したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萃夢想関連ツールスレッド

202101:2007/02/19(月) 19:35:38 ID:QRveADt6
>>201
なんだその症状・・・iniが壊れちゃうのかな・・・すまん、原因さっぱりわからん

>>200
vista買えと申したか

203名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/19(月) 20:50:09 ID:sRBB.KDw
個人的には本家に頼まないで現状のままの方がいいなー
関連ツールとの連携とかやりにくくなると思うし

あとはオープンソースだから色々自分好みにさせてもらってて助かってるし

204 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/19(月) 21:46:00 ID:M/tpTFB2
>>199
Digital Travesiaでちょっと触れられてるのしか見つけられなかった/(^o^)\

>>203
それを解決するには、ゲームの側でインターフェースを用意するしかないな
今は想像できないが、もしかしたらそういう未来もあるかもしれないなwwww
でも俺は、今のままだと黄昏が動きにくいんじゃないかと気にしてるんだ
何かしらのアプローチは必要なんじゃないかと思うんだよ
気にしすぎなのは分かってるけど(;^ω^)

205199:2007/02/19(月) 22:01:43 ID:eUHaVdbg
>>204
たぶん自分が見たのもそこだと思う。

とりあえず、スタックの問題だとすれば初期のcasterで出てた
自動でキャラ選択まで行かないってのと同じ症状なはずなんだけど
>>193の場合どんな感じでしょうか?

206193:2007/02/19(月) 22:15:08 ID:BSHltzBI
>>205
正直スタックだの話がよくわからないから何を言えばいいのかわからんが
さっき観戦しようとして

0 : Stop
1 : Continue
Input >1
Status : OK

と、出て萃夢想が起動した後、自動でキャラセレまでいかない
9のDebugで起動したような状態になる

後、以前VIPで募集した時繋がらなかったのはPort開いて無かった
Vista以前の問題だったわ、まあPort開けても繋がらなかったけどなw

207163:2007/02/20(火) 00:07:37 ID:hQnDcTfE
急にVista問題が浮上してきたなぁw
そんだけVistaが広まり始めたってことだろうか。
とりあえず自分に関係のあるとこだけレス。

>>201
>>163>>160に対してCaster連動モードを解禁したというだけなので
Caster連動モードを使わなければコードレベルで言っても全く同じはず。
Caster連動モードをうっかりONにしてしまったか、もしくは他のツール同様
Vistaがらみの問題なのかも。

Vistaは当分買う予定ないから対応は無理だなぁ・・・

208199:2007/02/20(火) 03:35:36 ID:2WUytlJI
Casterが使うアドレスの調査ツール作ってみたんだけど
Vistaで試してくれる猛者いるかな…?
とりあえずXPではうまく拾ってこれるんだけど。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4822.zip

209名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/20(火) 03:38:56 ID:hQnDcTfE
>>208
圧縮失敗してるのか、exeはいいとしてreadme.txtが解凍できないみたい。

210199:2007/02/20(火) 03:45:58 ID:2WUytlJI
解凍ツールの違いかな?
readmeにはたいしたこと書いてないんですが
念のためlzhであげ直しました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4823.lzh

211名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/20(火) 03:53:41 ID:hQnDcTfE
>>210
WinRARとLhaplusの両方で試してみたけどどちらもCRCエラー吐いたんで。
>>210のは解凍できました。まぁVista持ってないから関係ないけどw

212名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/20(火) 07:42:23 ID:RyofKPn6
Vistaな俺がやってみた
こんなのが出た

N,main,Start.
TH075_StackBase = 0x00130000
TH075_MenuFlag = 0x12fe3c
TH075_MenuAddr = 0x12fcf4
N,debug_main,Exit Process.
N,main,End.

213名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/20(火) 08:35:50 ID:UWpflUhM
>>183
起動してリプレイ画面までは行くのですが、リプレイ中にキー入力を表示させようとすると画面(芋の窓)が真っ暗になります。
速度変更は問題なく出来るのですが、1か2を押した途端に画面が暗転、そのまま直らなくなってしまいます。
Verも1.11である事は確認したのですが、原因が分からず困ってます。
どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか。

214199:2007/02/20(火) 09:36:47 ID:2WUytlJI
>>212
ありがとん〜!

