[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
真・雑談スレ
135
:
JK★
:2023/03/04(土) 11:19:15 ID:???
課題は全て提出した
返送されたら復習
6月からオンデマンド開始
9月にも登録できるがさてどうしたものか
136
:
JK★
:2023/03/14(火) 17:59:12 ID:???
一応登録する予定
ただし開業登録ではなく「その他登録」
社労士を名乗ることができるし会や連合の資料を見たり研修に参加できる
137
:
JK★
:2023/05/19(金) 14:53:00 ID:???
某資格の勉強を始めた
還暦までに合格できたらいいが
138
:
JK★
:2023/11/06(月) 16:31:06 ID:???
11月01日付で社労士登録した
開業は今のところ考えてないけど
139
:
ニート
:2023/11/19(日) 17:06:54 ID:n/ys/fqQ
>>138
凄い😃
140
:
いやん
:いやん
いやん
141
:
ニート
:2024/01/31(水) 11:17:20 ID:g6UOuz.A
なんか過疎ってるけど令和5年の海事代理士試験・行政書士試験で大変参考にさせていただきました。
無事に両方合格できました。次は土地家屋調査士に挑戦したいので今は測量士補の記事見させていただいてます。
142
:
JK★
:2024/01/31(水) 20:05:09 ID:???
頑張って下さい
書痙になり受験もせず断念したおれの分まで
143
:
いやん
:いやん
いやん
144
:
いやん
:いやん
いやん
145
:
いやん
:いやん
いやん
146
:
いやん
:いやん
いやん
147
:
いやん
:いやん
いやん
148
:
JK★
:2024/12/28(土) 11:31:18 ID:???
今年も介護に明け暮れた
介護には1日も休みがないからね
フィジカル的には不安はないけどメンタルがね
もう6年も外泊してないしねw
もっとも経済的にもギリギリだから休みがあってもどこへも行けないんだけど
でも、こんな日々が早く終わればいいとは思わないよ
自分の母親だからね
149
:
ニート
:2025/01/09(木) 18:09:28 ID:Owy02wQ.
>>141
土地家屋調査士試験 筆記合格しました。口述試験は海事代理士とだいぶ勝手が違うみたいですががんばります。
次は社労士と測量士でまたブログ参考にさせていただきます。
150
:
いやん
:いやん
いやん
151
:
JK★
:2025/01/10(金) 07:34:03 ID:???
>>149
おめでとうございます
凄いなー
これからも頑張ってください
152
:
ニート
:2025/01/19(日) 11:45:49 ID:lLEN6S3U
余計なお世話だけど社労士と調査士では親和性が皆無じゃないかしら
シナジーはほぼない
おいらが調査士・測量士なら次は司法書士にする
153
:
JK★
:2025/01/29(水) 07:15:51 ID:???
予選突破
154
:
JK★
:2025/02/03(月) 19:55:08 ID:???
最近デジカメを持たずに出かけるのでネタになるような画像がないんだよな
今日も訳あって上京したんだけどもスマホで料理を撮ったくらいだ
靖国神社、湯島天満宮と立ち寄ったのにもったいない
もうずっとこんな感じだけどホムペは維持するのだ
155
:
JK★
:2025/02/04(火) 18:03:52 ID:???
たきおかのまぐろが400円になってた
いろんなものがめっちゃ値上がりしてた
13時でもセンターで飲めたのはそのせいか
大統領や文楽、浜ちゃんやチンチン軒は大行列だったのに
156
:
いやん
:いやん
いやん
157
:
いやん
:いやん
いやん
158
:
JK★
:2025/02/25(火) 21:48:47 ID:???
ケアマネが突然辞めることになった
じゃあどうすればいいおれは
母をどう護ればいい
159
:
JK★
:2025/02/26(水) 07:12:29 ID:???
心の拠り所だったんだよケアマネさんは
彼女じゃいれば大丈夫、何とかなるとずっと信じて
なのに突然離職しますって
いくらなんでもそりゃないだろ
おれはこれから誰を頼りにすればいいんだ
160
:
JK★
:2025/03/16(日) 11:43:56 ID:???
