レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
19番目のクマ
-
ここ
-
ゲーセンにあるようなゲームしか無理だな
-
ゲームのジャンルによってはOKとかそれこそややこしい話だな
結局向こう側の言いなりじゃん
-
ストーリーものでもほんの最初だけとかなら体験版代わりにありかもね。
-
後、2年もすればゲーム配信終了だな
俺の予想だと。
-
宣伝になってるからっていうのは勝手な判断
-
FF14も配信禁止だっけ?
オンゲだからみんなでやれて楽しそうなのにな
-
人が集まる場所はいずれ廃れるものだ
-
FF14は配信していいか
ツイッターで和田に聞いてこいよ
-
オセロとか将棋でも配信しとけ
-
じゃあピアカスでやってる20人ぐらいのFF11配信は全員逮捕か?
なんか違うような
-
20人も逮捕しなくても1人逮捕しとけば
抑止力になるからおk
-
芋づる式逮捕劇
-
じゃあサイコロで誰を見せしめ逮捕するか決めよう
-
宣伝って便利な言葉だよね
-
キモ声配信者は警察が毛嫌いしそうだから
逮捕とか
-
リスナー数多い順に目を付けられそう
-
問題はニコ動だろ
あれのせいでピアカスのアングラ性がなくなったんだから
-
ニコニコがお咎めなしなのがそもそも異常なんだけどな
犯罪製造機でしょあれ
-
ゲーム配信禁止されたらピアカスはどうなるの??
-
音楽はカスラックの支配化にあるからな
-
ディズニーみたいに厳しくすればいいじゃん
-
絶対に許さない
-
違反かどうかがわからないのが一番困るよね
-
1人1人警告だすなんて企業側も
通常業務で忙しいんだからめんどくさいだけだろ。
1人見せしめで逮捕しとけば楽。
-
オフゲだけど個人的にFF13みたいなムービーゲーはだめだと思うがね
FF14がムービーゲーにならないだろうけど。
-
容認してたらどんどん調子乗るから ここらで一発やっとくべきだな
-
たまたまFF11やってたからって逮捕されることはないだろうし
やっぱ常習化してる人からしょっぴいていくんだろうな
-
そろそろ説明書に
配信は著作権違法です
って注意書きが載る日も近いな
-
企業がやれば布教だけど
個人がやれば犯罪だからな
-
最初はエミュ配信者を適当に逮捕かな?
-
最初は有名ゲームだと思うな
無名の古いゲーム配信が捕まるとか想像もつかない
-
無職から捕まりそうだな
-
アルバイトや派遣って無職って扱いなんだっけ?
-
かすらっくは歌ってみた弾いてみた系もNGだからね
基本的に歌・曲でも自作曲の配信以外全部黒と見ているみたい
自作曲でもだめなときあるけど。
-
宣伝とか言ってる奴は
配信したことで何本売れたか
具体的で信憑性のあるデータをメーカーに提出すべきだな。
そうしたら逮捕は無いだろう。
-
ゲーム起動する度に注意書きが出る日が来るのか
-
無職は最初から人生終わってるから良くね?
-
消すのも余計な仕事増えるだけだろ。
うpするのを止めればいいだけで。
-
ジャスラックって集めたお金を
どうやって分配してんの?
-
うp止めさせるには見せしめ逮捕という方法がある。
-
勇者さん
ゲロチョンビディアの方が次のドライバでFF最適化するって叫んでましたw
480定格が1枚でHi9000超えらしいです
7/4 にリリースみたいですね
嘘だと思いますがw
この書き込みのせいでラデオン購入に踏み切れない、どうなんだこれ
-
アグネスに宣戦布告ゲームとして有名のクドあふ
-
エミュの話した後だと微妙にいづらい・・・
-
白騎士2買う?
-
FF11はやってたの?
-
11は何レベ?レベルキャップ開放されてからやってるの?
