したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萃夢想関連ツールスレッド

1した@管理人★:2006/09/26(火) 07:30:34 ID:1CpN0lx.
東方萃夢想をより楽しむために作られたツールについてのスレです。
非公式なので、開発元の黄昏フロンティアには迷惑を掛けないようにしましょう。

○リプレイビューアー@sue445.NET
ttp://www.sue445.net/
○リプレイ編集ツールその1@大工町研究所
ttp://d-ken.net/
○リプレイ編集ツールその2@群玉情報発禁基地
ttp://vorfeed.exblog.jp/
○カラーパレットエディタv1.15@スレ13の643氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_3926.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
○ネット対戦&観戦ツール@th075caster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/

502名無しの萃夢想プレイヤー:2007/11/24(土) 23:02:55 ID:TIElDKSU
こっちにも貼っといたほうがいいか。

芋らび 人柱版
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7602.zip

503sage:2007/12/02(日) 12:29:46 ID:dB0JpJ/2
>>502 芋らび入手できました。
thks

504名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/02(日) 22:12:48 ID:xFB5mYW6
デュアルディスプレイ環境だと、Casterの起動位置の指定が上手く動かない。
私だけかな?再現率は100%です。

505名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/03(月) 22:01:20 ID:HxsDoQ6A
プライマリモニタをはみ出る位置を指定しても
プライマリモニタの範囲に収まる様に表示される
ってのを言ってるのなら芋もしくはWindowsの仕様。

起動後に位置を変更してくれるようなTool使えば
プレイマリ以外に自動で持っていける。
ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/desktop/resize/

506名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/04(火) 06:31:43 ID:F8Xprb3s
霊マリと申したか

507名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/04(火) 07:19:59 ID:HI2lb/s2
Caster以外の外部アプリケーションによるの位置の変更はプライマリ、セカンダリにかかわらず可能で、
さらにCasterでの起動位置の設定もプライマリ側のモニタ内で位置を指定してるのに上手く動かないのです。

なので疑問に思ったのですがいかがなものでしょう。

508霊マリ!:2007/12/04(火) 21:55:00 ID:t9vkZs/c
SXGAx2の環境では
プライマリの範囲中なら指定した位置で起動しますよ。

509名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/05(水) 22:46:12 ID:aZr/WYnA
>>505
と関連して、固定サイズの萃夢想のウィンドウを拡大できるツールがあったような気がするんですが
いかがでしょうか

510名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/06(木) 19:00:48 ID:c7x0Rc62
スレ違いかもしれませんが「霊力無限パッチ」の入手方を知っている方がいたら教えてください、お願いします。

511名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/07(金) 22:40:27 ID:uvpfrQTg
ぐぐれよw

512名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/09(日) 23:16:00 ID:4AdqxMy6
ReplayEXを解説しているサイトは無いでしょうか。

513名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/10(月) 19:45:34 ID:Liju1U.s
解説が必要なのってなんかあったっけ?

514名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/10(月) 19:51:05 ID:wjRBdxIY
使い方云々が分からないのです

515名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/10(月) 20:00:35 ID:Liju1U.s
replayEx.iniを開いて

#path=C:\Program Files\東方萃夢想\th075.exe
ってなってる所を#←を消して

path=C:\Program Files\東方萃夢想\th075.exe

にするだけ。インストール先が違う所になってるのなら変える

後はリプレイファイル「.rep」をreplayEx.exeにD&Dで放り込むだけ
見る分にはこれでおk、詳しくはテキスト嫁

516名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/10(月) 20:17:14 ID:d/RB8jRM
 replayEx以外から萃夢想を起動した場合でもWindowサイズを変更できる
 ようになります。

replayEx付属txtに上のように記載されてますけど
Casterから起動した場合はサイズ変更できますか?