10年以上未開封のプリンターが2つあって
1つはレーザーなのでカートリッジやトラムがダメになってそうで
もう1つはインクジェットで何かの懸賞で当たったやつで自分の用途に合わない
なので新しいプリンターを買おうといろいろ調べたのだが
残りの人生で1000枚もプリントするはずがないのでセブンの複合機でいいやとなった
161
:
JK★
:2025/04/02(水) 07:49:52 ID:???
ケアマネ
あれから一度も来なかった
挨拶なし
介護の世界ってそんなものか
162
:
JK★
:2025/04/09(水) 21:52:17 ID:???
なんとか乗り越えた
4月8日
でももう預金が尽きたw
163
:
JK★
:2025/05/03(土) 19:53:58 ID:???
SNSのアカウント乗っ取られた
おれなんてどうでもいいじゃんね
164
:
JK★
:2025/05/04(日) 15:14:10 ID:???
松山・小倉フェリー、25/6/30で路線廃止だって
もっかい乗りたかったな
165
:
☆
:2025/05/12(月) 00:26:35 ID:O1QdS.Js
超〜ご無沙汰です
この度、定年退職しました
ただ娘がまだJD2なので自宅でちまちま仕事する予定
束縛が小さくなったので色々な事はしてみようかと
166
:
JK★
:2025/05/12(月) 18:47:05 ID:???
還暦おめ
娘っちのために今後も働きたまえ
就職、結婚、出産と、いろいろ金もかかる
馬車馬のように働け
男の子には自分の時間などないのだ
167
:
☆
:2025/05/12(月) 19:28:50 ID:O1QdS.Js
ありがとうございます
仔馬の如く働きますわ
離島も行ってみたい
168
:
JK★
:2025/05/13(火) 19:03:21 ID:???
まあおれのほうがヤングなんだけどね(クス
169
:
JK★
:2025/06/24(火) 19:42:28 ID:???
どうしてこんな世の中になってしまったのか。それはきっと我々が怠惰を繰り返した結果なんだよな。家族とか政治とか社会とか。そんなんじゃない。我々ひとりひとりが駄目になってしまった結果。昔の人間はもっと正しく、もっと謙虚に、ただひたすら生きたんだ。
170
:
いやん
:いやん
いやん
171
:
JK★
:2025/07/12(土) 10:14:39 ID:???
うちの母は「足が悪い」のではない
動かないの
だから転倒のリスクはないし徘徊の心配もない
自力で座ることもできないんだから
どうにか座らせても横に倒れてしまう
そんな状態で入所して何になる
家で十分看れるんだよ
そのために大金叩いて改装もしたんだぞ
新しいケアマネが言ったよ
そのほうが職員も助かりますと
設備の整った施設で介護するほうが職員が楽ってことなんだろう
利用者なんて置き去りで自分たちのことばかり考えてる
うちが施設に払う利用料は年間50万
負担率は1割だから、別途介護保険から年間450万の給付がある
500万だよ
うちのおかげで年間500万入るくぜに楽な仕事をしようとするとか
だから下に見られんだよ介護職が
172
:
JK★
:2025/07/12(土) 10:24:02 ID:???
親戚は母親を施設に入れた
当然だよ
自我があって、足が悪いのだから
安全な場所で会話や運動を楽しむことができる
本を読んだりテレビを見たりすることもできる
うちの母は重度の認知症だぞ
おれが誰かさえ分からないことがある
そんな母を入所させるメリットなんて1ミリもない
おれは何があっても最後まで母の面倒をみる
そう決めたんだ
もしこれ以上入所を勧めるなら市の介護福祉課に乗り込んでやる
そのための社労士登録でもある
こちとら介護保険のプロでもあるんだぞアホ
173
:
JK★
:2025/07/12(土) 10:30:19 ID:???
経緯
ケアマネが突然離職(自分のキャリアアップのため)
↓
新しいケアマネが部屋の改装を提案(ほとんど脅し)
↓
大改装
↓
母の認知症が大幅に進行い体調も悪化(原因は環境変化)
↓
新しいケアマネが施設への入所を提案(ほとんど脅し) ←今ここ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板