したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萃夢想関連ツールスレッド

1した@管理人★:2006/09/26(火) 07:30:34 ID:1CpN0lx.
東方萃夢想をより楽しむために作られたツールについてのスレです。
非公式なので、開発元の黄昏フロンティアには迷惑を掛けないようにしましょう。

○リプレイビューアー@sue445.NET
ttp://www.sue445.net/
○リプレイ編集ツールその1@大工町研究所
ttp://d-ken.net/
○リプレイ編集ツールその2@群玉情報発禁基地
ttp://vorfeed.exblog.jp/
○カラーパレットエディタv1.15@スレ13の643氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_3926.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
○ネット対戦&観戦ツール@th075caster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/

369101:2007/06/29(金) 14:27:57 ID:SE4J5/QI
>メニュー画面で ] を押すとラウンド数を表示するようにした
th075Caster History.txtより。

機能つけた後でこれに気づくとかないわ・・・

370名無しの萃夢想プレイヤー:2007/06/29(金) 14:28:47 ID:RkFA3vxM
>>369
不覚にもワロタw

371名無しの萃夢想プレイヤー:2007/06/30(土) 05:01:14 ID:YpMPnUTQ
>>369
南無
ちょいと要望を

再募集レスを捕捉できるなら、再募集レスのレス番も一覧で表示できないだろうか?
レス・再レス・IP・port・phase と言った感じで

あと〆対応機能で
「○分してこなかったら〆」なども見えなくしちゃうけど
「分」とかをマークして表示できるようにできないだろうか?

372名無しの萃夢想プレイヤー:2007/06/30(土) 10:39:38 ID:hredmCvo
>>369
メニュー画面で ] を押すすら忘れる俺にはありがたい機能です><

373名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/07(土) 01:11:12 ID:TtddOW8M
リプレイをAVIに出力するツールを作ろうとがんばってみたけど、
WMPで再生はできるものの、AviUtilなんかの動画編集ツールで正常に読み込まれない・・・
わたしのぼうけんはここでおわってしまうのか(´・ω・`)

374名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/07(土) 01:45:55 ID:TtddOW8M
うわ・・・ダサいミスだった。
しかしこんなミスをしててもWMPは再生してくれるのか・・・すごいな。

375名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/08(日) 10:12:54 ID:GQ3GVmig
戦績管理ツールに要望。

【戦績評価表】
50試合ごとの結果でランクを変える
例)E-で勝率30パーセントを越えた場合Eとなり、E+で勝率30パーセントを越えるとD-になる

S          勝率90%未満でランクダウン
A+、A、A-  勝率90%以上でランクアップ、勝率70%未満でランクダウン
B+、B、B-  勝率80%以上でランクアップ、勝率50%未満でランクダウン
C+、C、C-  勝率70%以上でランクアップ、勝率30%未満でランクダウン
D+、D、D-   勝率50%以上でランクアップ、勝率20%未満でランクダウン
E+、E、E-  勝率30%以上でランクアップ、勝率10%未満でランクダウン
F          勝率10%以上でランクアップ

この戦績評価表の法則にしたがって各キャラのランクを表示できるようにしてほしい。

仕様の案としてresult.iniに新しいセクションを作って
各キャラごとの50試合の戦績をとって、結果によってランクを変動
50試合終わったら一度クリアにして再度集計みたいな感じで。

あと、Tabボタンで隣のキャラの戦績に移れるようになったら嬉しいかも。

376ツールの人:2007/07/08(日) 12:46:56 ID:1x/e.12I
>>375
VIPスレ対戦者以外も使ってるらしいんで、VIPスレ用のランク判定を載せるのはちょっと・・・

Tabによる変更は、もし次回アップデートがあったらそのときに対応します。

377名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/08(日) 12:54:31 ID:US2GchyI
オプションとかで付けられないのかな?
他人事だからどっちでもいいとか思ってたりする俺だけど

そこら辺は作者に委ねる

378名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/08(日) 17:15:52 ID:xY.1hCKw
横槍失礼