XPだとこうだから、やっぱし微妙に違ってますね
TH075_StackBase = 0x00130000
TH075_MenuFlag = 0x12fe5c
TH075_MenuAddr = 0x12fd14

見た感じ、0x20づつずれてるぽいから
pStackBase - 420 とかしてるのをを
pStackBase - (420 + 0x20)に直せばおけかな?

まぁ調査ツールが正しくアドレス取れてればだが(;´Д`)


やば、遅刻しそうだw

215名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/20(火) 16:49:17 ID:sM7SSSQI
Vistaで戦績ツールが一度は使えたけど二度目からうまくいかないって人は
もしかしたらProgram Filesの中でやってる?
Digital TravesiaのVista関連の記述に改造・解析ツールは仮想化の影響を受けないように
Program Files以外の場所でやってくれみたいなこと書いてあったから
それと何か関係あるのかも。あと管理者権限がどうとか。

216名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/20(火) 22:19:27 ID:2WUytlJI
>>213
原因分からないけど、
テクスチャサイズが不味かったかもしれないので変えてみました。

あとvista向けにアドレス調整できる用にしてみた。
Vista持ってないから試してないけど…

機能的に変更は無いです。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4826.zip

217193:2007/02/21(水) 15:40:48 ID:HJDe13Zk
>>216
replayEx.iniのスタックのアドレス補正ってとこの
#外したらちゃんと動きました、ありがとうございます

ホッホゥ!自分の対戦リプの入力表示見てみたがこりゃひでぇ
連打のしすぎでログが超スピードで流れていくw

218名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/21(水) 16:48:43 ID:8mKgKcKI
>>216
こっちのVistaでも起動確認
ありがたいですー

219216:2007/02/21(水) 19:46:20 ID:p8nyn.vE
>>217,218
vistaでの確認ありがとう〜。

ついでに caster改造版置いていきますね。
つ ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4836.zip

>>216のと同じ対応入れてますが、同じくノーテストです。

220名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/21(水) 22:38:44 ID:3EqyuJ3A
>>219
なぜかPortが開けなくてホストでは試せなかったが
クラでは繋がった、本当にありがとう!
どうやらクラ専に移行かね、俺
さて、仕事行ってこよ

221名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/22(木) 17:16:43 ID:EnYf3daM
>>219
それでVistaで対戦できましたー!
今のところ順調に動いてます。
ありがとう〜

222 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/23(金) 01:08:40 ID:LHw9Ueew
>>219
お疲れさまです。
そういった方法で確認する発想は無かったから目から鱗です。ヽ(´▽`)ノ
テストということで、こっちでもマージしました。
いざとなったらスタック全部でブレークポイント設置とかも考えてたので、これで大丈夫であって欲しいです。(;´ー`)

223名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/23(金) 01:11:10 ID:1.JbwDjg
Vista対応順調だな

224219:2007/02/23(金) 02:36:11 ID:IYOtvBt.
無事?動いてるみたいで良かったです。

>>216の方は混乱するので消しておきます。

225名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/23(金) 07:26:04 ID:6vDmbD7.
戦績管理ツールをCaster連動モードで使用しています

過去50、100試合戦績が記録されない不具合が出ました
総合戦績はきちんとカウントされてるのですが、
過去50,100試合のカウントがいつからか更新されていません

なにか原因があるのかなー

226名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/23(金) 11:20:31 ID:qJev2ImE
>>225
単純にCaster連動モードでの記録忘れデス・・・申し訳ないorz
23時過ぎになっちゃいますが、家に帰り次第修正します。

227名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/23(金) 20:37:43 ID:j1cnb6yc
Casterを070213_testにしてから
妙に重くなった気がするんだけどパケットロスト対策の結果かも?
対戦後に同じ事を言ってた人が居たんで、こっちでも報告してみる。

以前はラグると一瞬カクっとなる感じだったのが
処理落ちで動作自体が遅くなる感じになったとでも言えばいいんだろうか。
#以前より頻度が上がってる様に感じるのは、体感的にスローの方が判り易いからかもしれない
#ただデータ送信が増えた分で回線が圧迫されて悪循環になってる可能性もあるかも?

