したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

作為板アクアリウムドッスレ

1エンジェルダスト ◆DUST/i6wAs:2010/01/20(水) 21:08:07 ID:1wEKWmJw0
コリドラス・ウンコ(下中央)
http://r2.bannch.com/bs/BBSmsg2?bbsid=350767&fname=0157685794.jpg

2シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

3シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

4エンジェルダスト ◆DUST/i6wAs:2010/01/20(水) 21:12:05 ID:1wEKWmJw0
昨日ウンコを食ってるのを目撃しました

5シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

6エンジェルダスト ◆DUST/i6wAs:2010/01/20(水) 21:19:20 ID:1wEKWmJw0
通報乙ですw

コトブキ/パズルーム
電池を入れてスイッチを入れると水槽下のLEDが光る
というものだったが管理がだるくて飽きた。
http://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0157686903.JPG

7作為を感じたヒューマノイドインターフェース ◆you/Fflnlw:2010/01/20(水) 21:54:58 ID:flo8gorwO
マーボー トカ パンダガ スキ

8あれ希 ◆TIBET/.4mw:2010/01/20(水) 22:27:19 ID:yyptMwCs0
親がメダカを1匹飼ってるけどほぼ放置状態だよ
名前は金魚だよ

9エンジェルダスト ◆DUST/i6wAs:2010/01/20(水) 22:39:57 ID:bqfUix7I0
>>7
マーボーって何ですか?
>>8
名前が金魚ってひどいなw

10シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

11エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/01/20(水) 22:55:34 ID:bqfUix7I0
マーボーシュリンプでぐぐったらマーボー豆腐しか出てこなかったw

12某ナントカカントカ ◆nCmcDecEHI:2010/01/20(水) 23:01:30 ID:flo8gorwO
>>8
ヲイwww
>>9
マーブル☆
>>10
モウ ワケワカメ
>>11
wwwwww

13エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/01/20(水) 23:45:59 ID:bqfUix7I0
俺は白コリ好きですね
http://image25.bannch.com/bbs/350767/img/0157702769.JPG

14LOLLIPOPサンダアスウ ◆ZhnBBBCq12:2010/01/20(水) 23:50:16 ID:evdNsyNw0
>>13
喫煙者さんですかぁ???(>_<)

15ブウスタア ◆CsxVrvMU3Q:2010/01/21(木) 00:01:33 ID:fI6v6/7oO
  /|∂/|
δ/>_・<) やはり私物が写らないように必死に物を移動させたのでしょうか〜ん??

16あれ希 ◆TIBET/.4mw:2010/01/21(木) 00:04:47 ID:SMDOslmI0
>>15
あるあ・・・あるあるwww

17LOLLIPOPサンダアスウ ◆ZhnBBBCq12:2010/01/21(木) 00:05:15 ID:I5fZ.nbs0
移動しきれてないわねぇ・・・^^

18エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/01/21(木) 00:16:15 ID:Aaq6krJc0
>>14
はい
>>15
多少はw

19作為を感じたヒューマノイドインターフェース ◆you/Fflnlw:2010/01/21(木) 12:23:01 ID:plJBCJ/UO
>>10
マーブルシュリンプデ ケンサク シタラ コンナンデマシタケロ
http://blog-imgs-27.fc2.com/k/a/i/kaisuinettaigyo/ma-burusaronnsyurinpu01.jpg

マーブルサロンシュリンプヵヮァァァァァァァ(´ヮ`)

20シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

21 ◆CsxVrvMU3Q:2010/01/21(木) 14:33:54 ID:fI6v6/7oO
  /|∂/|
δ/´ヮ`) ほんわか

22エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/01/21(木) 23:00:00 ID:Aaq6krJc0
見れなかったorz

23シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

24メシウマ天使:2010/01/21(木) 23:08:38 ID:qPss.rRQ0
見たことが無い生物・・・

25エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/01/21(木) 23:12:33 ID:Aaq6krJc0
>>23
トンクス
かわいいね。前働いてたショップでもこんなのは見たことが無い

26シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

27LOLLIPOPサンダアスウ ◆ZhnBBBCq12:2010/01/21(木) 23:16:35 ID:I5fZ.nbs0
これはどう??
http://ics.atura.ws/m/g/113234/img/0010722466.jpg

28シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

29シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

30LOLLIPOPサンダアスウ ◆ZhnBBBCq12:2010/01/21(木) 23:25:29 ID:I5fZ.nbs0
ましゅまろ☆

31作為を感じたヒューマノイドインターフェース ◆you/Fflnlw:2010/01/23(土) 12:53:45 ID:EjY2li3EO
タンスイギョ ト カイスイギョガ コンエイ シテルノヲ ミタコトガ アルノデスガ、アレハ ドウイウ シクミ?

ダレカ ワカル?

32マル秘:2010/01/23(土) 14:17:52 ID:9L17ruxcO
〇淡水魚
◆海水魚


┏━━━━━┓
┃ 〇 ◆ ┃
┗━━━━━┛


┏━┯━┓
┃〇│◆┃
┗━┷━┛

33作為を感じたヒューマノイドインターフェース ◆you/Fflnlw:2010/01/23(土) 16:09:07 ID:EjY2li3EO
>>32
ソウイウコトカナ?
マエ TVデ ミタトキニ マイクロバブル?トカ、ナノバブル?ガ ドウトカ イッテタヨウナ…

34エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/01/24(日) 18:12:16 ID:R0Ij.XP20
アカメとかの基本海水魚を淡水に馴らしてガーとかの淡水魚と混泳してるのなら見たことある

35作為を感じたヒューマノイドインターフェース ◆you/Fflnlw:2010/01/27(水) 17:39:04 ID:TkNm3YnkO
>>33
ピーガガ ハッケン シマツタ!
http://www.youtube.com/watch?v=4k-hiLGEWyQ&amp;sns=em

36草を感じた草食系ヒューマノイドインターフェース◇WWWWWWWWWW:2010/01/27(水) 17:41:42 ID:TkNm3YnkO
ナントイウナーノーwwwwww

37エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/01/29(金) 00:58:41 ID:z1bBxKqI0
だいぶ前に撮ったもの。しょぼい
http://icp.atura.ws/m/g/113234/img/0010762730.jpg?a=28860873346

38シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

39シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

40メシウマ天使:2010/01/29(金) 16:38:41 ID:gwUV7t3I0
子供のころ、よく祭りで金魚もらったけど
しっかり管理しないと1週間で死ぬ
一週間以上生きたことはなかったなあ…

41対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース ◆nCmcDecEHI:2010/01/29(金) 20:02:52 ID:H6v6WovsO
ナニカガ コワレテ ナニカガ ウマレル

42はれんちウサギ:2010/01/29(金) 22:18:42 ID:gwUV7t3I0
アクアリウムと聞いて思い出したけど
ふしぎの海のナディアの新世紀合金ノーチラス号が欲しいです…
http://item.rakuten.co.jp/digitamin/bn39/
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/notice/index.htm
でも、高いのであきらめます…

43エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/02/05(金) 00:37:01 ID:GCcLsNEQ0
>>39
シンプルで良いね

>>40
一回水槽が安定すれば意外と簡単だYO
金魚も小さいうちは弱いのかもしらんが

44エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/02/05(金) 00:46:24 ID:GCcLsNEQ0
http://icp.atura.ws/m/g/113234/img/0010793568.jpg?a=29464845093

45エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/02/08(月) 18:07:37 ID:IHutVlfg0
http://icp.atura.ws/m/g/113234/img/0010807050.jpg?a=29786465234
アクアテラリウムは萌える

46LOLLIPOPサンダアスウ ◆ZhnBBBCq12:2010/02/08(月) 18:58:51 ID:L/6MLnm60
>>45
ど〜なっつ???

47涅δ栗鼠 ◆VICTIMXaXI:2010/02/08(月) 19:05:07 ID:3qJrzDss0
>>46
お菓子ばっか食べると太るぞ

48エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/02/09(火) 00:30:07 ID:4HOX8Pww0
マジレス水草を買った時に付いてくる小さな鉢です

49涅δ栗鼠 ◆VICTIMXaXI:2010/02/09(火) 20:07:15 ID:l/hMLMWs0
サンダアスウ様に似た可愛い画像を見つけた!!
ttp://imgc.zoome.jp/img42/circle/1508/4180_c2_1.jpg

50シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

51メシウマ天使:2010/02/09(火) 20:42:34 ID:DrZ9lYOM0
>>49
かあいい!

52対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース ◆nCmcDecEHI:2010/02/09(火) 22:49:16 ID:ocHyGpOwO
デミセノ キンギョハ ヨワッテソウダナ カワウソウニ…

53エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/02/10(水) 01:11:00 ID:4M2pJUEY0
出店のは金魚は選別ではじかれた個体で
さらに劣悪な環境を生き残ってきた連中だから
家に持ってきても数日で死なないやつはかなり強靭な個体だと聞く
ていうかエサ用の小赤かもしれんが

54為作を感じた人:2010/02/10(水) 01:30:45 ID:xaVQWvmY0
デメキンまざってたぞ

55エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/02/10(水) 01:54:54 ID:4M2pJUEY0
流金、コメット等も混ざってる時あるな
エサ金の袋の中にゼゼラが混ざってたこともあったらしい

56為作を感じた人:2010/02/10(水) 02:07:33 ID:xaVQWvmY0
米ットいるいる

57エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/02/10(水) 03:48:38 ID:4M2pJUEY0
鉄魚っぽいのも稀にいる

58シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

59作為を感じた名無し:2010/02/10(水) 12:50:07 ID:TzarlGD20
とってもおもしろいブログだよ♪

たまに更新もしてるから見に来てください☆ミ
ちょっとエッチなプライベートブログです(*^^*)

ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/

60エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/02/16(火) 07:12:16 ID:Utr9f0hc0
だがことわる

61対有機生命体ナンタラカンタラ ◆nCmcDecEHI:2010/02/21(日) 12:10:05 ID:oImruWMgO
コ コノ バカイヌゥ〜〜〜〜〜〜

62エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/03/14(日) 01:10:20 ID:kRV3PlMs0
現実なんかやめ…て…え!?

63為作を感じた人:2010/03/14(日) 11:28:41 ID:OpwiaiQ60
そんな……見てる‥?
エンジェル☆ダストちゃんが僕を見てる!!!!!

64不作為を感じた人 ◆you/HCBg7Y:2010/03/14(日) 15:10:09 ID:uElCO.0s0
ダスト!ダスト!ダスト!ダストぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!あぁああああ…ああ…あっあっー!
エンジェル☆ダストたんの銀色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!
モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ… きゅんきゅんきゅい!!2ちゃんなんて現実じゃない!!!!あ…2ちゃんをよく考えたら…
エンジェル☆ダストちゃんは 現実じゃない?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!

65エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/03/18(木) 22:31:57 ID:uhLmuseQ0
30 pH7.74 sage 2009/07/26(日) 14:38:57 ID:QKJxG2aa
          ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─ 、
        /            \
      /               |       好
     /                  |    し  き
     /   __             |   び  じ
     |   /  \──____< ̄7─┤  れ  ゃ
    |   |  ミ          | |  |   る  :
    _|   /              | |  |   程  G
   /  \/  ____       __| |    。 E
  / \  /  \  o \ /  |/ o/ /       X
  | | | / l   ̄ ̄ ̄     ̄ ̄   |       :
  | | | /  |       l l |       /
  \_  \   /  ¬ ┤>    /
    |     / ── ___ヽ イ
    |       \ |  l  ■/ /
   _|          ̄ ̄ ̄   /
  / |    \    ̄ ̄ ̄ ̄彳 /\
  /  \     ` ─____// \
/|    \           /   \
  |     `─_      ┌'     / ̄



31 pH7.74 2009/07/26(日) 23:11:41 ID:o6QQZxdf
す…好きじゃああっ!メガパワーぁぁぁっ!!

66ふぅ:2010/03/18(木) 22:44:10 ID:0Kh1mxvAO
歯にのりついてますやん

67エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/03/18(木) 23:47:16 ID:uhLmuseQ0
これはたぶん歯が抜けてるのを表現したいのかと


二年近く飼ってるヤリタナゴが死にそうだ

68為作を感じた人:2010/03/19(金) 12:13:03 ID:gftODPxc0
二枚貝がいるやつだっけかf

69エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/03/20(土) 03:24:29 ID:l1EDQWKc0
そうです。本日星になりますた

70エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/03/22(月) 07:34:19 ID:YOECD2wE0
エサを食べてくれないベンケイガニも星に。
死亡ラッシュだな

71エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/03/22(月) 07:47:15 ID:YOECD2wE0
http://icp.atura.ws/m/g/113234/img/0011225193.jpg?a=33378181825
とりあえず空いた水槽を立ち上げてみた

72エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/03/22(月) 07:50:17 ID:YOECD2wE0
92 :pH7.74:2010/03/18(木) 01:19:48 ID:2AEmxvk0
モテる濾過方式

底面>>外掛け>>>>外部>>上部>OF

基本的にモテ度とアクア本気度は反比例する。

ちなみにモテアクアジャンルは

小型海水>小型淡水>>大型水草>テラリウム>大型淡水>>>>>>>>大型海水>>>>>>>>ベアタンク肉食

コーラルや大型肉食は総じて不評、エビでさえホワイトソックスとかの大きさになるとキモ対象。許せるのはビーサイズまで。

73エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/03/26(金) 12:01:07 ID:RsJd3aJ20
http://r5.bannch.com/bs/BBSmsg2?bbsid=350767&amp;fname=0205118315.jpg
最近の60cm水槽台全景

74エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/04/01(木) 16:27:39 ID:HY/v1wwU0
レベル高すぎワロタ

■■ あなたの淡水水槽の画像を見せて!38■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1269933234/

75メシウマ天使 ◆you/HCBg7Y:2010/04/01(木) 23:22:44 ID:3Z8/34Ns0
世話の手間は前に家で飼っていたウサギの飼育よりは、お魚の方がまだマシだろうか

76エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/04/02(金) 00:08:27 ID:shwOLpWA0
魚は一回水質とかが安定してしまえば
割と手がかからないのでその辺はマシだと思う(濾過器の清掃や2週間に一回程度の水換えくらい)
以前ウサギやフェレットも飼ってたが糞の処理がだるかった

77エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/04/02(金) 08:09:21 ID:n0fUW.b20
http://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0205753289.JPG

>>1の水槽レイアウトかえました

78ウンコの極み ◆DUST/i6wAs:2010/04/03(土) 03:37:08 ID:ske3ZU360
http://image25.bannch.com/bbs/350767/img/0205835320.jpg

昔の写真(ジェノア)

79エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/04/04(日) 19:54:24 ID:rvYx5TqY0
レイアウト後
http://image26.bannch.com/bbs/350767/img/0205972696.jpg

80エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/04/05(月) 12:34:23 ID:6zW7gBbE0
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20100405122531.jpg
シマドジョウ?です

81エンジェルダスト ◆you/jI5M9w:2010/04/09(金) 05:50:47 ID:do5TPl4MO
飼ってるウーパールーパーの頭に腫瘍ができたから困る

82メシウマ天使 ◆you/HCBg7Y:2010/04/09(金) 17:45:28 ID:dImaJlSE0
お魚の病院ってあるのだろうか

83エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/04/10(土) 00:07:47 ID:.Oc5MD2E0
見てくれる動物病院はあります

84エンジェル☆ダスト ◆DUST/i6wAs:2010/04/11(日) 02:54:10 ID:ghKOuh3A0
アホロートルの照明付けたらエラが赤くなりだしたので
何事かと思ったが数10分後には元に戻ってたから困らない

85ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/04/23(金) 15:21:53 ID:bVSh88jQ0
知り合いがピンポンパール飼いたいらしいが
何がいいのか解らない
ブリストル朱文金の方がいいと思う

ピンポンパール
http://icp.atura.ws/m/g/113234/img/0011710541.jpg?a=36170058666

ブリストル朱文金
http://icp.atura.ws/m/g/113234/img/0011710558.jpg?a=36170276936

86エンジェルダスト ◆you/jI5M9w:2010/04/23(金) 21:28:56 ID:cEhI0zxQO
日本メダカが卵産んだ。生暖かく見守ろう

87為作を感じた人:2010/04/25(日) 22:31:03 ID:pZpr/cx.0
カ ダ ヤ シ

88ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/04/25(日) 23:46:25 ID:dADtTNqg0
親父が帰化したカダヤシとグッピーを用水路から採ってきて飼ってたけど
二か月くらいで死んでたなぁ

89戦慄のネオラント ◆you/jI5M9w:2010/04/26(月) 00:06:25 ID:vx.moTAg0
お魚は基礎知識を身につけてから飼ってくださいね

90あれ希 ◆TIBET/.4mw:2010/04/27(火) 00:34:36 ID:89Aynkh60
「お前は〜」に見えてえらい物騒な物言いだと思った

91メシウマ天使 ◆you/HCBg7Y:2010/04/27(火) 10:50:37 ID:i1LRxons0
小さい頃、福岡県に住んでいたとき、室見川で採ったアメリカザリガニは
初心者でも育てやすかったような気がする。エサはめざしだったかな。
そういえば、川なのに、魚釣りをするといつも釣れるのはフグばかりだった。
河口に近かったのかな。

92ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/04/28(水) 03:42:32 ID:zHP3YR9I0
ザリガニは飼いやすいからね
テナガエビとかになると途端に難しくなる(二匹死なせた)

フグが釣れるってことは汽水域の川ですかね

93戦慄のネオラント ◆Neo/.myFzU:2010/04/28(水) 03:45:33 ID:zHP3YR9I0
お前は基礎知識を身につけてから飼ってくださいね

94シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

95エンジェルダスト:2010/05/02(日) 11:47:21 ID:54.FLo72O
飼ったこと無いけど後者だと思われ

96対有機生命体 ◆nCmcDecEHI:2010/05/02(日) 14:11:23 ID:0BqTjAb6O
スジエビカハ ワカンナイデ ゴザルガ、イキテル サカナヲ ォソウトキガ アッタシ、ギャクモ アッタニョロ。

チナミニ ォナジクライノ オオキサデスゥー

97エンジェルダスト:2010/05/02(日) 15:58:14 ID:54.FLo72O
テナガエビ等の肉食エビだと思われ

ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビ等→草食傾向の強い雑食
テナガエビ、ザリガニ等→肉食傾向の強い雑食
ロックシュリンプ→微生物を捕食する

ビーシュリンプは割と何でも食べるから雑食かな

98戦慄のネオラント ◆Neo/.myFzU:2010/05/02(日) 16:05:41 ID:54.FLo72O
お前は、呼び水不要の外部式濾過器の仕組みを理解してから濾材の清掃をしてくださいね。

99ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/02(日) 18:32:21 ID:cG2Ueb0M0
テナガエビ
http://image12.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0208102472.jpg

ヤマトヌマエビ
http://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0208102758.jpg

ロックシュリンプ
http://image25.bannch.com/bbs/350767/img/0208102982.jpg

レッドビーシュリンプ
http://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0208102887.jpg

100ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/02(日) 18:42:17 ID:cG2Ueb0M0
スジエビ
http://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0208103529.jpg
肉食らしい