517名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/10(月) 20:17:52 ID:wjRBdxIY
>>515
どうもです

518名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/11(火) 00:33:53 ID:4RDCC/RU
>>516
 出来るよ。

519名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/11(火) 01:00:09 ID:aKMfhNXg
>>518
HOMEキーで変更できなくてどうするか迷ったが
タイトルバーから変更できたわあ
ありがとう

520101:2007/12/13(木) 16:47:39 ID:70wSwcHs
イモボ0.39。VIPがまた移転しそうなのでiniファイルでサーバーを書き換えられるように。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7943.zip

521名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/15(土) 21:26:46 ID:6Eno9EMw
芋ボ作者GJ!
考えてみれば芋ボ無しじゃ不便すぎで熱帯なんか長続きしなかっただろうな

522名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/16(日) 23:50:07 ID:vRrK1qtg
>>520 おつ!
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ', ��
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、

523名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/22(土) 21:55:06 ID:qT.4ZcIE
ありがたくー

524名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/28(金) 09:11:08 ID:D76xa6/U
ありがとです

525名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/29(土) 00:39:14 ID:svF8qBgI
Casterで萃夢想の大きさが変えれるようになってる!
作者の人GJ!この機能を待っていた!

526名無しの萃夢想プレイヤー:2007/12/29(土) 08:34:21 ID:mSBdYXm6
え?マジ?対戦はなかなか手をだせてないけど、その機能は欲しいぞ

527名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/01(火) 18:35:18 ID:bCjkiNrY
windowResize = 2
#ウィンドウのサイズを変更するかどうか。

これで1にしたら糞重たくなるけど拡大はできる
2にしてやってみたいのだけど、画面は大きくなるけど拡大ができない
こういう症状が出てるのって俺だけ?

528名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/01(火) 19:09:53 ID:bVdPE/ek
replayEx付属のd3d8.dllは入れたの?

529名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/01(火) 19:16:13 ID:bCjkiNrY
replayEx付属ってのがよくわからないのですが
d3d8.dllはsystem32から拾ってきて東方すいむそうフォルダに
入れています。

530名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/01(火) 19:38:31 ID:bVdPE/ek
Casterの配布サイトにreplayExへのリンクがあるから、
落としてその中にあるfake_d3d8.dllをd3d8.dllにリネームして
th075.exeと同じフォルダに突っ込め

531名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/01(火) 19:59:43 ID:bCjkiNrY
おお、できました!ありがとう
同じファイルでも種類が違ったんだな〜

532名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/01(火) 20:06:48 ID:ZOGQ4fY2
>同じファイルでも

fakeって書いてあるだろwww

533名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/05(土) 17:37:56 ID:plo53rR2
申し訳ない、芋ボ落とせないのでお手数ですが
どなたかupしてもらえませんか?

534名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/05(土) 18:02:00 ID:LO03To5c
クーリエずっと落ちてるね

535名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/15(火) 00:33:59 ID:0QrmBl6s
最近知り合いに誘われてネット対戦を始めようと思ったんだけど、
色々試してもポートがうまく開いてない感じ
UPnPCJ使ってルータのUDP7500開放には成功してるし、FWも最後の手段とばかりに無効にしてみた
それでも相手がグローバルIP入力しても繋がらないの繰り返し…

で、色々調べてみたんだけど、どこぞのサイトにFTTHはサーバーになれないっていう注意書きがあったんだ
うちのも知り合いのも光回線だし、グローバルIPは確かに固定になってないみたいだから
もしかしてこれが原因でCaster繋がらないんでしょうか…

536名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/15(火) 03:20:44 ID:gLPBiIA2
そんなことはないと思うぞ
俺も友人もFTTHだしIP固定してないけど普通にホストできるし
とりあえずクラ側ではできるのかい?クラならポート開いてなくてもできるぞ
2押してwaitになってる適当な人に突撃してみてクラ側できるのか試してみれば?
あと、もしosがvistaならconfig_casterのvista補正を1にしてるかい?
クラ側でも繋がらないならポートがなんたらとかそれ以前の問題だと思う

537535:2008/01/15(火) 13:39:29 ID:SGD9mfgk
俺はまだ実際にネット対戦をやったことないから、クラ側が出来るかどうか分からない…
知り合いの方はクラ側で何度かやったことあるって言ってたけどね…
試しにホスト側募集するなら、ここの初心者スレッドでも行けばいいのかな?

ちなみにOSはXPだからvista云々は関係ないと思う
しかし元々PCにはあんま詳しくないし、何か見過ごしてる可能性もあるorz

538名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/15(火) 13:41:53 ID:0JuTg4BQ
>>537
知り合いにホストやってもらえばいいんじゃない?