本当は070210_testと比べられればいいんだろうけど
あいにくテストVer.は残っていない様なので。

228名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/23(金) 21:38:04 ID:l9k2GUqc
casterなんですけど起動時にバージョンも表示してくれるようになると
今使ってるバージョンが分かりやすくてとても助かる。

229名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/23(金) 22:08:55 ID:1.ayVucQ
名前を変えればいいんじゃない?
自分はth075Caster070213_test.exeとかにしてる

230名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/24(土) 00:21:31 ID:AhVW/wRk
東方萃夢想 戦績自動管理ツール β3
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4863.zip

Caster連動モードで過去50試合・過去100試合の戦績が記録されなかったバグを修正しました。

231名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/24(土) 01:55:02 ID:9Kxu.9bU
>>230
修正お疲れ様です
使わせていただきます

232名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/24(土) 02:22:43 ID:n3IC4Dws
うーん、なんだか録音したwavファイルを設定すると他の曲より音量が小さくなるなぁ
再生してみたところじゃ音量下げて変換しちゃってるわけじゃないみたいだけど・・・
録音レベルも限界ギリギリだし、これで我慢するしかないかな?

233 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/24(土) 21:24:06 ID:J5KILM.s
>>227
リンクから落とせるようにしておきました。

>>228
迷うところです。
私としては、あまりそういったものを画面に表示したくないと思ってます。
今後あんまり更新する予定が無いので、様子見ということでお願いします。

234名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/26(月) 16:59:41 ID:SaOVmCUs
音楽差し替えツールってもうありませんか?

235名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/26(月) 19:37:30 ID:bsKD8V9k
差し替えツールってだけで分かるエスパーはいないんで
こっちのスレも探してみては?

【音楽から】東方関連のツール総合スレ【ネット対戦まで】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1162390395/

236名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/26(月) 22:07:12 ID:/Lc56xDg
攻略・雑談スレのテンプレにあるわけだが。
○萃夢想BGM差し替えツール v1.04
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4101.zip

237名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/26(月) 22:14:57 ID:TKrx4bWo
と言うよりどっちにもある

238名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/26(月) 22:26:41 ID:/Lc56xDg
あるけど、ツール総合スレのテンプレにあるのはリンク切れてるのよ

239名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/26(月) 23:21:46 ID:/bHZGp46
>>233
遅ればせながらありがとうございました。
070210_testでしばらく試してみました。
同じ接続条件の相手と比べたわけじゃありませんが
やっぱりこっちの方が自分はやりやすく感じますね。
ただ070213_testとの違いは好みによるところもあるでしょうから
要望としてはコンフィグで選べる事希望です。

240 ◆K2kODl9t3s:2007/02/27(火) 00:40:03 ID:tNAYolog
東方萃夢想カラーパレットエディタv2.53用DLLテンキー対応版
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4914.zip

なんか某所で要望があったんで即席対応。
このためだけにバージョンアップするのもなんなので、とりあえずDLLだけ。

241名無しの萃夢想プレイヤー:2007/02/27(火) 00:49:21 ID:n/fZ15o.
>>240
こちらに書くべきでした・・・
即席対応ありがとうございます

242 ◆vjyK8Yp05c:2007/02/27(火) 01:40:19 ID:Y7kiKjsM
>>239
テストありがとうございます。
それが分かっただけでもテスト版を出した意味があります。
ひとまず、要望には沿いませんが、元の形に戻しました。
様子見ということでよろしくお願いします。(;´ー`)

