レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
新・雑談スレ
-
なんもないと淋しいので
-
もしかして沖縄ですか?
-
それは内緒
-
1回の超ぶらり(2〜3泊)と、3回のぶらり(0〜1泊)、どちらにするか悩ましい
お金ないしなー
でもどっか行かないと八丈島中止のストレスが
-
3回のぶらりに1票。
-
もうそろそろ超が見たい気もしますが
まぁ、ご本人次第でw
-
ぶらりが年4〜5回、超ぶらりが年2回というのが通常営業
去年は異常だね
でも資金面から今後はぶらりを年3〜4回、超ぶらりを年1回にしようと思う
今のところ次回は超ぶらりの予定だけど、そうすると下半期が厳しくなるなー
-
超ぶらり申し込んでしまった
キャンセル待ちだけど
+3200円で高級ホテルなのにそれすらケチるほどの貧乏旅行
5月の本番に向けてお金貯めないとな・・・
-
尚、このぶらり(のカード決済)で要件を満たしたので商品券3000円+ポイント2000円分ゲット
こういう地道な努力も必要なのよね
貧乏人には
-
キャンセルが出て予約が確定した
出なくてもよかったのにw
-
かなりの格安ツアーのようだが、お化けでも出るんじゃないかw
とにかく天候に恵まれるように願ってます
-
それがJALパックなのよ奥さん
余計に怪しいわよね
-
宿がまさかのドミトリーとか…
晴天の南国ぶらりレポを祈ってます!
-
南国とは言ってないだろ
-
何でもいいよ〜
泊まって動いて食って飲んでくれればw
-
予期せぬ出費が痛すぎる・・・・
-
羽生さん負けそうだし・・・・
-
900円負けた・・・・
-
メシ1回分だね
-
ブログに書かれておられた
皐月賞
◎ サトノギャラント
〇 シルバーウエイブ
共に掲示板すら乗らず……
-
徹底した大穴主義だからね
あっはっは
-
サトノギャラントは鞍上込で◎にされたのですか?
-
もちろん
ただ、府中のほうが合うしマイルのほうがいいので今回はお遊び
-
ノリさんは本当に上手いですよね。
セイウンスカイの菊花賞は本当に鮮やかだった!
-
いつも楽しく拝見しております。
20日のブログの画像は一種の洒落ですか?
-
あらやだ
ファイル名を間違えた
修正しました
-
はちのへプリンセスしてきた
-
シルバープリンセスか
2等でも仕切りがあっていい船だよな
羨ましい
-
2等寝台にしたけど、
1等料金取っても良いレベル
新日本海S寝台よりずっと上
在来船より公室増えたのも◎
まぁ、その辺は近々
-
わしも次のぶらりでフェリー乗るで
-
おお、それは楽しみ
-
10分くらいだけどねw
-
何だそれw
フェリーの醍醐味は飲む食う風呂
他の交通機関ではほぼ不可能
-
ブルートレインがあるぞ
-
南アだよね?
だったら窓あるロボスレイルがいいな
プライベートバスだからビールとか桶に日本酒もOKだな
って、めちゃハードル高
で、結局フェリー・・
-
北斗星のシャワーブースだって下にお湯をためれば足の指くらい浸かるっての
-
北斗星時間との戦いだからなぁ
トワロイヤルみたく20分あれば
気持ち的にゆっくりできるんだけどね
-
うげえ
今日JALから書類が届いたけどクーポンが15枚とかどうすんだこれ
どれ持ってけばいいんだ
-
レンタルバイクの車両保険どうしよう
もう3日くらい悩んでる
頭が禿げそうなくらい
僅か1500円のことで悩むのもバカげてるけど
でも、1500円ってうまい棒150本分だもんなー
ビールなら1リットルは飲める
ま、原付で転んだところで修理費なんて免責の範囲で収まるしね
全損なら死んでるだろうし
メットも半キャップだし
車両保険なんて要らねーや
クレカの保険や旅行保険でカバーされないのが気になるけど
ここはやっぱ、車両保険なしでいこう
という長い独り言
-
ちなみに旅行傷害保険は、旅行会社が売ると手数料が約30%入ります。
後でいざこざが起こるのを避ける、良い商売道具。
この理由で旅行会社は保険を強く勧めてきます。
-
原付でぶらぶらしよう
↓
でも雨が降ったら危険だしなー
↓
JALバス(無料)でぶらぶらしよう
↓
10日間予報が連日晴れマーク
↓
やっぱ原チャリだな!
↓
レンタルバイク予約
↓
JALバスキャンセル
↓
全行程で雨予報 ←今ここ
-
今月末にNASPAに行く予定が急遽ダメになった
キャンセル料5000円が痛い
-
雨、雨、雨、雨
-
JK JK 雨 JK
雨 雨 JK 雨 JKw
あいにくのお天気かもしれないけど、
できる範囲で楽しんできて下さいな
-
アマミキヨに会ってきた
-
帰宅したどー
-
おかえりなさい。
お天気も含め期待しております!