539535:2008/01/15(火) 18:07:11 ID:SGD9mfgk
>>538
知り合い側もホストが出来ないらしい
詳しく知らないけどポートが云々って言ってたから、多分同じ症状じゃないかな…

540535:2008/01/16(水) 00:29:30 ID:G04R538w
適当な人が見つからなかったんで観戦してみたんだけど
これじゃクラ側出来たって証明にはならないかな?

541名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/16(水) 00:35:02 ID:jEek/uSs
クラ側はポート開放はいらない
VIP行って適当に凸って繋がればクラは出来るよ

542535:2008/01/16(水) 20:11:28 ID:G04R538w
何度も申し訳ない…クラ側で凸ってみたけど問題なく対戦できました
が、依然ホストになろうとするとうまく行きません
8で確認してみてもOKとは出るんですが……何か思い当たる事はございませんか…

543名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/17(木) 18:51:18 ID:8VNtOnPk
>>542
グローバルIPとローカルIP間違えてるんじゃない?

544535:2008/01/17(木) 20:45:23 ID:8DQI977o
色々試してみた結果、ルータがどうにも不安定なようです(直接繋げてみたら出来た)
しょうもない結果に長々とスレ消費してしまいまして申し訳ない。
とりあえずルータ云々はスレチになるので、検索かけながらちまちま直していきます
お世話になった方、どうもありがとうございました

545名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/19(土) 00:51:09 ID:6PSfyrqA
はじめまして。
ネット環境を持っていない友人と萃のネット対戦をしようとしました。
私自身はネット環境を持っておりホストをすることができます。
友人はクライアント側ならルーターのポート解放は必要ないため、ネットカフェからのアクセスでやるつもりでした。
が、私がホスト待機中にグローバルIPを教えて入力してもらってもてもtimeoutがでるらしいのです。
もちろん友人は全キャラ出していますし最新パッチもあてています。最新のキャスターを使用し、windowsファイアーウォールもUDP7500番を開放しました。キャスター本体とconfig_caster.iniとinfo.iniは萃のフォルダの中に入れました。また、セキュリティソフトは常駐ソフトを確認した結果なかったらしいです。

自己解決しようと頑張ってみましたがどうしても無理でした。どなたかどんなことでもいいのでアドバイス頂けませんか?
よろしくお願いします。

546名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/19(土) 00:54:29 ID:hg6kj.Z6
>>545
とりあえず他の人が君と対戦できるかどうか、友人が他の人と対戦できるかどうかを確認。
そうしないと、君と友人、どちらに原因があるかわからないから。

547名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/19(土) 01:07:10 ID:6PSfyrqA
>>546 レスありがとうございます。
私は出来ました。友人はvipでクライアントで入ろうとしたところ弾かれたらしいです。

548名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/27(日) 15:04:19 ID:2mMmWl8s
最近初めてネット対戦をしようと
ネット対戦の手引きを見ながらth075casterを導入しました。
しかし、対戦相手と接続、そして萃夢想の自動起動までは上手くいくのですが
そこから自動で「Duel Human」が選択されるハズが選択されずに
普通にオープニングが始まってしまいます。
もちろん全キャラ出ているし最新パッチもあてています。

色々と試してみたのですが一向に改善されません。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

549名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/27(日) 15:14:51 ID:iyfGNS56
vistaなら俺もなった。そしてXPに変えたら直った

550名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/27(日) 15:29:51 ID:ZrY7tcAw
>>548 自分も同じ症状がみられましたが、casterのコンフィグ?かな・・・・。それのVista補正の項目が最初のほうにあるから、それを0から1にすればできるはず。。

551名無しの萃夢想プレイヤー:2008/01/27(日) 18:30:29 ID:2mMmWl8s
>>550
レスありがとうございます。
おっしゃられた通りに0から1にすると解決しました。
本当にありがとうございました。

552名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/12(火) 02:29:46 ID:PqoQdF7c
苦労してboosterの導入は成功したんですが、
これってコツコツ一つ一つリプレイを集めるしか無いんですか?
既にある程度強くなったAIってどっかにUPされてたりしません?

553名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/12(火) 02:45:10 ID:XZ5j2FLk
AIはクーリエか攻略系のサイト等にあるよ
Casterに内蔵されてるから対戦しながら育てるとか色々

554名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/12(火) 09:19:49 ID:8ROmbdIU
ありがとうございます。
Coolierのイナバ物置とかでしょうか?探してみます。
Casterに内臓されているという事ですが、普通にCaster立ち上げて対戦すればAIが育つんでしょうか?

