したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萃夢想関連ツールスレッド

1した@管理人★:2006/09/26(火) 07:30:34 ID:1CpN0lx.
東方萃夢想をより楽しむために作られたツールについてのスレです。
非公式なので、開発元の黄昏フロンティアには迷惑を掛けないようにしましょう。

○リプレイビューアー@sue445.NET
ttp://www.sue445.net/
○リプレイ編集ツールその1@大工町研究所
ttp://d-ken.net/
○リプレイ編集ツールその2@群玉情報発禁基地
ttp://vorfeed.exblog.jp/
○カラーパレットエディタv1.15@スレ13の643氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_3926.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
○ネット対戦&観戦ツール@th075caster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/

2した@管理人★:2006/09/26(火) 07:31:34 ID:1CpN0lx.
とりあえず門板の攻略雑談スレのテンプレから拝借しましたが
他にありましたら追加お願いします。

3名無しの萃夢想プレイヤー:2006/09/27(水) 21:57:17 ID:NiJX4yFA
>>1 乙です。

対戦ツール Caster で表示される delay[ms] は、萃夢想が起動している場合と起動していない場合で、
10ms 近く違いがでるみたい。

家の環境(WinXP)では、起動していないと測定精度が荒くなるせいか、10ms 近く小さくなりました。
   萃夢想起動してる    起動してない
例:   42ms       ->    34ms
      10ms        ->    0ms

萃夢想を起動する代わりに、Windows Media Player や Jane Doe Style を起動しても精度が細かくなります。

プログラムだとこんな感じ。
 測定精度を細かくする (他のプロセスにも影響する)
   TIMECAPS m_tTimeCaps;
   if( TIMERR_NOERROR != timeGetDevCaps( &m_tTimeCaps, sizeof(m_tTimeCaps) ) )
     exit(1);
   if( TIMERR_NOERROR != timeBeginPeriod( m_tTimeCaps.wPeriodMin ) )
     exit(1);

 元へ戻す (元へ戻すのを忘れても、timeBeginPeriod したプロセスが終われば戻る。)
   if( TIMERR_NOERROR != timeEndPeriod( m_tTimeCaps.wPeriodMin ) )
     exit(1);

4名無しの萃夢想プレイヤー:2006/09/30(土) 22:30:19 ID:ZD505yt2
東方なんでも三途の渡し (uploader) http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/

5名無しの萃夢想プレイヤー:2006/10/02(月) 22:15:03 ID:CHXh.Rj6
リプレイ再生支援ツール
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2356.zip

6名無しの萃夢想プレイヤー:2006/10/04(水) 18:58:45 ID:e64AZGp.
リネームツール(リプ名、キャラ名、ステージ、スペカ、日時等を自由にファイル名に入れて一括リネーム)
ttp://www.muse.dti.ne.jp/~syo/files/r_tool_2.zip

大会やオフ会などで撮った、大量のリプレイファイルをすばやくリネームできます。
ファイル名にキャラ名等をいれてリネームできるので、キャラ別リプレイコレクション等を簡単につくれます。
お気に入りのリプレイの整理にどうぞ使ってやってください。

7名無しの萃夢想プレイヤー:2006/10/06(金) 03:33:41 ID:dYtbQQvk
BGM差し替えツールを使っているのですが、
ループさせる際のバイト単位での位置が上手く調べられません。
ループさせてる方はどのようにして調べているのか教えていただけないでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板