243名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/11(日) 11:32:00 ID:j.gIftKU
芋ボードとかってさ、戦績の自動セーブつける予定ある?
すぐ忘れて戦績が前回のものに戻ってしまうのちょっと使いづらいんだけど
あとテンプレの入力文字数も少ないと思った。
ついでに、ショートカットキーが割り当てても割り当てられなかったり、
他のキーとかぶってたりするのは既出?
修正されなくても使うけど、全部俺の環境でしか起こらないんだったら教えてもらえるとうれしいな

244名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/11(日) 11:47:25 ID:KYyGxz.6
それが人にものを頼むときの態度かーって感じの文章だな。とりあえず、

・イモボート「とか」ってどれだ?
・イモボートは終了時自動セーブがあるはずだけど(添付のテキストに書いてある)
・ショートカットキーは具体例とか挙げると調査しやすいと思うけど

質問は回答者が答えやすいように頼む。

245名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/13(火) 12:24:27 ID:Rrz0JHFk
>>243
テンプレにスクロールバー付けたよ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5016.zip
ショートカットキーを割り当てられない件は、こっちでは再現しないな・・・・困った

246名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/18(日) 09:59:36 ID:dfaZhQ2I
イモボード、タスクバーから終了せずに直接Windows終了する俺としては
萃夢想終了ごととかで自動保存かけてくれたほうがありがたいんで
検討してもらえればうれしいです

247101:2007/03/18(日) 14:59:23 ID:irS3WFwk
あー、テキスト内容が一部古いのか・・・

>>246
>>245のバージョンで設定画面開いて
iniオートセーブにチェック入れると幸せになれるかもしれない

248名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/19(月) 01:40:25 ID:B16F2anQ
ありがとう!ありがとう!

249名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/20(火) 14:08:34 ID:g4ak5zvM
クーリエのアプロダにショートカットキーの重複、変更不可のSSをUpした。
th2_5099.jpg

「casterから取得」、の欄にキーを入力しても反映されないというか、
「自動取得しない」に入力したキーが「自動取得しない」のキーには反映されず、
「casterから取得」に反映されてしまうもより。
つまり「自動取得しない」にはデフォルトのF9以外を割り当てることが不可能ということに。

うまく説明できないんで例つけときますね。

例1
入力
casterから取得:F4に設定
自動取得しない:F9のまま

結果
casterから取得:F9
自動取得しない:F9

例2
入力
casterから取得:F4に設定
自動取得しない:F5に設定

結果
casterから取得:F5
自動取得しない:F9

OS:XPPro
CPU:P4-3G(北森)、メモリ:1G、グラボ:GeForceFX5900XT
グラボ変えたい・・・

250101:2007/03/20(火) 17:13:59 ID:X4U83MVI
>>249
おお、詳細報告ありがとう
これで直ったと思う
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5101.zip

251名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/21(水) 08:37:33 ID:okUhTESQ
対応の早さに脱帽

252名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/21(水) 16:41:59 ID:rg8GyxWE
>>183のリプレイ再生支援ツールむっちゃ欲しいんですけど
できれば再うpしていただけませんでしょうか?

253252:2007/03/21(水) 16:46:00 ID:rg8GyxWE
th2_4826の方でみつけることができました。
無駄レスして申し訳ありませんでした・・・

254101:2007/03/26(月) 16:29:31 ID:yXsPUOLY
イモボ0.24。キャラ別最新50戦が見たくなったのでverUP。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5145.zip

255名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/26(月) 18:16:08 ID:9qAxODxg
VerUPお疲れさまです

256名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/29(木) 06:56:04 ID:ZSLxK.OI
戦績管理ツールのほうもキャラ別に過去50戦などを記録できたらイイナー

257名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/29(木) 21:43:52 ID:uXtch8RE
booster(061205)でAIレミリアがダッシュ攻撃を使わないようなのですが、覚えさせ方が悪いんでしょうか…
ダッシュが特殊だからうまく動かないのかな…

258名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/30(金) 23:18:28 ID:iIxOL4aI
カラーパレットでshift+数字でも2Pの色が変更されないのですが
解決策ないでしょうか・・・

259名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/30(金) 23:19:35 ID:McWClkkk
ただそれだけ書かれても

260名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/31(土) 00:44:14 ID:WWtjPLIE
>>258
1Pは変わるの?Shiftキー壊れてるとかない?左右両方のShiftで試してみた?

