[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
作為板アクアリウムドッスレ
53
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/02/10(水) 01:11:00 ID:4M2pJUEY0
出店のは金魚は選別ではじかれた個体で
さらに劣悪な環境を生き残ってきた連中だから
家に持ってきても数日で死なないやつはかなり強靭な個体だと聞く
ていうかエサ用の小赤かもしれんが
54
:
為作を感じた人
:2010/02/10(水) 01:30:45 ID:xaVQWvmY0
デメキンまざってたぞ
55
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/02/10(水) 01:54:54 ID:4M2pJUEY0
流金、コメット等も混ざってる時あるな
エサ金の袋の中にゼゼラが混ざってたこともあったらしい
56
:
為作を感じた人
:2010/02/10(水) 02:07:33 ID:xaVQWvmY0
米ットいるいる
57
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/02/10(水) 03:48:38 ID:4M2pJUEY0
鉄魚っぽいのも稀にいる
58
:
シャマカラチ
:シャマカラチ
シャマカラチ
59
:
作為を感じた名無し
:2010/02/10(水) 12:50:07 ID:TzarlGD20
とってもおもしろいブログだよ♪
たまに更新もしてるから見に来てください☆ミ
ちょっとエッチなプライベートブログです(*^^*)
ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/
60
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/02/16(火) 07:12:16 ID:Utr9f0hc0
だがことわる
61
:
対有機生命体ナンタラカンタラ
◆nCmcDecEHI
:2010/02/21(日) 12:10:05 ID:oImruWMgO
コ コノ バカイヌゥ〜〜〜〜〜〜
62
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/03/14(日) 01:10:20 ID:kRV3PlMs0
現実なんかやめ…て…え!?
63
:
為作を感じた人
:2010/03/14(日) 11:28:41 ID:OpwiaiQ60
そんな……見てる‥?
エンジェル☆ダストちゃんが僕を見てる!!!!!
64
:
不作為を感じた人
◆you/HCBg7Y
:2010/03/14(日) 15:10:09 ID:uElCO.0s0
ダスト!ダスト!ダスト!ダストぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!あぁああああ…ああ…あっあっー!
エンジェル☆ダストたんの銀色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!
モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ… きゅんきゅんきゅい!!2ちゃんなんて現実じゃない!!!!あ…2ちゃんをよく考えたら…
エンジェル☆ダストちゃんは 現実じゃない?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
65
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/03/18(木) 22:31:57 ID:uhLmuseQ0
30 pH7.74 sage 2009/07/26(日) 14:38:57 ID:QKJxG2aa
─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─ 、
/ \
/ | 好
/ | し き
/ __ | び じ
| / \──____< ̄7─┤ れ ゃ
| | ミ | | | る :
_| / | | | 程 G
/ \/ ____ __| | 。 E
/ \ / \ o \ / |/ o/ / X
| | | / l  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ | :
| | | / | l l | /
\_ \ / ¬ ┤> /
| / ── ___ヽ イ
| \ | l ■/ /
_|  ̄ ̄ ̄ /
/ | \  ̄ ̄ ̄ ̄彳 /\
/ \ ` ─____// \
/| \ / \
| `─_ ┌' / ̄
31 pH7.74 2009/07/26(日) 23:11:41 ID:o6QQZxdf
す…好きじゃああっ!メガパワーぁぁぁっ!!
