したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【国Ⅰ・国Ⅱ】公務員を目指す香具師ら【地上・市町村】

1国Ⅱ・市役所二次落ち君:2003/09/12(金) 16:40
公務員目指している香具師らよ集って語れ。
もうすぐ町村の試験だ。

関連スレ

愛知淑徳大学の就職活動
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3216&KEY=1042967282

108マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/07/12(月) 22:15
名古屋市の経済職だったら経済原論だけでも19問でて関連も含めると
33問/40問中は経済系だから経済原論を夏休み中にかためたら?
法律職は司法試験崩れもうけるからキツイ。名大の司法崩れなら教養も大抵できるし。
愛知県庁は2次以降がきついし。

109マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/07/12(月) 22:29
>>108さんの内容にも関連してるけど、
81さんが今1年なら、実際受験する頃には今年入学した法科大学院の
卒業生が新司法試験の受験制限の関係で法律職を受験する可能性が出て
くるから、よほどの自信なければ法律職は回避したほうがいいかもね。
どういった形式で受けるのか、何をしたいのかををはっきりさせてから
勉強を始めたほうが効率よくできるかも。

11081:2004/07/12(月) 22:45
うーん。その、もしも専門職まで考えるとした場合ならば「行政」を考えています。
実際の所、一般職で構わないんですよ。家が農家なのでそっちをやらないと・・ってことで
一般職の地方市役所職員志望してるんです。父親が他界してるんでJAとかも視野に
入れてます。本当のところを言えば世界を股に駆けて仕事もしたいですけどね(^^;
淑徳入れてもらって地元から離れるなんて親不孝はできないと・・・。

111マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/07/13(火) 00:00
>>107
参考書は多少金がかかっても、自分が納得できるものを選んで買った方がいいと思う。
なるべくなら最新のものを。
とりあえず、本屋でこれでも立ち読みを・・・
http://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/journal/sp0501/index.html

112マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/07/13(火) 00:12
国家2種(行政東海北陸)や国家3種(行政事務東海地域)なら
地元で働ける官庁も多い。

113マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/07/13(火) 02:08
>>110
間違っていたらすまん。
あんたは法律職と経済職を勘違いしとりゃーせん?
両方とも同じだよ。入り口が違うだけ。
あと地元とかにこだわってるとなかなか採用決まんないと思う。地上なら
別だけど人気たかいからね。
教養だけの「一般行政」ってのもあるけど、これはやめたほうがいい。
数的が恐ろしいほど多い。それにボーダーがやたら高い。8割くらい。
2ちゃんで落ちた人の得点とか書きコされていたのでたぶんそれくらいらしい。
まあ、経済職が倍率もひくいし、司法崩れもいない。でも会計士崩れはいそう。
まあ、法律職よりかは楽なのは確か。経済原論が得意になれたらだけど。
財政学と経済史と経済事情は経済原論が得意になれたら飲み込みはやいから
安心汁!法律とちがってそれぞれの科目でそんなに垣根は無いはず。

114マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/07/15(木) 00:14
>>113
カエレ

115マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/07/15(木) 02:27
>>114
かわいそうに

11681:2004/07/15(木) 05:39
ジャーナル買って来ました。授業の空き時間に見てみますね〜☆
皆さんどうもです。あ、一つだけ>>113 カエレ

11781:2004/07/15(木) 08:02
間違えた!>>114だった。>>113さん、本当に申し訳ないです。0rz

11881:2004/07/15(木) 08:20
連続投稿申し訳ないです。>>111さんの本と地元(政令都市じゃない)の募集案件等を
見比べ、公務員区分「市役所」を受けるつもりです。教養だけなので3年間かけて完璧に
仕上げていきたいと思っています。他の国家3種など、中部北陸区分でも考えたのですが
農業を営む必要性からやはり「市役所」で行こうと思います。勿論無駄に終わる可能性のほうが
高いですが目標として掲げていきたいと思います。土日に帰省できる範囲であれば
全て受けようと思います。これらが全滅した場合、やはりJA等に勤めるか農業しながら
もう1年勉強することになると思います。PS:>>113さん、本当に重ね重ね申し訳ないです。
朝、寝ぼけてました…。

119マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/07/15(木) 09:25
教養だけのほうがむついよ。
理由 ①あなたが理系で数的得意なら別だけど大抵は数的苦手なので
   点取るのに苦労する。 
   ②ボーダーがやたら高い。専門教養両方でうけるやつとくらべて
   ボーダーが1割ほど高い。
   ③専門はやればのびる、教養は知識のほうはやればできるが
   数的はそうはいかない。
国3って年齢制限がつくようになったんじゃなかったっけ?確か大卒は無理なはず
だった様な気がする。
あと、公務員試験は浪人は当たり前だと思ったほうがいい。やってる奴でも
浪人するから。採用数が減ってる、受験生のレベルがあがってるため。

今何年かは知らないけど1年あれば大丈夫だと思う。けど、エクステンションとか
普及してたり、ダブルスクールとかいってる人多いから公務員試験勉強開始時期が
早いやつって結構いると思います。名大とか国2とかうけてるからね。
相当やんないとキツイかも知れん。
頑張って下さい。

120マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/07/16(金) 19:51
酷2・・・
ポカーン・・・

121マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/07/16(金) 19:51
名古屋市合格者少なすぎ・・・

122マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/07/18(日) 21:56
県短halahala県短halahala県短halahala県短halahala県短halahala
県短halahala県短halahala県短halahala県短halahala県短halahala
県短halahala県短halahala県短halahala県短halahala県短halahala
県短halahala県短halahala県短halahala県短halahala県短halahala

123</b><font color=#FF0000>(5ZqFGuaM)</font><b>:2004/07/19(月) 16:34
副検事狙えば?

124マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/07/21(水) 15:31
名城から国1合格者が
http://meijo.s20.xrea.com/x/read.cgi?bbs=meijo&amp;key=1069696657&amp;ls=50

125マメゾンで昼からワインの淑徳様:2004/08/07(土) 06:31
迷城

127マメゾンで昼からワインの淑徳様:2005/01/27(木) 00:10:58
会計士崩れが多いのは国税だと思うよ。

そろそろ時期なのでage

129マメゾンで昼からワインの淑徳様:2005/02/10(木) 20:48:55
数的は「論理的な問題解決能力」が求められる公務員に最も必要な科目
次に重要なのは憲法(基本中の基本。公務員なら当然知ってないといかん)
それから行政法、経済学、民法・・・と続くかな。
結局のところ出題科目は全部重要なんだな。

と、勉強しながら自分に言い聞かせてみる。でなければやっとれん。

130マメゾンで昼からワインの淑徳様:2005/03/04(金) 15:02:23
>>119
国3は年齢制限はあるが、学歴要件はない。
だから大学3年までなら受けられるかと。

131マメゾンで昼からワインの淑徳様:2005/08/19(金) 22:13:54
国立大学法人等職員採用試験に受かったけど、内定が出ない・・・

132131:2005/08/19(金) 22:15:45
しかも国大法人の機関訪問で会った人、名大ばっかり・・・

133室賀定男本人です:2005/09/02(金) 21:40:37
ぼくは愛知県立大学職員です。学生課入試担当。日本文理大学卒です。

134室賀定男本人です:2005/09/05(月) 20:40:40
障害者資格要件満たせば35歳までOKですぞ!!
今、愛知県庁も募集しています。君も明日からは愛知県立大学職員!!

135マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/02/03(金) 15:52:59
久しぶりにあげて見ます

136マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/02/06(月) 18:28:48
あと少しで働かなきゃいけないですよ・・・・。
官庁関係に少し不安を感じる今日この頃です。

137マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/03/06(月) 18:09:45
公務員になるには数学と理科は必須ですか?文系なんで全然わかりません><
英語しかできません。地方公務員で簡単な役所はなにですか?

138マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/03/15(水) 16:39:15
語学ができればあとはなんとかなりますよ。
数学は数学Ⅰ程度だと思うし・・・・。市役所ならば。

139マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/03/16(木) 19:28:51
あと論理とか憲法が出るんですよね??文系なのできついかも・・

140マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/03/16(木) 22:57:09
過去に合格していった先輩を参考にしてみたら?
予備校とか使って学業とうまく両立してた人もいたし。

141マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/05/01(月) 22:12:53
何年か前に受かって、某役所で働いているものです。
うちの大学出身の同僚がいなくて寂しいです。

筆記重視だと、合格者が名大・京大ほか有名大に偏るのは仕方ないんだけど、
それにしてもうちの大学いなさすぎ・・・
ごくたまーに名城とか中京クラスの大学とかもいるのに・・・

やっぱり法学部や経済学部がないからかなあ。。。

みんな頑張れ!
もっと官界(大げさすぎ?)に人材を送りこもうよ!