261名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/31(土) 01:12:17 ID:dLhjaQSg
すいません自己解決しました。
テンキーで変更しようとしてました・・・
1Pはテンキーで変更できたので、2Pも変更できると思ってましたorz
お騒がせしました

262名無しの萃夢想プレイヤー:2007/03/31(土) 01:40:28 ID:WWtjPLIE
Shift押すとテンキー効かないのはキーボード側の問題だからしょうがないな。
試しにメモ帳とかでShift押しながらテンキー押してみればわかるけど、数字打てない。

263名無しの萃夢想プレイヤー:2007/04/09(月) 12:33:46 ID:d/COSrvw
caster0303使ってますが、GetDeviceState Errorってどういうエラーでしょうか
対戦が途中から重くなったと思って切ったらDOS窓がこの文字で埋め尽くされてた

264名無しの萃夢想プレイヤー:2007/04/09(月) 23:02:28 ID:JALpf82Q
>>263
パッドかキーボードか知らんけど、入力の読取でエラー

265101:2007/04/21(土) 17:02:01 ID:1eTUbXtU
イモボ0.25。VIPのスレからホストを見つける機能をつけてみた。
casterのパケットを騙っているので、びくびくしながらの搭載。
バグで大変なことになったら本当にごめんなさい。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5385.zip

266名無しの萃夢想プレイヤー:2007/04/21(土) 18:34:50 ID:z.ctL5TM
>>265
おお、おつかれさまです。
なかなかすごい機能ですね。

267名無しの萃夢想プレイヤー:2007/04/21(土) 20:08:22 ID:2nXPCWyk
>>265
便利な機能でありがたいです!

268101:2007/04/21(土) 20:57:41 ID:1eTUbXtU
0.26。ごめんなさい落ち着き無くてごめんなさい。
defaultだとcaster動いてるのとホストが区別できてなかった……。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5388.zip

269101:2007/04/21(土) 21:04:50 ID:1eTUbXtU
俺のそそっかしさは異常。こっちですすいませんすいません・・・
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5389.zip

270101:2007/04/21(土) 22:23:29 ID:1eTUbXtU
OK。色々試行錯誤したが今日はここまで。
phaseがdefaultの時は、ホストをしているか、単にcasterを起動しているかのどちらかです。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5391.zip

271名無しの萃夢想プレイヤー:2007/04/22(日) 00:34:44 ID:zZnsttGg
101氏おつかれさまです

272名無しの萃夢想プレイヤー:2007/04/22(日) 16:28:06 ID:DTi/dy1o
芋ボートや戦績管理ツールで
対戦結果を特定の対戦相手ごとに保存できるようにならないでしょうか?
caster起動前に保存する対戦者名を選んでから
あとはいつも通りcasterから自動取得する、みたいな要領で。

内輪で数人と対戦する機会が多いのですが、
今の仕様だと対戦相手ごとにファイルを作らないといけないのでなかなか使いづらい…。

273272:2007/04/22(日) 16:29:05 ID:DTi/dy1o
すいません、sageわすれました(ノд`)

274101:2007/04/22(日) 23:30:18 ID:WXD8bGd6
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5405.zip
イモボ0.28。ホストリストの機能強化。
・設定画面でcasterのパスを指定しておくと、ホストをダブルクリックでcaster自動実行&突撃。
・delay計測を限定的実装。defaultの相手だけ計測します。

>>272
うーん、これはどうしよう……ちょっと考えてみますね

275名無しの萃夢想プレイヤー:2007/04/25(水) 14:35:50 ID:b6FeMigg
イモボを更新してみて驚いた、ホスト機能や物凄く便利になっている
改めて、作ってくれている人に感謝の気持ちを伝えたくて、今レスを打つ。

276101:2007/04/27(金) 17:33:19 ID:wbi8O28E
急にバグが出たので
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5432.zip

277名無しの萃夢想プレイヤー:2007/05/03(木) 13:08:16 ID:zixfiNjM
casterに新機能来たー
> ・待ち状態か判定できるようにしました。

278名無しの萃夢想プレイヤー:2007/05/03(木) 15:28:24 ID:zixfiNjM
>276
さっき気づいて使ってみたら、便利そうだー。 これからは、フォーマットに合わせて募集するっす。
>277 の機能追加に対応するか、アンカー(>>数字)を見て募集をソートできると嬉しいです。
怖くてやってませんが、スレ取得を連打するとアク禁?

