[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
作為板と穏cafeの架け橋
1
:
作為を感じた名無し
:2013/07/28(日) 11:10:31 ID:YjJi8QDA0
sage進行でお願いします
2
:
zzz
◆.RzBoV.p5A
:2013/07/28(日) 11:17:01 ID:c1fill9w0
もしもの時の、住人の移転先としてお願いするにあたって確認しておきたいのですが、
作為板は今後、わあ速のように閉鎖の心配はありますか?
3
:
作為を感じた名無し
:2013/07/28(日) 11:21:36 ID:yzsSu87U0
したらばのサービス終了や無法地帯化などの特段の問題が無ければ当面の閉鎖の予定はありません。
4
:
zzz
◆.RzBoV.p5A
:2013/07/29(月) 09:14:07 ID:yP.jmIjE0
したらばが閉鎖する時はどうしようもないので、その時に考えなくてはいけませんね
穏cafeでも茶番と言いますか取るに足らない言い争いは普通にありますが、板を閉鎖に至らしめるほどに無法地帯化する可能性は低いです
私たちのスレッドも3年近くお世話になりましたが、やはりここは安定していますね
ありがとうございます
5
:
zzz
◆.RzBoV.p5A
:2013/07/29(月) 09:19:47 ID:AmVXx2yw0
先日、作為板総合スレで私が申請した板移転についての話を続けたいと思います
このスレッドでのやり取りをコピペしていきます
作為板総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/32344/1263538842/
6
:
zzz
◆.RzBoV.p5A
:2013/07/29(月) 09:20:32 ID:AmVXx2yw0
128 名前:zzz ◆.RzBoV.p5A[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 22:32:13 ID:DBgpdEDo0
隠れ家deカフェ板の管理人さんの非常時に、此方の板へみんなで移動したいと考えております
以前、私達のスレッドでここの管理をしている方より、隠れ家deカフェ板の舞台をそのままこの作為板に移すこともできるとお伺いしました
まだまだスレッド数が少ないとは言え、隠れ家deカフェ板既存のスレッドを全て此方の板に移動することは可能でしょうか?
また、それだけ人が増えても、作為板は大丈夫でしょうか?
7
:
zzz
◆.RzBoV.p5A
:2013/07/29(月) 09:20:58 ID:AmVXx2yw0
130 名前:zzz ◆.RzBoV.p5A[sage] 投稿日:2013/07/19(金) 08:03:43 ID:TIJhFbF.0
管理人さんの非常時に、と書きましたがもう少し詳しく書きます
先日、管理人さんが2ちゃんでのコテを辞めてしまいました
私生活が忙しいのかもしれません
でももしかしたら、管理人とコテの両立が難しいのではないかと考えました
隠れ家deカフェ板既存の大きな避難所は全部で4つありますが、どれも2ちゃんねるでの本部が大きい、または安定しています
本部からのROM専も多く名無しも多い
わあ速を引き継ぐ形でしたので、出だしから利用者の多い掲示板でした
隠れ家deカフェ板が設立してから、コテや名無しへの色んな声に対応する管理人さんを観てきました
周りは当然好き勝手に意見を言いますが、管理人さんがコテ活動をしていない名無しであれば対応はもっと楽でしょう
コテだと、管理への小さな発言にも無視出来ない
管理人だと、コテ活動に疲れても数日コテを休むということが出来ない
そういう印象でした
管理人さんへの固定粘着も付き出してました
それは慣れてしまえば大丈夫かもしれません
でも実生活もありますので、その傍ら管理人とコテ活動を両立させるのは難しいのではないかと考えました
管理人はやめることが出来ないため、コテ活動の方を捨てざるを得ない状態だったのではないか、と
彼女にコテ活動を再開してもらいたいと願っている人は多く居ます
だけど、管理人という立場のままでは、コテとして復活することは難しいのではないかと考えました
彼女が管理人だからこそ出来た隠れ家deカフェ板の雰囲気を好きな人も大勢居ますが、
元々が、わあ速が突然閉鎖したことへの応急で建ててくれた板なのです
彼女を管理人という立場から解放して、一コテに戻ってもらいたい
そう考えました
もちろん管理人を継続するか、管理人を辞めてコテ活動を再開するかは彼女が決めることです
しかし今は現状維持となったにしても、いずれそういう時期が訪れるように思います
彼女がいつ管理人を辞めても、わあ速閉鎖時のように住人が放り出された状態にならないように
管理人を続けるにしても、「もし管理人を続けられなくなってもどうにかなる」と思わせてあげることで少しでもストレス軽減になるように
彼女が管理人を辞めたとき自然な形でコテ活動を再開出来るように
隠れ家deカフェ板より作為板への板移転の話を詰めておきたいと考えました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板