きちんと計画的に、効率よく勉強すれば受かります!
↑の方にすごいこと書いていた人がいたけど、キャンパスライフを捨てなくても大丈夫。
むしろ学生生活は楽しみましょう。

回し者じゃないけれど、予備校はTACでした。結構良かったです。
講義だけじゃなく、勉強法とかもかなり細かく指導してくれます。
ただ、講義のレベルが高くてしんどいのが難点だったかな。脱落者多い。

142マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/06/02(金) 22:08:15
始まったな、試験。。。

143マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/07/22(土) 21:28:08
市役所あげ

144マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/09/26(火) 22:15:20
どうでもいい

145マメゾンで昼からワインの淑徳様:2006/12/02(土) 00:20:57
地方→景気回復で難易度が多少下がった
国家→採用激減でむしろ難易度が上がった

146John Doe:2007/11/08(木) 00:11:48
57e035b244ddbd27ee10124d03adb801

147マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/11/19(月) 12:04:08
愛知淑徳は、毎年どれくらいの人が公務員に合格するのですか?
国家二種はどのくらい受かりますか?

148マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/11/23(金) 05:50:36
>>147
 公務員を目指すような貧乏人を当校では求めておりません。
したがって、他校のように特別な対策はしておらず、資料不足でご希望には応じかねます。

 実はここ何年も合格してないから、、、、、できれば君に頼む。

149マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/11/23(金) 08:00:35
とりあえず、50,000コースと100,000コースの講座はあるらしい。
人数制限あったかな?希望者のみ。

150マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/11/23(金) 19:49:20
 学内講座があって、偏○値も中京や愛大に負けてないのに
国Ⅱや地上では全く実績を残せられないのはどうしてだろう?
 法学部は無いが、愛大はほとんど法学部でも、中京は法学部以外からたくさん合格者を出している。
みんな5万円のコースだからかなw

151マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/11/25(日) 16:27:28
そもそも公務員の希望者が少ないみたい。
ギリギリに決まるから、早く内定の出る民間へ流れるんじゃない?

152マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/11/26(月) 19:53:09
女の子多いしね。
公務員みたいな固い職業より、もっと華やかな職業を希望する子が多いんじゃない?

153マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/12/01(土) 19:20:37
↑2ちゃん情報だが、中京は女子も国Ⅰや国Ⅱに合格してるね。
公務員は女の子だって上位資格で入庁すると、エリートコースで華やか道を歩めるよw
偏さ値は同じような物なのに、公務員試験で大差があるのは何故だろう?
やっぱり大学の雰囲気かなあ?

154マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/12/01(土) 21:59:08
やる気が無い!、、、と思われ候。必死さが無い。

155マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/12/02(日) 18:48:45
マメゾンで昼からワインを飲みながら、必死に勉強して国Ⅰ採用の男の妻になるのが淑徳流ですのよ、オホホホホw
男子? 授業料を納付していただく大変貴重な方々ですわw

156マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/12/04(火) 23:55:44
何処大学のネカマだ?

157マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/12/06(木) 19:05:45
いや、淑徳女子のホンネだろ?

158マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/12/06(木) 19:16:40


159マメゾンで昼からワインの淑徳様:2007/12/09(日) 22:42:50
堕ちたなぁ

160マメゾンで昼からワインの淑徳様:2008/02/20(水) 11:18:22
ボランティアって経験しとくと有利?

161マメゾンで昼からワインの淑徳様:2008/02/27(水) 22:27:15
淑徳には法が無いけど、公務員希望ならどの学部が有利?

162マメゾンで昼からワインの淑徳様:2008/03/02(日) 13:08:08
カリキュラム的には現社じゃね?
でも合格者を見ればどこと関係なくって感じもするけど。

163マメゾンで昼からワインの淑徳様:2008/03/02(日) 13:16:44
合格者がいるのか!?全く聞かないから希少なのかと・・・
ありがとう!学部関わらずなら本人次第でどうとでもと希望が持てたぞ。

164マメゾンで昼からワインの淑徳様:2008/03/07(金) 08:59:38
毎年どれくらい合格者でてるの?

