したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲソがたまに来るスレッド from隠れ家 Part3

2226作為を感じた名無し:2018/07/28(土) 13:48:38 ID:???0
台風が西日本を襲うとか…。
いったい西日本民が何をしたというのだ…。

西日本民じゃないですが西日本民の無事を祈ります

2227:2018/07/28(土) 19:38:52 ID:???0
そう言ってるそばから関東に魔の手が伸びてるけども…
とか言ってる間にも世界では色々と起こってるわけで…
人類の無事を祈るほかないね

2228:2018/07/28(土) 19:49:39 ID:???0
自然災害に関しては…
痛い目に会う
↓ 
対策をたてる

対策完了

この時点で
「更に上をいってやるぜ〜!オラオラ〜!ちっほけな人間どもめ〜!ひゃひゃひゃ♪」
みたいな声が天から聞こえてくる気さえするわ

富良野〜サホロあたりの河川災害を覚えている人がいるかは分からんけど、あれもいまだに復旧作業やってるからね〜

2229作為を感じた名無し:2018/07/31(火) 13:48:04 ID:???0
北海道はそういえば道路どうなったんだ?

2230:2018/07/31(火) 18:28:56 ID:???0
国道274号線の日勝峠は復旧済みで開通してるはず
一部の道道や林道はまだ通行止めの路線ありだったはず

2231作為を感じた名無し:2018/08/01(水) 07:30:27 ID:???0
道道はまだ通行止めって怖くない?

2232:2018/08/03(金) 07:44:01 ID:???0
怖いというと?

2233作為を感じた名無し:2018/08/03(金) 10:09:34 ID:???0
交通網のリスクヘッジ的な何か

2234:2018/08/03(金) 19:50:48 ID:???0
リスクヘッジとかまで考えんでも良いレベルよ、道央(札幌圏)以外はほとんど農道天国だし
そこら辺は本州方面の都市部の県道なんかとは感覚が違うんじゃないかと思われる

2235:2018/08/03(金) 19:53:31 ID:???0
ちなみに、国道274号線の占冠〜清水間は代替道路が無いため、国道の修復期間は高速道路の対象区間のみ無料化で対応していたよ

2236作為を感じた名無し:2018/08/03(金) 21:52:35 ID:???0
あー、そういう応急的な対応ってあるのね

2237作為を感じた名無し:2018/08/05(日) 16:22:50 ID:???0
政治思想とかそういうの置いといて神社や神道というものごとは後世に残していきたいですね

2238作為を感じた名無し:2018/08/05(日) 22:32:50 ID:???0
【百合のススメ】百合ゲームを始めたい人にプレイして欲しい百合ゲー10本【入門用】
https://matome.naver.jp/odai/2135985210809546501

キマシ…

2239:2018/09/06(木) 09:06:50 ID:???0
震度5
すげー揺れだった
道内全域停電ちう
午後から断水情報あり
仕事は自宅待機指示あり

2240:2018/09/07(金) 06:31:22 ID:???0
電気は昨夜復旧したが、まだ市内全域が復旧したわけではないみたい
隣市はまだ半分くらいの世帯が停電ちう
昨日からずっと消防車と救急車のサイレンが鳴りやまん

2241作為を感じた名無し:2018/09/10(月) 16:42:33 ID:???0
生存報告カキコ

2242:2018/10/11(木) 20:53:01 ID:???0
人間は弱いけど強いね
強いけど弱いんだけど

2243:2018/10/11(木) 20:54:45 ID:???0
災害だろうが平常運行だろうが
寝て起きたら現実が待っている

2244:2018/10/11(木) 20:56:27 ID:???0
>>2241
生存オメ!
生きていれは良いことあるよ!
もちろん悪いこともあるけれども

2245作為を感じた名無し:2018/10/14(日) 09:10:46 ID:???0
最近はゲームは癒やしを求めるためにやっている感
時間は使いたくないし、課金もしたくない…。
せめてお金を使うのなら課金じゃなくて手元にゲームソフトが残る作品
PCゲーとかで

でも今はゲームよりももっと健康的な物事にお金を使いたい

2246:2018/10/18(木) 21:47:29 ID:???0
例えばどんなこと?

2247作為を感じた名無し:2018/10/20(土) 00:08:23 ID:???0
秘密

でもたまにのゲームはええね

2248作為を感じた名無し:2018/10/27(土) 14:20:50 ID:???0
卓球経験者いる?

