レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ゲソがたまに来るスレッド from隠れ家
-
r、_
/ .ハ __ ). `ヽ
. i' / 弋‐r-´- ミ、___ ノ :. i,
. 'i, /. ヽl _,-= _`ヽミー--‐''´ ; i,
ヽイ ' , ,r==ニ、,ヽ、 .:; |
i, ; __ ,r‐'´-‐ニヽ、 ; l
. i, ';. ‐-、´r'´-‐=ニヽ、 i
. ヽ ';. -‐´- -ニ-_=.ヽ、 ノ
ヽ、 ;: ´ ,r ,.--‐ニニ'`_ヽ、 /
ヽ、, ':;. ,-'r' ,-‐‐=`‐-、X、
`ヽ、,_ ' :;.. _,,r- ‐ ‐-、' _
``'ー‐-、 .i',ri,、 ,r‐-、 ヽ、
`ヽィ七フ) ´ 、ヽ `ヽ、
`ヾ゙, ` 、ヽヾ i,ヽ `ヽ、
i, ', `、.\',.i, `ヽ、ヽ、
i、`、 ';, ヽ ', i,. ヽ, '!
ヽ、ヾ,ヽ i!.ミ ', 'i |
`ヽ、 '、 .'ii!)l .リ ノ
` ミ、 i,l,i,',.{y
ヽ、リ'゛、j
名前 ゲソ
学名 案の運
英名 geso
分類 HENTAI
分布 OSAKA
※前スレ
ゲソがたまに来るスレッド Part.2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17973/1381072598/
-
|
|-*∩
|、ン、)温泉いいほー
⊂/のんびりしたいほね
|
|
'''" '' ''' ''
-
@ノノハ@
(´・∀・`) たんたんちゃん!!
-
たんたんもお疲れさま
ハハハ
温泉よかったよ
湯船でボ〜〜っとしてほんの少しリフレッシュ
ひとときの休日気分でございます
-
脳ミソにも気力にも湿布を貼れればいいのに…
気持ちで体は引っ張れるけど逆はやっぱ無理だな
考えないで済む方法を考える…
また無限ループじゃねーかw
コーヒーでも飲んで寝よっと
-
今日もお仕事頑張るぞー(二日酔い)
-
温泉行きたいぞー(羨ま風)
-
>>694
貰えるところからは貰うけど、今回は貰えないところなんだよね
知識と理解力と決断力と統率力に欠けた人間が進行役の打ち合わせは
無駄に時間と体力だけが浪費される
-
でもアイツら、俺よりもいい給料貰ってるんだろうな
ちっとも羨ましい(←風じゃない)
-
スマソちゃんねるに面白いもんが貼ってあったから盗んできたお!
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51827940.html
-
>>697
私は昨晩、向かってくるイカを高速ハエタタキで叩き落とす夢観た
マジレスすると、リアルで何か霊的なものが見えるのかと思った
-
北海道はどこに行っても温泉あるからいいなあ
我々も負けじと温泉気分を味わいましょうぞ
スーパー銭湯で
-
今日もお仕事頑張るぞー(良く寝てスッキリとした笑顔)
-
/~~/
. / /.ィ/~~~' 、
/ // /  ̄`ヽ}
/ ,》@ i(从_从))__
//||ヽ|| - -ノ||/おはよーごじゃます(寝ぼけ眼で)
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>711
珍しいなアオイさんが盗みを働くなんて
「親にゲームを」スレを読んで思い出したのは、これまたガキの頃に読んだ漫画の1シーンなんだけど
県内トップの進学校で入学以来学力1.2位を争う男女2人が定期テストで順位を落とした
2人の交際が勉学に悪影響を与えてるのでは?という噂が校内に走り、生徒指導教員が2人に言及する
しかし2人から反省は伺えず、両親を呼び出し話し合いの場を設けることと成る
その場で主人公の父親のセリフ
「勉強は、大事です。
でも、高校時代の一日は大人になってからのひとつき分よりはるかに貴重な日々ですよ」
当時は、何番煎じの名シーンやねんって思ってたけど「親にゲームを」スレを読んでから思い出の引き出しが開いてそのセリフがグサっと来た