165マメゾンで昼からワインの淑徳様:2008/04/13(日) 20:24:51
yahahaha.

166もょもと:2008/04/14(月) 16:55:06
リストラされた和也がさ、なんか以前より稼いでるっぽいぞ?
なかなか教えてくれねーから、この前飲みに行った時にカマかけてみたんだよw
んじゃあっさり口割りやがってよw超笑えたわww
で。何してるか聞いたんだけど、アイツこんなもんやってたぞ?
ぁ、オレも今月からやってんだけどww結構美味いwww

167マメゾンで昼からワインの淑徳様:2008/04/21(月) 08:49:05
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   面接や論文の対策ってどうすればいいの?
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

168マメゾンで昼からワインの淑徳様:2008/07/07(月) 16:39:00
あげ

169名前の無い春日さん:2008/09/30(火) 20:34:15
中京の国Ⅱ合格が41名だそうだけど。
評価は淑徳の方が高いのに、公務員試験では大分負けてるね。
ちょっと悔しい。
法学部が無いからだろうか?

170マメゾンで昼からワインの淑徳様:2008/10/16(木) 22:37:08
法学部が無いのは一つのハンディにはなるね。
でも中京の場合は心理から結構合格者を出しているが、うちの心理は、、、、。
全体的におっとりしているので、激しい競争には弱い面があるかもしれない。

171マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/01/05(月) 22:06:15
中京は資格講座の一種で公務員対策を学校で開いてくれる。
10万円くらい払って参加で外注の大阪の予備校の講師がくる。
その講義使用のテキストもらって使ってるがかなりいい。
地上教養のレベルなら0から始めて独学のみで模擬で8割いけるようになるくらい。

淑徳は簿記講座に力入れてるけど中京だと宅建と公務員に力入れてる感じ。

172マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/01/11(日) 23:13:03
淑徳では中京のように公務員講座とかはやってないんですか?

173マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/01/14(水) 01:45:04
簿記はやってるよね。

174マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/01/27(火) 06:54:46
ここの公務員講座って費用はどれくらいかかるんですか?

175マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/01/30(金) 20:52:58
ここの公務員講座はどうなの?
出題傾向の全く違う、民間企業の筆記対策を兼ねてる時点でやばいような。
そもそも、TACとか大原とか学外の予備校通わずに、学内の講座だけで受かったやつっているの?
一時期の就職楽勝期を除いて。

もし学内の講座使うなら、過度の期待はせずに、スーパー過去問(実務教育出版)とかテキストを
買いそろえて、そういうのと並用しつつ勉強するのが良いと思う。独学+アルファくらいの感じで。

ただ、数的処理が得意なら、独学でもいけると思う。

176マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/02/01(日) 09:54:02
やっぱりここの講座使うより、大原とか通っている学生の方が多いんかね?

177マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/04/20(月) 23:25:36
学外講座受講者はあまりいない。
予備校は学内講座の無い、名市大や南山が多い。
名古屋私大で国Ⅰや国Ⅱ、地上を狙うなら南山、中京、愛大までぐらいかな?
うちは地方市役所止まりだよ。
これは一次試験のレベルは低く、二次=コネの力が物を言う。
採用されたら、口利きをして貰った市議に数百万円の礼金が必要。
もちろん、市議だって誰でも口利きをするわけではない。

178マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/04/21(火) 17:59:05
公務員試験の合格実績では、名城や愛知学院にも負けてるお
でもめげずに頑張るお

179マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/04/27(月) 20:21:13
淑徳って、入学した時点で安心してるのが多いのかなあ?
確かに、学外での実力勝負に弱いな。

180名無的愛大生:2009/04/28(火) 19:59:12
淑徳って、辺左地は高くても、高い奴は入ってこない。
実際に入学するのは名名中日並み
だから、公務員試験のような実力試験では、愛学より下になる。

181マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/04/28(火) 20:31:04
>>178
愛愛名中には法学部があるから

182名無的愛大生:2009/04/28(火) 23:14:14
>>181
淑徳ってこんなアホばかりだから公務員なんて合格しない。
オマエが公務員試験の内容を知らない事がよく判るw
法学部だからって、得意に優位とは限らないよ。
いわば教養試験みたいなもので、広い範囲の知識が試される。
淑徳生は1科目入試や推薦入学だから、とても対応できませんw

183マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/04/29(水) 12:16:22
愛大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他大のことより、借金に塗れた自分の大学の心配をしたらどう?

184マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/04/29(水) 15:42:38
この愛大生は自分の大学の掲示板でも暴れて
まわりに呆れられてる。

185マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/04/29(水) 17:29:42
ネームバリュは愛大なんかより確実に良い。

186名無的愛大生:2009/04/30(木) 21:10:59
>>183
借金できるのは甲斐性があるから。
笹島移転したら、淑徳なんぞ足下にも及ばないねw
>>185
淑徳にネームバリュー(ネームバリュじゃないぞw)なんてあるわけ無いだろ。
千葉の大学ね?って感じw
良くて女子大じゃないの? ってとこだろw

187マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/11(月) 20:50:05
愛知淑徳が通用するのはせいぜい愛知限定だよ。
岐阜や三重、静岡では通用しない。

188マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/12(火) 22:52:25
心の貧しそうな君に紹介しときますがイオングループのスーパーの商号は「マックスバリュ」。

189名無的愛大生:2009/05/13(水) 20:44:03
>>188
君、アホだね!
固有名詞を出してどうするのw
それに商号登記にはいろいろと規制があるんです。
ま、知識の貧しい淑徳生に言っても無駄だなw

190マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/14(木) 17:49:00
ネットで顔が見えないからって調子に乗ってんなよ。
屁理屈言いたければ大学に来てそこで言いな。

191マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/15(金) 21:46:28
アハハ
淑徳生では理屈で勝てないでしょw
大学へ行ってもよいですが、理論でも暴力でも対応できないでしょw
ここの男子は女のケツを追っかけて、淑徳へ来ているのを隠してはいけません。

192マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/15(金) 23:50:25
荒らしに構うのも荒らし。スルーしなさい

193マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/15(金) 23:59:27
淑徳に落ちたから淑徳生に嫉妬してるんだよ。

194マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/18(月) 00:24:39
たしか2種採用で文部科学省と人事院にうちの大学の人がいたよ。
探せばもっと中央省庁に卒業生いるかもよ。

…地方出先なら結構いると思うんだけど。

195マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/18(月) 02:00:34
頑張った先輩もいるのですね。
少し希望が出てきました。
今の状況はどうなのでしょうか?

ちなみに昨年度東海私大の国Ⅱ合格者数です。
1.名古屋大学 60名
2.静岡大学 41名
2.中京大学 41名
4.名古屋市立大学 36名
4.南山大学 36名
6.愛知大学 28名
7.三重大学 18名
8.岐阜大学 11名
8.名城大学 11名
10.愛知学院大学 6名
ベストテンにはうちの大学名がありません。淋しいですね。

196マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/18(月) 18:34:34
だって、学生数自体少ないもん。

197マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/18(月) 22:25:20
それを言ったら国立や名市大はどうよw
辺左地の割に公務員試験に弱いのは、入学者に私大文系専願が多いんだろうな?
愛学にも負けているのはイタイ。

198マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/20(水) 20:29:59
わたすの村役場には淑徳の卒業生わたくさんいたよ。

199マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/20(水) 20:30:57
愛知学院ですが、当然の結果です。
淑徳は変差血操作をしていますから、
ガチで勝負の公務員試験では勝てませんね。

200訂正:2009/05/20(水) 20:31:20
わたす→わたし

201マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/20(水) 23:00:56
お前、愛学じゃなくて愛大だろ
消えろ

202マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/20(水) 23:10:39
操作ってw
大学が主体的にそんなことできるわけないだろ。

203マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/21(木) 17:25:41
>>197
公務員試験の合格実績は名名中日と同レベルだな。

204マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/21(木) 20:17:32
>>203
国が行う公明正大な試験により、愛知淑徳は名名中日と同じであると認定されました。
淑徳男子はロクな所しか就職が無いという事が、数字で表されていますね。

205マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/21(木) 20:22:36
公務員試験だけで何をぬかしてるのやら。

206マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/21(木) 22:45:30
>>203 >>204
自演
>>204 「 ロクな所しか就職が無い」???
これが愛大の国語力です

207マメゾンで昼からワインの淑徳様:2009/05/22(金) 12:39:05
SSK=名名中日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板