) 20:46:17 ID:XrgeIYAA
verilogとかFPGAもC系列なの?

420あれななしさん:2011/03/27(日) 20:46:22 ID:A9RuhpnY
その分台風で上が吹っ飛ばされようが地震は来ないし強い

421あれななしさん:2011/03/27(日) 20:46:44 ID:WhV0VsDg
俺は最初見たときにあれくまさんがrubyの開発者だと本気で思っていたわ

422あれななしさん:2011/03/27(日) 20:46:58 ID:zuHZEJFo
RiteVMだっけRubyの出来たらいいね

423あれななしさん:2011/03/27(日) 20:47:08 ID:fN/BFvAM
沖縄にデータセンターが多いのは、単純に地震の被害が少ないことや
東京から遠く離れていて東京都同時に災害やテロの被害を受ける可能性が少ないこと
中国や東南アジア都の中継点に位置するからです

424あれななしさん:2011/03/27(日) 20:47:49 ID:fqacZPQc
CPLD/FPGA ハードの種類
VHDL verilogHDL言語の名前

425あれななしさん:2011/03/27(日) 20:48:04 ID:Wardod4w
RubyがJIS規格化ってニュースがあったけど、JIS規格化するとどうなるの?

426あれななしさん:2011/03/27(日) 20:48:18 ID:3hXsZH/Q
あれくまさんの上とかまじ想像つかないわ・・・
一桁しか受け付けないとか、3歳児萌え〜とかそんな感じ?

427あれななしさん:2011/03/27(日) 20:49:35 ID:XrgeIYAA
プログラマー女性ってやっぱり変なの多いの?

428あれななしさん:2011/03/27(日) 20:49:42 ID:HzDXx1r.
こんばんは
繋いだらいきなり3歳児の話だった・・

429あれななしさん:2011/03/27(日) 20:49:58 ID:WhV0VsDg
何で綺麗なお姉さん限定なんですか

430あれななしさん:2011/03/27(日) 20:50:46 ID:fqacZPQc
Rubyにもalwaysブロック欲しいです

431あれななしさん:2011/03/27(日) 20:50:51 ID:A9RuhpnY
前研修行った会社にはスペイン人の美人がいた

432あれななしさん:2011/03/27(日) 20:50:53 ID:3c1lICMU
組み込みでクロックタイミング考えるってあるの?
PLLとか使わないの?

433あれななしさん:2011/03/27(日) 20:50:57 ID:WhV0VsDg
綺麗なのほうにつっこみがないとは・・・

434あれななしさん:2011/03/27(日) 20:51:03 ID:XrgeIYAA
あれくまさんは面食いなんですよ

435あれななしさん:2011/03/27(日) 20:51:06 ID:HzDXx1r.
あれくまさんの会社はロリなプログラマーがいるんですか?

436あれななしさん:2011/03/27(日) 20:51:13 ID:oj5VZBBI
まずスタンガンを買ってきます

437あれななしさん:2011/03/27(日) 20:52:16 ID:fqacZPQc
verilogHDLである線を監視して、動きがあったら処理を実行する文 >always

438あれななしさん:2011/03/27(日) 20:53:00 ID:Wardod4w
Rubyやってるとお役所仕事もらえるようになったってことでおk?

439あれななしさん:2011/03/27(日) 20:53:28 ID:zuHZEJFo
松江特産から日本中の民公の受注が出来るように発注の為に決めたんか

440あれななしさん:2011/03/27(日) 20:53:45 ID:fqacZPQc
まーだRubyのthreadは同時実行できないのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板