2249作為を感じた名無し:2018/11/04(日) 21:57:32 ID:???0
ttps://www.nhk.or.jp/heart-net/article/55/

怖い

2250作為を感じた名無し:2018/11/09(金) 13:28:42 ID:???0
https://www.youtube.com/watch?v=ipt35zq77wU

おもしろい

2251作為を感じた名無し:2018/12/09(日) 16:13:11 ID:???0
1中 仕事がない?無能すぎる、私ならいくらでも高等な仕事に雇われるのに
2二 大卒者も、レストランやホテルやカフェで働けばいいだけの話だ
3三 駅というものは面白い。成功した人間とそうでない人間が同じ空気を吸っている
4一 燃料が高いなら、電気自動車を買えばいい
5左 富裕税のあるフランスは最低だ。喩えるなら、太陽の無いキューバだな
6右 ルペンらナショナリストどもは、ハンセン病のように気持ち悪い奴らだ
7遊 (失業者のデモに)次の雇われ先を探す努力もしないで何をしているのかね?
8捕 徴兵制の復活が、フランス人に少しは節度と義務感を思い出させるだろう
9投 (暴徒に)ほう、ついに「壊し屋」に就職したのかね?

マクロンの失言集
流石にこれは擁護のしようが無いわ…。

2252:2018/12/18(火) 17:10:25 ID:???0
思っても言ったら終わり。
捨て台詞は吐いたらそこで負け確定。
捨て台詞を吐かずに飲み込めるかが男の価値だと思ってますよ私は。

2253作為を感じた名無し:2018/12/19(水) 09:00:03 ID:???0
>>2252
良いこと言いますね

2254:2018/12/23(日) 00:40:25 ID:???0
>>2253
度量ってやつの一要素だと考えてる。
いいこと言ってるのかどうかは知らんけど、俺の中でそう思ってるから可能な限り実践してる。
あと「許す」ってのもそのすぐ脇でスタンバイしてる感じ。
そんなこと何にも考えてなかった頃は、今よりもずっと生きにくかった気がするわ。

2255作為を感じた名無し:2018/12/23(日) 05:15:54 ID:???0
>>2254
尊敬しますわ

2256作為を感じた名無し:2018/12/24(月) 21:49:55 ID:???0
【卓球】サンタさんのクリスマスパーティー【Christmas party】
https://www.youtube.com/watch?v=2uT_NBK1ruE

2257作為を感じた名無し:2018/12/25(火) 12:55:56 ID:???0
サンタさん
勝者が寛容を
敗者が矜持を
それぞれ持てる日本をプレゼントしてください

2258:2019/01/02(水) 15:09:16 ID:???0
そこ他人に依存するところじゃないでしょ?
まず自分からやらないとダメなやつ

2259:2019/01/02(水) 15:09:38 ID:???0
あ、あけましておめでとうごさいます

2260作為を感じた名無し:2019/01/03(木) 19:36:23 ID:???0
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

2261作為を感じた名無し:2019/01/03(木) 19:36:51 ID:???0
>>2258
世間的には敗者ですわ…。

2262作為を感じた名無し:2019/01/03(木) 19:58:13 ID:???0
linuxmint使っているんだけど助けて
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1546512972/l50

2263作為を感じた名無し:2019/01/04(金) 18:03:02 ID:???0
共産主義ってそもそも何なの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1546592535/

2264作為を感じた名無し:2019/01/16(水) 08:58:01 ID:???0
linuxbean入れたいんだけど助けて
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1547596551/

2265作為を感じた名無し:2019/01/20(日) 11:03:46 ID:???0
結局Linuxmintに戻ってきた

なお専用ブラウザのJDが立ち上がってはすぐ消えるんだけど

2266:2019/02/05(火) 20:27:34 ID:???0
扱えるOSに移行すべし。
そもそも自力で切り分けして解決する気すらないなら、完全guiな有料OSを薦めますな。
知的好奇心を満たしたいとか、金は無いけど暇と根性があるとかならlinuxもアリだと思うけど。
そもそもサポートなしOSで起きたトラブルなりを誰かに解決してもらおうなんて考えてるなら、大衆向け有料OSを導入してトラブル時はokwebなり知恵袋なりで知恵乞食するのがベストなんじゃねーの?
せめてフォーラムを利用するとか、多少は勉強なり苦労しろ。
金も労力も使わずに結果だけ得ようとすんな!

2267:2019/02/05(火) 20:38:55 ID:???0
過程を楽しめ

2268:2019/02/05(火) 20:43:01 ID:???0
楽しめないなら金払え

2269:2019/02/05(火) 20:46:33 ID:???0
払いたくないなら金額分の苦労なり犠牲を払え!

当たり前のことだよ

2270作為を感じた名無し:2019/02/09(土) 20:00:34 ID:???0
くら寿司、まともな賃金を与えていないバイトにたいして責任を求める
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549683494/

ふと思ったこと

そういえばすき家ストライキどうなった?