ツールA : 戦績管理ツール
ツールB : VIPスレ用のランク判定ツール
として、

ツールBはVIPスレの都合で仕様変更の可能性があるわけで、
そこまでツールAの作者が負担するのは酷かなぁと思う
(ツールAの作者がどうしてもツールBも作りたいってんなら別)

ツールBはツールAのログ出力なりなんなりをうまく利用する、
でツールBは別の人が作る、というのが良いんじゃないかと
ツールA作者よりもはっきりとツールBの仕様設計できる人がいるならなおさら

379名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/08(日) 17:45:19 ID:US2GchyI
戦績管理ツールによって保存されるiniファイルから数値を取り出して
勝手にVIPランク化するツールを別に作るっていう事か
理屈としては簡単にできそうだな
俺は作れないけど

380名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/09(月) 00:50:08 ID:M2XxpYco
リプレイをAVIにするツール、あとは映像と音声を1つのAVIにするだけのところまで漕ぎ着けた!
その1つにする処理の部分でてこずってるけどw;

ところでこのツール、完成したとしたら需要ある?
とりあえず汎用キャプチャソフトにはない長所としては、

 ・全フレームをきっちりAVIに出力(30fps、60fpsの選択可)
 ・低スペックマシンでも、ディスク容量と時間さえかければ作成可能

短所としては、基本的に映像部に関してはキャプチャと同様のことをやってるので、

 ・大会なんかのリプをAVIにするには10〜20GBのディスクが必要(一時的に)
 ・Celeron1.8GHz+GF6600GTのマシンで、10分の試合の変換に1時間弱かかった(60fps)
 ・映像取り込み中は萃夢想のウィンドウを常に表示していなければならない。

ってところ。

短所三つ目については、取り込み中は「常に最前面に表示」状態にしてあるので、
やりようによっては他の作業もできなくはないです。当然処理速度に影響するけど。

また、音声は萃夢想のデータから自前で組み上げる仕組みなので
取り込み中に他の音楽を聴くことも可能。萃夢想のBGMと効果音は自動的にOFFだし。
利点と言えば利点になるのかな。

OSは2000、XPに限定で。Vistaは無理だろうなぁ。9xは無理。

381名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/09(月) 01:02:04 ID:H4.JHZCs
個人的にはそういうのはすごい嬉しい
個人リプ管理が面倒だし、再生とかバーで見れると見直しが楽だし・・・

382名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/09(月) 15:04:03 ID:YS.f09Nc
需要ありまくりんぐ
リプ見るのめんどくさいから、いつも対戦時はWMEでリアルタイムエンコードしてるんだけど
スペック的に60fps録画はつらいからありがたいんだぜ

383名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/09(月) 18:34:52 ID:IumiDZ1k
もし完成して公開してくれたらGJと言わざるをえないと思う

384名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/09(月) 22:01:38 ID:M2XxpYco
芋らび 人柱版(萃夢想リプレイ動画作成ツール)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6290.zip

マジで人柱版。「お使いになる前に。.txt」を熟読の上、自己責任でお願いします。
いろいろ初めてだらけなんで、自分の環境以外でまともに動くのやら・・・

ちなみに「芋らび」の「らび」はリプレイの「R」と「AVI」をくっつけて「RAVI」です。

385名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/09(月) 22:03:27 ID:M2XxpYco
テキストに書き忘れたっ。

リプレイは、Duel HumalかDuel CPUに限ります。
ストーリーやアーケードのリプレイは対象外。

386名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/09(月) 22:36:15 ID:f4kGK/3A
ウドンゲツール( ・∀・)ノ乙かれ様ですっ
有難く使わせていただきます!

