レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
新・雑談スレ
-
なんもないと淋しいので
-
秋にも島に行けるかも
宮古でリベンジするのか石垣で離島を巡るのか非常に悩ましいところ
コストは宮古のほうが低いけど飛行機が取りづらいという短所が
一方石垣はコストが高い上に短期間の滞在では消化不良に終わる可能性が
さーてどうしよう
-
いいなぁ
南の海に憧れるよ
手軽に沖縄でも、と思ってたら
急遽小笠原案が浮上
但し、交通日程予算全てにハードルめちゃ高
予算は家族巻き込まないと捻出できないし
そうすると更に日程が厳しく・・
-
小笠原は常に頭にある
でも最短で6日という旅程が厳しい
4日以上は絶対に無理な状況なのでね
しかもコストは南国以上
おれには無理だな〜
☆氏に期待してるよ〜
-
>>102
宮古も航空会社に拘らなければ予約は取れるんじゃないかな
いくら安いからと言っても三社とも満席になる日が続くとは思えないのだが・・・
たしかぶらりの候補地に稚内があったよね?
いずれ北の果てに行くかもなんだから、最果てシリーズということで
石垣を拠点にして波照間か与那国に行って欲しいな
-
>>105
ふつうに航空券を取るなら特に問題ないのよ
でもほら、お金がないから
マイナー代理店の格安プランで行くしかないんだよね
たとえば前回の宮古4日間だと往復の航空券と3泊のホテル代で4万ちょい
正規の料金で行くより2万は安いんだよね
この2万が大きい
オリオンビール40杯分だからね
-
前回の宮古ぶらりは総費用が80000円だった
10月初旬に再訪なら+10000円は確実
石垣なら+20000円は覚悟しないとね
今のところ最有力は石垣
与那国は日程的・経済的に無理だけど、波照間は候補のひとつ
他に、黒島、鳩間島あたりかな
最悪、12月まで伸ばすことも考えてる
その場合はちょっと無茶をするかも
-
石垣島はヤメた
ハブがいる
ヘビだけはダメ
-
↑そんな理由w
北海道もちょっと山奥行くとマムシとか
街中でも河川敷とかには無毒系のヤツいるけどね
そうだ、小笠原にはいないらしい
小笠原は非常に困難っぽいけど前向きに動くよ
-
宮古島再訪となりそうな情勢
>109
裏山
-
たった1500円の違いでどっちのホテルにするか2日も悩むおれって・・・
-
キャンセル料が一切発生しないホテルを2、3予約して当日の気分で滞在先を決めることにした
つまりほぼノープラン
-
結局宮古に決定
飛行機もホテルも押さえた
明後日まで待てばもっと安いプランが出る可能性もあるけど、こういうのって勢いだからね
-
次は天候もよく楽しめるぶらりになるといいね
レポ楽しみにしてます!
-
ありがと
でも、また豪雨でも面白そうw
-
乙
-
父の容態が悪い
ぶらりどころじゃないかも
-
どうにか良化
焦る
-
とりあえずなにより
-
食欲は戻ったけど倦怠感が抜けず寝たまま
こう言っちゃなんだけど、何があってもおかしくないしね
正直、面倒
>121
ありがとね
-
旅の途中の書き込みはここにすべきかツイッターにすべきか
-
雨 予 報
-
ブログ変えたんすか
-
背景だけ〜
-
旅の速報は是非こちらへ!
-
確実に雨だこりゃ
キャンセルするか悩ましい
>127
了解
-
いつ行く予定なん?
-
具体的には言えないの
以前某所で上京くん?と話しかけられたことがあるのでw
-
>以前某所で上京くん?と話しかけられたことがあるのでw
そうなんだ、こええwwwwww
俺もまた宮古島行きたいなぁ
前回行ったのは4月上旬。
コースはほぼ上京さんと一緒
-
レポしたらいいのに
もったいない
声をかけられたときはね、持ち物で分かったらしい
そりゃまあ、ナイキのリュックにキヤノンのデジカメ持って酒を飲んでりゃ分かるひとには分かるよねw
でもやっぱり怖いので日程はなるべくぼかすようにしてる
-
楽天ポイント20000円貯まった
今から全部使う
-
たたたたたた台風
-
調子悪い
水割りダブルで5杯くらい呑まないと眠れなかったのが最近3杯くらいでクラクラするようになった
-
おれは自分の運を信じる
今回も雨対策は100均のレインコート1枚!
-
失礼
-
成功を祈る
-
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
-
天気予報見たよ
ひどい天気だね
-
どうしておれのときだけえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-
即レスみたいで恥ずかしい
-
東京は快晴だよ
いまどのあたり回ってるん?
-
ナハ
ツィッタでプチ実況
-
明日も大雨の予報
どれくらい酷いかと言うと空港からペンションまで写真か一枚も撮れない
-
149-150おれ
neet_001
-
昨日からずっと大雨
今日は止みそうにない
明日もほぼ無料
一体何しに来たのだろう
10万もかけて
日頃のバチが当たったのかなあ
-
奇跡的に曇ってる
特に予定を立ててないのでフリーダム
-
マジかー...
ついてないねぇ(;´д`)
-
でも曇りだからおれにしては恵まれてるのかも
ピーカンはあきらめてる
南国では
-
郷家とかぶんみゃあとかに飲みに行っちゃえば?
-
ばい食、さつきに行ったお
-
いやー
今からレポが楽しみです!