ミステリークレイフイッシュ
http://image25.bannch.com/bbs/350767/img/0208103720.jpg
単体でも増える

101エンジェルダスト:2010/05/02(日) 20:17:55 ID:54.FLo72O
携帯だと見れない画像があったスマソ

102シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

103あれ希 ◆TIBET/.4mw:2010/05/03(月) 13:09:20 ID:H0imi31.0
>>93>>98
やめいwww

104シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

105ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/03(月) 14:38:41 ID:Qhm/g4VU0
>>103
あれ希は笑いのツボも特殊だなぁ

>>104
わざわざ有り難う

Do!aquaのビークリアっていう
コケの発生を抑制する水質調整剤を使ってるんだが
全然効果が無い
やはりライトの照射時間を短くするかこまめな水換えしか無いのか

106シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

107ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/03(月) 14:48:38 ID:Qhm/g4VU0
貝は仕事遅いから数がいるんだよなぁ
今30cm水槽で石巻貝が二匹いるけど効果ないから
10匹位いるな

日本淡水魚の水槽じゃなければプレコかオトシンクルスでなんとかなるんだが

108ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/03(月) 14:54:35 ID:Qhm/g4VU0
ちなみに貝がガラスに貼りついてる姿があまり好きでないのです><

109シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

110ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/03(月) 15:03:20 ID:Qhm/g4VU0
二枚貝好きです
ヤマトヌマエビをコケ取り用に買ってきても水が弱酸性だと
水合わせに二時間かけても次の日には死んでる
ブルーテトラに突かれてるかもしらんけど

111戦慄のネオラント ◆Neo/.myFzU:2010/05/03(月) 16:02:21 ID:S4mNCai6O
作為ロダのコメントを私が書きかえておきました。

112シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

113ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/03(月) 17:07:18 ID:Qhm/g4VU0
ホワイトソックス
http://image47.bannch.com/bs/M302/bbs/350767/img/0208190213.png

オトヒメエビ
http://image12.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0208190444.jpg

セクシーシュリンプ
http://image12.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0208190702.jpg

114エンジェルダスト:2010/05/04(火) 22:20:33 ID:XkJZ2W0oO
サテライト買ってきた。
これで二匹いるメイランディゼブラシクリッドを分けようと思ふ

115ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/05(水) 14:09:33 ID:.tAbXnPk0
暑い
アホロートルが危険かも

116ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/05(水) 17:12:39 ID:.tAbXnPk0
メダカが孵化した

117ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/05(水) 17:24:57 ID:.tAbXnPk0
誰かサルビニアとアマゾンフロッグピットいりませんか

118ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/06(木) 21:52:49 ID:BirYi5H60
気温上がりすぎだろ
アホロートルの水槽に冷却ファンつけて蛍光灯消しましたよ

119エンスト ◆you/jI5M9w:2010/05/08(土) 14:41:29 ID:Uyv6432IO
オトシンクルスが行方不明になった

120戦慄のネオラント ◆Neo/.myFzU:2010/05/08(土) 14:43:50 ID:Uyv6432IO
過密水槽は蓋をしっかり閉めましょうね

121エンジェルダスト ◆you/jI5M9w:2010/05/11(火) 04:00:58 ID:9a6dTwOcO
ウンコ除去装置「ウンコインスキマー」
Unko社期待の新作濾過装置。
濾過槽の中をウンコが循環することによってウンコを除去する仕組み。何故除去できるのかはよく解っていないらしい。

122エンダス:2010/05/11(火) 04:08:48 ID:9a6dTwOcO
do!unko
ADU社(アクア・デザイン・ウンコ)のブランドで価格が手頃なのが魅力。基本的に肥料しか取り扱っていない。

123戦慄のネオラント ◆Neo/.myFzU:2010/05/13(木) 01:40:31 ID:LGMc376AO
つまらん

124エンジェルダスト ◆you/jI5M9w:2010/05/16(日) 07:02:15 ID:KRqJGLbQO
ボトルアクアリウムで泳がせてたヒメダカが死にましたよ><

125HIPHOPサンダアスウ ◇ZhnBBBCq12:2010/05/16(日) 09:14:15 ID:SSKWj2Os0
>>124
お墓はいつもつくってあげてるの???(σ・∀・)σ
それとも生ごみなのかしらぁ…

126エンジェルダスト ◆you/jI5M9w:2010/05/16(日) 15:24:09 ID:KRqJGLbQO
>>125
ほとんど作ってますよ〜付き合いの 長い魚だと必ず作りますね

127PINKPOPサンダアスウ ◇ZhnBBBCq12:2010/05/16(日) 16:19:50 ID:SSKWj2Os0
>>126
まあやさしいのね(*ゝ∀・)

128シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

129対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース ◆nCmcDecEHI:2010/05/16(日) 19:53:56 ID:jhiwStWoO
ダレカ 「チンカラ」 ミツケタ、カッタコトアルヒト イマスカ?

130ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/16(日) 20:00:09 ID:fuLkrmVI0
鳥ですか?

131珍カラ(カラシン) ◆WCC9XrUq62:2010/05/16(日) 20:21:08 ID:jhiwStWoO
わたしです(AA略

132為作を感じた人:2010/05/16(日) 20:29:06 ID:xrH3cpsQ0
珍しいカラシン

133対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース ◆nCmcDecEHI:2010/05/16(日) 20:43:22 ID:jhiwStWoO
スティクタス ヤイテ タベタス

134為作を感じた人:2010/05/16(日) 20:54:45 ID:xrH3cpsQ0
ありそうですな

135ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/16(日) 20:56:05 ID:fuLkrmVI0
ブラントノーズガー(大型カラシン)飼ってますよ
全然レアじゃないけど

136ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/16(日) 20:59:05 ID:fuLkrmVI0
ドラドは美味いらしい
ゴリアテタイガーフイッシュかっこいい

137対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース ◆nCmcDecEHI:2010/05/16(日) 22:57:57 ID:jhiwStWoO
>>135
ホントダ!カラシンナノニ ガー!!カックイイネ(゚∀゚)!!!!!

138ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/16(日) 23:29:11 ID:fuLkrmVI0
カラシンですが生態やシルエットはほとんどガーです
と思って飼ってたらガーより素早かったw

139ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/18(火) 00:55:52 ID:CJbNNVK20
アホロートルの水かえしんどいわ
外部式付けたい

140ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/18(火) 18:44:23 ID:C32j095Y0
チドメグサはすぐ水上葉を出しますね

141エンダス:2010/05/22(土) 01:58:48 ID:mm1SvHxkO
トランスルーセントグラスキャットとオトシンクルスが行方不明になりますた一匹ずつ

142ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/05/24(月) 07:10:37 ID:R1v2DsJg0
http://image25.bannch.com/bbs/350767/img/0209869330.jpg
うちのシクリッドっす

143ヒミコサマ:2010/05/24(月) 08:26:48 ID:Cobof0BgO
>>142
あらかわいい( ´∀`)
綺麗な色してますね。

144エンダス ◆you/jI5M9w:2010/05/25(火) 04:11:46 ID:t/gNcthEO
ありがとう
今二匹しかいないんで分けてるけどそのうち五匹くらいで泳がせたいですね

145エンダス ◆you/jI5M9w:2010/05/28(金) 02:55:55 ID:bRmbYNY.O
近所のホムセンの熱帯魚コーナーの人事異動があったらしく
魚の状態が悪くなってきてるので困る。
まあホムセンでは生体買わないからいいけど

146ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/06/07(月) 02:47:19 ID:aLTL5kEA0
http://image12.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0210922681.JPG
ウィローモス伸びてきた

147為作を感じた人:2010/06/09(水) 21:30:28 ID:uouoafQM0
ヒラコウラベッコウガイ
http://munakobu.hp.infoseek.co.jp/hirakoura.jpg

148為作を感じた人:2010/06/09(水) 21:53:00 ID:uouoafQM0
サカマキガイのしぶとさは関心した

149作為を感じた名無し:2010/06/09(水) 22:33:12 ID:8b1mjDq.0
>>147
テラリウムで飼うのかな?

>>148
ラムズホーンもなかなかやるよ

150為作を感じた人:2010/06/09(水) 22:54:13 ID:uouoafQM0
テラリウムでつ

151ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/06/09(水) 23:04:08 ID:8b1mjDq.0
コテ忘れてた

152ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/06/10(木) 01:08:26 ID:BWFP3myo0
http://image12.bannch.com/bs/M302b/bbs/350767/img/0211151103.jpg
ベロネソックス(肉食性のメダカ、体長約20cm)

153為作を感じた人:2010/06/10(木) 01:22:36 ID:XBA026QA0
口が細長いのでガーとかいう巨大淡水魚思い出しますた

154エンダス:2010/06/10(木) 02:46:23 ID:JKNT.D4EO
ガーは古代魚なので大きくなるけど
ベロネソックスやブラントノーズガーは手頃なサイズなのでお勧めできますね

155シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

156エンダス:2010/06/10(木) 09:14:54 ID:JKNT.D4EO
あるあるw
最近では石巻貝に付いてきたサカマキがイかなんかに悩まされた

157シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

158エンダス:2010/06/10(木) 13:19:10 ID:JKNT.D4EO
シマカノコガイいいですよ

159エンジェルダスト ◆DUST/i6wAs:2010/06/10(木) 21:06:39 ID:BIPVhnO60
あと淡水サザエって名前でも販売されてるカノコガイとか

160エンダス:2010/06/11(金) 23:43:00 ID:vVupkBQgO
テラリウムやアクアテラリウムの話題も全然桶ですよ

161シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

162angeldust:2010/06/12(土) 02:16:34 ID:JKU1PuFw0
無いと思います..

163angeldust:2010/06/12(土) 02:20:07 ID:JKU1PuFw0
定義としては
テラリウム→水場が無い(飲み水を除く)
アクアテラリウム→水場と陸地がある
アクアリウム→水場のみ
ベアタンク→水槽に水を張っただけの状態(砂利も入れない)
てとこですかね

164ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/06/15(火) 09:55:28 ID:UodlyETg0
ウィローモス増えすぎワロタ

165エンダス:2010/06/16(水) 19:35:09 ID:ozYoVZcYO
kotobukiのLEDライトほしす

166ANGEL ◆DUST/i6wAs:2010/06/18(金) 00:06:31 ID:IDbD50rU0
気温が上がりすぎてうぜぇ

167エンジェルダスト ◆DUST/i6wAs:2010/06/22(火) 01:17:03 ID:4TX8qB1s0
kotobukiのLEDモデルチェンジしてた

168エンダス:2010/06/23(水) 13:37:32 ID:d205jewAO
有茎類伸びすぎワロタ

169エンダス:2010/07/03(土) 10:06:31 ID:0PFJ9s0kO
メダカの稚魚が育ってきた

170エンダス:2010/07/04(日) 02:38:15 ID:zvsognZ6O
この前爬虫類の祭典みたいなの見に行ったんだけどオタは楽しそうだった。私はどこか冷めてた。
でもピグミーファルコンは可愛かった

171エンダスファン会員番号No.1:2010/10/11(月) 17:40:41 ID:BKvZG5Qc0
オナロー氏がグッピーを飼っているのでせっかくだから
それに関するレスをここで紹介しておきます

119 :オナロー ◆TIGER/y23c :2010/05/30(日) 11:25:21 ID:???
       へwwヘ    
      (=^ ○^)     グッピー今40匹ぐらいいてる♪
((__))  ,、__ノ   ヽ_,      名前すごくかっこいい
 ||  / `--`-v--'´''´~\
 ``=|,,,,,;;     ;;;;;;;;; ;;; >
キングコブラ・ゴールデンコブラ・パイナップル・・・黄色チーム

ブルーメタリック・ブルーグラス・ダイヤモンド・・・・青色チーム

フラミンゴ・レッドモザイク・・・・赤チーム

172エンダスファン会員番号No.1:2010/10/11(月) 17:42:35 ID:BKvZG5Qc0
120 :オナロー ◆TIGER/y23c :2010/05/30(日) 11:30:12 ID:???
       へwwヘ    
      (=^ ○^)     そのうち20匹ほど子供
((__))  ,、__ノ   ヽ_,      フラミンゴ♂とパイナップル♀のハーフで赤に黄色がまざってる
 ||  / `--`-v--'´''´~\
 ``=|,,,,,;;     ;;;;;;;;; ;;; > ガンバレ青チーム!♂はブルーメタリック1匹のみww

125 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/05/31(月) 20:23:11 ID:???
 ∩,,∩
 ( ・x・)<グッピーの値段はピンからキリまであるんだね

126 :オナロー ◆TIGER/y23c :2010/05/31(月) 20:34:31 ID:???
      ∩_ヽノ_∩
      / ノ      ヽ
     /  ●   ● |
      /__( _●_)_ミ    >125
       (=^○^)         オレのは一匹200円〜300円www
       /∪ ∪ 
       しーJ

173エンダスファン会員番号No.1:2010/10/11(月) 17:44:35 ID:BKvZG5Qc0
853 :ボビーonaro ◆TIGER1QKl. :10/10/11 12:10 ID:ZEzIYAGY
 へwwヘ   
(=^ ・^)  飼ってるグッピーが病気で次々と☆に・・・
        50匹から30匹に減ってしまった

854 :ボビーonaro ◆TIGER1QKl. :10/10/11 12:13 ID:ZEzIYAGY
 へwwヘ   
(=^ ・^)  お腹の大きいメスがやられたw
        水をいっぱい換えて水槽立て直し中

855 :ボビーonaro ◆TIGER1QKl. :10/10/11 12:26 ID:ZEzIYAGY
 へwwヘ   
(=^ ・^)  数えたら20数匹しか居なかったw

856 :ボビーonaro ◆TIGER1QKl. :10/10/11 12:28 ID:ZEzIYAGY
 へwwヘ   
(=^ ・^)  まだ大きいメスが2匹居る♪楽しみ

174エンダスファン会員番号No.1:2010/10/11(月) 17:49:30 ID:BKvZG5Qc0
エンダスちゃ〜〜〜〜んヾ(≧▽≦)ノシ

175エンダス ◆you/jI5M9w:2010/10/11(月) 18:14:27 ID:6SpQzpSwO
>>174
メシウマさんですか?

176シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

177作為を感じた名無し:2010/10/11(月) 22:44:31 ID:PaICfWhE0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>860
         作為民の皆さんは水生生物、好きなんだね
        
         グッピー飼って10ヶ月の俺は勉強中

178ボビーonaro ◆TIGER1QKl.:2010/10/11(月) 22:49:15 ID:PaICfWhE0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   スレを汚してすみません。

179あれ希 ◆TIBET/.4mw:2010/10/12(火) 00:24:14 ID:VYwtH0Kc0
これくらいでスレ汚し?俺ならもっと汚してるぜ!

あるトイレの日常

  (_ё``)3
       )(
      o)(o
     ≦o)(o≧
   ∇≦o)(o≧∇
  ≧∇≦o)(o≧∇≦
 (≧∇≦o)(o≧∇≦)
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

180エンダス:2010/10/12(火) 20:59:43 ID:oQEEcfVQO
書き込みが無いより全然いいですよ

181ボビーonaro ◆TIGER1QKl.:2010/10/12(火) 21:28:39 ID:6sLUjyZQ0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   今日グッピー3ペア追加しました♪
         外産ミックス種類が解からないのがいっぱいw

182為作を感じた:2010/10/12(火) 22:53:03 ID:TPs.trpI0
野生のグッピー

183作為を感じた名無し:2010/10/12(火) 22:59:52 ID:8G9tfh1A0
のりピー

184為作を感じた:2010/10/13(水) 07:08:43 ID:1ny97ZBI0
火器ピー

185作為を感じた名無し:2010/10/13(水) 17:55:21 ID:mg0qFg9Q0
のりピーが火器ピーを食べながら野生のグッピーを観賞している

186エンダス:2010/10/13(水) 19:58:37 ID:30W65HbUO
ダブルソードが好き

187ボビーonaro ◆TIGER1QKl.:2010/10/13(水) 21:48:42 ID:yNnFMpuE0
 へwwヘ   
(=^ ・^)  
ダブルソードは飼ってない・・・体がデカ過ぎる
デルタテールが好きです

188エンダス:2010/10/13(水) 22:03:06 ID:30W65HbUO
ベタのスーパーデルタとハーフムーンも良いですよ

189シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

190めしうま:2010/10/13(水) 23:15:39 ID:mg0qFg9Q0
>>186-188
すごい!
アクアリウム博士のエンダス氏の話に
オナさんがちゃんとついて行っている!

俺は検索するまでわからなかった・・・

191ボビーonaro ◆TIGER1QKl.:2010/10/14(木) 19:34:03 ID:1CptUjBI0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   エンダスさんは博士ですか♪よかった
        
         エンダスさん、60㎝水槽でグッピーの数は
         何匹ぐらいまで飼えますか

192エンダス:2010/10/15(金) 06:46:47 ID:kfh3aGGQO
>>191
20匹くらいまでならいけると思います。濾過器の性能にもよるけど見た目に余裕があるくらいの数の方がいいと思います

193ボビーonaro ◆TIGER1QKl.:2010/10/15(金) 20:35:38 ID:doQ2nc7U0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>192
         もう定員オーバーなのに買い足してしまったww
        
         増えすぎると水質悪化でまた病気が広がったらたいへん

194動物愛護テロ団体シーシェパード:2010/10/15(金) 22:06:53 ID:p1SD5gv20
>>193
今からオナロー氏の家に突撃だ!

195エンダス ◆you/jI5M9w:2010/10/15(金) 22:17:29 ID:kfh3aGGQO
>>193
濾過効率だけを考えたらオーバーフローか60cm水槽用の上面濾過器と30cm水槽用の外部式濾過器を併用したらいいかも。
水は中性〜弱アルカリ性がいいみたいなので水が酸化する前に変えた方がいいかも
グッピー飼ったこと無いので本で読んだ知識だけですいません

196ボビーonaro ◆TIGER1QKl.:2010/10/15(金) 22:40:50 ID:doQ2nc7U0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>194
         愛護と甘やかすのは違います
         家はスパルタです・・・イジメではない

197ボビーonaro ◆TIGER1QKl.:2010/10/15(金) 22:41:39 ID:doQ2nc7U0
 へwwヘ   
(=^ ・^)  
         水は水道の水をそのままで
         カルキ抜きもせずに水槽の3分の1ほど入れ替えてますw
        
         ・・・・スパルタだからw

198作為を感じた名無し:2010/10/15(金) 23:29:55 ID:p1SD5gv20
>>197
人間と同じように弱きものは淘汰されるということだね

狼は生きろ!
豚は死ね!

199エンダス:2010/10/15(金) 23:32:53 ID:kfh3aGGQO
私も三年前くらいにスッポンモドキとポリプテルス・デルヘッジと朱文金を混泳させてました

200為作を感じた:2010/10/15(金) 23:39:46 ID:wpLNOhcI0
スッポンモドキの泳ぎかわいい

201ボビーonaro ◆TIGER1QKl.:2010/10/16(土) 17:11:21 ID:Io1NdAA.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   スッポンモドキって名前がww
         何々亀ってつけてあげたらいいのに

202めしうま:2010/10/16(土) 17:35:26 ID:L5FG/AOM0
>>199
混泳ってドキドキする…
金魚とかグッピーとかウーパールーパーとかいろいろ混泳させてみたい!

203シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

204エンダス:2010/10/16(土) 21:27:51 ID:S74PeNa2O
>>201
スッポンモドキは亀でもスッポンでもないスッポンモドキ科の爬虫類で、それに属するのはスッポンモドキ一種のみらしいです

205エンダス:2010/10/16(土) 21:40:13 ID:S74PeNa2O
>>202
アクアリウム板に、ウーパールーパーの水槽に苔取り用にオトシンクルス入れたけど次の日に全部ウーパールーパーが食ってた、というレスをしてる人がいました

206めしうま:2010/10/16(土) 22:09:30 ID:L5FG/AOM0
>>205
ウーパールーパーってかわいい顔してるのにww

207めしうま:2010/10/16(土) 22:11:21 ID:L5FG/AOM0
ウーパールーパーって、いま検索してみて知ったが
食用にもできるのか…ゴクリ☆

208ボビーonaro ◆TIGER1QKl.:2010/10/17(日) 07:34:14 ID:pKOgxdXQ0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーとコリドラスとやまとぬまえびガ同居です

209ボビーonaro ◆TIGER1QKl.:2010/10/17(日) 07:36:56 ID:pKOgxdXQ0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   黒コリ2とパンダコリ2・・・黒コリがカッコイイ
        
         まるで潜水艦のよう
         急速浮上( コリドラス アタック)でグッピー達を驚かせているw

210エンダス:2010/10/22(金) 00:33:44 ID:tm7SfATMO
うちはアカヒレ×5、トランスルーセントグラスキャット×3、パラダイスフィッシュ×1、オトシンクルス×3、白コリ×3、花コリ×1、ロングフィンミニブッシーが40cm水槽に混泳してます

211ボビーonaro ◆TIGER1QKl.:2010/10/22(金) 20:30:10 ID:.tr5aOrY0
 へwwヘ   
(=^ ・^)  
>>210
エンダスさん、トランスルーセントグラスキャットこれスケスケで骨見えてる奴だね
花コリと黒コリ似てる♪でも一匹じゃかわいそうw

212ボビーonaro ◆TIGER1QKl.:2010/10/24(日) 09:02:20 ID:PFj2/iD20
 へwwヘ   
(=^ ・^)   昨日、グッピーのゴールデンコブラのコブラ無しが★になった
        
         ゴールデンコブラのコブラ無しって変な名前w
         プラチナゴールド一色でお腹がグリーンでとってもゴージャスだったけど・・・・

213エンダス:2010/10/24(日) 13:53:39 ID:rmd.j6gYO
>>207
うちも20cmくらいのマーブルを二匹飼ってます。両方♀

214ボビーonaro ◆TIGER1QKl.:2010/10/27(水) 22:12:57 ID:2vhZP2C.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   朝グッピーの稚魚が3匹生まれていた♪久しぶり
        
         帰って来て今みたら・・・・居ない・・・★★★

215為作を感じた:2010/10/28(木) 06:59:26 ID:ZWZj4Wp20
水草や石のに陰に隠れて生き延びることがある

216エンダス:2010/10/28(木) 12:14:01 ID:o2x1JHyQO
濾過器に巻き込まれて星になってることもある

217為作を感じた:2010/10/28(木) 12:29:13 ID:ZWZj4Wp20
濾過器入口のスポンジに吸着されていることもある

218ボビーonaro ◆TIGER1QKl.:2010/10/28(木) 20:46:07 ID:/ofYk6HU0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   稚魚はそのうちまた生まれる♪
        
         それより病気が広まってきている・・・
         水替えをいっぱいしないと

219エンダス:2010/10/30(土) 22:41:48 ID:GNbuIvwIO
あまり広がるようであれば一回水槽をリセットした方がいい場合もありますよ。面倒ですけど

220オナロー ◆TIGER1QKl.:2010/10/31(日) 08:04:24 ID:ym5iE4bo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>219
         下の砂をかき混ぜたら物凄い汚れが
         舞い上がって水が茶色にwwwwwww
        
         これが原因か。水だけ替えててもダメなんだね

221オナロー ◆TIGER1QKl.:2010/10/31(日) 11:55:17 ID:ym5iE4bo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)ノ  キャッキャ  
お掃除終った♪きれいなお部屋


http://imepita.jp/20101031/404570

222エンダス:2010/11/01(月) 10:45:26 ID:ar/rQ9zkO
綺麗ですね。水草は本物?

223オナロー ◆TIGER1QKl.:2010/11/01(月) 21:49:43 ID:MX7Sv/Og0
 へwwヘ    >>222エンダスさんぞろ目おめ♪
(=^ ・^)   向かって右の水草が偽者w
c(,_uuノ   

224オナロー ◆TIGER1QKl.:2010/11/01(月) 21:50:04 ID:MX7Sv/Og0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   今日また3匹★に・・・
c(,_uuノ    でも落ち着いてきた。生き残りで立て直す

225エンダス:2010/11/03(水) 18:17:37 ID:0tSe2F8gO
うちの黒メダカの赤ちゃんが十匹くらいいたけど今は四匹に減りました

226オナロー ◆TIGER1QKl.:2010/11/04(木) 20:06:34 ID:KqZhHjxs0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   順番に★になっていきます
         でも残りは元気そう・・・早く稚魚生まれないかな

227オナロー ◆TIGER1QKl.:2010/11/08(月) 19:24:29 ID:7rSFd6Ss0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   水槽が少し寂しい・・・
         また買いたくなって来た・・・ガマンガマン

228オナロー ◆TIGER1QKl.:2010/11/17(水) 19:49:19 ID:7uwGSv0Q0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   今日待望の稚魚が一匹生まれた♪
        
         もう13匹しかいないから嬉しい

229オナロー ◆TIGER1QKl.:2010/11/18(木) 19:36:14 ID:WMRmiFPQ0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   オス(赤5・青2・黄2・黒1)
         メス2
         稚魚1
        
         メスが足りないw

230オナロー ◆TIGER1QKl.:2010/11/19(金) 21:30:32 ID:d97i.l9w0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   メスのついでにオスもワンペア買いました

231オナロー ◆TIGER1QKl.:2010/11/27(土) 07:43:25 ID:d4mN1fVE0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   稚魚一匹、元気に生きてるよ♪
         何色になるか楽しみ

232オナロー ◆TIGER1QKl.:2010/12/07(火) 19:41:44 ID:ZjN/gHu60
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ドイツイエロータキシード
         カッコイイぞ♪

233オナロー ◆TIGER1QKl.:2010/12/10(金) 20:43:24 ID:lIX43thw0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ヤマトぬまえびが卵を抱いてる♪

234オナロー ◆TIGER1QKl.:2010/12/24(金) 09:33:08 ID:LpDH1Lic0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   大きい稚魚1匹生まれたての稚魚1匹・・・かあいい
         お腹パンパンのメスが楽しみ爆殖の予感w
        
         グッピー王国再建♪

235オナロー ◆TIGER1QKl.:2010/12/25(土) 08:40:42 ID:zbAjAwxE0
○<⌒ \    
  (二二二) 
(⌒(=^ ・^)  朝から出産始まった♪何匹生き残るかな
(  ○  つ  
(__し―J  

236オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/01/01(土) 05:46:53 ID:EjdVi8Dg0
┏┓┏┓ ┓ ┓
┏┛┃┃ ┃ ┃
┗┛┗┛ ┻ ┻

謹┃賀┃新┃年┃
━┛━┛━┛━┛
    へwwヘ   
    (=^ ・^)
    / つ目~~
   〜(,,_,,)
あけまして おめでとう ございます

237オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/01/11(火) 09:27:05 ID:zRDjD53g0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   コリドラス一匹★になったのでまた買っちゃった♪

238オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/01/11(火) 09:30:04 ID:zRDjD53g0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーが増えない・・・もう少しガマンしよう
         今15匹+稚魚1匹

239シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

240オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/01/11(火) 22:24:04 ID:zRDjD53g0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>239
         水槽1個しか置けないww
         これでも半年ぐらい前は40匹ぐらいに増えたよ

241為作を感じた:2011/01/11(火) 23:00:01 ID:MWf4Y2Bk0
水槽内に設置出来るプラスチックの箱は?
吸盤で貼り付くタイプがある

242為作を感じた:2011/01/11(火) 23:00:23 ID:MWf4Y2Bk0
そこに稚魚を隔離

243オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/01/12(水) 20:30:07 ID:MavNhTWI0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>241>>242なるほどね♪
         本当はオス・メス分けて稚魚用水槽とで3個
         あったらいいんだけどね
        
         雑種水槽一個だけwww

244オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/01/15(土) 07:51:00 ID:7xyqXcLk0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グピの稚魚がまた3匹生まれた
         サテライト無し放置プレーでスパルタ教育w

245オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/01/29(土) 07:17:18 ID:eL/YcROg0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ウイローモスが活着してきた・・フッサフサ♪

246オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/02/03(木) 20:44:08 ID:qWa6AB6I0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーの青色★に
         稚魚が青色になったらいいな

247オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/02/09(水) 20:23:03 ID:IcBkM4ZI0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ヤマトぬまえびが卵を抱いてる
         淡水の水槽じゃ子供が育たない・・・

248エンジェルダスト ◆you/jI5M9w:2011/02/18(金) 23:00:10 ID:ThRc5ybQO
ヤマトヌマエビまともに飼えたこと無いなあ

249オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/02/19(土) 07:01:37 ID:.1p8GKOw0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   エンジェルダストさん、久しぶり
         ヤマトは元気だけど汽水にしないと増えないね
        
         ミナミぬまえびにしとけばよかったかな

250オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/02/26(土) 07:06:49 ID:PzgaUBkE0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   水草の先っちょが食べられてる・・・
         犯人は、グッピー・コリドラス・ヤマトぬまえび・・この中にいる

251シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

252作為を感じた名無し:2011/03/01(火) 18:39:10 ID:ZLlSTuGEO
コッピーくらいしか飼ったことないな

253オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/03/02(水) 19:24:28 ID:59eKCizo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>252
         赤いヒレの魚だね
         グッピーと同じような感じかな

254作為を感じた名無し:2011/03/04(金) 01:55:28 ID:rhTTRYeUO
>>241

255オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/03/04(金) 20:05:37 ID:4x6Iv3eQ0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   水草の先っちょ全部無くなった
         犯人はヤマトぬまえび・・・お前だ!!!
        
         ウイローモスを喰え!!!伸び過ぎてきたw

256オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/03/21(月) 08:05:16 ID:tWBGxBwA0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   稚魚がいっぱい♪
        
         ゴールデンが3匹、ノーマルのグレーが5匹

257爲作を感じた:2011/03/25(金) 14:45:06 ID:EvUNXCzU0
エビを感じた
http://g.pic.to/1du71y

258爲作を感じた:2011/03/25(金) 14:48:08 ID:EvUNXCzU0
ageる

259テナガエビを感じた:2011/03/25(金) 15:09:14 ID:KhdJKdsc0
なにも感じない・・・だと・・・

260爲作を感じた:2011/03/25(金) 17:49:42 ID:EvUNXCzU0
そう‥ヌマエビだ……
http://j.pic.to/1592dk

261テナガエビを感じた:2011/03/25(金) 18:17:46 ID:KhdJKdsc0
うじゃうじゃwwwwwwwwwwwwwwww

262オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/03/25(金) 18:46:13 ID:1s0RVkg20

 (V) ヘwwヘ (V)
  ヽ(=^ ・^)ノ  フォッフォッフォッ
    ヘ(::)ヘ
    ヘ( ̄)ヘ
     ( ̄)
     ノハヽ
ザリガニww

263爲作を感じた:2011/03/25(金) 18:50:00 ID:EvUNXCzU0
なにせこれだけいるからな
http://g.pic.to/1du71y
安定してくるまでの最初の1ヶ月を乗り切るのが難しい

264テナガエビを感じた:2011/03/25(金) 18:50:27 ID:KhdJKdsc0
ヌマエビって共食いしないの??

265シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

266大北裕樹 ◆vIo20LUQQ2:2011/03/25(金) 19:43:50 ID:aiul.WbA0
知らんけどな

267シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

268オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/03/27(日) 07:53:30 ID:...V76t60
 へwwヘ   
(=^ ・^)   うちのヤマトぬまえび5匹もう1年半ぐらい生きてるよ
        
         抱卵してるけど増えないけどね

269シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

270オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/04/02(土) 22:54:47 ID:sTO3xLD.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーの稚魚達がもうすぐ色が出て来る・・・楽しみ

271作為を感じた名無し:2011/04/22(金) 19:16:20 ID:jP6pPxVIO
>>270
ほの板にも居るよね

272オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/04/22(金) 19:20:09 ID:D0QD9uOQ0
|ヘwwヘ    
|=^ ・^)    >>271
| ⊂ノ      クマーさんのスレだよ。よく知ってるね

グッピーの稚魚が大・中・小あわせて20匹♪

273シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

274オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/04/23(土) 08:39:49 ID:o6D7O3vg0
|ヘwwヘ 
|=^ ・^)  うちのヤマトぬまえびは5匹(メス3・オス2)
| ⊂ノ    飼いだしてもう1年半・・・・

275オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/04/23(土) 09:23:19 ID:o6D7O3vg0
|ヘwwヘ     >>271
|=^ ・^)    クマーさんのスレは夢板だったよ
| ⊂ノ      ほの板?居ないと思うけど

276オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/04/27(水) 15:33:24 ID:6sVOS.Ok0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーちゃん小さいのがいっぱい♪
         もう数が解からない・・・・こんなに一気に生まれるとはw

277エンダス:2011/04/28(木) 03:22:36 ID:LnssIdpgO
ポリプテルスが星になった

278オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/04/28(木) 19:52:51 ID:rVT3YSgA0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>277
         それ見た事あるよ。トゲトゲのカッコイイのだね
         金魚を食べてるとこは凄い迫力だったよ

279オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/04/30(土) 08:49:17 ID:rSfRjBl.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ヤマトぬまえびがコリドラスの餌を奪い取って
         水草の上に行こうとしてる。かあいい

280大北裕樹 ◆vIo20LUQQ2:2011/05/26(木) 13:25:49 ID:rvcGxN860
!!

281オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/06/06(月) 19:33:04 ID:Qs/soTm60
 へwwヘ   
(=^ ・^)   一番デッカイ黄色のメスが★に・・・・
         年よりだったけどね

282オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/06/15(水) 21:40:58 ID:.ZDt3mec0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   コリドラスが黒コリ一匹だけになってしまった
         パンダコリ全滅・・・

283シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

284オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/06/18(土) 06:13:43 ID:yIcjuaYQ0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>283
         カツオかな・・・・・・・

285 ◆VIPPER/R9c:2011/06/19(日) 15:53:44 ID:jZJ8JQZ.0
あまり洒落た魚じゃないんだけど、金魚の水泡顔ってのが好きだったな
プクーッって顔してるんだけどあのふくらみが今にも割れそうでヒヤヒヤする

286オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/06/20(月) 19:22:50 ID:0ZlWCCzA0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>285
         金魚の水ぶくれの奴だね

287銀もずく ◆fiB2ATAT4M:2011/06/20(月) 20:45:52 ID:5BH19Tm.O
サワガニはアクアリウムに入りますか?

288オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/06/20(月) 20:49:47 ID:0ZlWCCzA0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>287
         当然入ります
         ボウフラまでギリOKです

289シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

290 ◆VIPPER/R9c:2011/06/20(月) 23:16:08 ID:K2PURISA0
今じゃ!サワガニを水槽に!

291シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

292銀もずく ◆fiB2ATAT4M:2011/06/21(火) 22:34:50 ID:BzpHZa6EO
サワガニさん達は暖かくなって活発になってきました

293オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/06/21(火) 22:44:28 ID:yWC8vn/Q0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   うちのグッピーちゃん達は1週間の間に
         10匹ほど★になりました・・・早く立て直さないと

294オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/06/21(火) 22:47:43 ID:yWC8vn/Q0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   とりあえず水を水槽の半分替え、フィルター交換塩少々・・・

295銀もずく ◆fiB2ATAT4M:2011/06/23(木) 20:24:02 ID:IiA/4V/UO
>>294
やはり塩が良いんですね……

サワガニさん脱皮してました
半年ちょい飼ってて初めて見ました

296オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/06/23(木) 20:24:26 ID:WSomYoPs0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   上部フィルターの所で稚魚発見♪
         よく生きてたと思った。なんか嬉しい

297オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/06/23(木) 20:26:01 ID:WSomYoPs0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>295
         うちの、ヤマトぬまえびはよく脱皮してるよ
         脱皮の時を見た事がないけど

298オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/06/26(日) 13:26:47 ID:CqnU9U/M0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   コリドラス ステルバイを買って来たバイw

299銀もずく ◆fiB2ATAT4M:2011/06/27(月) 19:24:49 ID:CrmmX2ukO
カニさんが共食いしたああああああ
エサも足りてたし水槽も十分広かったしこれまで仲良かったのになぜ……

300シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

301オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/06/28(火) 20:45:37 ID:vnLvpIeU0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピー10数匹・黒コリ1匹・ステルバイ2匹
         ヤマトぬまえび5匹・・・これで全員
        
         ヤマトぬまえびが最長老1年8ヶ月♪

302黄大将 ◆KIZARUf4Y2:2011/06/30(木) 19:51:36 ID:MLhjWP820
意味わからんスレ多すぎ

303オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/07/02(土) 21:44:41 ID:0IspPeIM0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   水槽に冷却ファン付けた
         ちゃちな扇風機wドライヤーみたいな形の奴だよ
        
         普通に小型の扇風機買えばよかった

304オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/07/12(火) 20:11:41 ID:hKp/ge360
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピー壊滅状態に・・・
         今5匹になってしまった
         大人の♂1匹
         お兄さん♂1匹・・・あと稚魚3匹・・・・

305銀もずく ◆fiB2ATAT4M:2011/07/13(水) 02:03:04 ID:AA4i3gd.O
>>304
あらら……

私のカニは寂しいので二匹捕まえて入れました
そしたら1日で1匹が卵を孕んでしまい……

とりあえず今は別な水槽に移していますがなんだかおとなしくてエサもあまり食べないので心配です

306オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/07/13(水) 06:36:43 ID:IRe1FZ6g0

 (V) (V)
ミ(=^・^=)彡 か〜〜〜〜に〜〜〜〜♪

307シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

308オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/07/17(日) 07:16:41 ID:Uy0SrWVA0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>307
         ヤマトぬまえびだけは死なない
         5匹ともうちに来てから1年8ヶ月生きてる

309オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/07/21(木) 19:56:28 ID:ynBUkF3Q0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーの大人が全滅・・・・・・
         稚魚が3匹だけ生き残った

310エンダス ◆you/jI5M9w:2011/08/13(土) 10:53:10 ID:9KHQG.mEO
冬に比べてタナゴがやたら元気になった

311作為を感じた名無し:2011/08/15(月) 23:09:17 ID:SxszbpRYO
>>293

312オナロー ◆TIGER1QKl.:2011/08/16(火) 15:29:13 ID:Dk77AGb60
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>311
         やっと水質が安定して水も綺麗に
         グッピーは2匹に(まだ子供)・・・
        
         空っぽの水槽に見えます。コリ3、エビ5は元気だよ

313エンダス:2011/09/24(土) 02:29:11 ID:MrZe9lmk0
http://r3.bannch.com/bs/BBSmsg2?bbsid=350767&amp;bkurl=r&amp;fname=0242024600.JPG&amp;tp=&amp;tl=%8D%EC%88%D7%82%EB%82%BE

314zzz ◆.RzBoV.p5A:2012/07/12(木) 07:07:01 ID:tkSPK.QE0
オナローさんどこいったん

315オナロー ◆TIGER1QKl.:2012/07/12(木) 20:50:36 ID:SyZ4tGw.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   呼んだかなw

316zzz ◆.RzBoV.p5A:2012/07/19(木) 21:28:47 ID:qPwzQhQg0
>>315
オナローさんたまにはうちのスレにも遊びに来て
ちょうど魚飼うの好きな子居てるよ

317バーバリー ポロシャツ メンズ:2012/10/31(水) 13:57:27 ID:VioIbuT.0
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。
バーバリー ポロシャツ メンズ http://www.burberryfactory.com/バーバリー-ポロシャツ-バーバリー-ポロシャツ-メンズ-c-12_13.html

318エンジェルダスト ◆you/jI5M9w:2012/10/31(水) 23:45:26 ID:3rikiEgg0
バーバリーのコート持ってますよ

319zzz ◆.RzBoV.p5A:2012/11/26(月) 15:25:38 ID:gy5GLxzg0
おなろーさんやほー

320エンダス:2012/12/11(火) 19:55:53 ID:4KEfLX6I0
知人がレッドビーシュリンプ飼ってるんだが良いな。CRSっぽい

321uckermannbrasil.com/hotbag/:2013/07/27(土) 06:22:49 ID:thhh.WTQ0
作為板アクアリウムドッスレ - 作為を感じた - したらば掲示板 uckermannbrasil.com/hotbag/ http://uckermannbrasil.com/hotbag/

322オナロー ◆TIGER1QKl.:2015/12/18(金) 21:15:31 ID:XAVGOioE0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピッピーage

323名も無きモヒカン達@アラスカ6周年:2015/12/18(金) 21:35:44 ID:awYexp260
プラティッティー☆

324エンジェルダスト★:2015/12/18(金) 22:49:11 ID:???0
キフォティラピアフロントーサ(魚類

325v(・v・)v ◆ZQAt1ZffOY:2015/12/19(土) 00:48:35 ID:DMH/NPTI0
刺身?