387名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 00:07:46 ID:haurtvNM
大量のtempファイルが作られたのに、リプレイが終わった後AVI結合始まらないんだけど・・・

388名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 00:14:05 ID:EOPdcL2U
>>387
マジで?重くて圧縮フォーマットウィンドウでるまでに時間かかってるとか、
ウィンドウでてるんだけど裏に隠れてて気づいてないとかではなくて?
予定外のところで躓くなぁ・・・

389名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 00:18:40 ID:EOPdcL2U
そうだ、添付テキストにも書いたけど、最初は小さなリプを作ってそれで試してくださいな。
長時間粘って結果失敗しましたじゃ正直やってられんのでw;

390名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 00:57:59 ID:haurtvNM
①リプレイが開始されるが「少女取り込み中」の分子が増えない
②リプレイが終了して芋が閉じられるが結合が始まらない
③リプレイ終了後は初期状態に戻る(STARTは押せる、CANCELは押せない)
③dat、bmp、wavのtempファイルは生成されている

XPsp2、Ath3800X2、DDR2-800の2G、Gefo7300GT
msvcr71.dllは一応確認済み

391名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 01:08:08 ID:EOPdcL2U
>>390
詳細報告ありがとうございますm(_ _)m

報告から失敗要因は推測できたけど、なんでそうなるのかがわからない・・・
申し訳ないですが今しばらくお待ちください。
今日明日の対応は難しいかも・・・

他にも同様の症状の方がいたら、できればスペック込みで報告お願いします。
もしくは「自分は正常にできた」って人がいたら、それも。

392名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 01:18:56 ID:EOPdcL2U
・・・あーあーあー

俺氏ねorz
今すぐアップデートしますorz

393名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 01:23:12 ID:EOPdcL2U
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6296.zip

ほんっと申し訳ないですorz

394名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 01:40:04 ID:haurtvNM
30Fで無圧縮、DivXと正常に動作確認しました
ですが60FだとDivXで圧縮失敗
無圧縮だと音ズレ、というか画像ズレでしょうか?起こるみたいです
これは環境の問題でしょうか?

395名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 01:42:45 ID:haurtvNM
動画内の描写速度が遅い、ゆっくりって事です
結果ずれてるといった感じで

396名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 01:46:47 ID:EOPdcL2U
>>394
DivXの60fps失敗はこっちでも起こってます。
コーデックについては詳しくないんですが、640*480だと60fpsは駄目、とかいう制限があるのではないかと。
ちなみにXviDだと60fpsで作成できます。

無圧縮の画像ズレは未確認ですな・・・ちょっと試してみます。
てか、リプを無圧縮で作ったらすごいサイズになりそうな気がw

397名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 02:09:46 ID:EOPdcL2U
無圧縮試してみましたが・・・こりゃ単に重いだけですなw
AviUtilで圧縮かけたらちゃんと再生されたんで、データ的には問題ないようです。
無圧縮はやめましょうってことでw

398名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 02:10:25 ID:aWRQpYXA
試してみましたよ〜、おーこれは凄い。
簡単に環境と動作報告を

Windows Xp SP2
E6600+GeForce 7600 GT、メモリ3.25GB(32bitの壁がw)

15秒のリプを60fpsで取り込むのに起動時間込みで28秒くらい
そこからエンコードが、Microsoft Video 1で18秒、IndeoR video 5.10で1分半
ってところでした(パラメータは共にデフォルト)

最初にエンコード方式まで決めちゃって、
ボタン一発で完了する方が放置しやすくていいかもしれませんね。
さらに、指定フォルダ内全てのリプレイを対象とかコマンドライン起動ができると
大量の動画を作成したい人に便利かも。凄く用途が限られそうですがw

399名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 02:19:50 ID:aWRQpYXA
あ、60fps無圧縮は先ほどの環境だと1回目は処理落ちしますが
2回目以降はディスクキャッシュに乗っているからか大丈夫でした。
ファイルサイズから推測すると秒間54MB・・・640*480*3*60で52.73MB+オーディオか
そりゃ並みのHDDじゃキツイわw

400名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 02:20:17 ID:EOPdcL2U
>>398
報告ありがとうございます。

最初にエンコード方式を決めるってのと、複数のリプレイを連続してAVIにするのは一応考えてはいるので、
暇を見て対応するかも。ただ、複数リプレイ対応については、現状が1つのリプレイ前提で作り込んでしまったので、
うまいこと複数に対応できるかはちょっと考えてみないとわからないですな。もしかしたら一から組直す必要がでてくるかも。
ノウハウは掴んだし、コードは主要な部分は流用利くだろうから、まるっきり作り直しってわけではないけど。