66
:
ふぅ
:2010/03/18(木) 22:44:10 ID:0Kh1mxvAO
歯にのりついてますやん
67
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/03/18(木) 23:47:16 ID:uhLmuseQ0
これはたぶん歯が抜けてるのを表現したいのかと
二年近く飼ってるヤリタナゴが死にそうだ
68
:
為作を感じた人
:2010/03/19(金) 12:13:03 ID:gftODPxc0
二枚貝がいるやつだっけかf
69
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/03/20(土) 03:24:29 ID:l1EDQWKc0
そうです。本日星になりますた
70
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/03/22(月) 07:34:19 ID:YOECD2wE0
エサを食べてくれないベンケイガニも星に。
死亡ラッシュだな
71
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/03/22(月) 07:47:15 ID:YOECD2wE0
http://icp.atura.ws/m/g/113234/img/0011225193.jpg?a=33378181825
とりあえず空いた水槽を立ち上げてみた
72
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/03/22(月) 07:50:17 ID:YOECD2wE0
92 :pH7.74:2010/03/18(木) 01:19:48 ID:2AEmxvk0
モテる濾過方式
底面>>外掛け>>>>外部>>上部>OF
基本的にモテ度とアクア本気度は反比例する。
ちなみにモテアクアジャンルは
小型海水>小型淡水>>大型水草>テラリウム>大型淡水>>>>>>>>大型海水>>>>>>>>ベアタンク肉食
コーラルや大型肉食は総じて不評、エビでさえホワイトソックスとかの大きさになるとキモ対象。許せるのはビーサイズまで。
73
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/03/26(金) 12:01:07 ID:RsJd3aJ20
http://r5.bannch.com/bs/BBSmsg2?bbsid=350767&fname=0205118315.jpg
最近の60cm水槽台全景
74
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/04/01(木) 16:27:39 ID:HY/v1wwU0
レベル高すぎワロタ
■■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!38■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1269933234/
75
:
メシウマ天使
◆you/HCBg7Y
:2010/04/01(木) 23:22:44 ID:3Z8/34Ns0
世話の手間は前に家で飼っていたウサギの飼育よりは、お魚の方がまだマシだろうか
76
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/04/02(金) 00:08:27 ID:shwOLpWA0
魚は一回水質とかが安定してしまえば
割と手がかからないのでその辺はマシだと思う(濾過器の清掃や2週間に一回程度の水換えくらい)
以前ウサギやフェレットも飼ってたが糞の処理がだるかった
77
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/04/02(金) 08:09:21 ID:n0fUW.b20
http://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0205753289.JPG
>>1
の水槽レイアウトかえました
78
:
ウンコの極み
◆DUST/i6wAs
:2010/04/03(土) 03:37:08 ID:ske3ZU360
http://image25.bannch.com/bbs/350767/img/0205835320.jpg
昔の写真(ジェノア)
79
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/04/04(日) 19:54:24 ID:rvYx5TqY0
レイアウト後
http://image26.bannch.com/bbs/350767/img/0205972696.jpg
80
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/04/05(月) 12:34:23 ID:6zW7gBbE0
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100405122531.jpg
シマドジョウ?です
81
:
エンジェルダスト
◆you/jI5M9w
:2010/04/09(金) 05:50:47 ID:do5TPl4MO
飼ってるウーパールーパーの頭に腫瘍ができたから困る
82
:
メシウマ天使
◆you/HCBg7Y
:2010/04/09(金) 17:45:28 ID:dImaJlSE0
お魚の病院ってあるのだろうか
83
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/04/10(土) 00:07:47 ID:.Oc5MD2E0
見てくれる動物病院はあります
84
:
エンジェル☆ダスト
◆DUST/i6wAs
:2010/04/11(日) 02:54:10 ID:ghKOuh3A0
アホロートルの照明付けたらエラが赤くなりだしたので
何事かと思ったが数10分後には元に戻ってたから困らない
85
