したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

◆◆受験生(高校生・編入・院試等)用◆◆

1マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/11/12(金) 03:44
愛知淑徳大学・大学院の受験・編入・院試等、
入試に関わる質問は、すべてこのスレッドにお願いします。

以下のスレッドを統一しました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3216/1100189366/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3216/1099657985/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3216/1099222235/

299マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/08/20(日) 21:41:47
DQNが多いだけだよ。

300マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/08/21(月) 00:32:51
DQNって何ですか??

301マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/08/21(月) 01:47:20
非常識な人物

302マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/08/21(月) 02:00:53
ビジネスの学生の事

303マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/08/21(月) 11:28:36
って事ゎ・・派手なお姉さんお兄さんが一番多い学部ってことになりますか
??

304マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/08/21(月) 18:31:15
オシャレと派手とDQNは必ずしも一致するものではない
ただビジネスとDQNと授業妨害とバカは一致する

305マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/08/21(月) 22:57:11
僕は・・・馬鹿だけど・・・・人間でしょう!

306マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/08/22(火) 00:16:26
確かに。ビジネスが一番
ばかちんが多いと思う。
税理士や会計士目指してダブルスクール通ってる
子も上位層にはいるんだけどねぇ。
ばかちんは単位も足りないからしょっちゅう
カンニングしとるわぁ。

307マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/08/22(火) 13:39:55
僕も・・・馬鹿だけど・・・・人間でしょう!

308マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/08/22(火) 19:48:10
目の前の人が思いっきりカンニングしてたんだけど
あれは言った方が良かったのかな
なんか見た瞬間何とも言えない感情がこみ上げてきたよ…

309マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/08/22(火) 23:22:55
その場で言わなくても、あとで
カンニングしてる人の番号とかを先生に言うと、
変わる場合もあり。
友達がカンニングしまくってますよ、みんな。って
頭きて告げ口したら丸写しでかいてあるような答案は
すべて失格にしたみたい。

310マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/08/23(水) 21:28:25
ビジネス最高じゃん>>まじウケル!!カンニングとか。
くずの集団学部ってかんじです??

311マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/08/29(火) 20:10:41
質問です!言語コミニュケーション学科って
みんなの前で何かを発表したりする授業って
ありますか?

312マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/08/30(水) 22:34:46
あの、言語ってことはふつーに考えて
英語や中国語勉強するのに対して
プレゼンがないっていったり、あてられるって
ことがあるって普通考えませんか?
まかりなりにもコミュニケーションの学部なので
プレゼンあると思うのですが・・

313マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/08/31(木) 18:14:12
やっぱり・・・・・馬鹿だけど・・・・・人間でしょう!

314マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/09/20(水) 01:16:41
流れぶった切りで失礼します。
編入試験の面接ではどのようなことを聞かれるのでしょうか。
編入で入られた方、いたら教えてください。

315kamo(現社希望):2006/09/23(土) 00:46:30
AOの評価基準がよくわからないです。

…というか活動実績がAの人なんてそんなにいるんですか?

スポーツ;全国入賞 文化;国際大会個人入賞
資格;わりと難しそうな資格の1級
…無理だろう。。

316マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/09/23(土) 17:09:58
↑の人ゎAO受ける予定なんですか??確かⅠ期のAOゎもうすぐ一次選考の合格発表ですよね〜?☆☆

317kamo(現社希望):2006/09/23(土) 17:29:28
一応願書だして、受験票が届いたので受理されたはずです。

確か28日に通知が来るそうですが…
Aランクがなかったので凄く不安なんですよ。

318マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/09/23(土) 20:18:59
そうなんですか☆☆
Bランクとかでも受かると思いますよ♪オープンキャンパスに行った時に入試公報科の人が去年もBランク(確か東海大会に出場)の方が受かったみたいですし☆だから、きっと大丈夫ですよ!☆

319kamo(現社希望):2006/09/29(金) 22:05:43
>>318さん
どうもありがとうございます。
一応一次の審査は通ったので報告させていただきます。

関東住みだから長久手は遠い。。

320muti:2006/10/04(水) 22:57:46
工学院大学 指定校推薦 工学部 建築学科の面接内容を教えて下さい。

321マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/06(金) 00:20:46
319サン
一次選考通過して良かったですね♪おめでとうございます♪私も一次通過したので、明後日(7日)の二次試験頑張りましょうね!☆

322マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/06(金) 06:45:46
>>319
住むにはいいとこですよ。

323マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/06(金) 11:44:27
ここは受験さえすれば合格するので安心してください
今後家庭学習時間は1日2分でも多すぎます

324マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/06(金) 12:03:07
落ちたら責任とってもらうからね
絶対必ず執念深く探してやる!

325マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/06(金) 20:21:15
明日の面接緊張します↓↓↓↓↓どれくらいの受験者が来るんでしょうかね?(>_<)とにかく緊張です↓

326マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/07(土) 09:20:30
普通2〜3名は来るそうです

327マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/07(土) 11:14:05
1日2分の家庭学習なんてバカじゃないの?
大学入ってから困るよ。言っとくけど、ここが第一志望で入ってくる子ばかりじゃ
ないんだからさぁ。ここが第一ならせめて一般受験の子並みの勉強しなきゃ。
出来る子と出来ない子の差はすごいよ。大学入れれば終わりなんて思っちゃ駄目だよ!

328マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/07(土) 11:19:58
ここの大学入ったら、一人暮らしして、カレシつくって
思いっきり楽しんじゃおうっと

329マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/07(土) 18:26:11
現代社会学部希望なんですけどメディアプロデュースやフィールドスタディ・都市環境デザイン
などのコース決定って2年生次からってパンフに載ってましたけど1年生ではこのような
専門分野は勉強できないんですかね??

知ってる人いたら教えてください…

330マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/07(土) 21:13:51
>>329
できますよ。
1年生はその3コースの中から選ぶためのお試し期間とでも思えば良いんじゃないかな。
ただ、建築だけは絶対に取らなきゃいけない授業等があるんで注意。

331マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/07(土) 21:33:21
ありがとうございます!

そうなんですかー!自分はフィールドスタディを希望なんですよっ
では他のコースの授業を一切取らないでフィールドスタディの授業だけを
取るってこともできますかっ?

332:2006/10/07(土) 22:18:56
現代社会をうけるつもりなんですけど小論文は難しいですか??
あと面接で何聞かれたか、などよかったら教えてください☆★

333マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/07(土) 23:37:56
>>331
それもOK
基本的にコース決定した後でも、他コースはもちろん
他学部の授業も取ろうと思えば取れますよ。
せっかくなんだから色々とってみることをオススメする(`・ω・´) b

334マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/12(木) 23:39:24
いよ②、明日AO1期の合格通知発送です…緊張…☆☆

335マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/12(木) 23:40:07
いよ②、明日AO1期の合格通知発送です…緊張…☆☆

336マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/14(土) 14:34:34
合格しました!!!

337マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/14(土) 14:46:41
おめでとうございます!
なに学部ですか??

338マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/14(土) 14:54:27
ありがとうございます!自分でもびっくりです(>_<)
星ヶ丘の医療福祉学部です☆☆

339マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/14(土) 15:28:02
合格は羨ましいですよ。笑 貢献福祉なら同じクラスの人が指定校推薦もらってましたよ!
ちなみに自分の志望学部は長久手キャンパスにあります

340マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/14(土) 15:30:21
すいません「貢献福祉」→「福祉貢献」の間違いです…

341マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/14(土) 15:34:06
長久手は受験の時に行ったけど、すごい広いですよね☆モスバーガーもあったし☆頑張ってくだたい!応援しています!
ちなみに愛知の方ですか?

342マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/14(土) 15:44:37
今度オープンキャンパス行く予定ですよ!!
はい愛知ですよ☆

343マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/14(土) 15:49:57
私もオープンキャンパス行こうと思っています☆☆
大学で会えるといいですね!☆愛知淑徳大ってすごいキレイな大学ですよね!☆

344マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/14(土) 15:58:06
10月29日のオープンキャンパスですよね?
でも、自分は長久手キャンパスですよ!
ですよね!!早く大学生になりたいです。笑

345マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/14(土) 17:44:15
けど、私の学校からはたぶん私一人しか愛知淑徳大には行かないんで最初の頃は不安です(>皿<;)友達ができるかとか↓↓頑張ってつくります!

346マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/14(土) 17:46:21
ちなみに10月29日のオープンキャンパスに行く予定です♪♪

347マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/14(土) 20:34:18
自分も同じ学部では多分自分一人なのでかなり不安です…。
友達出来るといいですね!!
10月29日のオープンキャンパスでいろいろ見てきます

348マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/15(日) 21:56:01
大丈夫!自分も同高の子と校舎がわかれて1人だったけど
初日の学食で皆お互い初対面の子に声かけまくってて凄かった!
だから、お弁当得意でもはじめは学食をおすすめしますよ!
数日のうちにスローペースな自分と同じような子が・・・類は友を呼ぶ!です。

349マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/16(月) 03:43:30
やっぱり最初が肝心ですよね!!あと最初にある合宿も友達作りには欠かせないんですね!
男の方もみんなに声かけてましたか???

350マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/16(月) 19:18:20
はい。男性もとにかく空席見つけないと食べられないので必然的に。(笑)
ここ空いてますか?で隣に。どこ出身とかサークルはどうするとか・・・でも
その後は接点がなくてそれっきりだったけど。積極的で体当たり的で楽しいよ!

351マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/16(月) 20:36:54
そうなんですか!!じゃあ席って結構混むんですね!
やっぱりそこは男女関係ないですよね
自分も男女関係なく気が合う人が見つかればいいです☆

352マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/16(月) 22:43:16
私も男女関係なくいろんな人と仲良くなりたいです(*^▽^*)とにかく勝負は最初ですね!笑 ちなみに合宿では何をやるんですか??☆☆

353ちぃな:2006/10/19(木) 21:15:42
はじめまして★★
ぁたしも、AOで多元文化に合格しましたっ!!!

354マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/19(木) 21:26:21
ちいなさん初めまして♪おめでとうございます♪4月から是非②よろしくお願いしますね♪ちなみに愛知の方ですか?☆☆

355マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/19(木) 22:44:51
図書館情報学科を公募制推薦で受けるんですが、
評定平均2.7じゃ厳しいですか?

356マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/20(金) 00:56:05
ごめん、わからない…

学校の雰囲気はどうですか?とか
どういう授業があるんですか?とかなら答えられるけど
こういう個人の受験に関する具体的なことは素直に先生に聞いたほうがいいんじゃないかなあ

357マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/20(金) 10:59:12
正直なところ評定平均2,7で公募制推薦だとどの学部でも厳しいと思う

358マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/20(金) 11:37:14
厳しいも何も、公募とはいえそんな平均値でよく担任が許したね
うちの大学ごときで記念受験wでもしたいわけ?wwww

359マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/20(金) 12:52:38
>>355,357,358
 どの高校かにもよると思うが。難関校なら即合格。

360マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/20(金) 15:41:39
地方の進学校レベルの学校です。
やっぱ厳しいんですね

361マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/20(金) 22:16:56
厳しいだろうね
難関進学校だろうが、2がついてるのは心象悪いし
その学校で普通以下ってことだから

362マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/20(金) 22:32:20
2ってそこそこやってればめったにつかないしなあ

363マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/20(金) 23:06:10
体弱くてテストの日休んで
赤点取ったりしたんですよ。
わかりました一般で頑張ります
ありがとうございました

364マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/20(金) 23:39:11
まあ人それぞれ色んな事情があるからね。
がんばれ!

365マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/21(土) 00:18:08
その気持ちがあればきっと頑張れるよ。
あんまり軽はずみなことも言えないけどここで諦めないで頑張れ
そこらのDQNより>>363みたいな子が入学したほうが絶対良い。

366マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/21(土) 01:19:25
私も応援してます!!頑張ってください!!

367マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/21(土) 12:37:00
なんかありがとうございます。
はい。C方式までがんばります!

368ちぃな:2006/10/24(火) 10:04:41
はい愛知県民ですっ♪
なので、家から通います★

369あんな:2006/10/25(水) 17:08:03
評定平均が3,4で公募制推薦で福祉貢献学科をうけます・・・合格できますかねぇ!?!?

370マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/25(水) 20:07:52
小論文と面接を頑張れば受かるんじゃないでしょうか☆☆

371マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/26(木) 00:07:59
福祉貢献程度で落ちたら末代までの恥ですから
せいぜいがんばってくださいね☆☆☆

372あんな:2006/10/28(土) 11:44:18
去年の福祉貢献の倍率が2倍だったので心配です・・・小論も苦手で。。。でもがんばります!!面接で面接官の心をつかむにはどぉすればいいんでしょうか・・・

373ゆな:2006/10/29(日) 01:12:43
公募推薦で文化創造の表現文化を受けるのですが、集団面接とはどういう感じなのでしょうか?