無圧縮の件、よく考えたらRIFFの制限でストリームサイズ2GB上限があるから
どのみちリプレイ動画には向かないですな。2GBじゃ2分弱くらいしかできないし。

401名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 02:20:23 ID:haurtvNM
>>397
お手数かけてすみませんw
Intel IYUVで圧縮かけたときはコマ飛びだったので
重いのはコマ飛びだけかと思ってました。重くてもズレるもんなんですね。

ってかCinepakとかIYUVとかやってらんねぇ・・・
Xvid、DivX、Microsoft Video 1あたりが安定なのかな

402芋らび 人柱版:2007/07/14(土) 02:07:29 ID:wKlbEgZ6
だれもいない・・・更新するならいまのうち。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6338.zip

・複数ファイルに対応
・開始前に圧縮フォーマット指定するように

使い方がまったく変わってしまったので、添付のテキスト熟読のこと。

散々いじくりまわしたせいでもうどこにバグが潜むかわかったもんじゃないという
正真正銘の人柱版になってしまいました(´・ω・`)

403名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/14(土) 02:08:43 ID:Vf0IaV9g
乙です!
さっそく使わせてもらいます( ´∀`)

404名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/14(土) 16:47:55 ID:wKlbEgZ6
とりあえず7個ほどリプ変換してみたけど、大丈夫そうかな。
何かしらのエラーが起きたときにどうなるかわからんけどもw;

405名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/14(土) 16:53:06 ID:8mPvAx/A
5つほど変換してみましたが問題ありませんでしたよ

406101:2007/07/17(火) 19:39:56 ID:TxdD.geM
イモボ0.35。同IDの書き込みが見れるのは確かに便利そうなので組み込み。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6380.zip

407名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/17(火) 19:49:01 ID:1c1LH.3U
>>406
おつかれさまでs・・・ああああアイコンキタ━━(゚∀゚)━━!!

408名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/17(火) 20:02:25 ID:6MRx0rXA
再募集時間やレス数は前々から表示して欲しいと思ってました。
かなり便利になって嬉しいです。お疲れ様です。

409名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/17(火) 21:42:08 ID:dcrKmXbQ
芋ボ作者おつかれさま。愛用させてもらってます。

410名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/17(火) 23:17:13 ID:XCSd4EEM
>>406
俺のレスが反映されるなんて( ;∀;)
お疲れ様です、使わせてもらいます。

411名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/18(水) 01:17:43 ID:C0.i.IqE
>>406
毎度お疲れさまです

412名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/20(金) 00:28:50 ID:ky34azHo
>>406
2ch以外の掲示板で使うと(同IDレス〜〜)が他の人のレスも拾いまくるのは仕様?
VIPと違って進行遅いし大した不便も感じてないから、個人的に問題ないんだけど一応報告

413101:2007/07/20(金) 01:42:15 ID:sZJoABDw
>>412
これは酷いケアレスミス……すみません直しました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6407.zip

414名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/20(金) 01:48:52 ID:AyMK2eoY
>>413
乙です

415名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/20(金) 01:59:51 ID:ky34azHo
>>413
直してくださるとは。即対応お疲れ様です。

416名無しの萃夢想プレイヤー:2007/08/07(火) 10:14:07 ID:uwLcmftw
ホストをやってるときに誰かがアクセスしてきたら音を鳴らすツール
見たいなのってありましたか?
もしかしてCasterのほうで設定できるとか?

417名無しの萃夢想プレイヤー:2007/08/07(火) 10:23:50 ID:R/H5Es/U
/(^o^)\

418名無しの萃夢想プレイヤー:2007/08/07(火) 11:02:56 ID:MNF9xUM2
casterで設定できるよ
config_caster.iniで接続があったとき、同じフォルダにsound.wavがあったら鳴らすかどうかの所を1にする
あとはsound.wavをおけばおk

419名無しの萃夢想プレイヤー:2007/08/17(金) 12:05:18 ID:kySLPyWI
caster の掲示板にこんなサイトが載ってた。
「Custom casters」 ttp://iamp.mizuumi.net/index.php/Custom_casters

CowCaster の↓が気になる。(「修正してあるつもりっぽいけど意図通りに動いてなくね?」というニュアンスか?)
- Merged in 070730 test caster's desync 'fix', changed to correct FPU
control word.
Still probably won't work.