その頃は「読める」って意味では解っていても、言葉の真意を理解するには幼過ぎたんやな
ありきたりなセリフを吐く何処にでも居るような父親だけど、俺の理想の父親像かもしれない
-
>>706
考えないで済む方法、瞑想みたいなやつか
たとえ1分でも「何も考えない」「思考を止める」ってのは難しい
思考ってのは意思とは関係なく、掘り起こした温泉の様にどんどん湧いてくるからな
-
>>698
まあ作為の全盛期はイマじゃないから捉え方次第では「廃墟」やしな
興味があれば「作為を感じた人」でググるが良い
-
「親にゲームを」スレよりもスマソがカレカノ読んでいたことへの感動が上回った
-
>>693
たるんどるお腹も可愛いさね
-
>>719
ワザと漫画の名を出さなかったのに、お主、やるな
-
倒れたことはどうでもいい、立ち上がることに関心があるねん
そんな朝や
-
|
|-*∩@
|、ン、@おっはー
⊂/
| /
|
'''" '' ''' ''
-
ちょい休憩
今朝は寝坊しかけてヤバかった〜;
温泉の安眠パワーは凶器
各市町村にだいたいひとつ以上は温泉施設あるから
社用車には温泉セットを常備している
>zzz
心霊現象は存在しない派です
寝たきりだったばあちゃんの通夜で歩いてるばあちゃんをモロに見た
どこからどう見てもばあちゃんだったが幻覚だと思っている
>アオイ
いちばんつらい打合せのパータンじゃん…
これ終わるまで作業できないって考えてて内容が頭に入ってこないパータンじゃん
最悪のパターンだよな
>スマソ
考えないように考える
気付いたらこれ本当にやっちゃってるから怖いわ
多分スマソやアオイのようにまず何かを好きに見て感じてそこに発想がわいてきて掘り下げるっていう行為がオレは足りないんだと思う
事象に追われて考えなきゃいけないことの方が圧倒的に多いからちょいちょい追い込まれるのかも知れない
もう少し時間作って見習いたいと思う
思考のパーツを入れる引き出しを増やさないとダメだな
やるわ
-
明日は日曜日じゃねーか
よし!明日は休もう!
-
明日はドキプリ最終回だお、、、
-
ショックを受けたことを考えないって思うことも考えてることと同じやからな
でも追い込まれることって確かにあるよね、プライベートでも仕事でもどっちもでも波の様に一気に押し寄せて来るコトってある
案外、引きが強くて色々持ってかれちゃうから押し寄せて来てる時よりもコトが済んだ後の方が恐ろしかったりする
生きてれば、時代・情報・仕事・人間関係・自分の思考、色んなことに振り回される
そしてどれか一つでも拒絶してしまうと自分が生きてる意味ってあるのかなとも俺は思う
それでもやっぱりその内どれかを落ち着かせたいって場合は「瞑想」とやらをオススメする、勿論自己責任で
自分の思考以外のものは他との関わり合いがあるし
さっきも書いた様に1分で効果はあるらしい
「とめどなく湧いて来る自分の思考」つまり自我を俯瞰出来る様に成り、自我の方向性を変化させる事も可能だとまことしやかに噂されてるぜ
さあ今日から!(俺は効果報告を待ってる)
-
瞑想するなら眠ったらいいのにって思うんだけども
てか眠ってまう
-
>>724
観たことのある霊的な幻覚っておばあちゃんだけ?
パータンかパターンかはっきりして欲しくてむずむずする
-
先日から厨房にネズミが出現しだしたので、お菓子つきトラップを仕掛けたんだけど
2回もお菓子だけ持っていかれた
今から協力なネズミ取り買ってくる
定休日までには必ず仕留める…
-
レミーのおいしいレストランやな
-
>>728
ああ瞑想体験者は睡眠と同じくらい大事っていうね
-
人間ってのは一々苦しむ生物やから笑いを発明したんやろな
そんな夕暮れや
-
喉にシコリがあることに気付いた
喉仏ではない
気になって仕方ない
糞が
-
>>723
おはやくない時間でさっぱり羨ましい
-
>>734
ミΨ彡ノノミΨ
彡´・ω・`ミ 病院はよう
-
シコリってリンパのグリグリではなくて?
カレカノって何?