なんか質問ばっかですみません。

555名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/15(金) 02:26:20 ID:KzOFbFE2
ネット対戦を始めようと思ってCasterを導入したんですが対戦ができません。
使っているPCはVistaです。
configの0を1に変えましたしパッジもあてて全キャラでてます。
なぜか黒い画面でERROR:th075 start failed
と出て最初の段の〈Menu〉が出てきてしまうのです。
このような場合はどうすればいいのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。

556名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/15(金) 12:38:26 ID:3gcsOIB.
>>555
解凍したCasterのフォルダ内のファイルを萃夢想を起動するth075のアプリケーションの場所に移動させているでしょうか?
もしくは、th075のアプリケーションの名前を萃夢想辺りに変更してないでしょうか?
Vistaを使っていないので詳しくはわかりませんが・・・;

557名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/15(金) 16:26:30 ID:QHvWzVoY
>>556
両方確認しましたがやはり出来ませんでした。

558名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/15(金) 16:35:57 ID:3l/z1pVI
萃夢想が起動すらしないんだろ?
やっぱ萃夢想本体とcasterが同じフォルダに入ってないんじゃないのか?
たぶんvista関係ない

559名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/15(金) 23:41:31 ID:HGUeusZE
>>558
すみません、そうだったみたいです。自分せは入れたつもりだったんですけど。
お騒がせしてすみませんでした。ありがとうございます。

560名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/16(土) 04:58:33 ID:R5EhebsE
ようこそネット対戦の世界へ。

561名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/18(月) 17:02:46 ID:1MG4Ov2k
イモボードって今どこで落とせるんでしょうか?
クーリエの物置で「芋ボ」「イモボード」「戦績」の語句で検索したんですが、
それらしい物は見つかりませんでした
そもそも名前が違うとか?

562名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/18(月) 17:12:16 ID:1MG4Ov2k
肝心のこのスレ検索するの忘れてた…スレ汚し失礼

563名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/24(日) 15:35:04 ID:gDsqYDxQ
イモボートのバージョンアップする時に戦績って残せないんですか?
もうexeファイルは上書きしてしまいました… iniファイルいじればどうにかなるのでしょうか?

564名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/24(日) 15:44:13 ID:gDsqYDxQ
>>563
すいません、自己解決しましたorz

ついでにもう一つお願いします。
イモボートからcaster起動しようとしたら
「ファイルモードが使えません
th075Caster.exeが古いみたいです。」って
メッセージで起動できません。何故かわかりますでしょうか?

ちなみに萃夢想、イモボート、Casterは全て萃夢想のインストールフォルダ内に入れて、
イモボートでCasterのパスもちゃんと参照してます。

565名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/24(日) 15:44:46 ID:gDsqYDxQ
age忘れorz

566名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/24(日) 16:04:08 ID:gpIWN1n2
書いてあんじゃんw

567名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/24(日) 17:51:26 ID:gDsqYDxQ
>>566
Casterは071227なんですよ…
書き忘れてました、申し訳ないです

568名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/24(日) 17:57:16 ID:IaPxzILc
芋らびを使ってる人、すいませんが圧縮フォーマットいつも何にしてますか?
この前始めて使って未圧縮で作ったら画面が4分割かつ色反転とひどいことになってしまったのですが(汗)
マイクロソフトビデオ1も試してみたのですがイマイチでした。
教えてください。

569名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/24(日) 19:00:11 ID:gDsqYDxQ
>>564
Caster入れなおしたら解決しました(;・∀・)
スレ汚しすみませんorz

570名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/24(日) 19:50:03 ID:MZ3YdLdI
芋らびはそもそも、あれで作ろうとすると最後に何かエラー出る俺
リプレイから直接動画作れるのは非常に有難いんだけど、作り主さんは今もここ見てるんだろうか
見てるようならエラー内容書き込むんだけど…

ちなみに俺は試しに作ってみただけだったから、無圧縮でしかやってませんです

571名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/24(日) 21:13:06 ID:GzipkvlA
未圧縮で作れる動画は2GBまで。XviDオススメ。

572名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/25(月) 22:53:07 ID:Lx43kwHA
>>570>>571