420名無しの萃夢想プレイヤー:2007/08/17(金) 15:34:20 ID:pB4LvUUM
ずれる原因の可能性としてFPU control wordの違いが上がってたけど
そろえても変わらないみたいってやり取りはcaster掲示板でもあったじゃん。

それより
・Remembers the last picked characters after saving a replay.
はちょっと便利そうだと思った

421101:2007/08/25(土) 13:17:18 ID:yN1lZWN.
イモボ0.37。ID:???に仮対応。ID無いと不便ですね・・・。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6748.zip

422名無しの萃夢想プレイヤー:2007/08/25(土) 13:26:42 ID:RHDVEFkQ
早速の対応お疲れ様です

なんでいきなりあんなんなったんだろう

423名無しの萃夢想プレイヤー:2007/08/25(土) 20:47:22 ID://H4bfH6
戻ったのか
いつもの運営の気まぐれか

424名無しの萃夢想プレイヤー:2007/08/26(日) 20:05:19 ID:mxFO6Ouc
Caster 070730_test でゆゆこ様 vs 霊夢で2戦したら、2回 deSync って出たっす。
 debug : FPU control word 1372 -> 1372
 ERROR : deSync ← 1戦目開始数秒で
 ERROR : deSync ← 2戦目開始1分ぐらいで

試合の進み具合では ずれてないように見えた。ちょっとぐらいずれても大丈夫なのかな。
ずれたあと偶然直ったなら、「直った」という合図があると良いかも。

以前は相手が変な動きしたときに迷ったけど、ずれが判るのは地味に嬉しかった。

425名無しの萃夢想プレイヤー:2007/08/26(日) 20:24:59 ID:e1c3N7KU
>>424
こっちも同じ状態になった
幽々子と紫間隔空けて使用したけど同じエラーが出た
最初の方で幽々子使ってずれ警告音が鳴ったけど続行できましたが
後半紫使用して同じように鳴ったが今度は完全にずれてた

426424:2007/08/28(火) 20:30:08 ID:hJ9/VKUA
>>424
> ずれたあと偶然直ったなら、「直った」という合図があると良いかも。

位置とHPだけ一致しても、「直った」 とは限らないから無理かwww

427名無しの萃夢想プレイヤー:2007/08/29(水) 03:29:08 ID:G/I2l.5c
戦跡管理ツールに対する要望。
キャラ別最新50と最新100も見れるようになると嬉しい。

428名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/01(土) 01:02:47 ID:wzcVCLjA
東方萃夢想 戦績自動管理ツール 20070910版
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6835.zip

・キャラ別総合戦績(通算・最近50/100)表示追加
・TABキーで戦績表示キャラ切り替え追加

キャラ別は実装方法を思いつかないという理由で>>256の要望を一度スルーしたんだけど、
あんま放置しつづけるのもなんなので、おまけ的な位置づけでやっつけ仕事しました。
全キャラ分をメッセージボックスで表示するという手抜き仕様+クリポコピーも無し。

あと、>>376で「TABキーによる変更は次回アップデート時に」と言っていたんで今回一緒に追加しました。

他には、いつまでもβのまま数字増やすのもなんだし、かと言って今更ver.100って感じでもないんで
バージョン番号はやめてアップデート日付で管理するようにしました。もうアップデートないかもだけど。
戦績ファイル外部読み込み機能有り無しで2つ作ってたのもやめて、有りのみに。

見事なまでにぐだぐだになってしまったw

429名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/01(土) 01:05:49 ID:wzcVCLjA
0910って未来かよ。

東方萃夢想 戦績自動管理ツール 20070901版
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6836.zip

430名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/01(土) 03:04:58 ID:.jYY9J3U
おお、更新お疲れ様です

431名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/01(土) 15:40:02 ID:L8mPkKCM
更新お疲れ様ですー。
かねてからの要望が実装されて歓喜wwwww