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/04/23(金) 15:21:53 ID:bVSh88jQ0
知り合いがピンポンパール飼いたいらしいが
何がいいのか解らない
ブリストル朱文金の方がいいと思う
ピンポンパール
http://icp.atura.ws/m/g/113234/img/0011710541.jpg?a=36170058666
ブリストル朱文金
http://icp.atura.ws/m/g/113234/img/0011710558.jpg?a=36170276936
86
:
エンジェルダスト
◆you/jI5M9w
:2010/04/23(金) 21:28:56 ID:cEhI0zxQO
日本メダカが卵産んだ。生暖かく見守ろう
87
:
為作を感じた人
:2010/04/25(日) 22:31:03 ID:pZpr/cx.0
カ ダ ヤ シ
88
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/04/25(日) 23:46:25 ID:dADtTNqg0
親父が帰化したカダヤシとグッピーを用水路から採ってきて飼ってたけど
二か月くらいで死んでたなぁ
89
:
戦慄のネオラント
◆you/jI5M9w
:2010/04/26(月) 00:06:25 ID:vx.moTAg0
お魚は基礎知識を身につけてから飼ってくださいね
90
:
あれ希
◆TIBET/.4mw
:2010/04/27(火) 00:34:36 ID:89Aynkh60
「お前は〜」に見えてえらい物騒な物言いだと思った
91
:
メシウマ天使
◆you/HCBg7Y
:2010/04/27(火) 10:50:37 ID:i1LRxons0
小さい頃、福岡県に住んでいたとき、室見川で採ったアメリカザリガニは
初心者でも育てやすかったような気がする。エサはめざしだったかな。
そういえば、川なのに、魚釣りをするといつも釣れるのはフグばかりだった。
河口に近かったのかな。
92
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/04/28(水) 03:42:32 ID:zHP3YR9I0
ザリガニは飼いやすいからね
テナガエビとかになると途端に難しくなる(二匹死なせた)
フグが釣れるってことは汽水域の川ですかね
93
:
戦慄のネオラント
◆Neo/.myFzU
:2010/04/28(水) 03:45:33 ID:zHP3YR9I0
お前は基礎知識を身につけてから飼ってくださいね
94
:
シャマカラチ
:シャマカラチ
シャマカラチ
95
:
エンジェルダスト
:2010/05/02(日) 11:47:21 ID:54.FLo72O
飼ったこと無いけど後者だと思われ
96
:
対有機生命体
◆nCmcDecEHI
:2010/05/02(日) 14:11:23 ID:0BqTjAb6O
スジエビカハ ワカンナイデ ゴザルガ、イキテル サカナヲ ォソウトキガ アッタシ、ギャクモ アッタニョロ。
チナミニ ォナジクライノ オオキサデスゥー
97
:
エンジェルダスト
:2010/05/02(日) 15:58:14 ID:54.FLo72O
テナガエビ等の肉食エビだと思われ
ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビ等→草食傾向の強い雑食
テナガエビ、ザリガニ等→肉食傾向の強い雑食
ロックシュリンプ→微生物を捕食する
ビーシュリンプは割と何でも食べるから雑食かな
98
:
戦慄のネオラント
◆Neo/.myFzU
:2010/05/02(日) 16:05:41 ID:54.FLo72O
お前は、呼び水不要の外部式濾過器の仕組みを理解してから濾材の清掃をしてくださいね。
99
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/02(日) 18:32:21 ID:cG2Ueb0M0
テナガエビ
http://image12.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0208102472.jpg
ヤマトヌマエビ
http://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0208102758.jpg
ロックシュリンプ
http://image25.bannch.com/bbs/350767/img/0208102982.jpg
レッドビーシュリンプ
http://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0208102887.jpg
100
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/02(日) 18:42:17 ID:cG2Ueb0M0
スジエビ
http://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0208103529.jpg
肉食らしい
ミステリークレイフイッシュ
http://image25.bannch.com/bbs/350767/img/0208103720.jpg
単体でも増える
101
:
エンジェルダスト
:2010/05/02(日) 20:17:55 ID:54.FLo72O
携帯だと見れない画像があったスマソ
102
:
シャマカラチ
:シャマカラチ
シャマカラチ
103
:
あれ希
◆TIBET/.4mw
:2010/05/03(月) 13:09:20 ID:H0imi31.0
>>93
>>98
やめいwww
104
:
シャマカラチ
:シャマカラチ
シャマカラチ
105
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/03(月) 14:38:41 ID:Qhm/g4VU0
>>103
あれ希は笑いのツボも特殊だなぁ
>>104