326オナロー ◆TIGER1QKl.:2015/12/19(土) 05:34:09 ID:yXT53LdI0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   うちのグッピー(ブルーグラス)も順調に大きくなってきたお

327エンジェルダスト★:2015/12/19(土) 20:04:55 ID:???0
うちのドイツイエローは近種で増えすぎて形悪いです。あと♀がやたら多い

328サンダアスウわたしわ ◆ZhnBBBCq12:2015/12/19(土) 23:36:03 ID:2SyNOmbE0
ぴんくぐっぴぃちゃん♪(≧∇≦)

329オナロー ◆TIGER1QKl.:2015/12/20(日) 07:20:20 ID:Rm/WLnS.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>327
         何度も全滅してるから、こんどは順調で嬉しいよ
        
         >>328
         うちのは、ブルーグラスで水色のヒレに点々模様だよ

330エンジェルダスト:2015/12/21(月) 21:00:17 ID:???0
水槽は何センチですか?
濾過は外部式ですか?

331オナロー ◆TIGER1QKl.:2015/12/21(月) 21:19:09 ID:nF42JTMg0

 へwwヘ   
(=^ ・^)   60㎝水槽一個でやってるよ
         上部濾過式と投げ込み水作エイトのMサイズです
        
         グッピー10数匹とヤマトヌマエビ10匹、コリドラス3匹
         あとはネオンテトラの年寄りが1匹
        
         小さい稚魚が大きくなってF2とかF3になるのが楽しみだな

332オナロー ◆TIGER1QKl.:2015/12/21(月) 21:20:46 ID:nF42JTMg0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ちなみに隔離用の30㎝水槽は、空っぽで、今は使ってないんだw

333エンジェルダスト:2015/12/21(月) 22:01:48 ID:???0
うちは60cmに60cm用らしいGEXの外掛け式のみ、床材は黒い砂利、水草はアヌビアスナナのみ、生体はグッピー20匹ほど
で二年ほど飼ってます。
ご存知とは思いますが国産の方が丈夫みたいですね

334オナロー ◆TIGER1QKl.:2015/12/22(火) 20:50:19 ID:mqmv2c7Q0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   うちの水草は アメリカンスプラウトとウイローモスと名前の解からない奴
        
         アメリカンスプラウトは、お勧めだな
         かっこいいし、浮かべてもラピュタのようでいいぞ
         http://www.rva.jp/plants/jpg/mizukusa/yukei/ceratopteris/thalictroides_var7211.jpg

335エンジェルダスト★:2015/12/23(水) 02:58:09 ID:???0
見た感じでらco2必須っぽいが
上部でいけてるということはそうでもないのかな?

336オナロー ◆TIGER1QKl.:2015/12/23(水) 07:36:47 ID:bUu56.9I0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   CO2無しで、ほっといてもガンガン大きくなるよ
         勝手に小さいのが生まれて浮かんでる
         大きくなり過ぎたら抜いて小さいのを植え替えるだけ

337オナロー ◆TIGER1QKl.:2015/12/24(木) 21:16:01 ID:g4ylysuw0
           。     。゜       o゚   。゜    。
          o゚    * .    。゜      。゜   *
  。゜             。゜           o゚
    o゚      。゜        o゚            。゜
  ○<⌒ \,    ☆   Merry Christmas!  ☆
    (二二二)
    (=^ ・^)つ        。゜        。゜    。 
 ┌──U──┐      .゜ . . '  。 
 ├┬─┬─┬┤   * . . .: : . ゜ ゜ ・ ゜ .゜ . . '  。 ゚
 ├┴┬┴┬┴┤ _ __ __   __ __  __ __ __
 ├┬┴┬┴┬┤|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
 ├┴┬┴┬┴┤
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\

338エンジェルダスト★:2015/12/25(金) 18:44:28 ID:???0
336
なるほど、いいですね
写真の後ろにあるのはハイグロフィラかな?

339オナロー ◆TIGER1QKl.:2015/12/26(土) 07:18:41 ID:5vQiiYdg0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   アメリカンスプラウトは、ヨモギのようなシダのような感じかな
         鍋に入れる菊菜にも似てるような。。。
         食べた事はないけどねw

340名も無きモヒカン達@アラスカ6周年:2015/12/27(日) 11:46:44 ID:1BRpxFSI0
水草って綺麗

341エンジェルダスト★:2015/12/27(日) 12:44:53 ID:???0
ウォーターウィステリアとか明らかに水菜ですよね

342オナロー ◆TIGER1QKl.:2015/12/27(日) 20:34:22 ID:7mi2n48I0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ウイローモスは、綺麗な状態で保つのが大変だな
         伸び過ぎたのを引っ張ったらボッコッと取れたw

343オナロー ◆TIGER1QKl.:2015/12/31(木) 10:41:36 ID:4Zxymphk0
       ζ     
     彡 ⌒ ミ 
  ∀  (^・ ^= ) / | フッ   水槽を買う時は、濾過器の置き場所とか
  ┴⊂ へ  ∩)/  |      水道も近くにあるかどうか、ポイントじゃな
   i'''(_) i'''i ̄,,,,/.   冬場は25度ぐらいの ぬるま湯で水替えができんといかん。。。
    ̄ (_)||

344オナロー ◆TIGER1QKl.:2015/12/31(木) 10:42:22 ID:4Zxymphk0
       ζ     
     彡 ⌒ ミ 
  ∀  (^・ ^= ) / | フッ   わしの周りは アホばっかりじゃから意見を聞いてもだめじゃ。。。
  ┴⊂ へ  ∩)/  |      だからネットで検索するんじゃよw
   i'''(_) i'''i ̄,,,,/.  
    ̄ (_)||

345オナロー ◆TIGER1QKl.:2015/12/31(木) 10:43:44 ID:4Zxymphk0
  ζ    
彡 ⌒ ミ   
(=^ ・^)   アクアリウムは、水道が遠くだと大変じゃよ
        
         よくある失敗例
         1 下駄箱の上に水槽を置いたら、下駄箱の戸が開かなくなったw
         2 ベランダに水槽置いたら、夏に温度が上がり過ぎて全滅。。。

       ζ     
     彡 ⌒ ミ 
  ∀  (^・ ^= ) / | フッ  
  ┴⊂ へ  ∩)/  |     
   i'''(_) i'''i ̄,,,,/.  
    ̄ (_)||

346オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/01/01(金) 20:48:56 ID:ozWdUIhM0
             ●
           へwwヘ
          (=^ ・^)
          へwwへ
     ミ   (=⌒_・⌒) 彡 明けまして おめでとう
      | ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄| ♪
       ̄ ◆ ̄ ̄ ̄◆ ̄
         ◇  ●  ◇
         .|____|

:::::::::::::::::::::::::::  オナロー ◆TIGER 

347名も無きモヒカン達@アラスカ6周年:2016/01/01(金) 22:00:28 ID:Rw2GmY/Q0
はっぴぃ にゅう にゃあ

348オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/01/04(月) 20:35:20 ID:Y/Czr7NU0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピー報告〜♪
        
         年よリのペアと若者がオス2匹、メス3匹立派に育ったよ
         あとはガリガリとか小さいのが少々
         生まれたての稚魚も数匹いるよ

349オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/01/16(土) 20:24:40 ID:XhtjW5uo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   一匹少し赤いのがでてきた
         レッドグラスも大きくなったら綺麗だろうな。。。

350オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/01/22(金) 20:31:18 ID:O/yT5nK.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   お気に入りのブルーグラスのオスが縦になってフラフラしてるがな。。。
         復活を祈ってます

351名も無きモヒカン達@アラスカ7周年:2016/01/22(金) 20:50:10 ID:ojsKVlJM0
薬用しよう

352オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/01/22(金) 20:59:03 ID:O/yT5nK.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>351
         別水槽で薬浴とか以前やった事もあるけど
         グッピーは水質の変化に弱いな
        
         まだまだ小さいのも大勢いるからこのままでいいんだ
         今は自然に任せて少しずつ増えて来てるところ

353エンジェルダスト★:2016/01/24(日) 01:52:07 ID:???0
流石オナローさん

354オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/02/13(土) 20:47:31 ID:r9/S3gb60
 へwwヘ   
(=^ ・^)   一匹生まれたレッドグラスのオスが大きくなってきたよ
         今のところ、グッピーのオスは3匹
         ブルー年寄りとブルー中年とレッド若者

355オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/02/15(月) 20:52:27 ID:EuNRnwEY0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ふと気付いたらメスが年寄り一匹だけ。。。
         大きくなったのが3匹居たのに。。。もういない
        
         でも稚魚が何匹か居るからそれに期待

356エンジェルダスト★:2016/02/22(月) 23:11:16 ID:???0
冬場はすぐ水が蒸発して困る

357オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/02/26(金) 20:53:18 ID:rf1kUARQ0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>356
         そうだね
         一週間で3㎝ぐらい水面が下がってるw

358オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/03/02(水) 20:18:33 ID:/dmRgDvM0
|ヘwwヘ    
|=^ ・^)    日曜日に、何となくフィルターを交換したった
| ⊂ノ      ついでに塩も一つまみ水槽に入れたった
         大きくなりかけの奴が★になって行くんだ。。。
        
         みんな元気に育てよ。。。

359あひる ◆ahiru22aWg:2016/03/06(日) 16:48:07 ID:AhubLYRwO
|*^ ∋^) 初めまして〜オナリンの紹介で来ました♪

ヒメダカ 黒メダカ 楊貴妃
アカヒレ ゴールデンアカヒレ ヒドジョウ

エビ
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ
屋外にミナミヌマエビ(生存不明)


レッドラムズホーン ピンクラムズホーン ブルーラムズホーン
ヒメタニシ ヒメモノアラガイ 逆巻き貝

と飼ってまする

360あひる ◆ahiru22aWg:2016/03/06(日) 16:56:12 ID:AhubLYRwO
|*゚ ∋゚) 逆巻き貝だと思ってたスネールがヒメモノアラガイだったよ
ヒメモノアラガイ…外見は逆巻き貝よりやや大きく触角が太い
肝蛭と言う寄生虫が居る可能性があり…危険
ティッシュに丸めてごめんなさいして来るお…

361あひる ◆ahiru22aWg:2016/03/06(日) 17:06:21 ID:AhubLYRwO
|*^ ∋^) ヒメタニシがヤバいくらい中身が出てて…
☆になってしもうた!!
と思ったら翌日元に戻って生きてたw

362あひる ◆ahiru22aWg:2016/03/06(日) 17:10:14 ID:AhubLYRwO
|*T ∋T) ラムズホーンと交尾をしようと背中によく乗るヒメモノアラガイ…
ごめんなさい…出来ない…

363オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/03/06(日) 20:01:44 ID:OO0O5Ml60
>>359
 へwwヘ   
(=^ ・^)ノ  キャッキャ  

あひるさん、いらっさ〜〜い

364オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/03/06(日) 20:04:05 ID:OO0O5Ml60
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>360
         よく発見できたと思うよ
         流石や

365名も無きモヒカン達@アラスカ7周年:2016/03/06(日) 21:05:28 ID:1rLuvQS.0
>>361
巻貝はたまに殻から出ても生きてるよね〜

366オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/03/12(土) 20:35:11 ID:/.BGuL7.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   水替えを頻繁にし過ぎかなっと思って
         今週は水替え無しでw

367あひる ◆ahiru22aWg:2016/03/13(日) 17:48:04 ID:ocqKm5zAO
>>364
|*^ ∋^) よく見ると5匹くらい居るお
大きくなるとラムズホーンより小さいが結構大きい
交尾してたものが居て繁殖されると困るのでごめんなさいしたお…

368あひる ◆ahiru22aWg:2016/03/13(日) 17:53:11 ID:ocqKm5zAO
>>365
|*^ ∋^) 殻から身が全部出てる状態は見たことない…
ヒメタニシは餓死しやすいらしいね
うちはご飯粒をたまに入れてる
エビは食べないが貝は美味そうに食べてる

369あひる ◆ahiru22aWg:2016/03/13(日) 18:03:17 ID:ocqKm5zAO
>>366
|*^ ∋^) グッピーの尾が綺麗なんだけど…長過ぎて
腰痛があるんじゃないか?と見てて思うw
ミナミヌマエビも飼ってるよね?
増える?グッピーはエビの子供食べちゃうでしょ?

370あひる ◆ahiru22aWg:2016/03/13(日) 18:13:28 ID:ocqKm5zAO
|*^ ∋^) 屋外飼育ではメダカとアカヒレ主体に飼ってる
その水草に睡蓮科のニムファ ステラータの球根を鉢に入れてる
日本の気候で芽が出てくれるのかな?
出て来なかったら睡蓮を植えよう…

371あひる ◆ahiru22aWg:2016/03/13(日) 18:37:49 ID:ocqKm5zAO
|*^ ∋^) ペット・ショップにホテイ草が売られてて季節の変わりを感じた
ホテイ草の花は本当に綺麗だ…
アヌビアスナナと似てるな〜と思ったら同じ芋類で仲間なんだな…と
ホテイ草は金魚やメダカで一緒に飼育されがちだが水の質を悪くさせるから別の方が良い
繁殖力が半端なく寒くなると溶ける
溶けるのが水を悪くさせる
後、繁殖力してる間は根っこが長く場を取る
生き物と相性が良くないんだよ

372あひる ◆ahiru22aWg:2016/03/13(日) 18:53:49 ID:ocqKm5zAO
|*^ ∋^) 屋外飼育でメダカにするか?
金魚にするか?で昔迷った…
金魚の方が存在感があって良いとも思ったが…
メダカを実際見ると小さくても存在感がある
たまたまメダカを選んだけど正解だ
金魚の場合、水槽が大きいとどんどん成長し
小魚やエビ、貝、水草も食べる
他の生き物との混泳はむずかしい
貝好きな私には向いてない

373あひる ◆ahiru22aWg:2016/03/13(日) 19:07:26 ID:ocqKm5zAO
|*^ ∋^) 屋外でマツモ様を浮き草代わりに浮かせてたら…
氷が張った日にバラバラに…溶けた
屋外の冬は浮き草は無理らしい
室内飼育ではマツモ様は大活躍です
ラムズホーンやエビが昇ってツマツマナメナメ楽しそう♪

374あひる ◆ahiru22aWg:2016/03/13(日) 19:19:33 ID:ocqKm5zAO
|*^ ∋^) 暖かくなりボトル水槽のヒドジョウが荒々しく泳いでるw
アカヒレはぶつからないように素早い動きで交わす
ドジョウ一匹で寂しいかもしれんが…
ドジョウの繁殖は素人じゃ無理、難しい
ドジョウはなかなか交尾をしないらしい
卵を産んだとしても稚魚のエサはワムシ?植物プランクトンより小さな微生物を食べ育つ
その微生物を作ることが素人には無理だから…

375名も無きモヒカン達@アラスカ7周年:2016/03/13(日) 19:24:21 ID:3nntcUJY0
ワムシってそんなに小さかったっけ

376オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/03/13(日) 21:19:37 ID:9yFbO9KE0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>369
         ミナミヌマエビを飼ってて増えて喜んでたら全滅したんだよ
         今はヤマトヌマエビを10匹グッピーと同居させてるよ

377第3回シベリア超速報春祭り2016@シベリアイベント広場にて:2016/03/21(月) 16:12:57 ID:5Nue5oDs0
ミナミヌマエビは隠れ家少ないと食べられちゃうね

378オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/03/22(火) 20:48:52 ID:VOeUO0lo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   今、うちのグッピー達は親も子も全部で10匹ぐらい
         なかなか増えない。。。
         やっとメスが一匹大きくなったから期待してるよ

379あひる ◆ahiru22aWg:2016/03/22(火) 21:56:56 ID:o1KE137wO
>>375
|*^ ∋^) 植物性じゃないかも?
取りあえず小さい…(笑)

380あひる ◆ahiru22aWg:2016/03/22(火) 21:59:48 ID:o1KE137wO
>>376
|*^ ∋^) ヤマト…
デカくなるとメタリックで虫っぽい…

381あひる ◆ahiru22aWg:2016/03/22(火) 22:10:55 ID:o1KE137wO
>>378
|*^ ∋^) うちもメダカは増えてない…
魚は子を食べちゃうから繁殖難しいよね
ラムズホーンは暖かくなっていつの間に子供が居る…
貝の繁殖は簡単なんだな〜と
後、今日気づいたレッドチェリーシュリンプが抱卵してた
インドグリーンシュリンプを増やしたいんだよね…
8〜10匹しか居ないしね…

382オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/03/23(水) 21:10:45 ID:u4zJiU0Y0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>380
         ヤマトは、透明なゴキに似てるw
         泳いでグッピーとぶつかったりしてるのを見ると おもろいw

383オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/03/30(水) 21:03:20 ID:lHbAAoQ60
 へwwヘ   
(=^ ・^)   大きかったメスが★に。。。
         1年半ぐらい生きてたから長生きの方かな

384オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/04/03(日) 08:08:14 ID:K34xoXd.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   生まれたての稚魚も居ない。。。
         スッカスカの水槽になって来た
        
         でもまだチャンスはある
         グッピーパラダイスの復活を目指す

385あひる ◆ahiru22aWg:2016/04/03(日) 18:08:44 ID:sckHqeHwO
|*^ ∋^) オナリンの水槽の大きさってどれくらい?
うちもシュリンプ水槽にアフリカンランプアイ(メダカ)が欲しいんだが…
つい最近ミズミミズがチョロチョロ居ることに気づいたんだよね
魚はミズミミズを食べてくれるからさ〜
でも稚エビも食べちゃうからまだ先の話なんだけどね〜

386あひる ◆ahiru22aWg:2016/04/03(日) 18:44:25 ID:sckHqeHwO
バクテリアやミズミミズは水槽の生き物の糞を食べ
アフリカンランプアイはミズミミズと稚エビを食べ
エビや貝はアフリカンランプアイの卵や藻を食べ
貝は水質が良ければ増えにくいし
水草は糞を肥料に光合成しながら水をろ過、酸素を出す
溶岩石やバクテリア石でバクテリアを増やしアンモニア等の毒素分解
ソイルはPh、水質を安定させる
水槽にアルミシートを引く貼る等すれば水温を安定させる
ろ過フィルターで有害な菌、アンモニア等を減らす
空気ボンベは水に酸素を浸透させ、水流を作る
バランスを考えながら美しく構成し、観賞する
アクアリウムは深い!