いつのまにか、自動で相手キャラ毎に戦績がつくのもあるのかー。>230 ( ・∀・)人(・∀・ )

279名無しの萃夢想プレイヤー:2007/05/03(木) 16:02:05 ID:zixfiNjM
>>278
> 怖くてやってませんが、スレ取得を連打するとアク禁?
1001に 「VIPがT-bananaを落とすことは不可能 FOX★」 と書いてあるから負荷は気にしなくていいのか。

280101:2007/05/04(金) 01:33:12 ID:EAJaD2QE
イモボ0.30。待ち状態判定機能対応など
ホストの人が新しいcasterを使って対戦相手を待っている場合、default (wait) と表示をする
最新版が普及するまでは、0.29と大差ないかと
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5487.zip

281278:2007/05/04(金) 14:43:34 ID:ON2xjeHo
>>280
おおおー。 乙です! ( ・∀・)人(・∀・ )
イモボードと新しい caster が普及すれば、ホストしやすくなりそうっす。

282もうひとつの戦績ツールの人:2007/05/04(金) 18:32:27 ID:5VpiRkQY
>>101
うおあー(゚д゚)
仕事のほうが忙しくて何もしてない間にすばらしいバージョンアップが。
まじお疲れ様です。こっちの戦績ツールはお役御免かなw

283名無しの萃夢想プレイヤー:2007/05/04(金) 19:43:50 ID:fNiCnhdg
対戦相手キャラ別の結果知りたいから戦績ツールの方も使わせてもらってます。
でも俺が気づいてないだけで芋ボードの方にもそういう機能あったりして・・・

284名無しの萃夢想プレイヤー:2007/05/05(土) 00:08:57 ID:5HPQddkg
自分も、戦績は 「戦績管理ツール」 で見てるっす。 ( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ

285名無しの萃夢想プレイヤー:2007/05/19(土) 03:03:32 ID:B.8f94XA
数々の便利なツールいつも有難く使わせてもらっていますm(_ _)m
強さの事で話題になる事があるのですが、レーティング機能をツールに持たせることはできないかと思い、書き込みしました。

↓一例としてですが・・。
ttp://www.shogidojo.com/dojo/rating.htm

286名無しの萃夢想プレイヤー:2007/05/19(土) 10:11:00 ID:L2eIWTsA
レーティングは面白そうだよね。ただ作るのはすごく大変そうだ

仮にツールAにレーティング機能持たせたい、ってことなら、
ツールAとレーティングツール(仮にツールBとする)は
作る人もツール自体も別個にして、
ツールAにツールBとの連係機能持たせる、とすれば、ツールA作る人の負担も小さくてすむかね
ツールBを作る人が登場すれば話は進むかな

287名無しの萃夢想プレイヤー:2007/05/19(土) 11:47:23 ID:bA.jXq.s
大変なのですか・・。プログラムとか良くわからないのに。
無理な要望言っちゃって申し訳なかった。

返信ありがとうございましたヾ(゚ω゚)ノ゛

288101:2007/06/08(金) 01:11:48 ID:VHt349hs
イモボ0.31。したらば対応とホスト起動など。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_5957.zip

289名無しの萃夢想プレイヤー:2007/06/08(金) 01:17:08 ID:VgxDmxmg
VerUP毎度お疲れさまです

290名無しの萃夢想プレイヤー:2007/06/14(木) 22:53:04 ID:dd7KtUkA
芋CC ver1.01(旧名:東方萃夢想入力表示ツール)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6027.zip

もう誰も使ってないかもだけど・・・バージョンアップしてみたり。

・2P対応
・リプレイ対応

使い方がだいぶ変わったんで、1.00使ってた人もテキストファイルを読み直してください。
あと、起動周りの処理を出来る限り安全な方法にしたつもりなので、
1.00で「エラー落ちして使えねーYO!!」って言ってた人も動く可能性があります。

いじょ。

291名無しの萃夢想プレイヤー:2007/06/14(木) 22:56:35 ID:NTSf1Cx.
おつだー!今も自分は使ってるよ!