わざわざ有り難う
Do!aquaのビークリアっていう
コケの発生を抑制する水質調整剤を使ってるんだが
全然効果が無い
やはりライトの照射時間を短くするかこまめな水換えしか無いのか
106
:
シャマカラチ
:シャマカラチ
シャマカラチ
107
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/03(月) 14:48:38 ID:Qhm/g4VU0
貝は仕事遅いから数がいるんだよなぁ
今30cm水槽で石巻貝が二匹いるけど効果ないから
10匹位いるな
日本淡水魚の水槽じゃなければプレコかオトシンクルスでなんとかなるんだが
108
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/03(月) 14:54:35 ID:Qhm/g4VU0
ちなみに貝がガラスに貼りついてる姿があまり好きでないのです><
109
:
シャマカラチ
:シャマカラチ
シャマカラチ
110
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/03(月) 15:03:20 ID:Qhm/g4VU0
二枚貝好きです
ヤマトヌマエビをコケ取り用に買ってきても水が弱酸性だと
水合わせに二時間かけても次の日には死んでる
ブルーテトラに突かれてるかもしらんけど
111
:
戦慄のネオラント
◆Neo/.myFzU
:2010/05/03(月) 16:02:21 ID:S4mNCai6O
作為ロダのコメントを私が書きかえておきました。
112
:
シャマカラチ
:シャマカラチ
シャマカラチ
113
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/03(月) 17:07:18 ID:Qhm/g4VU0
ホワイトソックス
http://image47.bannch.com/bs/M302/bbs/350767/img/0208190213.png
オトヒメエビ
http://image12.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0208190444.jpg
セクシーシュリンプ
http://image12.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0208190702.jpg
114
:
エンジェルダスト
:2010/05/04(火) 22:20:33 ID:XkJZ2W0oO
サテライト買ってきた。
これで二匹いるメイランディゼブラシクリッドを分けようと思ふ
115
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/05(水) 14:09:33 ID:.tAbXnPk0
暑い
アホロートルが危険かも
116
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/05(水) 17:12:39 ID:.tAbXnPk0
メダカが孵化した
117
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/05(水) 17:24:57 ID:.tAbXnPk0
誰かサルビニアとアマゾンフロッグピットいりませんか
118
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/06(木) 21:52:49 ID:BirYi5H60
気温上がりすぎだろ
アホロートルの水槽に冷却ファンつけて蛍光灯消しましたよ
119
:
エンスト
◆you/jI5M9w
:2010/05/08(土) 14:41:29 ID:Uyv6432IO
オトシンクルスが行方不明になった
120
:
戦慄のネオラント
◆Neo/.myFzU
:2010/05/08(土) 14:43:50 ID:Uyv6432IO
過密水槽は蓋をしっかり閉めましょうね
121
:
エンジェルダスト
◆you/jI5M9w
:2010/05/11(火) 04:00:58 ID:9a6dTwOcO
ウンコ除去装置「ウンコインスキマー」
Unko社期待の新作濾過装置。
濾過槽の中をウンコが循環することによってウンコを除去する仕組み。何故除去できるのかはよく解っていないらしい。
122
:
エンダス
:2010/05/11(火) 04:08:48 ID:9a6dTwOcO
do!unko
ADU社(アクア・デザイン・ウンコ)のブランドで価格が手頃なのが魅力。基本的に肥料しか取り扱っていない。
123
:
戦慄のネオラント
◆Neo/.myFzU
:2010/05/13(木) 01:40:31 ID:LGMc376AO
つまらん
124
:
エンジェルダスト
◆you/jI5M9w
:2010/05/16(日) 07:02:15 ID:KRqJGLbQO
ボトルアクアリウムで泳がせてたヒメダカが死にましたよ><
125
:
HIPHOPサンダアスウ ◇ZhnBBBCq12
:2010/05/16(日) 09:14:15 ID:SSKWj2Os0
>>124
お墓はいつもつくってあげてるの???(σ・∀・)σ
それとも生ごみなのかしらぁ…
126
:
エンジェルダスト
◆you/jI5M9w
:2010/05/16(日) 15:24:09 ID:KRqJGLbQO
>>125
ほとんど作ってますよ〜付き合いの 長い魚だと必ず作りますね
127
:
PINKPOPサンダアスウ ◇ZhnBBBCq12
:2010/05/16(日) 16:19:50 ID:SSKWj2Os0
>>126
まあやさしいのね(*ゝ∀・)
128
:
シャマカラチ
:シャマカラチ
シャマカラチ
129
:
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース
◆nCmcDecEHI
:2010/05/16(日) 19:53:56 ID:jhiwStWoO
ダレカ 「チンカラ」 ミツケタ、カッタコトアルヒト イマスカ?