彼氏彼女の事情?(読んだことないけど)
何か臭うなあ~って1週間ぐらい放置してたら家でネズミが死んでた
私も温泉好きだけど、入る前と出た後着替える時のもの恥ずかしさが嫌だ
お風呂壊れて毎日銭湯通ってた時もあるんだけど慣れない
-
「明日、ママがいない」観た
思ったより全然酷くないと思った
もっと昼ドラしてるのかと思った
-
>>729
ばあちゃん以外の幻覚は見たことはないよ
音を聞いたり感じたりは多々あるけど全て錯覚だと思っている
心霊現象は存在しない
というか全く信じていないかな
-
確か小学校低学年ぐらいの時のことだと思うんだけど、
ワガママな子が居て、誰かが
「○○ちゃんは一人っ子やから甘やかされてんねん」
って友達が言ってた記憶がある
そういう友達が凄く大人っぽく見えて私も「うんうん!!」なんて同調したけど、あれ完全に大人の言ってることのコピペだったと思う
-
ムズムズは包んだオブラートが上手く剥れなくて…
-
あ…タイミング誤った
-
風呂上りに前を執拗に隠したりはしないけど
他人からあまり見せつけられると微妙な気分になるからな
さり気なくチラ見せを心がけてる
-
私自身は子供に見せたくない番組なんてランキング(今でもあるのか?)
作ったり今回のドラマにクレーム出すのは馬鹿げてると思うけど、
ある一定数は必要だと思う
「PTA要素満載な人達」というか
上手く言えないけども
-
>>743
隠しすぎても目立つしね
-
>>744
モンスターペアレントなんて言葉もあるくらいだからなぁ
見る見ないは子供に自分で判断させたら良いだけなんだろうけどね
守るっていう考えは分かるけど手法が違う気がする
大事なのは見た後で何を話すかじゃないかな
考えさせることも大事
家族団欒中にちょっとHなシーンで微妙な空気になったりとか思い出して懐かしいわ
-
>>736
俺のもう一つの人格が診断した結果、新たな喉仏の可能性があるという事だった
2回目の声変わりで更なるイケメンヴォイスに進化しそう
-
>>745
オレの場合は6本指に見えてちょい不自然?くらいだから
隠してもそれほど目立たんけどね(T_T)
-
>>737
彼氏彼女の事情や、ちょっとお前らに声を大にして言いたいねんけど、漫コテ舐めんなよ(イケメンヴォイス)
余談やけどおめえの波線ネタ絶対ワザとやろ
http://i.imgur.com/e0e07Z6.jpg
-
しこり気になるなら早めに病院だな
-
>>744,>>746
アレだけ啖呵切っちまったら引けるに引けんやろな
でもスポンサー自粛こそ馬鹿げてると思うわ
-
>>748
鬼才マジシャン現る
-
>>750
ンマー、嫁にも病院勧められたよ
義姉が一昨年喉のポリープ切って一時的に筆談でコミュニケーション取ってたんだが
LINEや此処の奴らやとのやりとりと変わらないと思えば別に無問題か(TV批判繋がり岡村風味)
-
>>738
家なき子をイマやったらえげつない騒ぎに成るんかな
再放送願う
-
>>747
ミΨ彡ノノミΨ
彡´・ω・`ミ 最悪、喉頭癌とかもありますし
ミΨ彡ノノミΨ
彡´・ω・`ミ 脅かす訳ではないけど喉は大事にした方が
-
煙草を辞める日が遂に来たか
-
そういやうちの嫁も甲状腺の腫瘍切ってるわ
気いつけてな
-
お、おう、、違うんだよ、
いや俺は「どーせなんでもないリンパの炎症とかやろな」って思ってるから
「喉頭癌ざまあwwwww」とか「これで死んで保険金がおりて家族が裕福にwwwww」
とかそうゆうので胸糞して絶対治してやるって自分奮い立たせて病院行こうかと思ってたけど
ふ、普通に病院行くわ、ありがと
-
>>740
でも子供の成長って大人や周りの奴等の真似から始まるからな
コピペに改変加えれるのがちょっとカシコな子供だったり
だからその「うんうん」の同調も大人の女性社会にゃ切り離せない反応やし、コピペかも知れんぞ
-
同情するなら金をくれ、、(切実)
これ安達祐実が言ったからセンセーショナルに見えたけど
大人がいったら只の愚痴だというね…
-
このスレでその台詞を言って違和感無いのはアオイさんくらいやな
-
でもこのスレってすっげえ大人感漂うというか、いや素直にみんな大人だよね
特にうずまきとたんたんのこと全然知らんから丸々一週間くらい張り付いてみたけど
にちゃん臭が全然せえへんわ、まあ此処にちゃんちゃうしな
うずまいてる奴は元々何処の板のコテなん?
