したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ビジネス学部について

1マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/10/14(木) 14:50
ビジネス学部の事どう思いますか?

2マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/10/14(木) 17:05
レベル下げてる学部のなかの一つ

3マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/10/14(木) 21:34
経済・経営・会計など色々勉強できるから定員われしないんだろうけど、その分野
の専門にしても、詳しいところまでは勉強できないと思う。
たとえば経済だけとかにしたら逆にレベルあがるんじゃないかなぁ。と思う。
ビジ2年がまじウザイ。授業中しゃべるなら学校くんなってかんじ。

4マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/10/14(木) 23:17
コミ学部時代でも影薄かった気がしまする。

5高3:2004/10/18(月) 20:14
ビジネス学部って、ファイナンスとか情報システムとかビジネスコミュニケーションとか
パンフに書いてあるんですが、
入学してからコース決めるんでしょうか??
入試の時点で問われるのでしょうか??
誰か教えてください><

6マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/10/18(月) 20:17
ビジ学部じゃないけど、多分入学後ゼミ選択でどれにするか選ぶんじゃない?

7高3:2004/10/18(月) 20:59
そうなんですかぁ!!
ありがとうございました☆★

8レコレコ:2004/10/18(月) 22:46
2年生からいろいろわかれますよ。

9マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/10/19(火) 00:57
選択科目ですよ、ほとんど。
だから分かれたりはしません。
自分でとりたいのを必修以外はお好きにとれます。
ゼミの専門と違うのとっても問題ないですよ。

10高3:2004/10/19(火) 06:25
>>8サン、>>9サン
ありがとうございましたぁ♪♪

11マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/10/21(木) 20:50
本日ゼミ1次登録終了。みんなはどの先生にしましたか??

12マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/10/21(木) 22:18
11さんはだれにしたんですか?

13BOO:2004/11/04(木) 18:11
ビジネス学部って楽しいですか?

14マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/11/04(木) 21:28
楽しいとは一概にはいえないです。
でも一番遊べる学部だとは思いますし、
一番ためになる学部だとも思います。
その人自身のとりかたによりますね。

15マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/11/04(木) 22:08
すごく楽ですよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板