387あひる ◆ahiru22aWg:2016/04/03(日) 18:53:51 ID:sckHqeHwO
ボトル水槽に試しにヤマトヌマエビを二匹入れたら…
ヤマトヌマエビだけじゃなくドジョウ、アカヒレが酸欠で死にかけた…><
間一髪でヤマトヌマエビとヒメタニシを引き上げて生き物を減らして元気になったがヤバかった!
小さい入れ物は酸素を浸透させにくいから…
あんまり生き物を増やしちゃダメだね〜
また学びました!

388オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/04/03(日) 20:00:17 ID:K34xoXd.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>385
         うちのは60㎝水槽ひとつだよ
         一匹メスが大きくなって来たから期待してるんだよ
        
         グッピー10匹程、ヤマトぬまえび5匹程、ネオンテトラ1匹、コリドラス3匹
         これで全員だ

389オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/04/03(日) 20:01:12 ID:K34xoXd.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>387
         やっぱ、ブクブクがあった方がいいな

390あひる ◆ahiru22aWg:2016/04/03(日) 20:50:29 ID:sckHqeHwO
ヒメタニシ、ラムズホーン、モノアラガイと水槽で眺めてるとモノアラガイの移動速度が速すぎるw
モノアラガイもラムズホーンも大人になるとヒメタニシと劣らないくらい大きくなるのに…
ヒメタニシが鈍足過ぎてご飯粒を入れてあげないとエサがないんだが…><

391あひる ◆ahiru22aWg:2016/04/03(日) 20:57:13 ID:sckHqeHwO
>>388
ヤマトヌマエビもグッピーも卵を食べちゃうしね…
他の魚は分からないな…
卵って透明でしょ?
すぐ見つけて引き上げれるものなの?

392あひる ◆ahiru22aWg:2016/04/03(日) 21:00:47 ID:sckHqeHwO
>>389
水槽が大きいからボンベは有っても良いかもね〜
夏場は水槽を冷やしてないと酸欠になりやすいみたいだしね

393オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/04/03(日) 21:05:27 ID:K34xoXd.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>391
         グッピーは、卵を産まないで稚魚で産むから平気さ
         ヤマトは淡水では増えないし
         コリドラスは卵を産むけど、たぶんヤマトに食べられてる。。。
         コリドラス3匹種類も違うし増えなくてもいいから

394あひる ◆ahiru22aWg:2016/04/04(月) 17:09:46 ID:bQDqRK22O
>>393
|*^ ∋^) グッピーは哺乳類の仲間だったんですね!
一回の出産で何匹産むんですかお?

395オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/04/04(月) 21:02:36 ID:I6SvQaIw0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>394
         一回で数十匹産むらしい
         だけど親達が食べてしまうんだよ
         隔離しないと数匹しか残らないよ
        
         うちは放置で、隠れて生き延びたのが少しいるだけw

396オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/04/06(水) 19:53:36 ID:oIRpxNhg0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   水槽の全面ガラスに、コリドラスの卵がいっぱいついてる
         摂って隔離すれば増えるかな
         っと思いながら放置してます
         ひょっとしたら、このままでも生き残るかな。。。
         でも種類の違うコリでも生まれるのかどうか。。。

397あひる ◆ahiru22aWg:2016/04/07(木) 19:14:52 ID:fYHLLsOgO
>>395
アフリカンランプアイを飼いだしたら…
うちもそういう悩みが出来そうやな…
屋外水槽のメダカとアカヒレも卵を産んでるかもしれんけどね
発泡スチロールの上から眺めても分からん…><

398あひる ◆ahiru22aWg:2016/04/07(木) 19:23:14 ID:fYHLLsOgO
うちも水草を増やして魚を入れる準備しなきゃ〜
ウィローモスを岩や石に全部巻き付けて
アナカリスやアマゾンフロッグピットを増やして稚エビや子魚が生き残れるように…
水草が多いとろ過能力も上がるだろうし…
まだ水槽は完成してないな…_ノ⌒2(、ン、)_

399オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/04/07(木) 21:28:56 ID:qGEUdPrQ0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>397
         いろいろやってるんだね
         水槽増やすと大変だから。。。
        
         >>398
         ウイローモスをモアイの置物とかに付けて育てるとか
         そんな画像を見たような。。。
         http://livedoor.blogimg.jp/kzy0226/imgs/8/8/88101ae0.JPG

400あひる ◆ahiru22aWg:2016/04/08(金) 18:15:21 ID:zY9DZIZoO
>>399
人骨や動物の骨の水槽模型はそこら辺りで売ってるよね
人骨にモスヘアーは面白いかもね?w
モスって伸びるけど…
トリーミングして他にくっ付けたい時程成長が遅く感じるわ〜

401オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/04/13(水) 21:01:29 ID:EJU5oD6U0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ついに年寄りのグッピーオスが★に。。。
         でも小さい稚魚が数匹生まれてるぞ

402オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/04/30(土) 20:27:57 ID:Cv194fEA0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ヤマトヌマエビが、一匹だけになってしまった。。。
         でっかいメス一匹。。。
        
         ネオンテトラも長生きしてるのが一匹だけ。。。

403いやあ名無しってほんとにいいもんですね@シベリア避難所:2016/05/01(日) 18:48:19 ID:SnRMhwbo0
ミナミヌマエビを投入。。。

404あひる ◆ahiru22aWg:2016/05/02(月) 12:06:29 ID:XiZXLkewO
|´ ∋`) うちもインドグリーンシュリンプが減ってるかも?
抱卵個体を見たことないからたぶん増えることはないな〜

405あひる ◆ahiru22aWg:2016/05/02(月) 12:11:52 ID:XiZXLkewO
|*^ ∋^) インドグリーンシュリンプ
ホームセンターで手頃な値段になるのは何時の事やら…
ネットでも高過ぎて困る

406オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/05/02(月) 21:03:08 ID:OA0/iSyo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   インドグr-ンシュリンプ、凄い名前や。。。
         ぜんぜん知らないエビだ
        
         またヤマトヌマエビを購入予定だよ

407オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/05/07(土) 20:44:44 ID:g3J.0VM.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   水槽の照明を蛍光灯からLEDライトに替えたった♪
         何となく綺麗に見えるような気がする

408あひる ◆ahiru22aWg:2016/05/08(日) 11:39:01 ID:YSdITvMsO
>>406
|*^ ∋^) ミナミヌマエビを緑色にした感じのエビ
飼育もミナミヌマエビと変わらない
属性が違うから同居してるレッドチェリーシュリンプと混ざらないお
レッドチェリーシュリンプはゴロゴロ子供が居るのに…
インドグリーンシュリンプは増えないのが残念

409あひる ◆ahiru22aWg:2016/05/08(日) 11:44:53 ID:YSdITvMsO
>>407
|*^ ∋^) あたいもLED着けたよ〜
アクアリウムするのに今まで買わなかったのがおかしいと思うくらい満足!

410あひる ◆ahiru22aWg:2016/05/22(日) 01:12:43 ID:1mlrcow2O
|*^ ∋^) ろ過のスリムフィルターが毎月高いな…
まあ…仕方ない

411オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/05/22(日) 06:40:55 ID:cKiTVLAQ0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ヤマトヌマエビが、順番に★に。。。
         あと一匹になってしまった

412オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/05/24(火) 20:17:50 ID:uHz.eZPU0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   。。。ヤマト全滅のお知らせ。。。
        
         グッピーも大きいのは全部★に。。。
         1〜2㎝ぐらいの稚魚5匹のみ。。。

413オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/05/24(火) 20:19:32 ID:uHz.eZPU0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   コリドラス3匹(ステルバイ、ジュリー、シロコリ)と
         3年以上生きてるネオンテトラ1匹は元気だよ

414オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/05/29(日) 20:08:12 ID:J5LHD/fw0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピー買って来ちゃったよ
         ヤマトぬまえびは、これから水温が高くなるから買わないw

415オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/05/30(月) 21:26:42 ID:720FzRP.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   こっちにも貼っとこう
         ケツ毛姐さんのアクアリウム。。。顔文字板
        
         【ウンコ】?@ヽ(゚ρ゚)ノ【ウンチ】
         http://echo.2ch.net/test/read.cgi/kao/1420005072/

416あひる ◆ahiru22aWg:2016/06/03(金) 22:36:30 ID:Wp58ojBEO
|*^ ∋^) サンクス〜でもまだ初心者だお?
屋外水槽の睡蓮の葉に蛙が…w
蛙も好きだけど…オタマジャクシは困るな〜
この子メスだし…

417オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/06/04(土) 20:01:59 ID:CWKOifGM0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ブルーグラスの稚魚5匹
         新しく同居してるのが、REEAブルーテールのペア
         雑種が出来てもいいんだ♪

418エンジェルダスト:2016/06/07(火) 20:44:51 ID:MvMTl.0Y0
資金が無いので2年ほど?ドイツイエロータキシードのみで粘ってます

419オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/06/07(火) 20:50:40 ID:QEtp07lc0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ドイツイエロータキシードも綺麗だね
         前に飼ってたけど全部★になってしまったんだ
         イエローって言いながら、真っ白のヒレが綺麗だな
        
         今度はうまく増えるかな。。。

420エンジェルダスト:2016/06/08(水) 15:51:05 ID:VoYSDrTg0
ドイツイエローはアルビノも綺麗ですよ
最近ではホウネンエビを飼いたいかなと思っている

421オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/06/12(日) 06:56:43 ID:ydkpVi3.0
>>420
ヤマトぬまえびが全滅して、うちはエビが居ないよ
エビの代わりに コケ取り剤をいれてるよ
  へwwヘ       
ヾ(=^ ・^)ノ キャッキャ
 ノ__ノ クイッ    
(    (        

422あひる ◆ahiru22aWg:2016/06/12(日) 14:00:48 ID:RNif.1SIO
|*^ ∋^) ピカピカのグッピーさんがおるから大丈夫さ〜
マツモがこの時季よく伸びるわ〜
絡みまくりさ〜

423◇「゚ェ゚」ワッァスコネスカ・ノ:2016/06/17(金) 01:22:59 ID:ypcgB18.0
記念カキコ…
6年前から続いてる長寿スレですね。

424オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/06/17(金) 20:43:27 ID:YxPQRTg20
 へwwヘ   
(=^ ・^)   REEAブルーテールグッピーのメスのお腹が大きくなってきたお
         楽しみだ

425あひる ◆ahiru22aWg:2016/06/18(土) 07:52:27 ID:Z4/1cZU.O
|*^ ∋^) 水槽が4つになったお…
ヤフオクでミナミヌマエビ300匹を買ってミナミ君専用水槽を増やしたから
屋外水槽が2つになりミナミ君と水草も分けたお
ミナミ君専用水槽にはアナカリスとウキクサ、オオサンショウモを入れた
オオサンショウモがめちゃめちゃ増えて簡単にミナミ君を発見出来ない
もう一つの睡蓮水槽もミナミ君を発見出来ない…
生きてるなら300匹も居るのに隠れ上手

426オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/06/18(土) 21:10:20 ID:MY25vCYY0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ミナミヌマエビの養殖屋さんをするのかなw

427エンジェルダスト@祝!全レスしない10周年記念!! ◆you/jI5M9w★:2016/06/21(火) 20:22:59 ID:???0
>>410
上部濾過器用の安いスポンジを詰めればOK
ただスリムフィルターの場合、やりにくかった希ガス

428オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/06/21(火) 21:50:04 ID:mjLU8Mjs0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ブルーグラスの稚魚も6匹残ってるよ
         一匹ヒレにブルーの色がでて来た

429祝!全レスしない10周年!!:2016/06/21(火) 22:48:51 ID:m8QMNEBQO
時々金魚と遊んでいます

430オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/06/22(水) 20:58:13 ID:bdL8W0sE0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   金魚と鯉が、外国で人気らしい。。。

431オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/06/24(金) 20:44:30 ID:pDK/8d3Y0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   メスのお腹がペッタンコになってるけど稚魚が居ない。。。
         REEAの稚魚は金色だから目立って食べられてしまったようだ。。。

432あひる ◆ahiru22aWg:2016/06/25(土) 09:26:50 ID:???O
|*^ ∋^) そういや…うち
アフリカンランプアイを飼ってるんだよな…
卵産んでるのかな?
アフリカンランプアイって卵を下層にバラ撒くからシュリンプやラムズホーンに食べられてるんだろう…
あんまり宜しくないな…
グッピーみたいに子を産む方が良いな

433オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/06/26(日) 05:57:20 ID:ZxWAqwVM0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   アフリカンってなんだかワイルドなイメージだけど
         小さいメダカみたいだな

434あひる ◆ahiru22aWg:2016/06/26(日) 19:21:09 ID:???O
>>433
|*^ ∋^) ちっこいよ〜
屋外水槽のメダカの方が少し大きいし太ってる
目を光るのがアフリカンランプアイの特徴だね

435オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/06/27(月) 20:41:11 ID:n6u19QsA0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   コリドラスが卵を生んでたw
         全面のガラスに100個以上くっついてるがなw
        
         時々あるけど、ぜんぜん稚魚が生まれないw

436オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/06/27(月) 20:42:41 ID:n6u19QsA0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   コリドラス3匹居るけど種類が違うからかな
         ステルバイ、 ジュリー、 白コリ (アルビノ赤コリ)

437あひる ◆ahiru22aWg:2016/07/02(土) 16:43:17 ID:???O
|*^ ∋^) アフリカンランプアイの稚魚を見つけたお!
天敵が多いのによく孵化してくれた♪
親は稚エビもあまり食べないし…
本当に育たないのか?観察するお

438あひる ◆ahiru22aWg:2016/07/02(土) 16:46:52 ID:???O
>>436
|*^ ∋^) 100個…スゲェ…
種類ってメダカみたいに色違いだけじゃないのかな?

439オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/07/02(土) 20:15:59 ID:eIwh1DD.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   コリドラスの卵全部無くなってたw
         誰が食べたんだろう?

440エンジェルダスト@祝!全レスしない10周年記念!! ◆you/jI5M9w★:2016/07/05(火) 18:32:30 ID:???0
うちの白コリは本人が食ってました。

441オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/07/05(火) 20:57:09 ID:MPvT9jjU0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>440
         たぶん、うちもそれだと思う
         コリドラスは増え無くてもいいんだ
        
         60水槽で3匹居るから

442あひる ◆ahiru22aWg:2016/07/06(水) 12:17:59 ID:???O
|*^ ∋^) SHOPでオトシンクルスやコリを見てると…
沢山居ても可愛いけどな…
白コリがアルビノの目で可愛いな…ケツデカイし

443オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/07/07(木) 20:15:17 ID:/tQJzPmY0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   REEAブルーテールグッピーも目が赤いよ
         ブルーグラスグッピーとの間にハーフが生まれるといいな

444あひる ◆ahiru22aWg:2016/07/13(水) 15:40:34 ID:???O
|*^ ∋^) 睡蓮の花が咲きましたお
屋外水槽の浮き草等で魚の存在が薄い…お

445エンジェルダスト@祝!全レスしない10周年記念!! ◆you/jI5M9w★:2016/07/14(木) 19:13:19 ID:???0
カイエビというのを田んぼで初めて見ました。

446オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/07/14(木) 20:50:50 ID:pe1k7Yv20
 へwwヘ   
(=^ ・^)   カブトエビって奴も、田んぼにいるよね

447エンジェルダスト@祝!全レスしない10周年記念!! ◆you/jI5M9w★:2016/07/15(金) 12:22:21 ID:???0
田んぼにはカブトエビとホウネンエビはいるのは知ってたんですが、
昨日田んぼを見ていたら二枚貝が泳いでたので
ネットで調べたらカイエビという生き物でした。

448祝!全レスしない10周年!!:2016/07/15(金) 18:43:02 ID:???0
>>446
カブトエビは肉食性が強くて他の生き物を囓るらしいから田んぼの生き物と混泳ならホウネンエビだね

449エンジェルダスト@祝!全レスしない10周年記念!! ◆you/jI5M9w★:2016/07/21(木) 21:33:03 ID:???0
カブトエビはホウネンエビを食べてるらしいですね。

カイエビ飼ってみたんですが3日で全滅しました!

450オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/07/22(金) 20:21:35 ID:yOPguhl20
 へwwヘ   
(=^ ・^)   4年以上生きてた最後のネオンテトラが★になりました。。。
         長生きしただろ

451エンジェルダスト@祝!全レスしない10周年記念!! ◆you/jI5M9w★:2016/07/22(金) 22:46:12 ID:???0
長寿ですな

452オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/07/27(水) 20:48:57 ID:afQJfzbo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーを増やす為に
         水槽に100均で買ったCDラックを沈めました
         これが微妙なすき間で稚魚が生き残るらしい
         http://p.twpl.jp/show/large/7WbK0

453あひる ◆ahiru22aWg:2016/07/28(木) 02:14:45 ID:???O
|*^ ∋^) 賢いな〜
オナさんの所は上層に水草入れとる?

454オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/07/28(木) 21:25:25 ID:SSSpVQ4w0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>453
         アメリカンスプラウトの小さいのを浮かべてるよ
         大きくなったら、古いのを捨てて植えてる

455オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/08/06(土) 07:43:44 ID:1Ho4rQz20
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーちゃんが、ピンチだ。。。
         暑さで★になっていく
        
         今の生存者
         オスが4匹だけです。。。
         あとはコリドラス3匹のみ。。。

456あひる ◆ahiru22aWg:2016/08/06(土) 20:06:45 ID:???O
|*T ∋T) うちも室内水槽の30㌢のレッドチェリーシュリンプが居なくなった…
ラムズホーンと同居させてるから死骸確認出来てない…

457あひる ◆ahiru22aWg:2016/08/06(土) 20:10:59 ID:???O
|*T ∋T) 60㌢水槽はシュリンプが抱卵して減ってないから…
たぶんエアレや水温変化が原因だろうな…
30㌢があまりに寂しいからどうしたものか…

458オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/08/10(水) 20:50:59 ID:HAoeAVYU0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   うちの30cm水槽は、空で使ってませんw
         60cm一本でやってます

459ブウスタアぼくは ◆7A5M3S.hs6:2016/08/11(木) 00:11:53 ID:XddYXTNw0
きゅわわん!

460オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/08/12(金) 20:42:53 ID:JqsawFas0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>459
         おっと
         ブウスタア久しぶり〜〜

461オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/09/09(金) 21:25:36 ID:3lib7zfg0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   いまのところ
         グッピーちゃんは、RREAブルーグラスのペアとノーマルブルーグラスのオス1匹
         ここからグッピーパラダイスを復活させるぞ

462オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/09/24(土) 20:46:11 ID:.MiPDjVA0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   うちの期待のグッピーRREAブルーグラスは、こんな感じ
         参考画像
         http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/pet-kazoku/cabinet/02150289/03861443/imgrc0062390133.jpg

463エンジェルダスト ◆you/jI5M9w:2016/09/29(木) 21:02:21 ID:???0
https://twitter.com/andus_aqua/status/781418862482903040
うちのです

464あひる ◆ahiru22aWg:2016/10/02(日) 11:16:58 ID:???O
|*^ ∋^)っhttp://imepic.jp/20161002/388200
ホテイ草

|*^ ∋^)っhttp://imepic.jp/20161002/388191
睡蓮

育てて花が咲くと嬉しいお

465オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/10/02(日) 19:54:47 ID:hmOg8AJ20
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ホテイ草 きれいやな。。。

466エンダス ◆you/jI5M9w:2016/10/02(日) 23:13:07 ID:???0
ホテイソウって花咲くんですね!

467オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/10/08(土) 21:19:03 ID:pknotS6Y0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーのメスのお腹がぺったんこに。。。
         昨日までパンパンだったから、稚魚を生んだはずだけど
         どこにも居ない。。。

468オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/10/12(水) 20:12:52 ID:CBILw4NU0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   メスが調子悪くて★に。。。
         でも新しく買い足したから、期待大だ
         RREAブルーグラス綺麗だな
         一匹だけノーマルブルーグラス

469いやあ名無しってほんとにいいもんですね@シベリア避難所:2016/10/12(水) 23:40:13 ID:???0
そこまで体調管理マメじゃ無いから水を汲んできて顕微鏡で微生物を眺めているのがちょうど良さそうだ

470サンダアスウわたしわ ◆ZhnBBBCq12:2016/10/14(金) 13:20:32 ID:RHh4sV260
ぴんく??(* ̄∇ ̄*)

471オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/10/14(金) 21:47:14 ID:JGkoPN1Q0
 へwwヘ   
(=^ ・^)ノ  キャッキャ  

472オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/10/25(火) 21:00:28 ID:L5r.ijJU0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーちゃん稚魚1匹確認
         今からメス2匹が出産ラッシュの予感

473オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/11/20(日) 06:39:56 ID:QktLCHRc0

テスト

474オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/11/27(日) 07:28:16 ID:f8Bhdp0g0
したらばエラーばっかり
AA入れると書き込めないw

475いやあ名無しってほんとにいいもんですね@シベリア避難所:2016/11/27(日) 15:21:45 ID:???0
何でエラーになるんですかね?

476いやあ名無しってほんとにいいもんですね@シベリア避難所:2016/11/27(日) 16:08:32 ID:???0
メダカの卵を隔離槽に移した

477オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/12/18(日) 21:25:28 ID:SgdZV6Rk0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ブルーグラスグッピー買い足したった
         早く増えるといいな

478いやあ名無しってほんとにいいもんですね@シベリア避難所:2016/12/22(木) 16:34:55 ID:???0
【水槽】美少女フィギュア・ガンプラアクアリウム【美しい】
https://matome.naver.jp/odai/2133796585953531901

479いやあ名無しってほんとにいいもんですね@シベリア避難所:2016/12/25(日) 00:40:47 ID:???0
2chの有志管理アップローダーの画像がなぜそこに

480いやあ名無しってほんとにいいもんですね@シベリア避難所:2016/12/25(日) 00:42:05 ID:284HX3BE0
2chの有志管理アップローダーの画像がなぜそこに

481いやあ名無しってほんとにいいもんですね@シベリア避難所:2016/12/25(日) 00:56:28 ID:284HX3BE0
sage外そうとして連投になってたわ

482オナロー ◆TIGER1QKl.:2016/12/25(日) 10:10:29 ID:B6wnq8iU0
○<⌒ \
  (二二二)
(⌒(=^ ・^) メリークリスマス
(  ○  つ
(__し―J

483いやあ名無しってほんとにいいもんですね@シベリア避難所:2016/12/25(日) 10:12:19 ID:???0
やほー
アクアクリスマス

484エンダス@祝!全レスしない11周年記念!! ◆you/jI5M9w★:2017/01/03(火) 22:25:44 ID:???0
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

485オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/01/14(土) 21:11:20 ID:lk/fSOmo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   うちのヤマトヌマエビ、もう3匹しか居ない。。。
         まぁグッピー達は、順調に大きくなって来てるよ

486作為を感じた名無し:2017/02/01(水) 10:44:29 ID:???0
淡水コツブムシはダンゴムシのような姿からは想像ができないほど高速で泳ぐらしい

487オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/02/01(水) 21:06:22 ID:wG024sdE0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   それは、かわいいのか。。。
        
         ヤマトぬまえびを買い足そうかな
         ついでに石巻貝も少し買ってみようかとか考え中

488作為を感じた名無し:2017/02/01(水) 21:11:43 ID:???0
あひるさんみたくミナミヌマエビをわらわら増やそうよ!
コツブムシはダンゴムシをかわいいと思える人なら問題ないねー

489オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/02/01(水) 21:14:38 ID:wG024sdE0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ミナミヌマエビは、一気に増えすぎてちょうどいい感じを維持できないんだ。。。
         増えすぎて水槽崩壊で、全滅。。。何度か経験したから。。。

490作為を感じた名無し:2017/02/01(水) 21:48:53 ID:???0
なんでそんなに増えるんだ……こっちは魚に稚エビ食べられて減る一方だからちょっとうらやましい
水槽何㎝?

491オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/02/01(水) 21:56:18 ID:wG024sdE0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   60cm水槽だよ
         コリドラス3匹とグッピー数匹だけだから
         稚エビを食べる奴が居ないからw

492作為を感じた名無し:2017/02/01(水) 23:04:33 ID:???0
天敵もおらず一旦環境に慣れればどんどん増えるんだねー

493エンダス ◆you/jI5M9w:2017/02/08(水) 21:15:46 ID:???0
コツブムシは何処で買えますか?

494オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/02/25(土) 20:03:49 ID:6CfMbGjo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>493
         知らないムシだな。。。
        
         グッピーの稚魚が大きくなってきたお
         10匹ぐらい居たけど今では5匹だけど。。。

495オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/03/12(日) 08:34:18 ID:ZJBqf2wo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ヤマトぬまえび追加したら次の日
         いきなり1匹脱走して、死んでた。。。
         水槽より外の世界がいいように思えたのかな。。。

496作為を感じた名無し:2017/03/12(日) 09:47:52 ID:???0
脱獄

497作為を感じた名無し:2017/03/12(日) 11:01:57 ID:???0
水槽の外の新天地を求めていたんだね

498オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/03/15(水) 21:09:16 ID:GQE4FWi20
 へwwヘ   
(=^ ・^)   今日も1匹脱走して★になってますた。。。
         10匹買っといてよかったw

499オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/03/17(金) 20:51:24 ID:zl.7PDEo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ヤマトぬまえび、もう5匹になってしまった。。。
         でもまたグッピーの稚魚が生まれた♪

500あひる ◆ahiru22aWg:2017/03/18(土) 00:48:33 ID:N7QO3vGsO
_ノ⌒2(、ン、)_ グッピータンおめで㌧♪
こりゃ…オナローさんウハウハだね!

501オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/03/18(土) 07:02:56 ID:vupnDoag0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>500
         ダックさん、500ゲットおめ〜
        
         大きくなる手前で、★になっていくグッピーが多いんだよ
         今度こそグッピーパラダイスを作るんだ

502オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/03/31(金) 21:32:29 ID:zbnhVy6U0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ヤマトぬまえび、2匹生存確認♪
         また買い足さないと。。。

503あひる ◆ahiru22aWg:2017/04/02(日) 01:38:19 ID:???O
_ノ⌒2(、ン、)_ そんなにグッピーって難しいんだね
うちはプラティで良かったわ
20〜30くらい稚魚が居て大人の口に入らないのも多いよ

504あひる ◆ahiru22aWg:2017/04/02(日) 01:44:40 ID:???O
_ノ⌒2(、ン、)_ うちの水槽にドジョウもミナミヌマエビも入れてるけど…
ミナミヌマエビが減ってしまうわ
抱卵固体も居るけど…
上層にプラティ下層にドジョウ
ミナミヌマエビが生きにくい環境だわ

505あひる ◆ahiru22aWg:2017/04/02(日) 01:53:13 ID:???O
_ノ⌒2(、ン、)_ ヒメタニシも加えてみたよ
餓死させたくないから一日2回エサをあげてるけど難しいわ

506オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/04/02(日) 05:41:35 ID:tFa/XFxU0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>504
         ミナミヌマエビ飼った時は一気に増えたよw
         ちょうどいい数を維持するのって難しいな。。。

507作為を感じた名無し:2017/04/02(日) 14:25:16 ID:???0
ヒメタニシは濾過摂食出来るけどそれでも餓死するね

508オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/04/16(日) 21:37:58 ID:gmTT5wMI0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピー情報〜〜
         今のところ、オス2メス1、稚魚2
         ヤマトぬまえびも1匹だけ。。。
         コリドラスは3匹元気だよ

509オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/04/29(土) 20:54:02 ID:u809WYMs0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーの稚魚居なくなりました。。。
         ヤマトぬまえびも居なくなりました。。。
        
         なんだろな。。。

510あひる ◆ahiru22aWg:2017/04/30(日) 21:44:53 ID:???O
_ノ⌒2(、ン、)_ うちはボトル水槽のレッチェリさんが減ったお
ラムズがドンドン増えてるよ

511オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/05/03(水) 20:52:29 ID:TXyBG/Rw0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>510
         ヤマトヌマエビを買い足したよ
         一匹めっちゃでかい奴が居るw
         普通メスがでかいけど、それより二回りはでかいw

512作為を感じた名無し:2017/05/10(水) 08:59:21 ID:???0
アクアリウムというか微生物飼いたい

んで時々駒込ピペットで吸って顕微鏡で観察したい

513オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/05/10(水) 21:49:02 ID:uy268Ids0
 へwwヘ    >>512
(=^ ・^)   ミジンコ飼ってアウアリウムが、いいかも
        
         ケンミジンコとかボルボックスとかかわいいよw

514オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/05/27(土) 06:22:43 ID:OaAaGw6Y0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーの稚魚少し大きくなったお
         今度こそは大きく育てよ。。。

515あひる ◆ahiru22aWg:2017/05/27(土) 17:58:20 ID:???O
_ノ⌒2(、ン、)_ 緋ヒメツメガエルを1匹買ったよ〜
隠れてばかりでよく分からん…がたまに現れる
小人を水槽で泳がせてるみたい…可愛いよ

516オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/05/27(土) 18:05:25 ID:OaAaGw6Y0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>515
         ほほう変わったカエルを買ったんだね
         ダックさんの感性は凄いな

517エンダス ◆you/jI5M9w:2017/06/11(日) 07:51:52 ID:???0
グッピー水槽にヤマトヌマエビを6匹入れました。
以前ミナミヌマエビを3匹入れた時は数日でいなくなったので、少しは生き延びてほしいですね。

というか水草が多すぎて見えないのか?

518オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/06/11(日) 20:33:39 ID:EWUcp2yo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>517
         うちはヤマトヌマエビ3匹生き残ってるよ

519オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/07/02(日) 06:30:12 ID:Pj17Bb6E0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   水草放置でワサワサにしたら稚魚が増えた♪
         楽しみだ

520あひる ◆ahiru22aWg:2017/07/05(水) 07:53:34 ID:???O
_ノ⌒2(、ン、)_ ボトルのレッドチェリーシュリンプは増えないお
また足したけど…なかなか抱卵してくれない

521オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/07/15(土) 06:41:38 ID:HaXSkYkA0
   /~ ̄\  
 ⊂===⊃ 
  (=^ ・^)   グッピーとヤマトヌマエビが暑さで★になっていく。。
  c(,_uuノ

522作為を感じた名無し:2017/07/19(水) 19:54:54 ID:???0
小川でハゼ系の魚獲れた

523作為を感じた名無し:2017/07/20(木) 13:26:54 ID:???0
「スマート水槽」がハッカーの侵入口に、北米のカジノで被害 [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500524261/

ハッキングで水浸しにされたりするのかな

524オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/07/20(木) 21:05:07 ID:dFbifQAM0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>522
         それも家で飼ってるのかい
        
         うちは暑さでやられて数が減ってきた。。。
         大きいのはオス1匹。。。
         稚魚に期待してるんだ

525作為を感じた名無し:2017/07/20(木) 21:22:17 ID:???0
>>524
飼ってるけど人口餌を食べようとしないから長生きしないかも

526オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/08/22(火) 20:32:25 ID:jW3oLalM0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   今のところグッピーの幼魚3匹だけ生存。。。
         メス2匹とオス1匹。。。
         エビはゼロ
         コリドラス3匹生存
        
         ぱっと見は空っぽの水草水槽。。。
         まだここからがんばるぞ

527オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/09/02(土) 20:22:58 ID:LBQV05/60
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピー買ってきたお
         ブルーグラス 2ペア
         ヤマトヌマエビも10匹
        
         フフフ これで賑やかな水槽

528オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/09/25(月) 21:10:24 ID:v19ootJM0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   稚魚4匹少し大きくなってきた
         ヤマトヌマエビは、2〜3匹ぐらい生存中

529あひる ◆ahiru22aWg:2017/09/26(火) 00:09:57 ID:???O
http://imepic.jp/20170925/856570
http://imepic.jp/20170925/856571
http://imepic.jp/20170925/856572

水槽2つを一つに纏めたよ
アナカリスをトリーミングしてもモジャモジャ…

530オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/09/26(火) 20:44:25 ID:/OxTVEa.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   >>529
         画像がよくわからないじゃないかw
         何が泳いでるんだいw

531あひる ◆ahiru22aWg:2017/09/26(火) 22:49:26 ID:???O
|*^ ∋^) 3枚目はヒドジョウですお
ガラケーから見てもよく分からんし…(汗)

532オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/09/27(水) 20:35:18 ID:uRCsepYg0
 へwwヘ    >>531
(=^ ・^)   結果は出てないけど、努力は買うよw

533あひる ◆ahiru22aWg:2017/09/27(水) 21:19:21 ID:???O
|*^ ∋^) ミナミヌマエビ ヒドジョウ シマドジョウ プラティ ヒメツメガエル 白コリドラス ラムズホーン

水草 アナカリス マツモ モス ナナ アマゾンソード ミクロソリウム タイニムファ

水槽 60×30×45

Ph6・5くらい
レイアウト材料 溶岩石 流木 骨の模型 バクテリア石 黒玉土

フィルターは月1〜2回の掃除と換え

オナロ〜チンもどぞ♪

534オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/09/27(水) 21:26:26 ID:uRCsepYg0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピー(ブルーグラス)
         コリドラス(白、ステルバイ、ジュリー)
         ヤマトヌマエビ少々
        
         ウィローモス、アメリカンスプラウト、名前の知らない水草
         黒い砂と拾った岩
         60cm水槽1本でやってます

535あひる ◆ahiru22aWg:2017/10/02(月) 22:12:19 ID:???O
|*^ ∋^) そこら辺の石ってモスくっつくの?
溶岩石を拾うには何処に行けば良いのかしら?

536作為を感じた名無し:2017/10/02(月) 23:07:40 ID:???0
ずっと巻いてれば忘れた頃にくっつくよ!

537オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/10/04(水) 20:28:30 ID:ojhfC7CY0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   引っ張ると剥がれるけど
         とりあえずモスは、くっついてます

538あひる ◆ahiru22aWg:2017/10/04(水) 22:28:26 ID:???O
|*^ ∋^) モスってすぐ剥がれるんだよな…
ペットショップのモワモワって感じに成長させるのムズい
エアポンプが原因だと思うけど浮いて漂う

539あひる ◆ahiru22aWg:2017/10/07(土) 21:46:21 ID:???O
|*^ ∋^)っhttp://imepic.jp/20171007/778340

ベットから見た水槽
生き物は生き物で良いが…
やはり水草がやりたい放題が好き
几帳面な人はトリーミングを怠ってることにイライラするかも?w

540あひる ◆ahiru22aWg:2017/10/10(火) 20:54:51 ID:???O
|*^ ∋^) 地層が荒い部分と細かい部分と段々になってきた
ウンコが溜まってるのかな?
皆さんどうしてるの?

541オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/10/10(火) 20:59:26 ID:Fb/yasXo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ポコポコする給油ポンプみたいな奴で下の砂のとこから
         ザクザクやって吸い取って水替えしてるよ

542オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/10/15(日) 07:03:11 ID:PmaHzxvc0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーブルーグラス2ペア
         ヤマトぬまえび10匹
        
         追加購入〜〜♪これで賑やかになったぞ
        
         急に寒くなったから親グッピー全滅で慌ててヒーター入れますた

543あひる ◆ahiru22aWg:2017/10/21(土) 20:44:27 ID:???O
今日は何日か経ったプラティの大きい子の死骸で水槽が臭いし…
水室悪化で他のプラティも行動がおかしかったし…
速攻、フィルタの掃除と換水
ついでに水草を綺麗にして美しくモジャモジャ
今日は疲れたよ

544オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/10/21(土) 20:52:25 ID:gkAIGhBo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   おぉ〜
         一気に綺麗にしたんだな
         お疲れさん
        
         やっぱ★になったらすぐ掃除しないとね

545あひる ◆ahiru22aWg:2017/11/07(火) 21:41:18 ID:???O
そうだね〜
かなり経ってたみたいで…ヤバかったよ
プラティって肥ってる見た目通り油がのった魚みたい

546オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/11/09(木) 20:56:49 ID:/buIeHh20
 へwwヘ   
(=^ ・^)   RREAブルーグラスを2ペア買い足したよ
         やっぱ綺麗だ♪

547オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/11/22(水) 20:55:21 ID:eBna4bPk0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   って言うか、買い足したRREAブルーグラス以外★に。。。
         ヤマトヌマエビも全滅
         コリ3匹は元気だぞ

548オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/12/06(水) 20:47:07 ID:oupVCFAo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ・・・RREAブルーグラス3匹の寂しい水槽
         水草だけワッサワサw

549オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/12/17(日) 21:44:58 ID:vUqeNx0w0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピー全滅したから、新たに買いました
         ノーマル ブルーグラスとミナミぬまえび
         今度はヤマトぬまえびやめて、ミナミヌマエビにしてみた

550作為を感じた名無し:2017/12/18(月) 09:47:53 ID:???0
ミナミヌマエビ稚エビがどんどん食べられてゆく……

551オナロー ◆TIGER1QKl.:2017/12/18(月) 20:49:04 ID:Xe2o2.Vk0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   お腹の大きいメスを買ったら
         次の日に、もう稚魚生んでるw
         なんだかラッキー♪

552作為を感じた名無し:2017/12/20(水) 16:01:59 ID:7ctH6mb60
http://yokkaicispa.blog.fc2.com/blog-entry-1715.html?sp

553オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/01/05(金) 21:18:10 ID:qSfJBMMg0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーのメス2匹すぐに★に。。。
         オス2匹と稚魚10匹程、元気だお
        
         ミナミヌマエビは、居るのかどうかわからんw

554オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/02/04(日) 20:02:09 ID:VG1roRTo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーの親はもう居ない
         少し大きくなった稚魚7匹元気だお
        
         ミナミヌマエビは、居ないような。。。

555オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/02/18(日) 18:58:11 ID:1KnScHjg0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   なんとグッピーの稚魚 2匹になってしまいますた。。。

556オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/02/23(金) 19:35:24 ID:ZfFBOWOk0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーちゃん居なくなってしまいました。。。
         ミナミヌマエビ買った時に、袋の水ごと水槽に入れたからだと思う。。。
         今、グッピー買い足してもダメそうだ。。。

557作為を感じた名無し:2018/02/23(金) 21:32:33 ID:???0
アクアリウムって楽しいんだろうなぁ…。

私が飼えるのは水中の微生物ぐらいですね…。

でもミジンコは可愛い

558作為を感じた名無し:2018/02/24(土) 01:13:00 ID:???0
ミナミヌマエビの水が悪かったか……
次からはエビのほうに水槽の水を少しずつ入れて水槽の水に慣れたエビを移動してみよう

559オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/02/24(土) 19:22:28 ID:HipNhgns0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ペットショップで、ミナミヌマエビの水槽の近くに
         外産のグッピー水槽があったから
         たぶん、同じ水を使ってるかと。。。
        
         いっそ外産グッピー飼おうかな。。。

560オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/03/03(土) 19:10:33 ID:drrMJsp20
 へwwヘ   
(=^ ・^)   外産グッピーの黄色いの買いますた

561オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/03/26(月) 19:03:58 ID:WBFHHQgc0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピー オス1、メス2 元気です
         コリドラスも3匹元気です
         エビは居ません

562オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/04/08(日) 19:40:38 ID:LK.CKmR60
 へwwヘ   
(=^ ・^)   黄色いグッピー買い足しますた
         エビは居ない。。。

563作為を感じた名無し:2018/04/11(水) 16:02:44 ID:???0
えびえび〜

564エンダス ◆you/jI5M9w:2018/04/13(金) 22:15:33 ID:9/rfvGMM0
どうも。グッピー同系統で増やしまくってたら弱くなって全滅した人です。

565オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/04/14(土) 05:49:39 ID:YBngQJwA0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   。。。

566オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/05/02(水) 04:53:36 ID:ohrEmVlA0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   水が悪いのかな
         買ってきたヤマトヌマエビが次々と★に。。。
         黄色いグッピーも心なし元気なさそうな。。。

567サンダアスウわたしわ ◆ZhnBBBCq12:2018/05/04(金) 05:48:11 ID:???0
>>566
餌にはみかんがいちばん!(*´∀`)

568オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/05/04(金) 06:32:00 ID:yQa8L7X20
>>567
サンダアスウ久しぶり〜
   ヘwwヘ      
  _(=^ ・^) _     コーヒータイム♪
 |≡(つc□≡|    
 `T ̄∪∪ ̄T   
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙

569オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/06/02(土) 05:57:43 ID:5vFYUTNA0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   またブルーグラスグッピーを買ってきますた
         外国産の安いグッピー飼ってた水槽だから大丈夫かな。。。

570オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/06/16(土) 06:03:36 ID:n3kbXjPM0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   やっぱり大丈夫じゃなかった。。。

571オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/07/08(日) 06:52:54 ID:mm/qW2XM0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   モザイクグッピーのメスだけ飼ってますw
         このまま行くかオスを飼うか。。。

572オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/07/15(日) 06:07:11 ID:nxqsQ9Lw0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   稚魚が生まれたのでこのままメスだけで行きます
         稚魚の中のオスに期待w

573作為を感じた名無し:2018/08/07(火) 10:42:54 ID:???0
TesT

574作為を感じた名無し:2018/08/08(水) 07:45:46 ID:???0
オスメス!

575オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/09/01(土) 19:17:38 ID:x77Vy5zI0
  ζ    
彡 ⌒ ミ    買い足したグッピーちゃん
(=^ ・^)   大きくて元気じゃ♪
        
         前に飼ってたの稚魚1匹になってしもうた。。。

576オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/09/15(土) 05:01:01 ID:EEX5fpTw0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   モザイクグッピーきれいだお

577オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/10/27(土) 19:26:25 ID:8SXFD8OY0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーメス1匹、稚魚3匹。。。
         白コリ1匹
        
         空っぽに見える水槽。。。

578オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/11/09(金) 19:36:02 ID:z5ewk3MY0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ダイヤモンドグッピーを飼いだしました
         メタリックな水色できれいですお

579オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/11/21(水) 19:13:28 ID:OAqjzLx.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   稚魚が5匹ぐらい生まれたお♪

580エンダス ◆you/jI5M9w:2018/12/12(水) 20:32:31 ID:Qws/pb3o0
ザリガニとスジエビを混泳させてたらスジエビがほとんどいなくなりました。

581オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/12/27(木) 19:12:37 ID:8DXoxYag0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーちゃんの稚魚は数匹元気です
         まだ小さいけどね
         親はメス1匹になってしまいますた。。。

582オナロー ◆TIGER1QKl.:2018/12/31(月) 19:28:42 ID:wXDoT7n60
 へwwヘ   
(=^ ・^)   みなさん、よいお年を。。。

583作為を感じた名無し:2019/01/01(火) 00:02:53 ID:???0
あけましておめでとう!
良いアクアリウムを!

584オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/01/01(火) 06:28:18 ID:qpsIxwyY0
     (~ヽ    
     |ヽJ  
     |  (~ヽ   
   (~ヽー|ヽJ     
   |ヽJ  |  |  
   |  |  |―|   
  ミリへwwヘ彡     
  ミ(=^ ・^)彡      あけましておめでとう
   》=つ===《つ      
   |_|_|_|_|_|_|_|          
    しーJ

585サンダアスウわたしわ ◆ZhnBBBCq12:2019/01/02(水) 07:28:56 ID:GttckzzQ0
(*´∀`)/

586オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/01/02(水) 07:49:25 ID:Z8hpbvp.0
 へwwヘ   
(=^ ・^)ノ  キャッキャ

587オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/01/08(火) 19:34:00 ID:SPf61asw0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピーちゃん情報
        
         稚魚だけ4匹の水槽です
         白コリちゃんも1匹居るけど
         空っぽに見える水草水槽っぽいw

588オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/01/31(木) 19:43:04 ID:9SL9Sr4U0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   カージナルテトラを10匹入れたった
         グッピーの稚魚は2匹生存中

589オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/03/13(水) 19:37:12 ID:vU62NuFk0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   グッピー全滅しました
         カージナルテトラ6匹元気です
         外に飛び出てカージナルテトラが★に。。。

590作為を感じた名無し:2019/03/14(木) 22:50:19 ID:???0
奥義!アカヒレジャンプ!

591オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/03/21(木) 19:13:06 ID:fOkjyUZw0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   黄色いミックスグッピー買ってきたお
         たぶんミカレフって種類かな

592作為を感じた名無し:2019/03/27(水) 11:44:27 ID:???0
ミカレフって名前からしておいしそう

593オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/03/28(木) 19:50:50 ID:GxVdsg/c0
|ヘwwヘ    
|=^ ・^)    黄色いグッピーは外産の安い奴だよ
| ⊂ノ      1匹メスのお腹が大きくなってきてるよ
         楽しみだ

594作為アクア守エンダス@アラスカ10周年記念!!★:2019/03/29(金) 13:09:35 ID:???0
test

595作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/03/29(金) 13:16:31 ID:???0
>>594
おk

596オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/03/30(土) 04:28:07 ID:4pIIy2Yo0
 へwwヘ   
(=^ ・^)   テストOKですお〜〜

597作為アクア守エンダス@アラスカ10周年記念!!★:2019/03/30(土) 06:27:31 ID:???0
ありがとうございます

598オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/04/13(土) 19:32:01
 へwwヘ   
(=^ ・^)   白コリ君が★になりました
         これでコリドラス居なくなってしまった

599オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/05/01(水) 16:37:32
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ミナミヌマエビかわいいお

600作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/05/02(木) 13:25:16
つまつまかわいいよね

601オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/05/12(日) 19:15:59
 へwwヘ   
(=^ ・^)   ミナミヌマエビ全滅のお知らせ。。。
         グッピー達は元気だよ

602オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/06/08(土) 08:33:11
 へwwヘ   
(=^ ・^)   カージナルテトラ4匹だけの水槽になってしまいますた

603作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/06/11(火) 10:23:18
おなさんフィルターはどうしてる?

604オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/06/11(火) 19:30:16
 へwwヘ  
(=^ ・^)  上部 フイルターです
        水替えしすぎでもダメだと思って
        2週間に一度の水替えです

605オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/06/11(火) 19:31:49
 へwwヘ  
(=^ ・^)  底の砂をザックザク吸い込んだら茶色の臭い水になってた。。。

606オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/06/17(月) 19:22:26
 へwwヘ  
(=^ ・^)  グッピーエンドラーズ ジャパンブルーを飼ってます
        小さくて、ヒレも短くて、青いメダカみたいだ

607オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/06/22(土) 19:16:21
  ζ    
彡 ⌒ ミ    エンドラーズ ジャパンブルーはオスだけじゃ
(=^ ・^)   メスが居らんから、安い外産のメス入れたんじゃよw
         雑種になって、どうなるかのw

608オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/06/25(火) 19:43:48
 へwwヘ  
(=^ ・^)  コリドラスのハプローススっての飼いだしました
        チビコリで大きくなっても2〜3センチとか

609オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/07/13(土) 06:38:49
 へwwヘ  
(=^ ・^)  ジャパンブルー全滅、弱すぎ
       
        今はプラチナタイガーってかっこいいの飼ってます
        メスが種類違うから雑種水槽になる予定

610オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/08/12(月) 06:34:48
 へwwヘ  
(=^ ・^)  親のグッピー全滅しました
        雑種の稚魚は元気です
        まだ終わりはせん、ここから復活じゃ〜

611作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/08/17(土) 00:08:49
育てるのじゃ��

612オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/09/05(木) 19:40:57
 へwwヘ  
(=^ ・^)  稚魚3匹頑張ってます
        コリドラスはハプローススとピグミー頑張ってます

613オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/09/14(土) 09:08:59
  ζ    
彡 ⌒ ミ    これが水槽のみんなじゃ
(=^ ・^)  
ダイヤモンドグッピー2ペア
雑種マルチタキシードグッピーの稚魚2匹
カージナルテトラ3匹
ピグミーコリドラス2匹
コリドラスハプロースス1匹
ミナミヌマエビは1匹かの。。。

614作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/09/21(土) 17:42:44
ミナミヌマエビは隠れ家がないと厳しいようだね

615オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/09/21(土) 19:20:31
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
ミナミヌマエビはもう居ない。。。
コリドラスも小さい奴だから隠れててわからんw

616オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/09/28(土) 07:11:57
  ζ    
彡 ⌒ ミ   
(=^ ・^)  
グッピーちゃんの稚魚がやっと1匹だけ大きくなったわい
黄色とオレンジのヒレのマルチタキシードっぽい
あとは買ってきたダイアモンドグッピーのペアじゃ

617MarquisreT:2019/09/28(土) 08:00:17
ブランド商店-賢者の買物


弊社は各ランクのブランド商品満載し、ブランド通販店で一番信用のある店なので!。
品質はこちらが間違いなく保証します。
相互信頼を旨(むね)として貿易関係を結びたいのですが。
今後ともよろしくご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます
URL:
https://www.88kopi.com/product/product-3920.html

■取扱ブランド ルイ.ヴィトン、シャネル、クリスチャン ディオール、グッチ、コーチ、ROEXL 、S品、A品、超A品
■主要取扱商品 バッグ、財布、腕時計、靴、服、ベルト、ネクタイ、ライタ!
お取り引きを開始させていただきたく思います。
詳細に関してはどうぞお気軽にご連絡ください。
https://www.88kopi.com/product/product-464.html

618オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/10/15(火) 19:26:36
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
ダイヤモンドグッピーきれいだお
稚魚も1匹生まれたぞ

619オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/10/18(金) 19:33:02
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
うちはグッピー7匹と
カージナルテトラ3匹
コリドラスピグミー3匹
60水槽でまだまだ余裕w

620作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/11/12(火) 19:33:15
ミナミヌマエビとカワムツの稚魚をろ過無しのキューブで飼ってます

621オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/12(火) 19:45:49
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
カワムツとはまた渋いチョイスですな

622作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/11/12(火) 20:10:15
ありがとうございます

623作為アクアリウム守エンダス★:2019/11/18(月) 17:49:24
グッピー増えすぎて血が濃くなって全滅したンゴ

624オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/18(月) 20:06:10
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
増えすぎで全滅ですか。。。
ほどよく維持するの難しいな

625作為を感じた名無し@アラスカ10周年:2019/11/21(木) 20:10:49
今プリステラとコリドラスだけです。プリステラも増えるようで形がおかしくなってきました。

626作為アクアリウム守エンダス★:2019/11/24(日) 07:28:47
コテ付け忘れました。

627オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/24(日) 19:34:01
  ζ     
彡 ⌒ ミ     ウム
(=^ ・^)   今回は許すw
/ ∽ |    
しー-J

628オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/11/26(火) 19:35:03
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
グッピーちゃん、稚魚が10匹くらい居るよ♪
ダイヤモンドグッピーきれいですお

629オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/12/07(土) 20:50:37
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
グッピーの親がオス2 メス1

親がいるうちに稚魚が大きくなったらいいな。。。

エビとタニシどっちか入れようかな。。

630オナロー ◆TIGER1QKl.:2019/12/30(月) 19:38:41
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
今のところグッピー稚魚10匹ぐらい元気だお
親はオス1 メス1 よれよれしてますw

631オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/01/01(水) 06:25:04
     ●
     人   
   _(____)_   
  (____)  
└┬┬──┬┘
  ││ へwwヘ   
  ││(=^ ・^)   あけおめ〜〜
  └┼つ┬┘つ  
    しーJ

632作為を感じた名無し:2020/01/06(月) 17:26:24
http://ssks.jp/url/?id=2244

633オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/01/12(日) 19:23:27
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
グッピー稚魚だけになりますた。。。
新しく白コリ君とミナミヌマエビ投入〜〜

634オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/02/01(土) 10:15:59
  ζ    
彡 ⌒ ミ   
(=^ ・^)  
グッピーの稚魚が やっと色付いてきたわい
水色のダイヤモンドグッピーなのに
1匹 赤いのも居るぞいw

635オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/03/01(日) 08:15:08
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
白コリちゃん1匹追加しました
姫タニシも入れちゃったよw

636作為を感じた名無し:2020/03/01(日) 15:38:45
ヒメタニシ昔飼ってたけど生き残れなかった

637オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/03/14(土) 19:29:11
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
姫タニシにくっついて
ちっちゃいのが居ます
これはタニシの赤ちゃんかな
ちょっと楽しみw

638オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/03/24(火) 21:07:20
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
白コリ2匹とも★に。。。

639オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/03/27(金) 19:37:34
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
水槽が汚れてるような気がしたから
水替えして掃除したった

640オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/04/24(金) 06:59:35
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
グッピーが2匹大きくなったよ
ちょうどオス、メス1匹ずつ

そんでもっていきなり稚魚2匹生まれたw

641作為を感じた名無し:2020/04/26(日) 14:46:27
稚魚の隠れ家は大丈夫?

642オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/04/26(日) 14:51:22
 へwwヘ  
(=^ ・^) 
>>641
石にウイローモスくっつけて
水草もアメリカンスプラウトっての入れてるよ

今日見たらオスの親が★に。。。
メス親と稚魚1匹だけ生存

ヒメタニシの小さいのも居なくなった。。

643オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/06/20(土) 20:20:35
(=^ ・^)うひょひょひょひょ〜!!!!!!!!1

644オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/06/27(土) 08:04:03
 へwwヘ
(=^ ・^)
水槽の掃除完了
親のグッピーが★に。。。
これで稚魚5匹生存
やっと色が出てきたとこ

645作為を感じた名無し:2020/07/01(水) 08:54:57
たのしそう

646オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/07/11(土) 15:08:59
 へwwヘ
(=^ ・^)
姫タニシは順調です
なんか小さいのがガラスに
くっついてるw

647オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/07/24(金) 19:35:41
 へwwヘ
(=^ ・^)
グッピー5匹と思ってたら
6匹居たでござるw

648オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/08/30(日) 06:31:18
 へwwヘ
(=^ ・^)
なんとかオス1、メス1大きくなった
あとは、小さいままだ。。。

なぜに大きくならないんだw

649オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/09/13(日) 09:06:27
 へwwヘ
(=^ ・^)
姫タニシがいい働きをしてる
水槽の水がきれいだ

650オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/10/10(土) 19:16:21
 へwwヘ
(=^ ・^)
グッピー全滅の予感。。
ガリガリの小さいメス 3 オス1
なぜか大きくならない。。。

651オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/10/19(月) 19:36:14
 へwwヘ
(=^ ・^)
白コリドラスを2匹買ったよ

652オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/10/24(土) 20:18:07
  ζ
彡 ⌒ ミ
(=^ ・^)
新しいグッピーを投入したぞい
ジャパンブルーってのと、プウラチナネオン
どっちも青い系のグッピーじゃよ

653SUPER:2020/10/31(土) 20:48:53
https://www.youtube.com/watch?v=KM8xh-72yeg
「レスラー、マジ最強だよ」カービィファイターズ2 part8

良かったらご視聴ください。

654オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/11/05(木) 20:09:51
 へwwヘ
(=^ ・^)
姫タニシの子供が生まれてる
ちっちゃいのが水槽のガラスにくっついてる

655SUPER:2020/11/07(土) 09:36:00
https://www.youtube.com/watch?v=_U7PP-u7d1E
「鏡の世界のレスラー」カービィファイターズ2 part10

良かったらご視聴ください。

656SUPER:2020/11/09(月) 15:32:08
https://www.youtube.com/watch?v=Lq0Ph67BH38
「格闘の光で闇を滅ぼせ」カービィファイターズ2 part11

良かったらご視聴ください。

657SUPER:2020/11/10(火) 20:23:27
https://www.youtube.com/watch?v=SdIZenfs87M
「ムキムキヒーローズ」カービィファイターズ2 part12

良かったらご視聴ください。

658オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/11/24(火) 19:53:10
 へwwヘ
(=^ ・^)
今日グッピーの稚魚が生まれたよ
2匹は確認できた

659オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/11/28(土) 19:30:41
 へwwヘ
(=^ ・^)
稚魚が5匹に増えたよ

660作為を感じた名無し:2020/11/29(日) 17:07:30
ヒメタニシは生き延びた?

661オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/11/29(日) 18:01:11
 へwwヘ
(=^ ・^)
姫タニシの子供ができたよ
小さいのが3個、ガラスにくっついてる♪

662オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/11/29(日) 19:24:28
 へwwヘ
(=^ ・^)
大きいタニシ最近見ないな
隠れてるのかな

663オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/12/05(土) 19:28:22
 へwwヘ
(=^ ・^)
ダイヤモンドグッピーの稚魚10匹近く居るぞ♪
これは楽しみだ

664オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/12/07(月) 19:50:29
 へwwヘ
(=^ ・^)
稚魚生んだ後のメスがヨレヨレして泳いでる。。。
大丈夫かな

665オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/12/26(土) 19:33:54
 へwwヘ
(=^ ・^)
親グッピーはオス1匹だけになりました
でも稚魚は元気です

姫タニシの子供も2個、少し大きくなったきた

666オナロー ◆TIGER1QKl.:2020/12/26(土) 19:34:25
666ゲット〜
      人
     (____)  うひょ
    (___)
   ヽ(=^ ・^)ノ   うひょ
   へノ   ノ  ∴
    ω ノ .・      うひょ
      >

667オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/01/01(金) 06:47:56
     ●
     人   
   _(____)_   
  (____)  
└┬┬──┬┘
  ││ へwwヘ   
  ││(=^ ・^)  
  └┼つ┬┘つ  
    しーJ      
あけおめ〜〜

668作為を感じた名無し:2021/01/01(金) 13:46:52
おめでとー!

669オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/01/10(日) 06:22:34
ヘwwヘ    
(=^ ・^)ノ  
/( へ )へ  
ミナミぬまえび2匹生存中
どっちもメスっぽいから増えそうもないw

670作為を感じた名無し:2021/01/30(土) 14:44:03
数匹投入するしかない

671オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/02/01(月) 19:36:11
 へwwヘ
(=^ ・^)
>>670
その意見に同意します

昨日ミナミヌマエビ追加で投入しました♪
ちょっと楽しみ

672オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/02/06(土) 07:07:25
  ζ
彡 ⌒ ミ
(=^ ・^)
うちの水槽相変わらずスッカスカ状態じゃよ
でも大勢住んでるんじゃよ

グッピー稚魚6匹
ミナミぬまえび10匹
姫タニシ 4匹
白コリドラス 2匹
コリドラスピグミー1匹
カージナルテトラ 1匹

673オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/02/07(日) 06:48:10
   ζ
.  彡 ⌒ ミ  !
  (=^ ・^)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_カタカタカタカタ
.   \/___/
●くだらない質問に、トロピカルにこたえるスレー33●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/tropical/1612647720/

674オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/02/11(木) 20:07:35
|ヘwwヘ
|=^ ・^) 新スレだよ
| ⊂ノ
【お知らせ】

【唐揚げ屋】〓〓虎の穴ー124〓〓【増えたな】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1613041053/

675オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/02/27(土) 11:04:48
 へwwヘ
(=^ ・^)
水槽を掃除したった
けっこう水草を減らしたよ

676オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/03/21(日) 10:17:07
|ヘwwヘ
|=^ ・^)
| ⊂ノ
グッピーちゃんも少し大きくなってきた
2匹色が出てきたけど、どっちも赤い。。。

親は水色のダイヤモンドグッピーだけどね

677作為を感じた名無し:2021/03/21(日) 11:14:50
カーディナルは生きてる?

678オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/03/21(日) 11:31:07
|ヘwwヘ
|=^ ・^)
| ⊂ノ
カーディナルテトラは1匹生きてるよ
うちの長老さんですよw

1匹になってからあまり正面に出てこないw

679オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/04/12(月) 20:08:06
 へwwヘ
(=^ ・^)
ミナミぬまえびも
何匹かわからんけど生存中
まだ増えてないけど

680オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/04/12(月) 20:08:38
 【お知らせ】
  ∥へwwヘ
  ∩=^ ・^) 
   (    ).
   `U-U
【まんぼう】〓〓虎の穴ー126〓〓【入荷】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1617533459/

681オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/04/18(日) 14:14:19
【業務連絡】
        ζ
      彡 ⌒ ミ
      (=^ ・^)     新スレじゃよ。。。
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
●くだらない質問に、トロピカルにこたえるスレー34●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/tropical/1618695696/

682オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/04/23(金) 19:32:30
 へwwヘ
(=^ ・^)
ダイヤモンドグッピーの赤いやつ
どう見てもモザイクグッピーそのもの

青いのがダイヤモンド
赤いのがモザイクって事かも。。

683オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/05/04(火) 06:19:21
 【お知らせ】
  ∥へwwヘ
  ∩=^ ・^) 
   (    ).
   `U-U
【潮干狩り】〓〓虎の穴ー127〓〓【自粛】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1620075657/

684作為を感じた名無し:2021/05/13(木) 22:47:24
エビが減ってきた

685オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/05/14(金) 19:16:39
 へwwヘ
(=^ ・^)
エビは、何匹か生存です
グッピーがオス1匹だけ生存

と言う事で、グッピー2ペア買いました
水色のダイヤモンドグッピー

686オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/05/28(金) 19:40:37
 へwwヘ
(=^ ・^)
早くもワンペアだけの生存
でも稚魚が5匹ほど生まれてる
グッピーパラダイスを復活させるんだ

687オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/06/29(火) 19:59:13
 へwwヘ
(=^ ・^)
稚魚に色が出てきたよ
青いのと赤いのが居る

688オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/08/08(日) 19:19:48
 へwwヘ
(=^ ・^)
グッピー7匹生存中
まだ小さいw

689オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/08/31(火) 20:06:38
 へwwヘ
(=^ ・^)
とりあえずグッピー6匹大きくなったよ
なんということでしょう
全部オスで赤い色w
親は水色のダイヤモンドグッピー
子供は赤いモザイクグッピーw

690オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/09/13(月) 19:15:59
 へwwヘ
(=^ ・^)
白コリが1匹★に。。。
まだ1匹居るけど寂しそうだ

691オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/09/13(月) 19:17:10
【業務連絡】
        ζ
      彡 ⌒ ミ
      (=^ ・^)     新スレじゃよ。。。
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
●くだらない質問に、トロピカルにこたえるスレー36●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/tropical/1631183727/

692オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/10/30(土) 07:31:11
 へwwヘ
(=^ ・^)
白コリを2匹にしたら喜んでる
グッピーも外産の黄色いの入れたった
稚魚がいっぱい生まれて楽しみ

694オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/11/20(土) 11:15:27
【業務連絡】
        ζ
      彡 ⌒ ミ
      (=^ ・^)     新スレじゃよ。。。
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
●くだらない質問に、トロピカルにこたえるスレー37●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/tropical/1637355008/

695オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/11/28(日) 05:50:58
 【お知らせ】
  ∥へwwヘ
  ∩=^ ・^) 
   (    ).
   `U-U
【異世界〓〓虎の穴ー134〓〓【食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1637969144/

696オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/11/28(日) 05:52:00
 へwwヘ
(=^ ・^)
メスが★に。。。
でも稚魚が30匹くらい居るから大丈夫

697作為を感じた名無し:2021/12/02(木) 21:14:19
30匹いるなら余裕だ!

698オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/12/03(金) 19:32:02
 へwwヘ
(=^ ・^)
>>697
水槽が ちりめんじゃこの養殖場みたいな感じですw

699オナロー ◆TIGER1QKl.:2021/12/25(土) 07:11:19
  o   。       o      。    o     。
  ゚    o   。       o      。      o   ゚
 。       o   。*:・'゚☆。.:'゚ メリー クリスマス *:・'゚☆。.:
  o   。   ゚    。 o  。  ゚  o  o  ゚  。  o
 。        o    。∩  ∩    o/ ̄>O   。  。 o
  。 ゚  o    o   い,,c'_ノ  。  (ニニニ),,,☆、゚  。   o
 o    。 ヘwwヘ  。 c/・ ・`っ ゚  (♪*:,。*゚) 。    o  。
  。 O (^・ ^=)  (''● ''' )  。 (゚・*:,。*゚★o,)♪o ゚  ゚
   。  O┬O )∽[ ̄ ̄∪ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]  。  ゚  o 。
 o   .◎┴し'◎ ゚◎───◎ ◎────◎  =3   =3
  ⌒~⌒''~⌒⌒⌒''⌒~⌒⌒'' ~⌒⌒''⌒~⌒⌒ ⌒''⌒~⌒

700オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/01/01(土) 07:25:14
     ●
     人   
   _(____)_   
  (____)  
└┬┬──┬┘
  ││ へwwヘ   
  ││(=^ ・^)   あけおめ〜〜
  └┼つ┬┘つ  
    しーJ

701作為を感じた名無し:2022/01/10(月) 13:12:59
稚魚は育ったかい

702オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/01/22(土) 13:42:17
 へwwヘ
(=^ ・^)
最初に生まれたうちの2匹が大きくなったよ
赤いヒレのオスと黒いヒレのメス

親は水色と黄色だけどねw
雑種だけどうれしいお

703作為を感じた名無し:2022/01/24(月) 15:22:06
こんこん

最近はどんな感じですかね?

704オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/01/24(月) 21:08:34
 へwwヘ
(=^ ・^)
グッピーの稚魚たち元気ですお
数匹 大きくなってきた
これから大きくなって何色になるか楽しみ

705オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/02/05(土) 19:35:37
      ,,へwwヘ  
      (=^ ・^)     新スレです
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
【冬季】〓〓虎の穴ー136〓〓【オリンピック】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1644008389/

706オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/02/18(金) 19:21:21
【業務連絡】
        ζ
      彡 ⌒ ミ
      (=^ ・^)     新スレじゃよ。。。
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
●くだらない質問に、トロピカルにこたえるスレー38●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/tropical/1644316869/

707オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/03/26(土) 06:35:16
 へwwヘ
(=^ ・^)
グッピーが大きくなる前に★になったので
新しく買ってきたよ
今度はブルーグラスのペア

708ハチ!ninja ◆DEF8gRmZ8k:2022/04/06(水) 00:09:50
クロレラとミジンコポチりました、あと水槽買いました…!

709オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/04/06(水) 19:16:42
 へwwヘ
(=^ ・^)
>>708
クロレラって育てたらかわいいかいw

ミジンコは何かの餌のような気がする

710オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/04/06(水) 19:18:00
 へwwヘ
(=^ ・^)
ブルーグラス グッピーの稚魚が4匹生まれた♪
でもメスは★に。。。
まだここから稚魚を育ててがんばる

711オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/04/22(金) 19:20:15
|ヘwwヘ
|=^ ・^)
| ⊂ノ
オスも★に。。。
空っぽみたいな水槽になってますw

白コリは元気で卵生んでる

712オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/06/05(日) 17:53:49
|ヘwwヘ
|=^ ・^)
| ⊂ノ
コリ水槽は淋しい感じw
そのうち何か買い足す予定

713オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/07/10(日) 06:41:53
              /∴))  、
ヘwwヘ/∴))_/  ∴)) 
(^・ ^= )  ※ )))) ∴))
  ⌒ ̄\_∴〆 \∴))   
       \∴))
今んとこ グッピーの居ないコリドラス水槽ですw

714オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/07/29(金) 19:56:02
 へwwヘ
(=^ ・^)
コリドラスの白コリ2匹
小さいコリ。。。名前忘れたのが1匹

715オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/07/29(金) 20:37:55
 へwwヘ   
(=^ ・^)ノ  キャッキャ

716ハチ!ninja ◆DEF8gRmZ8k:2022/07/30(土) 22:18:14
ミジンコ可愛い

717オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/07/31(日) 06:54:18
 へwwヘ
(=^ ・^)
ミジンコを飼ってるのか
ぱっと見、空っぽに見えそうだw

718ハチ!ninja ◆DEF8gRmZ8k:2022/09/25(日) 10:45:31
目をこらすと泳いでいるのが見える

719作為を感じた名無し:2022/09/25(日) 11:50:56
てs

720さつまあげa.k.a虹!ninja ◆DEF8gRmZ8k:2022/09/25(日) 11:52:03
いぇs

721オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/09/25(日) 19:08:03
 へwwヘ
(=^ ・^)
ハチですか、さつまあげですか
さぁどっちw

722さつまあげa.k.a虹!ninja ◆DEF8gRmZ8k:2022/09/25(日) 19:21:54
さつまあげでも、ハチでも

723オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/09/25(日) 19:25:06
 へwwヘ
(=^ ・^)
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

724さつまあげa.k.a虹!ninja ◆DEF8gRmZ8k:2022/09/25(日) 20:39:11
大丈夫・・・?

725オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/09/25(日) 21:02:07
お風呂に入って来るよ

_   。 o
┻┓∬ 。  へwwヘ
 |||。o   (=^ ・^)     
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)

ではまた明日オヤスミzzz

726オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/10/16(日) 06:32:56
    ,,,,      
   (・e・)     
  彡,,, ノwヘ    
   (=^ ・^)   
   c(,_uuノ    
おはよう
白コリ2匹とピグミーコリドラス1匹
元気ですお

ぱっと見たら 水草水槽w

727オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/12/08(木) 19:23:35
 へwwヘ
(=^ ・^)
相変わらずコリドラス水槽でやってますw
ペットショップ行ったらグッピー値上げしてたがなw

728オナロー ◆TIGER1QKl.:2022/12/25(日) 07:26:24
 :*:・゚☆ メリークリスマス ・:*:・゚☆

 ∩ ∩
 い_cノ   / ̄>O
c/・ ・っ  (ニニニ) ☆
("●" )  (^・ ^=)☆☆ 
O┳Oノ)=[ ̄ ̄∪ ̄ ̄]  
◎┻し◎ ◎――◎ = 3

729オナロー ◆TIGER1QKl.:2023/01/01(日) 07:13:41
明けまして おめでとう

             ●
           へwwヘ
          (=^ ・^)
          へwwへ
     ミ   (=⌒_・⌒) 彡
      | ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄| 
       ̄ ◆ ̄ ̄ ̄◆ ̄
         ◇  ●  ◇
         .|____|

:::::::::::::::::::::::::::  オナロー ◆TIGER

730オナロー ◆TIGER1QKl.:2023/02/26(日) 07:16:26
【業務連絡】
        ζ     
      彡 ⌒ ミ  
      (=^ ・^)    
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
【異世界】〓〓虎の穴ー146〓〓【冒険者ギルド】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bobby/1676893568/

731オナロー ◆TIGER1QKl.:2023/02/26(日) 07:16:52
【業務連絡】
        ζ
      彡 ⌒ ミ
      (=^ ・^)     新スレじゃよ。。。
   | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
●くだらない質問に、トロピカルにこたえるスレー44●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/tropical/1677363128/

732オナロー ◆TIGER1QKl.:2023/04/21(金) 19:08:55
 へwwヘ
(=^ ・^)
最近コリだけ水槽でもいいかなって思ってる
白コリ2匹で広々w

733オナロー ◆TIGER1QKl.:2023/07/17(月) 13:58:55
              /∴))  、
ヘwwヘ/∴))_/  ∴)) 
(^・ ^= )  ※ )))) ∴))
  ⌒ ̄\_∴〆 \∴))   
       \∴))

734作為を感じた名無し:2023/07/17(月) 16:09:49
水族館行ってきた

735オナロー ◆TIGER1QKl.:2023/07/28(金) 20:02:34
 へwwヘ
(=^ ・^)
何か知らんけど
5ちゃん じっぷらと、おいらロビー板と、トロピカル板 規制された。。

736オナロー ◆TIGER1QKl.:2023/07/28(金) 20:03:37
 へwwヘ
(=^ ・^)
>>734
今は猛暑だから水族館とかいいな

737オナロー ◆TIGER1QKl.:2023/10/15(日) 08:07:36
 へwwヘ
(=^ ・^)
コリドラスだけの水槽で寂しいから
黄色のグッピー2ペア投入

今のとこ元気です

738オナロー ◆TIGER1QKl.:2023/12/11(月) 20:05:05
 へwwヘ
(=^ ・^)
グッピーの稚魚20匹くらい生まれますた
楽しみ♪

739オナロー ◆TIGER1QKl.:2023/12/14(木) 20:58:47
 へwwヘ
(=^ ・^)
水草は ウィローモスとアメリカンスプラウト
黄緑色できれいだよ

740オナロー ◆TIGER1QKl.:2023/12/31(日) 19:40:23
 へwwヘ
(=^ ・^)
アクアリウムスレの皆さん よいお年を

741オナロー ◆TIGER1QKl.:2024/01/01(月) 06:12:24
     ●
     人   
   _(____)_   
  (____)  
└┬┬──┬┘
  ││ へwwヘ   
  ││(=^ ・^)  
  └┼つ┬┘つ  
    しーJ      
あけおめ〜〜

742ニイカ ◆EkEEm1PwVs:2024/01/06(土) 12:34:24
  .<" ̄\
    /   ヽ.
 ._(二二二)_.
   ( c)^ヮ^ノ 丈夫で長生き可愛くてきれい
白コリちゃんは本当に有能ですね!

743オナロー ◆TIGER1QKl.:2024/01/06(土) 19:23:44
 へwwヘ
(=^ ・^)
>>742
よくここに辿り着けたね
黄色のグッピーなんかまた稚魚生まれて増えてるw

744ニイカ ◆EkEEm1PwVs:2024/01/07(日) 00:45:34
  .<" ̄\
    /   ヽ.
 ._(二二二)_. >>743
   ( c)^ヮ^ノ この手の記憶力だけは笑
先生は本当にグッピーちゃんお好きですね!
ニイカグッピーは一時増えて困るぐらいでしたがいつの間にか減り一昨年の夏絶えてしまいました。。。
始めた頃のメンバーでは白コリお爺ちゃんがいますまだ元気です

745ニイカ ◆EkEEm1PwVs:2024/01/07(日) 00:51:34
  .<" ̄\
    /   ヽ.
 ._(二二二)_. >> 743
   ( c)^ヮ^ノ 現在はお恥ずかしいですが近所のモロコやヌマエビ等を入れてお茶を濁しています
ですが意外に受けがいいんですよ!なんちゃって日淡水槽
またアクア熱再燃しそうです

746オナロー ◆TIGER1QKl.:2024/01/07(日) 20:03:49
 へwwヘ
(=^ ・^)
黄色のグッピー稚魚が大中小と30匹ほど居るぞw
親は1ペア生存

あとは白コリの年寄りと中年の2匹w
どっちがどっちかわからんけどw

747オナロー ◆TIGER1QKl.:2024/02/14(水) 19:23:55
 へwwヘ
(=^ ・^)
グッピーの稚魚 50匹w
全部大きくなったら 水槽崩壊しそうw
親はメス1匹だけ生存 全部このメスの生んだ子達w

748オナロー ◆TIGER1QKl.:2024/04/18(木) 19:43:17
 へwwヘ
(=^ ・^)
大きなメスのグッピーが★に。。
これで 白コリ1匹とグッピーの稚魚50匹
メダカの水槽みたいな感じになってるw

749オナロー ◆TIGER1QKl.:2024/05/03(金) 07:04:17
   __
   | ● |
   | ̄ ̄
 へwwヘ
(=^ ・^)
水質が変わったからかな
グッピーちゃん 20匹ぐらいに減りますた。。
大きくなってきたのが いなくなってしまった

750作為を感じた名無し:2024/05/29(水) 14:29:27
メダカは増えてる?

751オナロー ◆TIGER1QKl.:2024/05/29(水) 19:22:38
 へwwヘ
(=^ ・^)
メダカは飼って無いよ
グッピー大きくなってきたのは メスばっかりw
オスの綺麗なのはまだ出てこない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板