したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【国Ⅰ・国Ⅱ】公務員を目指す香具師ら【地上・市町村】

1国Ⅱ・市役所二次落ち君:2003/09/12(金) 16:40
公務員目指している香具師らよ集って語れ。
もうすぐ町村の試験だ。

関連スレ

愛知淑徳大学の就職活動
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3216&KEY=1042967282

195マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/18(月) 02:00:34
頑張った先輩もいるのですね。
少し希望が出てきました。
今の状況はどうなのでしょうか?

ちなみに昨年度東海私大の国Ⅱ合格者数です。
1.名古屋大学 60名
2.静岡大学 41名
2.中京大学 41名
4.名古屋市立大学 36名
4.南山大学 36名
6.愛知大学 28名
7.三重大学 18名
8.岐阜大学 11名
8.名城大学 11名
10.愛知学院大学 6名
ベストテンにはうちの大学名がありません。淋しいですね。

196マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/18(月) 18:34:34
だって、学生数自体少ないもん。

197マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/18(月) 22:25:20
それを言ったら国立や名市大はどうよw
辺左地の割に公務員試験に弱いのは、入学者に私大文系専願が多いんだろうな?
愛学にも負けているのはイタイ。

198マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/20(水) 20:29:59
わたすの村役場には淑徳の卒業生わたくさんいたよ。

199マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/20(水) 20:30:57
愛知学院ですが、当然の結果です。
淑徳は変差血操作をしていますから、
ガチで勝負の公務員試験では勝てませんね。

200訂正:2009/05/20(水) 20:31:20
わたす→わたし

201マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/20(水) 23:00:56
お前、愛学じゃなくて愛大だろ
消えろ

202マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/20(水) 23:10:39
操作ってw
大学が主体的にそんなことできるわけないだろ。

203マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/21(木) 17:25:41
>>197
公務員試験の合格実績は名名中日と同レベルだな。

204マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/21(木) 20:17:32
>>203
国が行う公明正大な試験により、愛知淑徳は名名中日と同じであると認定されました。
淑徳男子はロクな所しか就職が無いという事が、数字で表されていますね。

205マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/21(木) 20:22:36
公務員試験だけで何をぬかしてるのやら。

206マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/21(木) 22:45:30
>>203 >>204
自演
>>204 「 ロクな所しか就職が無い」???
これが愛大の国語力です

207マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/22(金) 12:39:05
SSK=名名中日

208マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/22(金) 21:13:33
さすがに名名中日よりは上だと思うが

209マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/23(土) 01:30:06
公務員「だけ」ではなく、公務員「も」だぜ。
何か自慢出来る物があるのかな?

少なくとも操作できない人事院の発表数字では、淑徳の国家公務員試験の合格者数は
愛愛名中に遙かに劣り、名名中日と同じだというのは確かだよ。

>>195の数字から推測できるのは、南愛名中は国公落ちが結構入学しているが
愛知淑徳には国公落ちはあまり入学していないと言うこと。
もし、入学しても淑徳では伸びないと数字が示している。

210マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/23(土) 16:40:28
>>209 このスレに書き込んでいるからには
君も公務員志望なんだろうな?

211マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/23(土) 21:09:40
今日の日経に、今年の国Ⅱは昨年より12%だったか(忘れた)受験者が増えるそうだな。
20倍の倍率だって!
受験者の多くは国公立に有力私大だぞ、それで20倍!
>>195に、うちの名が無いのも分かる。
中京や愛大は、300人以上の受験者がいるそうだ。
残念ながらうちには、必死になって勉強している者はそんなにいない。

中京の公務員受験講座は席取り競争が激しいそうだ。
模試で優秀な点を取った順に自習室に席が与えられるとか?
大学の中に予備校があるって感じ。
講師は関西の有力資格予備校教師w
残念だが、現状ではちょっと太刀打ちできない。
うちの大学も力を入れて欲しいぞ。

212マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/23(土) 23:57:32
氷河期はそれくらいあったはずだよ。
元に戻っただけと考えるんだ。

213マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/24(日) 01:10:07
淑徳の卒業生わこっぱ役人にならなくてもセレブな資産家の息子の花嫁
になる手があるの。

214マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/24(日) 01:16:52
女子は愚かな妄想をいだいていればいいが俺たち男子はこっぱであろうが今
の時代役人のなるしか道はないんだよ。

215マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/25(月) 21:32:33
うちの男子で公務員採用なら先ず勝ち組だな。
田舎の市役所でまったり過ごす人生も悪くない。

216マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/25(月) 22:30:09
世の中そんなに甘くない

217マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/26(火) 09:06:26
打倒名名中日!

218マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/26(火) 19:24:22
愛大掲示板の公務員受験スレでやれよ

219名無的愛大生:2009/05/26(火) 20:13:30
>>218
お断りします。
変左値操作の淑徳生は、実力勝負の公務員試験では全く役にたちません。

220マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/27(水) 20:05:33
>>218
淑徳に嫉妬してるからここに来てるんだよ。

221マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/27(水) 21:08:32
淑徳男子に何を嫉妬するのかとw
女のケツを追いかけて淑徳だぜ
むしろ、叱咤しにきてあげてるのだがw
公務員試験では、名名中日の仲間
それが君達の実力!
悔しかったらせめて愛学を抜いてみな
君達の実力は、愛学より、ずっと下なの!

222マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/27(水) 21:46:05
左翼系の大学のほうがよっぽど低レベルだよ。

223マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/27(水) 22:02:25
もう相手にするなよ
病気なんだから

224マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/27(水) 22:39:58
昔は頭の良いのが左翼に走ったのw
愛大だけじゃないの、南山、名城、中京、愛学、どこの大学でも昔はヘルメット被ったのが騒いでいたお
淑徳にはそんな左翼運動の歴史もないのねですねえ。
しょせん、淑徳男子は女子大の付録ですからw

225マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/28(木) 01:45:55
一般行政職には弱いが、教員採用者は結構多いと思うのだが…
うちは教員免許がどの学部からでも取りやすい+法律経済系の学部がない
ので一般行政職よりも教員の方が身近であり、教員採用試験に流れるのだと思われる。
あとは理系学部がないため技術系公務員の受験者がほぼゼロ(技術系は倍率が低い
ため低レベル大学でも合格者数を増やせる)なのも原因か。

何よりも行政職公務員試験を受けようという奴がうちにはほとんどいない。
せいぜい地元市役所を記念受験して終わり。これじゃ合格者は増えない。

226マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/28(木) 20:07:29
左翼体制の国家は落ちぶれるのが常。
これを頭良いなんて言うのかw

227マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/28(木) 20:43:31
2006年度の小学校の教員採用試験の合格者輩出大学
1位 愛知教育大学 251人
2位 東京学芸大学 209人
3位 千葉大学 190人
4位 岐阜聖徳学園大学 169人
5位 文教大学 162人
6位 福岡教育大学 152人
7位 武庫川女子大学 112人
8位 都留文科大学 109人
9位 横浜国立 106人
10位静岡大 103人
10位信州大 103人
12位広島大学 101人
13位兵庫教育大学 97人
14位福島大 94人
15位岐阜大 93人
16位京都女子大 88人
17位創価大 85人
18位上越教育大 73人
19位滋賀大 71人
20位佛教大 70人
21位新潟大 67人
22位和歌山大 64人
23位玉川大 60人
24位大東文化大 59人
25位奈良教育大 58人
25位神戸女子大 58人
25位名古屋女子大 58人
28位群馬大 57人
28位宮城教育大 57人
28位日本女子大 57人
2006年度の中学校の教員採用試験の合格者輩出大学
1位 愛知教育大学 103人
2位 広島大学65人
3位 日本大58人
4位 文教大学 57人
5位 東京学芸大学 56人
6位 茨城大52人
6位 福岡教育大学 52人
8位 新潟大51人
9位 千葉大学 50人
10位岐阜聖徳学園大学47人
10位静岡大47人
12位 岐阜大43人101人
13位中京大42人
14位関西外語大41人
15位信州大 40人
16位岡山理科大39人
17位福島大 37人
18位宮城教育大36人
19位天理大29人
19位宇都宮大29人
19位弘前大29人
22位奈良教育大28人
23位横浜国立27人
24位武庫川女子大学 25人
25位群馬大 22人
25位三重大22人
27位同志社女子大21人
28位立命館大20人
29位和歌山大194人
29位滋賀大19人

228マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/28(木) 20:48:06
>>225
教員採用に強いとも言えないのではないかな?

229マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/28(木) 21:09:03
ちょ!!!
小学校教員免許取得課程がまだなかったころのデータを出してどうするwww

230マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/28(木) 21:33:09
>>229
じゃ、名前の出てるデータを出してくれ。
妄想は無しだよ。

231マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/29(金) 10:29:21
教育学部のある大学の方が絶対的に教採受験者・合格者が多いってことがわからないの?

232マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/29(金) 11:42:50
わからないから出してくる。

233マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/29(金) 19:41:29
愛教大は納得だが
岐阜聖徳大ってすごいな。
中京や名女もがんばってるね。
これは3年前のデータだろ、昨年度だったらうちの名前も出てるの?

234名無的愛大生:2009/05/29(金) 20:16:04
>>230
出てない
淑徳から現役で教職に採用されたのは17年度に大阪で1人だけ
昨年はゼロ
>>225
は全くの妄想
淑徳の公務員は、意外と思うかも知れないが殆ど警察官でつw
行政職は女子が地方市役所や役場にチラホラが現実ね。

235マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/30(土) 01:41:33
淑徳生は必死さが足りない。特にエスカレータ組は競争意識がなさすぎる。

236マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/30(土) 20:05:41
>>234
公務員を目指して愛大法学部へ入っても、
行政職試験には不合格で、実は半分以上が警察官になっていますがw

淑徳から警察官になるのが多いと言うのは
ある意味、もっと宣伝しても良いのではないだろうか?
淑徳男子は軟弱だというイメージを払拭できるのでは?

237マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/30(土) 20:46:51
なに勝手なこと言ってるんだよ。
親しい友人4人が今年卒業と同時に正規教員採用されたぞ…

238マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/30(土) 21:39:35
>>237
どこの学習塾ですか?
残念ながら臨時採用を除けば、各都道府県の教育委員会に現役採用はされていません。

239マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/30(土) 23:24:50
>>238
???
>>237は正規教員採用って書き込んでるだけで教育委員会とは書き込んでないぞ?

240マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/31(日) 01:09:36
>>239
教員採用試験は、都道府県及び政令指定都市の教育委員会によって行われるんだぜ。
淑徳の悲惨な現状に、工作したい気持ちは判るが、あまり無知振りを晒さないでくれる。
私立やその他学校の「正規教員採用」だったって、オチは無しねw

241マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/31(日) 13:29:00
大学に行きながら 専門にも通って 教員を目指してる人も居るくらいだから
倍率が示す通り 簡単には行きません(涙)

242マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/31(日) 20:08:26
>>237
で書いた教員4人は3人が愛知県教育委員会、1人が神奈川県教育委員会。

243マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/31(日) 21:56:53
>>247さんはOBと言うわけですね?
今、何をされてみえるのですか?
数少ない教員採用者の殆どが親しい友人だったのですか!
たぶん女性が多かったはずですが、どのくらい親しかったのかなw
大学の公式HPにも神奈川県なんて出てませんよw
妄想 乙

244マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/31(日) 22:13:04
必死さが足りない。最初から公務員試験を諦めているか、逆になめてる奴が多い。
某予備校でも中京、名城、愛学、金城とかは割と通ってたが、淑徳は把握してる限り私一人だった。
これでは当然、数段格下の大学にも公務員試験では惨敗するわけだ。情けないね…

私は合格はしましたが、採用が卒業後の中途半端な時期なので多分現役の扱いではありません。
大学の実績には残念ながら入らないと思います。スイマセン

245マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/31(日) 23:00:25
>>238
だからそういう書き方だと教育委員会「に」採用されたってとれるってことを言ってるんだって
俺の友達も去年じゃないけど現役で採用されてるし、近年は現役合格も淑徳内に数人いるのは確かだよ

246マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/01(月) 20:56:13
教員採用がどうとか、すごく視野の狭い話で…

247マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/01(月) 22:53:40
荒らしの相手する時間があったらスーパー過去問でも回してろよ。
荒らしてる奴もどこの大学の奴だか知らんが、わざわざ他大学の掲示板に
張り付いて粘着する暇があったら勉強しろ。

248マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/01(月) 23:04:54
教員に採用された方々が4月に卒業したのであれば20年度卒業生であり、公式HP等には反映されていないはずです。
公式HPや大学情報サイトを必死になって調べてもらって申し訳ありませんが、なんともバカバカしいオチでw

・・・粘着厨、乙
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwwww

249マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/02(火) 02:09:43
何だ、淑徳って、国家公務員試験にはランク外で
教員採用も、今年になってやっと、新卒4人採用か!
さすが辺茶地操作の大学ですね
学外の実力勝負では全く数字を出せませんwww

250マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/02(火) 09:43:52
荒らしや煽りはスルーしましょうね

251マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/02(火) 18:21:55
打倒名名中日!

252マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/02(火) 20:03:14
国Ⅰ受験したヤシいるのかな?

253マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/02(火) 21:19:55
「知人が4人教員採用された」=「大学全体の教員採用数」???

そんな国語力もない方がよっぽどおバカさんってことに早く気づきたまえw

254マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/02(火) 22:23:16
荒らしてる奴、うかつというか抜けてるというか、なんか笑えるな

255マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/02(火) 23:47:35
またわくからもうスルーしとけ

256マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/03(水) 21:00:39
>>253
その4人ですら怪しい現実を判っているのか?
オマエラ、自分は何の努力もせずに妄想しているだけだろ!
だから淑徳男子はダメなのだよ。
国Ⅱ受験なら、ここでバカを曝してる暇は無い。
倍率は20倍だぞ!
他大では何百人と受験するが、
妄想と女の尻を追いかけるだけの淑徳男子では、
まともに勉強してるのは2,30人が良いところだろ。
だから合格は1人か2人なわけだw
せめて合格数で愛知学院に並んでみろよwww

257マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/03(水) 21:41:26
そういうあんたはどこのキャリア官僚なんだね?w

258マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/03(水) 23:14:39
>>256
名名中日=淑徳男子

259マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/03(水) 23:28:43
>>256
まともに勉強してる奴は俺が見たところ20〜30人もいない。
本人は「やってる気」になってるんだろうがな。

あと、淑徳男子という言い方はいかがなものかと。公務員受験生は男性だけではない。
公務員試験受験者のうち3割は女性であり、淑徳においてはむしろ男性よりも女性の方が
受験の主力になると考えられる。

260マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/04(木) 19:59:19
打倒名名中日!

261マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/04(木) 21:09:02
公務員試験合格実績
愛知学院>愛知淑徳=名名中日

262マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/05(金) 11:49:47
まずは名名中日に勝たないとな
その次に愛知学院、更にその後に名城

263マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/05(金) 20:59:23
アラシにマジレスするのも何だが
確かに公務員試験には弱いな
全国的に強いスポーツも無い
それでも偏**は高い
「お嬢様」のイメージだけが頼りという訳だ。

公務員試験だけが全てではないが、国家公務員試験は全国共通なので
ある程度は学生のレベルを知る指標になる。
淑徳には平均的には出来ても、特に出来る者は入学して来ないのか?
あるいは入っても大学で伸びないのか?
「お嬢様大学」の限界なのだろうな?

264マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/06(土) 01:18:46
身近に公務員試験に受かった先輩がおらず情報が少ない。
勉強法やお勧めの予備校、テキストなんかの情報も得ることができない。
何より「頑張ればちゃんと受かるんだよ」と背中を押してくれる人がいない。

そうすると結局、試験に専念して全滅するリスクを回避するために、民間企業をメインにして
公務員試験は記念受験…というパターンに陥り、合格者が出ない。合格者がいないと上記の
理由により後輩が続かないという悪循環…

元々女子大で公務員になじみが薄いのと(金城とかも公務員試験実績は悪い)、法学部、経済学部
といった、行政職向きの学科がないのもあるだろうがなあ…
ビジネス学部の奴らはもっと国税専門官とかを受けた方が良いと思う。

265マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/06(土) 14:25:45
まわりのせいにするな

266マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/06(土) 17:39:06
そうそう。大学のせいじゃなく自分の問題じゃん。

267マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/06(土) 21:30:02
いや、環境も大切だよ。
うちと中京は変茶地が似ているが、公務員試験では大差が付いている。
向こうは心理とか国英など、文学部系からも国家公務員や地方上級職に合格者を出している。
法学部や経済学部が無いせいとは言い辛い。
ネットで中京の学内報が公開されているので読んでみたが、
一昨年は心理の女子が国Ⅰに合格し、結局は愛知県に採用されている。
うちの心理と変茶地はそれ程かわらないが、
向こうの場合はかなり高い割合で公務員講座を受講し、それなりの合格者を得ているようだ?
つまり回りで競争しあい、また受験情報を教え合うという環境は重要だと思う。
そういう風潮が高まると、単に公務員だけという訳でなく、民間就職にも良い影響を与えるだろう。

268マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/06(土) 21:46:50
打倒名名中日!

269マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/07(日) 04:16:29
予備校に通ったりしてる人って確かにうちは少ないな。
20〜35万くらいの高額な受講料がかかるし、受講にかなりの時間を拘束されるからふんぎりは
つきにくいだろうね。
でも周りに試験仲間がいない状態で、法学や経済学の知識なしに独学で国2や地方上級に受かろう
とすると、結局はもっと大変なんだよな…

俺の場合、中学や高校時代のツレ(中京、名城、岐阜)が公務員試験を受けてた関係で、一緒に
予備校に通って(受講料は親に頼み込んで半分出してもらった)、励まし合ったり情報交換したり
しながら勉強してたな。予備校内でも試験の話をする友人(名大、名市大)ができたし。
でも、本当は淑徳の中でそういう仲間がいると良いと思うな。

現役ではないけど何とか受かったし、仲間も岐阜大のやつを除いて最終的にはどこかしら受かった。
(岐阜大のやつは結局リタイアしてしまった。やはり厳しい試験だった)

270マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/07(日) 20:08:10
中京は学内講座が10万ぐらいで、
合格すると戻ってくるとか聞いたのだが、ホントなのか?

271マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/08(月) 20:34:35
打倒名名中日!

272マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/08(月) 21:15:57
名名中日で公務員試験に一番強いのは日福じゃね?

273マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/09(火) 01:06:21
打倒MARCH!
レベル的には法政の下位学部あたりと並んでいるはず

274マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/09(火) 04:07:03
>>273
こういう妄想厨のイタイ奴が多いからダメなんだよ。
法政は毎年国Ⅱに140前後、国Ⅰに8人前後合格している。
5人以下の淑徳とは月とスッポンなのだが。

例えば、国Ⅱ合格者数の、少なくとも5倍は超本気で勉強している奴の数だよ。
うちにはそんなのが10人もいないというのが現実。
言っとくが、公務員試験だからって、ペーパーテストだけじゃないぞ
勉強ができるのは当たり前で、面接や集団討論で、全人格が試される。

275マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/09(火) 20:02:50
そういう君の人格はw

276マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/09(火) 20:26:45
釣りか自演か、
どっちにしてもキモい

277マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/09(火) 21:03:53
公務員試験で淑徳は名名中日より劣る。
これはガチ。

278マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/10(水) 00:50:52
打倒MARCH!

279マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/10(水) 01:11:28
法政の学生数は4万2千にものぼる。
それに合格者数=採用数ではない(うちは採用数でカウントしている)。
法政は合格者数でカウントしているので、上位の学生が一人で4〜6つ合格して数字を稼いでいる。

…まあそれを差し引いてもとうてい勝ち目はないわけだが。
偏○値的には確かにMARCH下位の法政のさらに下位学部w と同等なのにねえ。

これは大学側の試験対策がクソなのも原因としてあると言わざるをえない。
せめて中京並みにはやってもらいたいものだ。講座受講料10万なら学生にも出せない額ではないし、
合格すれば無料というのもモチベーションのアップにつながる。

今うちの大学が呼んでる業者って何? ビルをガンガン建てる金があったら、「TAC」「大原」
「LEC」みたいな大手の講師を呼んでほしいな。

280マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/10(水) 02:40:53
>>279
国Ⅰ、国Ⅱ、地上、国税、裁事とか、種類の異なる物は複数合格できるが
それぞれは1人1つだぞw
法政辺りで、市町村役場まで入れたら凄い数になるw
うちは合格者数で競おうにも少なすぎて はぁ。

イメージで売っている大学だから、建物が大切なのだよw
中京と比べるより、愛学と比べた方が判りやすい。
偏○値は下のはずの愛学に公務員試験では負けている。
愛学の学内講座が優れているとの噂は聞かない。

偏○値の割には、できる奴が入って来てないのだと思う?
淑徳のイメージとは程遠い、警察官採用が多いのを見ても
公務員志望者が決して少ないとは言えない。
長時間の受験勉強に耐える力のある奴が少ないのだろう。
偏○値が高くても私文専願で、国公立落ちはあまり来ないようだ。
公務員試験は満遍なく広い知識が求められるので、私文専願型は弱い。
それに、男子で淑徳に来る者は本能として「逃げ」の部分があり、
苛烈な競争ではそれが微妙に影響してくるのだと思う?
この辺りが愛学に負ける原因ではないかと?

281マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/10(水) 21:16:35
 公務員試験は4年生が受験するんだからなあ。
大学入学してからは、伸びが少ないって事はあるかもしれない。
女子がイパーイでバラ色の学生生活も、就活では苦労するのだが、、、。

282マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/11(木) 11:59:56
公務員を目指す輩なら愛大くらいには入ってるんじゃないのか?
OBも多くて対策できてるという感じ。

283マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/11(木) 18:28:09
打倒名名中日!

284マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/11(木) 20:31:43
>>282
愛大工作員さんご苦労様
残念ですが、淑徳に入る人は、三河の百姓ばかりの愛大なんて死んでもいきません。
第一、愛大って、南山や中京にも負けているじゃありませんかw
OBなんて、高卒で公務員になり、愛大の夜間に通った人ばかりなのは知ってますよ。
次々と定年を迎えて、そのうちにいなくなりますがw

285マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/11(木) 21:14:02
左翼愛大は社会の癌

286マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/11(木) 22:56:44
「公務員を目指すと」口だけでは言っているが、実際は予備校に通う金すらケチる淑徳生w
他大学の学生は淑徳生よりも貧乏かもしれないが、自分の将来のための投資は惜しまないよw

287マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/12(金) 20:33:01
>>286
金持ちで公務員を目指す人は
東大へ入れて、国Ⅰに合格し
官僚になります。
そして政治家に転向して大臣や首相を目指すよw

淑徳に来ているようでは本当の金持ちとは言えない。
学内講座がある大学ならどこもそれ程変わらないので、
金持ちとか貧乏かは関係ない。

学内講座の無い名大、名市、南山は予備校へ行こうと思うと、
お金がかなりかかる。
予備校の方が効果が高いというのは一概に言えない。
それより本人の意思と努力と能力

288マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/13(土) 01:04:22
>>287
国立の法学部や経済学部なら、確かに予備校の方が効果が高いというのは一概に言えない。
しかし法学や経済学の知識を持たない淑徳生が、独学で民法や経済学を試験合格レベルにまで
伸ばすのは至難。この2科目は試験においては出題数が多く、特に経済学の出来は経済政策や
財政学といった周辺科目にも影響する。他の科目についても、淑徳生にはなじみの薄いものが
多く、学習はしづらいだろう。
教養科目については、独学が不可能ではないものの、数的処理や自然科学、社会科学(最近は
教養の社会科学でもハイレベルな出題がなされ、一昔前の専門科目レベルの問題もザラ)に
おいて苦戦すると思われる。

淑徳の学内講座は…まあ営業妨害になるようなことは言わないが、大手予備校のパンフでも
取り寄せてよくよく講座内容を比較してみることをお勧めする。
中京とかの学内講座はレベルが高いらしいが。

予備校の費用の捻出が難しい場合は、独学で一通り学習した後、どうしても理解の難しい
科目をバラで受講したりする手もある。ただし科目数が多いと逆に割高になる。

289マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/20(土) 23:04:47
打倒名名中日!

290マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/24(水) 21:42:18
中京スレを見たが
今年の国Ⅰに現役で3人合格し、1人は女子
全員、学内講座だそうな
大学当局様
うちも学内講座の充実をお願いしますダニ。
入学時の偏○値はイーブンなのに、3年後の結果で大差
大学の教育責任もあるでよー?

291マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/26(金) 02:43:45
愛大でも公務員講座は力を入れているらしい。他大学がしのぎを削っている中、うちだけが遅れているのだ。
大学経営陣も学生も無能ぞろいだ。

292マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/26(金) 11:01:01
打倒名名中日!

293マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/29(月) 01:14:25
レベル低い議論だな。偏○値が同程度の愛大や中京では、国家1種の合格者が出たかどうかで
言い争っているというのに。。。
うちでは2種にすら滅多に受からんというのか。情けない。。。

おまえらもっとやる気出せよ! 俺もだが。。。

294マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/06/30(火) 09:17:21
まずは名名中日に加藤


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板