[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
五期がやつらでなければまだファンだった奴の数→
1
:
名無しさん
:2006/09/22(金) 17:22:08
50 :名無し募集中。。。:2006/09/22(金) 15:16:43.80 0
五期は売り出し方がいやらしかった。
事務所が必死で推しててそういうのにコアなファンは醒めていった。
4期は自分たちの力で前に出て行ったが、五期は駄目な癖に
はじめからセンターとかなんか変だった
そういうの見て嫌になった
51 :名無し募集中。。。:2006/09/22(金) 15:17:16.90 0
>>1
5期はモー娘凋落の象徴
・モー娘の真の絶頂期は01/4/15〜8/26(中澤卒業から五期加入まで)
・偉大な四期の後で黄金の9人に加入した彼女らはヲタからも評価されることは無かった
・そのせいか彼女らは五期だけで固まった
・モー娘。はそれまでの緊張感のあるグループから仲良しグループになってしまった。
16
:
名無しさん
:2007/02/02(金) 00:06:46
モー娘。が世間にそっぽ向かれるようになったのは、
テレビとその先にいる視聴者に対してのサービス精神が
ほとんどなかったからだよ
辻ちゃん加護ちゃん以降のメンバーは特にそういうのが
なかった
歌番組に出ても面白いこと言おうとせずに、MCに丸投げして
いじってもらってなんとかしようとしてた気がする
他力本願っていうのかね
今のアイドル女優と比較するのもあれだけど、今の一線級の
アイドル女優ですらバラエティやトーク番組に出れば
気の利いたことの一つや二つは簡単に言ってのける
モー娘。はとくにそういう気の利いたこととか
頭の回転の良さが出るトークできてなかったよね
そりゃしょうがないよ
17
:
<削除>
:<削除>
<削除>
18
:
名無しさん
:2007/08/06(月) 01:57:31
てす
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板