292名無しの萃夢想プレイヤー:2007/06/15(金) 01:04:44 ID:6goY/E02
>>291
おーありがたや(-人-)
要望とかあったら出来る範囲で聴きますんでヨロシクお願いします。


ところで、いつまでも「東方萃夢想入力表示ツール」じゃ味気ないから
とりあえずイモボートみたいに、何かしらつけるべきかと臨時的に「芋CC」なんて名前つけたけど、
「萃夢想コマンドチェッカー⇒芋夢想CC⇒いもむし」とか思いついてしまった・・・w

ので、今から芋CC改め「いもむし ver1.01」ということでw

293101:2007/06/16(土) 16:00:31 ID:cgx2nMws
イモボート0.32です。
同スレ内にて、"〆","締め","閉め"、の発言があった場合はアンカー先のホストは表示しません。
また、一旦"〆"宣言があっても後に"、さいぼ","ぼしゅう","再募","募集"、の発言があると
アンカー先のホストのリストへの表示が再開されます。

募集に関するトラブルは俺の設計ミスです。申し訳ありませんでした……。
このバージョンで多少はマシになってくれると思いたいです。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6045.zip

294名無しの萃夢想プレイヤー:2007/06/16(土) 16:11:03 ID:58UYGfjA
>>293
おつかれさまです。

この手のツールのこういう問題ってのは必ず付いて回るものだけど、
今回の件はさすがに寝耳に水って感じでしたなw;

29533番 妖夢 ◆QO42.QLi9U:2007/06/16(土) 16:13:52 ID:cVeLugJU
>>293お疲れ様です。
これで問題が無くなってくれるといいんですが・・・

296名無しの萃夢想プレイヤー:2007/06/16(土) 16:14:17 ID:qQrc21cM
>>293あの不毛なお客様思考にも速攻対応とは漢だぜ!
これはGJせざるを得ない。お疲れ様です。

297名無しの萃夢想プレイヤー:2007/06/16(土) 16:14:26 ID:cVeLugJU
Oh!大会スレのハンドル残ったままだったしwwwww

298名無しの萃夢想プレイヤー:2007/06/16(土) 16:26:59 ID:ilRTCKOA
寝耳に水とか、お客様思考とか
むこうのスレで何も言えなくなったからってこっちに持ち込まないでくれないか

だいたいツール製作者が発生した問題の責任取るのは当たり前だろうに、
どこからそんな考えが沸いてくるんだ

299名無しの萃夢想プレイヤー:2007/06/16(土) 16:28:00 ID:58UYGfjA
>>298
ちょっと待ってくれ。
別に寝耳に水ってのは想定してなかった問題が急に大事になったと言っているだけで
他意はまったくないんだが。

300名無しの萃夢想プレイヤー:2007/06/16(土) 16:30:38 ID:ilRTCKOA
ああ、そうか。ちょっと穿った見方しすぎたみたいだ、すまんかった

でも作る側としては、どんな問題も「起こって当たり前」で見てないといけない気がする
たとえ原因不明のメモリクラッシュがどんだけリリーステスト重ねても消えてくれなくても
バグを箱に詰めて誰の手にも届かないところに置いたのになぜかその箱を開けられるバグが出たりしてもな・・・

301名無しの萃夢想プレイヤー:2007/06/16(土) 16:30:53 ID:58UYGfjA
他意はないことの証明になるかどうかはわからんが、一応俺は向こうのスレのID:tIv4Dxkw0なんで。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板