情報ありがとうございます。
とりあえず571様の情報でXviDを使おうと試みましたがその圧縮方法が使えないと表示されたので仕方なく他の圧縮方法を5、6個試したところとりあえず見れる程度の動画が作れたので今回は解決しました。
(非常に重くてもっかい圧縮したらさらにひどくなりそうですがヨシ 苦笑)

ご協力感謝いたします。

573名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/26(火) 22:48:52 ID:LeIttOBo
2GBてことは何フレーム目までかな?
って自分で計算すればいいか・・・。

574名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/29(金) 23:21:27 ID:ITjO/GvU
芋ボだと自分が1Pか2Pか判断して戦績をつけてくれますよね
ですが東方萃夢想 戦績自動管理ツールだとデフォルトで1Pから戦績をとるようになっています
手動で切り替えができるのですがいちいちやるのは大変なので
このツールを芋ボのように自動で1Pか2Pなのかを判断できるように設定できますか?

575名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/01(土) 00:01:30 ID:rCz51BJo
Caster連動モードの事だと思うけどマニュアルくらい見ような

576名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/01(土) 00:20:28 ID:99Sd2.Hk
Caster連動モードの使用についてってテキストを開いたらこのスレのアドレスが出てきたのでてっきり・・・

577名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/01(土) 00:37:25 ID:I7uxNYkQ
Caster連動モードの使用について。.txtは使用方法じゃなくて言い訳テキストな罠w
紛らわしいかったかな。
Caster連動モードも含めてreadme.txtに書いてるんで、一度は目を通しておいてくださいな。

578名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/01(土) 00:47:01 ID:rCz51BJo
というか一回設定したら設定そのままだよな?
もし起動しなおしたら元に戻ってしまうというなら
設定がセーブされてるかどうかresult.iniのタイムスタンプや内容をチェックしてみた方がいいかも
正常にセーブされてたら、最後の方の[OPTION]項目で「Caster=1」になってると思う

579名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/01(土) 00:57:39 ID:99Sd2.Hk
うまく動いているようですご回答ありがとうございました

580 ◆vjyK8Yp05c:2008/03/01(土) 14:30:55 ID:hKby65gY
MBACでmbCaster用に開発されたロビーについて、萃夢想でも使えるかテスト中です。
今日はしばらくたてておく予定です
このスレでIP出していいのか分からないのでアレなんですが・・

【IP】122.23.74.93
【Port】6666
【MBAC Lobby】0.04α

解説とか本体は↓
ttp://www.mana3535.com/hisukoha/lobby.html
ttp://xis.x0.com/MBLby004a.zip

スレで質問してみたが今のところ萃夢想対応の予定無しっぽ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26556/1203605755/

MBAC lobbyで対戦するには
①萃夢想フォルダにロビーのファイル類入れる
②th075CasterをmbCasterに名前を変える (コピーしてリネームでももちろんおk)
③ロビー起動して↑のサーバー役のIPを入れて接続
みたい!

581名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/01(土) 16:03:19 ID:1C7N5KkI
なんか面白そうな事やってると聞いて
繋いでみたけど見えてますか?

582 ◆vjyK8Yp05c:2008/03/01(土) 16:12:02 ID:hKby65gY
>>581
見えてますよー

583名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/01(土) 16:14:03 ID:1C7N5KkI
繋がった

584名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/01(土) 16:18:22 ID:1C7N5KkI
お疲れ様でしたー
↑のロビーツールでも対戦出来るみたいですね

他のユーザーがちょっとみえないのがなんとも・・

585 ◆vjyK8Yp05c:2008/03/01(土) 16:21:26 ID:hKby65gY
>>583
乙です
普通に使えるみたいですねヽ(´▽`)ノ
他に人が繋いでないので、見えないのはしょうがないです。

リストの人の状態をイモボのように見ることが出来ればいいんですが、
そこらへんの仕様についてはCaster側でも考えないといけないようですね

586名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/01(土) 16:38:28 ID:1C7N5KkI
6666のポートってトロイで使わてれるみたいですね
ttp://sakura.canvas.ne.jp/spr/mycroft/dat/security/port.html

587 ◆vjyK8Yp05c:2008/03/01(土) 16:46:39 ID:hKby65gY
>>586
クライアントでいる分にはポートを空ける必要は無いので、いいんじゃないかと思います。
ポートスキャンがPCに届くとうざったいというのはありますが・・