2271:2019/03/04(月) 21:03:21 ID:???0
あ〜早く繁忙期が終わらんかな〜

2272作為を感じた名無し:2019/03/07(木) 22:27:35 ID:???0
おつかれさまです

2273作為を感じた名無し:2019/03/10(日) 13:00:06 ID:???0
佐賀県って良いところあるのになんで観光地や名物とか注目されないんだろうか…。

2274:2019/03/12(火) 18:06:56 ID:???0
佐賀だけじゃないんじゃねーの。
ウマイもん天国と思われているであろう北海道民でさえ、地元のウマイもんや絶景ポイントは全然知らない(行く気すらない)のに海外旅行サイコーよねー!な人が俺のまわりには多いよ。

2275:2019/03/13(水) 17:24:39 ID:???0
魔法の言葉「価値観の違い」

2276作為を感じた名無し:2019/03/14(木) 20:45:47 ID:???0
>>2275
なるほど、スゲー!

ところで、黄砂とかPMなんとかとか辛いわ

2277作為を感じた名無し:2019/03/17(日) 18:41:22 ID:???0
ttps://www.thesun.co.uk/news/8635881/school-stops-lgbt-teacher-muslim-parents-protest/?utm_campaign=sunmaintwitter&utm_medium=Social&utm_source=Twitter#Echobox=1552567442

流石にこの記事に草

2278作為を感じた名無し:2019/03/26(火) 20:48:34 ID:???0
高橋優のCANDYって言う曲の

「追い詰め奪うのが正義なら僕は世界でも敵に回そう」
っていうフレーズが好き

2279作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/04/01(月) 09:28:01 ID:???0
水谷隼選手の視力が心配ですね

2280作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/04/01(月) 19:39:14 ID:???0
やる実はモテカワスイーツのようです
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1554045488/

ある種の人にはなかなかためになるスレめっけ
国際結婚だってさ…。

2281:2019/06/30(日) 23:48:57
現在仕事は一時休業中。
整形外科と循環器科と皮膚科と眼科にそれぞれ通院しながら自宅療養中。
色々なアレが一気に攻めてきた。
仕事が趣味とはいえさすがにほどほどにしとかないとダメだと思うよな。
人生ラストカキコにならないことを祈りつつ令和初カキコ。

2282作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/07/07(日) 23:08:16
お大事に…。

2283作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/07/11(木) 00:48:07
【参議院選】何処に投票する?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1562773372/

比例は決まったけど選挙区どうしようか…。

2284作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/07/29(月) 17:14:27
暑い・・・。

2285作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/10/05(土) 21:06:12
すれ住民さんたち生きていますか?

2286:2019/10/24(木) 14:08:52
ギリ生きてますけど

2287作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/10/26(土) 14:26:02
今年の台風や豪雨洪水は大丈夫でしたか?

2288:2019/10/30(水) 18:26:01
地元北国は特に影響なし

2289:2019/10/30(水) 18:27:42
仕事上では千葉に人を持っていかれてるから忙しさ倍増で影響がないわけではない

2290作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/11/19(火) 19:23:56
今年も冬がやってきますね〜

2291:2019/11/22(金) 22:39:14
とっくに来とるわ

2292作為を感じた名無し:2019/12/31(火) 23:08:52
もう少しで年越し〜

2293作為を感じた名無し:2020/03/04(水) 00:20:15
年こしたよ

2294作為を感じた名無し:2020/03/04(水) 00:22:50
なんか、僕は

障害の種類も数も多すぎて障害としては重い部類に入るようです

パーソナリティ障害
発達障害
PTSD
双極性障害
愛着障害
依存症

沢山あるようです

なんか色々迷惑かけちゃってごめんね…。

2295作為を感じた名無し:2020/03/04(水) 00:23:11
あと統合失調症

2296作為を感じた名無し:2020/03/04(水) 00:26:19
それでも地に足着けて無理せずに頑張ってみるよ(`・ω・´)

2297作為を感じた名無し:2020/03/07(土) 15:21:32
クチャラーおじさんとか勘弁してくれ、乖離とPTSDと境界例発症する

2298作為を感じた名無し:2020/03/13(金) 18:13:24
最近ブログに詩歌を投稿し始めました
http://metanotion.livedoor.blog/

2299作為を感じた名無し:2020/03/18(水) 07:37:22
metanotionのblog
http://metanotion.livedoor.blog/

詩を投下しました

おはようございます

2300作為を感じた名無し:2020/03/23(月) 12:10:46
百数十文字で伝えきれないことは
http://metanotion.livedoor.blog/archives/5734049.html

こんにちは、詩歌を書きました

2301作為を感じた名無し:2020/04/20(月) 17:07:02
>>2291
コロナ大丈夫?

2302作為を感じた名無し:2020/04/21(火) 20:44:59
https://twitter.com/np_ama/status/1252562704591491072

稲作って中国じゃないん?