374toy:2006/10/31(火) 22:04:18
今度、現代社会の指定校を受けることになったのですが
面接などの情報がなく困っています。
少しでもご存知の方がいれば教えて下さい。

375マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/10/31(火) 22:10:59
指定校ならよっぽどアホなこと言わなければ大丈夫だろ

376まい:2006/11/05(日) 00:41:35
私は、一般公募推薦でコミュニケーション学部コミュニケーション学科を受験するんですが
小論文の過去問見たんですけど模範解答がないんで作文型の小論文を書けばいいのか?
単なる小論文を書けばいいのかわかりません…誰かこの学部の推薦を受験された方がいらっしゃたら教えてください。お願いします。

377マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/11/05(日) 15:27:00
>>376
コミュニケーション学科?
コミ学部は今二つの学科あるけど・・・どれ?

378まい:2006/11/05(日) 17:23:16
言語コミュニケーション学科の方です。

379マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/11/07(火) 16:02:09
星ヶ丘に通学する場合、一人暮らしはどこら辺に住むのがいいでしょうか?(*・ω<)どなたか良かったら教えて下さい(>_<)

380マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/11/08(水) 19:40:49
公募推薦で心理と現社を受けようと思ってます
絶対に落ちたくない・・・けど面接や小論文で失敗しないか
心配で心配で仕方ありません・・・

381マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/11/09(木) 11:41:51
>>379
 東山線沿線

>>380
 心理は小論で簡単な計算が出る傾向がある。
数値の読み取りがポイントとアドバイスにある。
面接は討論形式だから黙っていると×

382マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/11/09(木) 17:45:54
はじめまして。
私は英文学科を公募推薦で受けようと思っています。
しかし、残念ながら過去の面接・小論文がどのような内容だったか
全くわかりません。よろしければ分かる方教えていただけないでしょうか?

面接は、英語での質問などもあるとお聞きましたが、日本語での質問と英語の質問では
どちらの方が多いのでしょうか?それはどういった内容のものなのでしょうか?

小論文ではどういった課題ででるのでしょうか?

本当に悩んでいますので教えてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。

383マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/11/09(木) 19:11:27
>>381
討論とはやはり時事問題ですよね?
今年は何が出ますかねぇ・・・ああ心配だ
ちゃんとディベートできるかなぁorz

384マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/11/09(木) 22:08:44
指定校受けるんですが、入試の時間がわかりません!!
どなたか知りませんか???

385マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/11/10(金) 00:49:23
夜の8時ですよ☆

386受験生:2006/11/12(日) 17:04:46
公募推薦受けるのやめようと思ってるんですけど…返金ってしてもらえないんですか???

387マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/11/12(日) 22:12:21
もらえないですよ☆

388:2006/11/13(月) 13:37:34
教育学科の公募制推薦を受け、落ちたら浪人します。1期生なのでどんな入試になるか不安です。
どんな入試になると予想してらっしゃいますか?

389マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/11/14(火) 02:15:09
男なのに淑徳受けてかつ浪人の覚悟かい
まず将来を予想をし直すところから始めよう

390:2006/11/14(火) 14:57:19
男が淑徳女学校に入るのはおかしいんでしょうか。

391マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/11/14(火) 17:50:30
おかしくないよ。共学なんだから。だ〜い歓迎!
でも389さんは男?みたいだからナニゆえ‘淑徳なのに男’偏見を持っているのか
意見を聞いてもいいかもね。苦い経験や就職具合が聞けるかも。乞うご期待!

392ぷりん:2006/11/14(火) 18:48:38
公募の情報何か知ってますか?

393ぷりん:2006/11/14(火) 19:01:47
公募で多元文化を受けるんですが、面接で聞かれること知ってたら教えてください。あと、小論の対策は何をしたらいいですか?

394あろつ:2006/11/14(火) 21:28:51
はじめまして。淑徳の授業って1コマ何分で、どういう時間割になっているかおしえてください。。。。

395マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/11/14(火) 22:29:23

ここまで全員不合格☆

396マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/11/14(火) 22:40:00
>>394
1コマ80分
どういう時間割ってのがよく分からないけど、
1〜6コマまで各自自分で考えて埋めます(学年によって取れない授業もあり)

397:2006/11/15(水) 11:39:58
ありがとうございます。私は教育学科のカリキュラムに大変魅力を感じています。
ですから、今年がダメならまた来年受けたいと考えています。

398ぷりん:2006/11/15(水) 12:32:18
公募入試で、多元文化の面接と小論対策教えてくださいー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板