-
13日:大雨
14日:曇り
15日:曇り
16日:雨
こんな感じ
でも、雨予報だったので思うように行動できず
当初予定の半分も観れなかった
-
う〜む、折角の沖縄なのにね
最南端が国内だと明石なので
羨ましいのに
-
でもそれほど落胆しなかったよ
梅雨だから安いわけだし
空や海の色は宮古と比較にならないし
-
しかしおれのこの性格どうにかならんか
神話に論理性や整合性を求めてどうする
しょせんお伽話じゃないか
-
この時期の沖縄って修学旅行生だらけですよね
-
だめだ、いつレポ公開できるか分からん
月末を目途というのは取り消す
-
地元から那覇までの行程なんて要らないのかな
突然現地の画像から始まってもいいのだろうか
飛行機や空港ラウンジの画像なんてなくてもいいような・・・
でも様式美として残したい気もするし
-
勿論いるに決まってる
地元駅コンコースで「はいおはよう」から始めるのが上京くんレポだろ
なんなら撮った画は全てうpしてくれてもいいくらいだ
-
よーし
どうでもいい画像をダラダラ並べてやる
-
確かに
「はいおはよう」
「もう来てたのか」
「グリーン車とか」
「セッティング完了」が無かったら寂しい。
思いっきり並べてください。
-
うむ
-
画像整理中
ttp://shitsuinohibi.omiki.com/Image001.jpg
-
そうそう
-
1186カット撮影した中から600カットを厳選した
-
神話についてグズグズ話そうと思ってたけど自分の考えがぜんぜんまとまらない
しかもひとつのことを語り出すと画像1枚につき15行くらいの長文になってしまう
こりゃいつものお気楽レポにしたほうがよさそうだ
-
画像の整理が終わった
次はhtmlの作成
そのあとコメント入れるから公開は来月かなー
神話にのめりこんで作業がなかなか進まないことは内緒
-
神話でクダを捲くのは別ページとすることに決めた
-
いやん
-
神話ページの完成で燃え尽きた
-
本編の進捗度:25%
-
楽しみにしてます。頑張ってください。
-
進捗度:41%
自分の言葉で神話や史跡を語るのは大変だ〜
ぜんぶコピペにしちゃおうかな
>>448
がんばるお
-
思い出のサン沖縄…
県庁前駅から徒歩3分。
-
進捗度:47%
飽きてきた
-
ちょっとはしょってもいいので、飽きないで!
-
気長に待つ
すずらんしてきた
-
おれは何をしてるんだろう・・・
どうせおれが長文書いたって誰も読みやしないのに・・・
こうなったら文章なしに・・・・!
-
便りがないのはよい便り と言いまして
ここに感想を書く人は少なくてもJK君の文章を楽しみにしてる人は
けっこういるんですよ
自分のペースでゆっくりでいいので写真と文章の合わさった
いつものJK君のぶらりのレポを楽しみにしています
-
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今週中にうpするぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
いやん
-
ちょっと見たい?
-
ひとりもいねえwwwwwwwwww
-
おい早くしろよ
こっちはパンツ脱いで待ってんだぞ
-
見たいけど、JK大先生の納得いく形で公開してくれるのが1番です。
いつも通りの変わらぬレポを待ってます☆
多分同じ思いのファンは多いと思うし!
-
今日の午後公開するで
-
ホンマに?
-
公開
ttp://shitsuinohibi.yokochou.com/1205/120513/index.html
-
忍者は広告が邪魔だなー
fc2は重いし
いい無料サーバーないかしらん
-
いやん
-
ちょっと恥ずかしいこと書いたので削除した>466
とにかく、拙文も読んでくれると嬉しいっす
-
素晴らしい作品に仕上がっとるやん
-
面白かった
ブログを見たので沖縄の神話を少し勉強したけど全然追いつかない
2時間くらいかけて見ましたよ
特に神話のページは最高です
次も超期待
-
はじめまして、いつも楽しみにしてます。
これから読ませて頂きます。
-
会場への道で不覚にも吹いた
-
>468
おれ天才だから
>469
いろんな仮説があるのは分かる
でも自分なりの考えをまとめたい
それが今回のモチベーションでした
>470
ごゆっくりどうぞ
>471
ヲタクwwwwwwwwww
-
酷いミスがあったので修正
細かいミスはスルー
-
なんで神話の頁を訪問しないの
-
来週は温泉なのでブログはしばらく更新なし
ホムペのほうはもうずっと更新できそうにない
超ぶらりは1年先かな
-
と言ってるそばから
-
今回も楽しく拝見させていただきました
神話の写真は解説がないと雰囲気がなかなか伝わらないですねー
丁寧な解説で楽しめました!
-
今回も楽しく拝見させていただきました
神話の写真は解説がないと雰囲気がなかなか伝わらないですねー
丁寧な解説で楽しめました!
-
温泉行ってきた
NASPA
自分のお金じゃないからいいけど、さすがに飽きてきたなー
>477
どうもどうも
自分でいうのもなんだけど高いレベルの情報を簡素にまとめることができました
-
動画追加
-
忍者うぜえええええ
fc2の有料に切り替えようかな・・・
でも月300円は高いよな・・・
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板