432名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/03(月) 16:48:10 ID:CrKBTu9Q
>>429
キャラ別のリストの過去100試合の戦績で
勝ちのみ時、右にずれるのは仕様ですか?
勝ちのみで負けがカウントされてない状態です

433名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/04(火) 23:01:01 ID:BAwQb8G.
>>432
予想していたという点では仕様・・・なんだけど、やっぱまずいね。
一応簡単な対策してたんだけど、フォントと文字サイズ依存だったからなぁ。
土日に修正版だします。今しばらくおまちください。

434名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/05(水) 02:33:30 ID:Nbuw0Aso
個人的にメニュー>総合戦跡の「総合戦跡表示」と「キャラ別総合戦跡表示」
の二つをまとめてくれるとまとめて見やすくなるから嬉しいかも。

現行のキャラ別総合戦跡表示の一番下に合計ってある感じで。

435名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/06(木) 04:32:02 ID:6xvKCOvk
もう一つ要望が、F9のショートカットキーを変更できるようにしてほしいです><
プラクティスとかで誤まってF9おしてしまうとずっと自動更新OFFとかたまにあります。
F10に移動するか誤爆防止のためにCtrl+F9〜12になると嬉しいです。

436名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/06(木) 06:55:31 ID:dvQoamzY
「〜すると嬉しい」ってのは口癖か?

437名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/06(木) 21:09:32 ID:N2y2lmeY
新しいのきてるー!更新お疲れ様です!
遅ればせながら使わせてもらうんだぜ

438名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/10(月) 00:00:38 ID:spnewU2Q
東方萃夢想 戦績自動管理ツール 20070909版
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6912.zip

・キャラ別戦績が実行環境によってずれるのを修正。
・全体とキャラ別の総合戦績を1つにまとめた。
・F9、F11、F12のショートカットキーをCtrl+F9、Ctrl+F11、Ctrl+F12に変更。

以上。

439名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/10(月) 00:02:02 ID:spnewU2Q
そう言えばここ、IDが日付で変わらなくなってるな。

440名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/10(月) 00:07:16 ID:V6dQVEhY
>>438
乙華麗

441名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/10(月) 21:19:06 ID:sVeAOPQI
>>438
更新お疲れ様です

442名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/23(日) 09:58:33 ID:Ub36/oKE
数々のツールいつも有難く使わせていただいてます。
今日一つ要望がありますm(_ _)m
イモボのテンプレ→ホスト起動だと一試合毎にcasterが閉じてしまうのですが
開いたままにする事はできないでしょうか?
よろしくお願いします。

443101:2007/09/24(月) 12:46:49 ID:l.xC8Hkk
ファイルモードでcasterを起動したときの仕様のようで、閉じてしまうようです
回避方法は、わかりません……w

444名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/24(月) 12:50:21 ID:qffh6v8o
casterの仕様というより、コンソールプログラムを外部から起動したらそういうもんでしょ。

445名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/24(月) 13:38:26 ID:qffh6v8o
もしかして開いたままってのは、casterが入力待ちの状態で終わるようにってことか。
それだったらcasterの仕様次第なんだな。
でも仮にファイルモードとやらで終了時に入力待ち状態になるようになったとしても、
芋ボからcaster起動したら別窓でもうひとつ実行することになるから意味ないなw

446名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/25(火) 10:12:59 ID:JyqslqhQ
>>443-445
なるほどcasterの方の設定だったのですね
>でも仮に〜
ファイルモードが有効なのは開いた時の一戦のみ、・・なのかな?
それなら一回毎に開かないとダメなので開いたままにしても意味ないですねorz

447名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/25(火) 22:06:28 ID:CeRGLi1o
th075Caster070923_exe.zip で desync 警告出たので報告っす。

自分のCaster:070923。設定ファイルは初期設定のまま。delay 40ms ぐらいで、delay入力2にしました。(自分が1P)
相手のCaster:「最新」
 [1戦目] 自分は紫、  相手はゆゆ様 → 試合中に desync 警告が出た。 試合には支障なし。
 [2戦目] 自分は霊夢、相手はゆゆ様 → 試合中に desync 警告が出た。 試合には支障なし。