-
画質悪いなー・・
-
白騎士2かおっか
-
モッドネーションは配信する予定(未定)
-
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。
ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/
-
画質酷いなぁーw
-
ビットレ1000以上にしようぜ
-
熊さんL4D2やってたんだ、たのしそうやね
あとバッファッファ
-
左下に怖い人おる
-
また珍しい事やってるなー クマさんこんにちは
-
ちょっと前のレス見てたけど
また無駄にビットレ上げれ勢がきたのね
-
アップスキャン買ったんだいいな
-
この64はどう取り込んだの?
-
つまりはS端子?
-
外糞あつくね
-
俺のやろうとしてる方法と大体一緒って事かおk分かった
このくらいの画質になるなら需要はあるかもー
あとはフィルターかませば綺麗画質
-
アマレコもしくはpecaTV2ね
-
上海のあれ使ってるのかな?
-
俺は7000円だったwでも交通費を考えたらそのくらいになるからいいや
-
以前は
S端子─画質安定装置(D端子出力)─D端子の分配器┬テレビ
└monsterX
こうしてた テレビもなんでも出来ちゃう│
-
PS2のD端子よりS端子のほうがキャプボに入れる場合は安定しちゃうのよね
-
逃げる魚を無理やり引っ張っても逃げられる
これはどの釣りゲーでも一緒
-
バスでも普通にスピニング使うよ
-
今北おいすー(='ω')ノ
-
このゲームは無音なの?
クマさんの声しか聞こえないけど
-
キュルルルルは聞こえど ミスチル聞こえず
-
ごめんゲームの音きこえた
-
WMEの音声ソースをキャプボとかにしてないよね
-
つまり、ゲーム音入ってるけどBGMがないから
ミスチルをかけてたけどミスチルがとり込めてなかったと?
-
アマレコのミックス機能使えば
ゲームの音とマイクを混ぜれるけど他のが入らない
ということかな?
-
YOU歌っちゃいなYOヾ(o゚ω゚o)ノ゙
-
あら恥ずかしい
-
いまきた
いいゲームしてるなー
4 : 7/18 18:27:24
しかも、つりこんw64のw
-
64はカールのキャラだよなw
-
いといさん、じみにわかいw
-
あーBGMが入らないじゃなく
何故か効果音しか入ってないが正しいのかも
-
音声は別で取り込む他無いかも
-
もう一回リセットしてみれば分かる
初めて全画面でカメラ見たwww
何このハードの山wwwラジオ番組みたい
-
マイクスタンドがオサレだ お高いのでしょう?
-
あースレ更新音も小さい
マイクで拾ってるだけなのかも
-
例えばWAVEのミュートが解除されてないとか
マイクに録音がなってるとか
-
俺はハードウェアな気がする
-
音量大きくしたら シュゴーって音が聞こえる
完全にこれマイクだけじゃね?
-
アマレコの音取り込んでミックスさせる機能は
慣れてる人は逆に扱いづらいわ
初心者で使うのにお勧めかもしれないけど
-
アマレコでWAVE音も取り込む場合は
音はサウンドカードにしないと駄目な気もするけど・・
-
そっちでゲーム音は聞こえてるんだよね
じゃあWMEの設定が間違えてる可能性がでかい
-
MGSの更新音はマイクから拾って聞こえているくさい
-
面倒くさい方法だけど
ゲーム用のパソコンにゲームの音をラインインで繋ぐ
ゲーム用のスピーカー出力を上海の機械に繋ぐ 映像はそのまま直接繋ぐ
この状態でインテンシティプロに繋げば 音は乗りそう
-
重要なのは映像がSからHDMIになることなので
音声は簡単にできそうね
-
やっぱり音こない
-
WMEの調整もしないとね
多分どこかが間違えてるとしか思えない
-
やっぱ音声だけは直接繋ぐ方が安心だねぇ
-
エコーズとかいう人たちの歌か
-
菅野美穂もカバーしたよね
原曲のほう?
-
赤い手ぬぐいマフラーにしたら仮面ライダーといわれた
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板