楽しんできてね
-
リア充多いな〜しかし
もう決して手に入れることができない日々
-
途中何度も一緒なった人がいる
おれと同じ一人旅の男性と、二人旅の女性
接触するタイミングは何度もあったけど敢えて避けた
いろいろ聞かれると面倒だから
素性を知られてもね
-
那覇行きの飛行機まで一緒かw
-
超ピンチ
-
東京着いた
-
旅が終わる(T_T)
-
オワタ
-
乙!
-
乙
レポよろ
-
1ヶ月以内にはどうにか
-
レポ楽しみにしてまーす!
-
やっと分かった
おれ、南国に向いてない
-
なんで?
-
波打ち際で砂と戯れたり、夕日に感傷的になったり
そんなのおれじゃないもの
無人駅や廃線を巡ったり、秘境や廃墟を歩いたり
そういうのもおれらしくないんだよね
サブカルっぽくて
なんかこう、もっと「ふつう」の旅がいいなって
-
やばい
G12が欲しい
借金してでも買ってしまいそうだ
-
さっき上京くんの8.11からのぶらりレポ読んでて
不覚にも?感動してしまった
彼女の悲しい知らせが気になる...(;´д`)
-
ありがとね
おれにはもひとつ再訪を心に誓う街があって
そこは人生最大の岐路となった街で
その街をぶらりするときが、このHPを閉めるときだと思ってる
-
忍者の改悪が目に余るので某所へ引っ越したが使い方が分からなくて全部消えてしまった
しばらく忍者にとどまるか・・・
-
G12・・・・・リボ払いで買ちゃおうかな・・・・
でもG13が今月リリースされることは確実だし・・・・・・・
-
俺はあと2週間弱待つよ。
Gは買わないけど新しい一眼出るの待ってるの。
-
一眼いいなー
銀塩の時代はいろいろ持ってた
最初の愛機がOM1で最後の愛機がZ1P
でもデジカメになってからずっとコンデジ
隠し撮りメインだからねw
-
S95が名器だけにS100は残念ぽいよね
Gは9使ってたけど12ぐらいになると相当進化してるのかね
ところで「※ 飛行機内の撮影は銀塩カメラを使用しています」の注意書きは結構好きw
-
S95・G12の手ブレ補正は本当に凄いよ
特にS95はf2.0だからね
手ブレの心配がほとんどない
G12が欲しい理由は一点
電子水準器を搭載してるから
さっと出してさっと撮るから水平が取れないことがあるんだよね
X10とかGRDにも搭載されるようだけど、かなり高いしね
S100に水準器が付いてたら即買いなんだけど・・・・
-
S100の実写レポ見たけどヤバイわ
写りはS95とは比較にならない
ISO1600であの画質はちょっと信じられない
G12とかどうでもよくなってきた
-
次のぶらりは日帰り
フリーきっぷでひたすら電車に乗りまくるか
それとも紅葉を撮りに行くか
前者のほうが安上がりという不思議
-
信州に来てよッ!(;´д`)
-
それも考えてる
しなの鉄道フリーきっぷを使ってぶらぶらと
G12を買わなければそっち
買ったら地元
-
ちなみに母方の実家は長野でござる
-
今月末 地元
1月初旬 信州
で調整中
信州は親と一緒かも
-
そうなんだ!
信州でお待ちしてます
-
宮古画像整理中
こりゃつまらん
さぞ顰蹙を買うことだろう
度重なる札幌ぶらりが不評のように
-
逆に上京くんのベストぶらりレポはどれ?
-
どうなんだろう
レポの出来に関しては、自分ではよく分からない
おれが決めることじゃない
ただ、明確なことがひとつあって
それは、いちばん楽しかったのは2010年の「青森函館ぶらり」で
いちばんつまらなかったのは2009年の「札幌小樽ぶらり」ということ
そこだけはハッキリしてる
でも、どうだろ
うーん
いちばん思い出深いのは、2008年の「函館ぶらり」かなあ
あのときは酷い鬱でね
行く前からどうしようもない精神状態で
案の定、現地でもそこから抜け出せなくて
最初から最後までつまらなくて
帰路の新幹線では周囲が引くほど号泣して
あのとき見た景色や聴いた音楽は、今でも鮮明に覚えてるなあ
レポの内容はともかく、ベストオブぶらりはあれだろうねえ
ずっと半泣きだもん
-
ロープウエー乗ると往復で2700円か・・・・
紅葉とかどうでもよくなってきた
-
>>191
なるほどね そう思ってレポ見ると新鮮だ
-
☆氏
ブログにエロコメントあるで〜
コメントやトラックバック禁止したらどうやろか
てかYahooって使い勝手悪くないかい?
アク禁もできないんでしょ?
-
ありがと
仕事忙しくて放置してた
まぁ、全部削除したらさびしくなるけど
確かにヤホー使い勝手良くないけど
そう頻繁に更新しないし、と思って
-
札幌不評なんだ・・
でも、ありのままが一番だと思う
-
札幌という街が不評なわけではなくてね
同じ土地ばかりだと面白くないというか
でもおれ、札幌や函館が好きなんだよね
-
明日は県民の日
フリーきっぷが販売されるのでちょっくらお出かけしてくる
日帰りだけどね
またツイッターで呟くかも
-
ただいま
天神平をおれの領地にしてきた
-
南国ぶらりマダー?(;´д`)
-
それがね、なーんもしてないの
先日の日帰りぶらりでぐったり
小ネタもあるのになかなかやる気が起きなくて
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板