130
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/16(日) 20:00:09 ID:fuLkrmVI0
鳥ですか?
131
:
珍カラ(カラシン)
◆WCC9XrUq62
:2010/05/16(日) 20:21:08 ID:jhiwStWoO
わたしです(AA略
132
:
為作を感じた人
:2010/05/16(日) 20:29:06 ID:xrH3cpsQ0
珍しいカラシン
133
:
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース
◆nCmcDecEHI
:2010/05/16(日) 20:43:22 ID:jhiwStWoO
スティクタス ヤイテ タベタス
134
:
為作を感じた人
:2010/05/16(日) 20:54:45 ID:xrH3cpsQ0
ありそうですな
135
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/16(日) 20:56:05 ID:fuLkrmVI0
ブラントノーズガー(大型カラシン)飼ってますよ
全然レアじゃないけど
136
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/16(日) 20:59:05 ID:fuLkrmVI0
ドラドは美味いらしい
ゴリアテタイガーフイッシュかっこいい
137
:
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース
◆nCmcDecEHI
:2010/05/16(日) 22:57:57 ID:jhiwStWoO
>>135
ホントダ!カラシンナノニ ガー!!カックイイネ(゚∀゚)!!!!!
138
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/16(日) 23:29:11 ID:fuLkrmVI0
カラシンですが生態やシルエットはほとんどガーです
と思って飼ってたらガーより素早かったw
139
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/18(火) 00:55:52 ID:CJbNNVK20
アホロートルの水かえしんどいわ
外部式付けたい
140
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/18(火) 18:44:23 ID:C32j095Y0
チドメグサはすぐ水上葉を出しますね
141
:
エンダス
:2010/05/22(土) 01:58:48 ID:mm1SvHxkO
トランスルーセントグラスキャットとオトシンクルスが行方不明になりますた一匹ずつ
142
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/05/24(月) 07:10:37 ID:R1v2DsJg0
http://image25.bannch.com/bbs/350767/img/0209869330.jpg
うちのシクリッドっす
143
:
ヒミコサマ
:2010/05/24(月) 08:26:48 ID:Cobof0BgO
>>142
あらかわいい( ´∀`)
綺麗な色してますね。
144
:
エンダス
◆you/jI5M9w
:2010/05/25(火) 04:11:46 ID:t/gNcthEO
ありがとう
今二匹しかいないんで分けてるけどそのうち五匹くらいで泳がせたいですね
145
:
エンダス
◆you/jI5M9w
:2010/05/28(金) 02:55:55 ID:bRmbYNY.O
近所のホムセンの熱帯魚コーナーの人事異動があったらしく
魚の状態が悪くなってきてるので困る。
まあホムセンでは生体買わないからいいけど
146
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/06/07(月) 02:47:19 ID:aLTL5kEA0
http://image12.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0210922681.JPG
ウィローモス伸びてきた
147
:
為作を感じた人
:2010/06/09(水) 21:30:28 ID:uouoafQM0
ヒラコウラベッコウガイ
http://munakobu.hp.infoseek.co.jp/hirakoura.jpg
148
:
為作を感じた人
:2010/06/09(水) 21:53:00 ID:uouoafQM0
サカマキガイのしぶとさは関心した
149
:
作為を感じた名無し
:2010/06/09(水) 22:33:12 ID:8b1mjDq.0
>>147
テラリウムで飼うのかな?
>>148
ラムズホーンもなかなかやるよ
150
:
為作を感じた人
:2010/06/09(水) 22:54:13 ID:uouoafQM0
テラリウムでつ
151
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/06/09(水) 23:04:08 ID:8b1mjDq.0
コテ忘れてた
152
:
ANGEL
◆DUST/i6wAs
:2010/06/10(木) 01:08:26 ID:BWFP3myo0
http://image12.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0211151103.jpg
ベロネソックス(肉食性のメダカ、体長約20cm)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板