改善したのかもしれないけど、判らない \(^о^)/
普段は desync にならないので、気軽に再現できない。 delayXfa の遅延をランダムにするとかで再現できないかな…。

448 ◆vjyK8Yp05c:2007/09/29(土) 18:07:37 ID:vsjojloo
>>447
バージョン表記で「最新」と書いてあるひとが本当に最新版を使っているかどうかは、微妙なところです。
遅延ランダムはできるので、余裕のあるときにでもやってみます(;´ー`)

449名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/29(土) 19:21:33 ID:30vkSPwI
070923使ってるけどずれた事はないかな
今の所

450名無しの萃夢想プレイヤー:2007/10/03(水) 18:25:14 ID:nXv1PjpA
戦績管理ツールこちらが2Pの時だけちゃんと計測されてないなぁ
なおキーボーダーです

451名無しの萃夢想プレイヤー:2007/10/03(水) 18:30:37 ID:nXv1PjpA
その他オプションとかはオフです
手動でF12押してます、ですが押し忘れではありません

452名無しの萃夢想プレイヤー:2007/10/03(水) 20:22:24 ID:auB86MLU
>>451
Ctrl押しながらF12だけど、そこはおk?

453名無しの萃夢想プレイヤー:2007/10/06(土) 11:12:12 ID:DKJSrHcM
>>448
そういえば、相手が特定のホストの時は 100% desync になって、他は desync になったこと無いっす。
通信の問題じゃなくて、ハードとかソフトの違いなのかな〜。

454名無しの萃夢想プレイヤー:2007/10/08(月) 12:54:13 ID:Ha8XTn4.
古めの Caster (070730test) だけど deSync 表示2回出たー。
2回とも、地上遠↓B(蝶がたくさん出る技)の直後だったような気が。ゲーム自体はずれてなかった。

自分がホストでゆゆこ2P側、相手はアリス1P側で、2戦して deSync 2回出た。
delay 63 で、バッファマージン 4、観戦者無し。 リプレイとってなかったwwwww

455447,454:2007/10/26(金) 23:16:00 ID:omSBPh52
070730test でしばらくゆゆこ使ってたけど、2週間で4回ぐらいしか deSync にならなかった。
 ・deSync になるときは、いつも2戦して2戦 deSync になった。 相手がアリスの時が多かったので、何回かは同じ人?
 ・地上↓B以外でも deSync になった気がする。
 ・以前霊夢使ってたときは、相手がゆゆこの時しか deSync になった事無い。

ずれ検証っぽい動きの人がいたので思い出して報告。 でも Caster が古いしリプレイが無いぜ!

456 ◆vjyK8Yp05c:2007/10/27(土) 07:41:43 ID:FFqw1KGo
deSyncについて、CowCasterとかSWRCasterの中の人が頑張って調べてくれたみたいです。ヽ(´▽`)ノ
浮動小数点の誤差(CPUによって依存)でずれている部分があるとのことです。
ただ、互換について色々考えないといけないようなので、考え中です。(;´ー`)
ttp://www.crystal.rm.st/njm4559/r_board/r_board.cgi?command=read&log=&no=2006022611424319&ap=last#res

457 ◆vjyK8Yp05c:2007/10/27(土) 15:29:18 ID:FFqw1KGo
ちょっとお尋ねしますが、萃夢想のリプレイ再生支援ツールの中の人はこのスレを見てますか?
力を貸していただきたいのですが。ヽ(;´Д`)ノ

458名無しの萃夢想プレイヤー:2007/10/27(土) 15:40:18 ID:.9DEDr.U
ちょい上げ

459名無しの萃夢想プレイヤー:2007/10/27(土) 16:20:40 ID:tuVLfqgw
booster/casterの掲示板が英語ですごいことになってるけど、その関係か?w
英語読めないからさっぱりだけど。

460名無しの萃夢想プレイヤー:2007/10/30(火) 21:28:15 ID:0SIJljmw
>456
おおお、みんな超 Good Job!!!

