レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´゚ 3゚`)アルェch メガテンNINE互換しませんかね
-
ttp://peca.yh.land.to/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%28%A1%AD%8E%DF%203%8E%DF%60%29%20%8E%B1%8E%D9%8E%AAch
-
時代はSCSIですよ
-
はじめるかもしれんね
-
それ弁当屋のなの?
-
オフ会みたいな事があったのか〜
-
アルェさんちっす
-
DCステはボタンは無改造で交換おk?
-
サンクス
例によって加工必要なのか
-
カッコヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
俺もセイミツのレバー改造やってみたいのだけど
パーツ購入はセイミツの通販なのかな?
-
もはや改造芸としてアルェのお家芸になってると思うぜwww
-
これ何のサントラ?
いいなこの曲
-
あの笛っぽい奴?
政権なのか
-
今北改造箇所についてkwsk
-
手に何も巻かなくて大丈夫ですか?
あと今日はどこらへんを弄るんでしょうか?
-
ざくざく切れてんなwwwwwww
てか、そのノコギリなんかにつけるやつじゃないの?wwwwwwwwwww
-
結構さっくり切れるもんなんだな
-
え?ロマサガ3TAを主催したいだって?
-
C2D購入フラグたったな
-
その状態ならカッターで縦に削れば?
-
サガ来たああああああああああああ
でもいくつだかわからん
-
超音波カッター買おうぜ!
-
デモだといまいち使えないけど色々カスタマイズできるようになれば
OB特化機体とか作れるようになるんだろうか
>>353
saga2のNEVER GIVE UP
-
届いたコレwwwwwwww
-
ヤマト到着
-
PV3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
-
特定した
-
PV3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
-
PV3キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はやいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
PV3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
-
それバーコード照会すれば身元マヂで特定されるよwww
録画してるからあとで照会するわwwwwwwwwww
-
弁当屋の住所知ってるんだからそれくらい大丈夫だ!
-
明日にはPV3がコンテナで来るネ
-
あるぇーあとでIRCに来てクレオ^^
UTやろうお^^
-
穴広げてけばすぐに開きそうだけどね
-
あるぇーの家特定に必死なんだよ
-
あるぇに求婚しにいきたくてみんな必至なんだよ
-
うちは純粋に改造の参考に録画させてもらってるw
-
ドリキャススティックこの間改造したけど
ボタンとか業務用流用するの大変だった
-
このBGMなんだ?
ssh?
-
一体何人分の改造引き受けたんだwwwwwwww
-
けっこう厚くて硬そうな金属板なのに綺麗に穴あけてるねー
俺DIYショップで工具の値段見て金属加工は諦めた\(^о^)/ カネナイ
-
くにおくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カミキョクキタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ああ、いやその今くっつけてる金属板じゃなくて
セイミツレバーと干渉してる部分の穴あけです
たまたまでシャーシパンチとか持ってないよwww
-
オレの珍棒も加工してくれ。
カリでか、真珠入れでたのむ。
-
俺のDC用VFスティック改造はあまりの適当改造に皆苦笑
表の表面用金属板も加工諦めて外したまんまでレバー周りとか穴あきっぱなしwww
-
オレの珍棒も加工してくれ。
カリでか、真珠入れでたのむ。
-
VP子スティックキタコレwwwwwwwwwww
-
やっぱそのサイズがいいなwwwwwwwwwwwwwwwww
-
オレの珍棒も加工してくれ。
カリでか、真珠入れでたのむ。
既存のサイズに満足してないんだ。
-
これはベースになってるのはSS用のバーチャスティックか
きっちり出来てて羨ましいぜ
-
ちょうど今、RAPのボタンを三和製に交換しおわった俺がきました
-
>>381
おたくもそう思うんだwwww
珍棒にロマンは尽きないよな!
-
天板自作するならツインスティックでもいいわけか
-
>>386
ツインチンコですかwww
まだそこまで開発されてないわwww
-
ネオジオの4ボタン対応も兼ねてるんじゃね?
-
DCのスティックはブロッキングすると、
↓いれると反動で↑にもはいっちゃったから、
DCスティックは加工して強化したなぁ
-
なるほどなー
ツインスティックベースか
家にも部品取りに使われてABSパーツだけになってるツインスティックが
いっぱいあるから次機改造ベースにはそっち使って天板も考えてみるかな
-
薬指と小指の間通してレバー持つのってゼクス持ちってやつ?
-
手に持ってやるタイプのコントローラーじゃだめなん?
なんでゲーセンみたいなの使うかしら
-
おつー
-
アルェ乙
-
乙ェー
-
乙
-
俺はあのスティックの方に用があったらから
トリガー周りのパーツ取りしたら即廃棄余裕でした^^
アルェ乙!
-
乙
-
>>392
コマンド入力の慣れとか、STGとかで細かい入力やりやすいとか
個人的にはレバーの方が中段下段の揺さぶりへの反応が早い気がする
-
おつ
-
>>392 同時押しをするゲームだとパッドより格段に楽
-
お疲れ様でした
PV3ってマニュアルとか一切ないんだなwwwwwwwwww
-
>>392
キーボードでしかプレイしない人もいる
そんな感じ
-
>>402
ttp://earthsoft.jp/PV3/index.html
ここ見ればおk
-
これ普通にテレビより綺麗にうつるからいいわ
D4SUGEEEEEE
-
ttp://sixbanana.net/syokudou/data/six00175.jpg
D4でもそんなにかくつかないな
問題はゲームプレイモードだと真っ暗
多分VGAの問題か
-
WME対応ツールってなんなんだろう
WMEがAVS読めないからAviSynth計の取り込みはmakeAVISで作ったら不安定過ぎたんだけど
もう一つあるツールって誰かわからないかな
-
チャンネルが表示されないよ|゚ε゚`;)
-
とりあえず走りましょうよ
-
レース中一切カクツキなし テラヌルヌルス
見てる側としてはもんだいなっしんぐですね
-
高速で動いたりしたらおこるぼやけっぽいものも全然ないですね。
文字もはっきりと見えます
FPSは55あたりを行ききしてますね
-
ほんと弁当屋さんの家もアルェさんの家も宝の山やわ
-
ソフトドコー>(゚ε゚`;)| ̄)_ )))
-
※部屋ぐらいこまめに掃除しましょう
-
何分探してるんですか!1
-
うつってないですね
-
チーフ使いましょう
-
どこでやってんだよ!!
-
空気実況に決まってるじゃないですか^^
-
動き激しすぎるのかもわからんね
FPS30前後ですね。ぼやけたりするのは全くなしでござる
-
mms://125.204.109.139:8080
晒しとくわ
-
ルェー
-
変わってませんね
さっきより画面がアレになった感じですね
-
映像きれいだなwwwwwww
-
パージェーロ!パージェーロ!
-
ついにD4きたこれ
-
┌──────────────────┐
| |
│ _ ∩ |
│ ( ゚∀゚)彡 D4! .|
│ ( ⊂彡 D4 ! |
│ | | |
│ し ⌒J |
│ |
│ Now Oppaing. .... .|
│ |
│ そのままおっぱいでお待ちください。 |
| |
└──────────────────┘
-
(´^ 3゚`)<もうちょっとまってね♪
-
綺麗(☆∀☆)
-
き、きれいだけどFPS出てないのは俺だけか・・・?
-
音声ノイズが入ってるな
-
>>430
9fpsあたりですね
-
7fpsぐらいだな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板