[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
この掲示板について
1
:
名無しさん
:2006/09/09(土) 22:56:20
この掲示板はロリコン撲滅会の本部ですが、今のところ
公開する予定はありません。
18
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 05:22:16
『苦しいから逃げるんじゃない、逃げるから苦しいんだ。』
中学卒業の時、恩師から頂いた言葉です。
この言葉のおかげで、今の自分があります。
19
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 05:25:19
「努力をしても成功するとは限らない。けれど成功するものは必ず努力をしている」
座右の銘というか、好きな言葉になるのかな?
20
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 05:28:58
「小確幸」
小さいけど確かな幸せ・・・
村上春樹のエッセイ「うずまき猫のみつけかた」
に出てくる言葉です。
21
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 05:37:53
『逃げるな。立ち向かえ』
とても厳しい言葉で、時にこの言葉に押しつぶされそうになることもある。
でも、たとえ失敗したとしてもそれは必ず自分を成長させてくれる糧となる。
「しておけばよかったという後悔」はしたくない。
だから、時間がかかってもいい。
ときには休んでもいい。マイペースでいい。
だけど、逃げずに立ち向かえ。
必ず何かが見えてくる。
22
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 05:38:37
勢い任せ
何も考えないっつーことではなく、
いける時、乗ってる時、好機を逃すなっつー意味合いで
大切にしてる言葉です。
23
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 05:39:15
『努力は素質に勝る。』
24
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 05:41:54
「大胆且つ繊細に」
何をやるにしても大胆な行動だけ、繊細な計画だけ、ではうまくいかないと思う。
25
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 05:43:10
「人の短を言うこと無かれ、おのれの長を説くこと無かれ」
中国後漢の崔子玉のもの。
これを生涯座右の銘として書にあらわしたのが
弘法大師である
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
26
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 05:44:08
「失敗する事をおそれるな。挑戦しない事をおそれろ」
松下幸之助さんの言葉ですが、勇気を何度もいただきました(・∀・)
27
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 05:45:19
人は変わろうと思えば変われる
とまってる水は腐るけど、流れる水は腐らない
この二つ(^O^)/
28
:
<削除>
:<削除>
<削除>
29
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 05:56:36
「われ日に三度 わが身を省みる」
一、人のために尽くすと言いながら、
いいかげんにやらなかっただろうか
二、人に対して誠実さをかくような
ことをしなかっただろうか
三、自分が確かめもしないことを
人に吹聴しなかっただろうか
これは、故、渋沢翁の座右の銘だったそうです。
私はこの言葉に感銘を受け、こういう人間になってみたいと
自分の銘にしました。
30
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 06:02:33
『凡人のあきらめる一歩先に成功がある』
坂本 龍馬
『常識と未常識の間にチャンスはある』
先輩
『できる、できないかではなく、やりたいか、やりたくないかで考える』
『感謝の気持ち』
いっぱいありますよね。ほんと言葉の重みを知りました!!
31
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 06:03:27
『部屋の乱れは心の疲れ』
ですかね。
32
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 06:06:18
「他人に好かれようと行動するより、
自分を尊敬できるように自ら行動せよ。」
33
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 06:14:07
とらわれない心
こだわらない心
かたよらない心
34
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 06:15:05
継続は意志の力なり
おぉ!と思ったので☆
35
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 06:20:06
汗を流して技を磨け
涙を流して心を磨け
水泳をやってた頃、よきライバルだった子が私のメガホン書いてくれた言葉です(´∀`。)
36
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 06:22:55
「適当に生きるな」
ためになります…
37
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 06:26:29
頭はクールに心は熱く!!!
38
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 06:29:47
『努力は人を裏切らない』
恩師から教えてもらった言葉で私の支えです。
39
:
名無しさん
:2007/06/10(日) 06:32:56
「必要なのは勇気ではなく、覚悟。
決めてしまえば、すべては動き始める。」
めっちゃ尊敬してる人の本に書かれている言葉です。
この言葉を思い出すと、覚悟決めてやるしかない!って
思えて、とても勇気付けられます!
40
:
名無しさん
:2007/09/09(日) 11:51:29
【禁オナの効果】(基本的に男性限定・個人差あります)
●オナニー後のあの虚無感・失望感・孤独感・焦燥感に苛まれない。
●オナニーの代わりに、スポーツや仕事・勉強などに時間とエネルギーを使うことができる。
●ティッシュの保ちが長くなる。経済的にも良い。
●朝寝坊に強くなる。
●自己管理能力が身に付く。
●外向的・積極的な性格になり、精神的に自信がつく。
●血の気が良くなる。
●肌のツヤが良くなり、つるつるになる。
●ニキビ、湿疹、アブラ性が改善する。(ニキビの完治が著しく早くなる)
●サラサラでつやのある髪になる。
●抜け毛が減り、将来ハゲにくくなる。
●体毛が薄くなる。
●感度が向上する。(短期間の禁欲では向上、長期間では下向)
●女性のストライクゾーンが広くなる。
●2次元キャラクターから脱却できる。
●男性ホルモンの異常分泌が抑えられる。
●女性ホルモンが分泌されやすくなる。
●ホルモンバランスが安定する。
●頭が冴える気がする。
●中性的な顔になり、比較的イケメンになる。
●フェロモンが出やすくなる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板