2303作為を感じた名無し:2020/04/30(木) 13:21:02
「多様性」と「神社神道」 - metanotionのblog http://metanotion.livedoor.blog/archives/5999878.html

ブログで論評書いた

2304作為を感じた名無し:2020/05/03(日) 11:06:57
障害者当事者が稼げるようになってこそ - metanotionのblog http://metanotion.livedoor.blog/archives/6027626.html

ブログを更新致しました、是非見てくださいな

2305作為を感じた名無し:2020/05/04(月) 11:13:49
儲けや稼ぎに嫉妬したりキレたりする人間はダサい - metanotionのblog http://metanotion.livedoor.blog/archives/6034236.html

ブログを投下しました、是非見てくださいな

2306作為を感じた名無し:2020/05/04(月) 19:12:55
HSPと発達とパーソナリティと - metanotionのblog http://metanotion.livedoor.blog/archives/6038115.html

ブログ投下しました

2307作為を感じた名無し:2020/05/05(火) 01:36:47
卓球のペンホルダーの裏面打法の鍛え方 - metanotionのblog http://metanotion.livedoor.blog/archives/6040919.html

ブログを投稿しました、宜しければ読んでいってください

2308作為を感じた名無し:2020/05/05(火) 03:18:50
この先生き残ると良いひとものこと - metanotionのblog http://metanotion.livedoor.blog/archives/6041486.html

ブログを投稿しました、是非読んでいってください

2309作為を感じた名無し:2020/05/05(火) 04:02:31
新型感染症とBBQとナチス - metanotionのblog http://metanotion.livedoor.blog/archives/6041606.html

ブログを投稿しました、是非読んでいってください

2310作為を感じた名無し:2020/05/06(水) 05:42:57
文化や福祉を支援する経営者や資産家は人生得する - metanotionのblog http://metanotion.livedoor.blog/archives/6050102.html

ブログを投稿しました、是非読んでいってください。

2311作為を感じた名無し:2020/05/06(水) 08:21:30
二次元と3Dコンテンツと三次元 - metanotionのblog http://metanotion.livedoor.blog/archives/6050574.html

ブログ書きました、是非読んでいってくれると嬉しいです

2312作為を感じた名無し:2020/05/07(木) 11:18:36
おはようございます

ブログ書きました!ぜひ読んでいってくれると嬉しいです

格好良いとかっこ悪い - metanotionのblog http://metanotion.livedoor.blog/archives/6051346.html

障害者卓球 - metanotionのblog http://metanotion.livedoor.blog/archives/6051434.html

優しい人 - metanotionのblog http://metanotion.livedoor.blog/archives/6051790.html

本は楽しい - metanotionのblog http://metanotion.livedoor.blog/archives/6053520.html

粋な推され方が好き - metanotionのblog http://metanotion.livedoor.blog/archives/6058471.html

2313:2020/06/02(火) 19:22:11
>>2301
大丈夫だよ

2314作為を感じた名無し:2020/06/11(木) 21:55:27
>>2313
良かった

2315作為を感じた名無し:2020/06/21(日) 20:56:24
>>2313
最近どうしてる?

2316:2020/07/01(水) 20:48:56
>>2315
変わらず仕事地獄
インフラ関連の仕事はコロナとか関係ないのよ

2317作為を感じた名無し:2020/07/12(日) 00:01:45
>>2316
お大事に…。

2318:2020/08/11(火) 16:03:50
>>2317
いや儲かってるし嬉しい悲鳴なのでご心配なく
なのでお大事に…ってのは違うな

2319:2020/08/11(火) 16:04:39
どこ住みか知らんけどそっちの方が大変なんじゃねーの

2320作為を感じた名無し:2020/08/14(金) 23:09:17
>>2318
儲かっているのなら良かったです

北海道です

もう緊急事態宣言は嫌や…。

緊急事態宣言はメンタル持たない

2321作為を感じた名無し:2020/09/04(金) 16:06:51
・可愛いだけじゃない式守さん
・未熟なふたりでございますが
・事情を知らない転校生がグイグイ来る
・スリースター
・蛇道スナイパー

これ好き

2322作為を感じた名無し:2020/09/28(月) 20:54:51
便所女 - 石山始のblog http://metanotion.livedoor.blog/archives/7180144.html

短編小説を書きました、もし宜しければブログに評価やコメントを付けて行ってくれると嬉しいです

2323作為を感じた名無し:2020/10/01(木) 12:38:55
https://www.instagram.com/rosedamian010/

いきなりこの方が友達になろうって言ってきました、ビックリしました…。

2324パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2020/10/04(日) 11:21:45
>>2187-2189
まあ生きてるケドな

2325パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2020/10/05(月) 08:32:02
>>2187
おっしゃる通りや仕事も忙しい“フリ”がお上手やしな

>>2189
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」
一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。
「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板