-
同情をしろ金もくれ
-
昔ラウクラコテ雑ROMった時にうずまきソフトで晩酌するとかいう名無しがおったような記憶があるな
アレがイマ此処でうずまいてるやつか
-
>>763
なんて乱暴な言い回しの青い羽根募金運動だ
-
元々はタスの名無しですわ
クラウンのコテ雑にもメン雑の人が流れてくる前までは頻繁にいたよ
タスにワンピスレ出張所みたいなの見つけて何だこいつらと思って探しに行ったっけ…
そこでzzzとかしらほしとかに突然噛みついて絶句させたりしたのは良い思い出
本人達は覚えてないらしいけど
ここは2ちゃんじゃないから名前欄埋めてる感じかな
-
仕方ねーな
ほんの少しだけなら愛も貰ってやるよ
だからとっとと財布だせや
-
オレは酒飲まんから誰かとミックスされとるなw
-
>>766
私そこに書き込んだことないねん
だから、名無しの自演かなんかちゃうかな
-
財布を鞄から出したinローソン
-
>>769
じゃあ勘違いなんだな…申し訳ない
オバケかもしれん
-
ローソンしえっしょてーしょん
-
酒のくだり読むと確かに俺の記憶違いがあるな
出張スレでタス行ってたくらいの頃って俺はあんま活動出来てへんかったしずっとタイミング合わんかっただけか
いずれ出逢う運命にあったんやな
>>767
アオイもんさん「男を金づるにする魔性の女」の真似までマスターしたのかよ(勃起)
-
>>769
そんなオモロいくだりもあったんかよ過去ログ漁るわいつかとても暇になったら
-
>>737
ネズミが死んでても気付かないとは、家広そう
今夜は粘着力の強いトラップをいっぱい仕掛けたyo
-
漁ってきた
>お酒は一切飲めないので毎日うずまきソフトが晩酌ですわ〜
これがそのクラウンコテ雑のくだりの一文や、やっぱこれやな酒飲めへん言うてるし
自分の記憶確かめるのにゃログ速って便利やな
-
>>769
漁ってきた
確かにずずずの名前はスレの屑としらほしが出してるけど、ずずずの書き込みは確認出来へんかったわ
絶句したのはしらほしとスレの屑か
-
スレの屑…いたかも…勘違いかも
-
漁るのやめてよ…はずいじゃん
まあいいけど
今がとても暇な時なのは了解した
-
スマソせんぱい、しごとはやいさすがっす(絶句)
-
http://shindanmaker.com/184222
こんなしょーもないサイト誰が作ったんだよ
http://i.imgur.com/aeJXhLx.jpg
いや今から外出なきゃ成らんのになんで雨降ってんだよ
ってコトで漁るの辞めるわ
-
愛情にはそもそもほんの少しとか調整機能がないんだよ
だから恋愛は楽しいし怖いし傷つくし成長できるんだろうが!
同情するから勘弁してよアオイさん
-
あ…恋愛以外の愛情もあるな…ウンあるわ
どのみち調整は効かんけどさ
愛情はほんの少しにしとこう
アツくなっちゃだめだ
そんなことを考えて気持ち抑えてる時点でハートがっちり鷲掴みにされとるんだろな恋愛の場合
-
>>781
いてら〜
クソ!見事にクソ以下だったわ!