588名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/01(土) 17:39:34 ID:zTpuTFG6
つないでみたけど全然人がいないな
需要がないのか始めたばかりだからか

589名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/01(土) 17:44:30 ID:1C7N5KkI
いるよー(´・ω・`)/~~

590 ◆vjyK8Yp05c:2008/03/01(土) 17:57:35 ID:hKby65gY
>>588
VIP+イモボで十分整った環境だから、このロビーの仕様のままでは需要ないかも・・(;´-`)
※メルブラにはイモボに当たるものが無いみたいなので、こういったものが必要なんだと思います。

メルブラ・萃夢想・花映塚・緋想天で使いまわせる仕様のロビーを整備して、
更に後発のネット対戦が「あのロビーを使おう」となったら手間がかからなくてよさそうです。ヽ(´▽`)ノ
そうなったらCasterもライブラリ化とかしないといけなくなりそうですが・・(;´Д`)
※私がロビーを開発しているわけではないのでアレですが。

591名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/01(土) 18:50:59 ID:pp/34tO2
確かに今のままの仕様だったらVIPやIRCでも事足りるもんなー
理想は遠いなぁ…

592 ◆vjyK8Yp05c:2008/03/02(日) 00:09:59 ID:I5.xhs8U
とりあえず夜もふけてきたのでMBAC Lobbyのテストは終了します。(・ω・)
協力してくださった方々ありがとうございました。

結論としては、VIP+イモボの組み合わせに対して現状で乗換えを促すのは無理。
VIP書き込み規制の対象者にしてみれば価値アリ?
Casterの状態取得に関してCaster側に改善の余地あり
少人数でスレを維持できないゲーム/多すぎて維持できないゲームについては有意義。
サーバ役が必ずPCを立ち上げていなければいけないのは、人口が少ないゲームについては致命的

汎用性に期待しつつ、Caster側でも可能なフィードバック実施を検討?
ということで。

593名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/02(日) 01:18:20 ID:xMYDcua2
お疲れ様です
人口が少ないゲームって言ったら今のとこ緋想天くらいかな
萃夢想のCasterで出来たみたいだし緋の方のCasterでも出来るかも?

594名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/02(日) 01:20:42 ID:tYJzqVQM
とは言っても緋は完成すらしてないしなぁ

595名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/09(日) 23:30:14 ID:7kPJrBO6
トーナメント機能のようなものがあったら面白いかも。
複数の試合を同時に行う場合、どれを観戦するか難しそうだけど。

596名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/11(火) 00:42:14 ID:UaswHP1.
突然で申し訳ない。
ERROR: th075 start failed.
と出て対戦できない・・・。解決方法をいくつも試してみたがだめだった。
同じフォルダに入ってないとかそういう落ちではなく、再インストールしてもだめだった。
java入れた時の環境変数が影響してたりしてるのかなーって今は思ってるけどよくわからない。

解決できた方いたら返信ください。

597名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/11(火) 17:44:40 ID:wTSvYeY.
そういえばエレコムのPSパッド変換機を挿してるとcaster経由で起動できなかったな。
有名な変換機の割に他に報告例がないから俺の環境だけかもしれないけど。

598 ◆vjyK8Yp05c:2008/03/15(土) 09:56:01 ID:7OMkW0wo
まずは落ち着いてこれを見て欲しい。
ttp://s255.photobucket.com/albums/hh131/EyeAmp/

Mauveさんはおかしいwwww
ttp://iamp.mizuumi.net/index.php/Framedata_displayer

599名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/15(土) 10:32:37 ID:rY1A2j7Y
格キャラのフレームデータかな?
よくわからない部分もあるけどかなり細かいなw

ツールの方は萃夢想と同じフォルダにいれて起動すればいいみたい

600名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/15(土) 12:07:28 ID:JRwjc4/g
>>598
これ、作ろうとしたことあるけどめんどくさくてやめたw
キャラの当たり判定、攻撃判定、仰け反りフラグ、画像IDと枚数あたりまでは調べたんだけど。
EFZにも似たようなツールあるよね。

601名無しの萃夢想プレイヤー:2008/03/16(日) 14:44:22 ID:mZkkS5p.
ありがとう。試してみるよ。
色々アンインストールやらなんやらしたりして試してからまた結果をお知らせする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板