>459
・対戦のずれを直すと、リプレイデータ再生がずれるようになる。
・それでは困るので、なんらかの解決策(リプレイ再生ツールを作るとか)が必須。
という感じみたいです。たぶん。

リプレイツールの人が >457 を見るかもしれないので、上げとこう。

461名無しの萃夢想プレイヤー:2007/10/30(火) 21:36:59 ID:5b.nSf7Y
久しぶりに見に来たらよばれてた。
英語さっぱりなんで、細かいところが判らないけど、
ContextFlags弄った状態で記録時したものを
再生するとにContextFlagsが違う事で浮動少数で誤差が現れる?

再生ツールでもContextFlags弄れば良いのかな?

462名無しの萃夢想プレイヤー:2007/10/30(火) 21:44:30 ID:5b.nSf7Y
再生時にも
ctFPU.FloatSave.ControlWord &= ~0x300;
しれやれば良いんじゃないかと思うけど
通常のリプレイとどうやって見分け付けるかが問題ですね…。

463名無しの萃夢想プレイヤー:2007/10/30(火) 22:52:53 ID:5b.nSf7Y
って、事でControlWord &= ~0x300 を適用しみました。
ttp://www.crystal.rm.st/njm4559/r_board/r_board.cgi?command=read&no=2006022611424319#143

464名無しの萃夢想プレイヤー:2007/10/31(水) 02:36:31 ID:OnFLzdnA
がーん。
英語よく読んだら起動直後に設定変更するとスタートアップで
初期化されるから後で設定しないと駄目って言ってますね…。
思いっきり最初に設定変更してたorz

1. CW変更することでずれが改善できる
2. リプレイがずれる
3. 再生時にもCW変更しないといけない
4. 紫の時だけ変更するのが望ましい
5. CW変更の必要があるかどうかはsrandが0:不要 1:必要で判別

さて、srandがリプレイファイルのどこにあるか調べるか…。

465 ◆vjyK8Yp05c:2007/10/31(水) 10:22:09 ID:cVDQW9t2
>>464
乙です。
少し補足します。
CW変更の必要があるのは、0でsrandしたときの方です。
リプレイファイルにはcasterのコードから出力した乱数が全部記録されているので、
それが0でsrandしたときと、1でしたときとで違うので区別できるという仕組みです。
(厳密にはsrandと言っていいのか分かりませんが。)
0でsrand :0x0000 → 0x015A → 0x0082 → 0x2AE6 → 0x0442 → ・・・
1でsrand :0x015A → 0x0082 → 0x2AE6 → ・・・

ごく低い確率で誤認識を起こす可能性があるので、何か簡単な方法で強制オフできる仕組みがあるといいのですが。(;´ー`)
(メニュー選択画面で何かキーを押すと強制オフ、オン切り替えなど)

466 ◆vjyK8Yp05c:2007/10/31(水) 10:42:02 ID:cVDQW9t2
>>464
追加で失礼します。
もしよかったらの話ですが、ソースを見せてもらえたら嬉しいです。
mauveさんはboosterとかカスタムカラーパレットの絡みでやりたいことが多少あるようですし、
私もDLLインジェクションの手法とか、リプレイ再生途中に他のリプレイに切り替える仕組みなどに興味があります。

467名無しの萃夢想プレイヤー:2007/11/01(木) 02:42:25 ID:i8oTsiQA
>>465
補足thxです

リプレイファイルを、少し解析してみました。
0x040Aのdwordの分読み飛ばした先にrand数+rand列が
あって、そこの先頭を見れば良さそう。
# 種だけ記録してるんだと思ったら全部記録してあるとは…。

ただ、偶然0になっている場合もあるから別の方法で識別した方が
安全かもしれません…。

見た感じ、ヘッダ部分で使ってなさそうな所借りるか、
ファイルの終端に勝手に情報付加とか出来そうな感じ。

468名無しの萃夢想プレイヤー:2007/11/01(木) 02:52:00 ID:i8oTsiQA
>>466
ソースは少し整理してからでよければ。
実験で色々書いてて人に見せられるような状態にないので(;´Д`)

ちなみにリプレイの切り替えは、特に変わった事してなくて
スタートボタン押して、ゲームの終了選んで、決定ボタンを…
て感じです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板