-
>「全国人間のクズラン キング」 透子 【 第10位】 クズでーす ! 撿 撿撿
えっ
-
@ノノハ@
(´・з・`) たこのばーちゃんて家の2件前に住んでたのね
高校の時亡くなったんだけど、夜遊びして2時頃帰っていた時にさ、
入院してたはずなのに門の外に立ってたの。ものすごくびっくりしつつも
「どうしたの?」って声かけたら「○○(同居してた叔母)が帰って来ないから待ってる」って
んで会話もそこそこに家に入ってパパ上にばーちゃん退院したのか、って聞いたらそんなはずないって
-
@ノノハ@
(´・з・`) じゃあどういうことだ、確かに居たから様子みてきてって言って
渋々パパ上が行ったんだけど、すぐ帰ってきて、ばーちゃんが居たのかって問いにも答えず
すぐ自分の部屋に行っちゃって
なんか怖くなって私もそれきりその話できないまま現在に至ります
-
@ノノハ@
( ´・з・) 次の日ばーちゃんちに行ったけどいなかった
そんな不思議なこともあるんだなーって思った
-
不思議だよな〜
オレの場合
ばあちゃんは父の実家が農家でそこのデカイ家で寝たきりだったんだよな
亡くなって通夜に親戚一同が集まってて
小学生低学年だったオレは従兄弟と10人位で離れの2階でいくつかのグループに分かれてトランプしてた
田舎だったから窓全開だったんだけど
納屋に向かって歩いてく人が見えたから良く見たらどう見てもばあちゃんなんだよ
そんで従兄弟たちに見て見て!ばあちゃん!と言って皆で窓から見たんだけど誰にも見えてないみたい
指さして何度言っても皆本当に見えてないようだった
真っ暗な納屋の中で箒持って掃いてるばあちゃんが薄っすら光った感じで確かに居るのにさ
まあ一対多だからオレが変なのかと思ってまたトランプして寝て起きたら忘れてた
-
高学年になって放課後の教室で数人で怪談みたいなのをしてたらあの通夜のことを思い出したんだ
そこでは話さなかったけど
帰宅して母に通夜の出来事を話してみたら母も同じく見えてたみたいで
周りの親戚に言ってもやはり誰も見えてなくて酔っ払い扱いされてたらしい
今になれば不思議だけど通夜の時には別に怖くなかったし
全く不思議にも思わなかったというのが共通認識だった
まあそんな感じ
-
うちの父は30代後半で亡くなってんだよね
亡くなってから3年くらいたって毎晩決まって同じ夢を見るようになったんだよ
それも1年以上続けて全く同じ夢
内容は生前のようにただいま〜♪って帰ってきて家族団欒で夕飯を食べてる夢なんだけど
ある晩の夢は初めて続きがあったんだよ
帰ってきて普通に晩飯を食べた後にちょっとかしこまった感じで「うちの家族を宜しくお願いしますね」って
いつの間にかリビングに居る顔にモザイクが掛かったオッサンに言ってんの
そんでモザイクオヤジが「任せて下さい!出来る限り頑張りますから!」なんて返事しててさ
翌日の夕食時に母からもし再婚することになったらどう思う?って聞かれたんだけどさ
笑いながらいいんじゃね?って答えたわ
その日からあの夢は見なくなった
-
これもまた母が再婚してからしばらくしてふと思い出して母と妹に話したら
キッチリ同じ時期に同じ夢を見ていたらしいわ
夢を見てた期間は誰もその夢の話なんかしなかったんだけどね
嫌な夢じゃないしなんとなく自然に受け入れてたというか
まあ3人揃って全く同じ夢を1年以上続けてだから不思議っちゃ不思議かな
ちなみに新父も良い人で安心して母を任せられる優しい人ですわ
家族絡み以外にもスレたてられるくらい不思議体験はあるかも
だがしかし…心霊現象など存在しませんから!!
-
女子高生が夜中の2時に帰ってきて一番怖いのはパパ上じゃないのか?
てのも含めて不思議なタコさん話だな
結局何だったんだろな…
真実が知りたくてムズムズするな〜
-
もしスレ立てるならurl絶対貼ってね
好きなジャンルの話だったのもあるけど久しぶりに前のめりでレス読んだし
-
@ノノ彡彡
(´・з・`) おはよー
たこの一番最初の不思議体験は小3の時だったはず
@ノノハ彡
( ´・з・) 今じゃほとんどない
ドアが開いた音がしたのにぴったり閉まってるとか
誰かが立ってる気配はするけど影だけが見えるとかその程度
-
霊的な不思議体験は一切無いな
否定とかしてなくてむしろ憧れてるんだけども
あ、この時期の朝に布団からなかなか出られないって金縛りだよね?
これで俺も仲間入りだよやったー
-
@ノノハ@
(´・∀・`) イエス!ナカーマ
-
俺も週漫コテ雑たす出張版でzzz見た記憶あるんだけど
後からログ漁っても見当たらないんだよな
あれは心霊現象だったのかもしれんな
-
たこちゅの寝グセが瞬時に直るのも心霊現象
-
,,,,,,,,,
|;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;|
@ノノハ@
(´-з-`) 世の中は不思議なことで
:;'""""'';: 満ち溢れているのよ、、、
""""
-
世の中、不思議ちゃんも多いけどな
-
@ノノハ@
( ´・∀・) アオイちゃんもその一人よぅ
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板