[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
萃夢想関連ツールスレッド
1
:
した@管理人★
:2006/09/26(火) 07:30:34 ID:1CpN0lx.
東方萃夢想をより楽しむために作られたツールについてのスレです。
非公式なので、開発元の黄昏フロンティアには迷惑を掛けないようにしましょう。
○リプレイビューアー@sue445.NET
ttp://www.sue445.net/
○リプレイ編集ツールその1@大工町研究所
ttp://d-ken.net/
○リプレイ編集ツールその2@群玉情報発禁基地
ttp://vorfeed.exblog.jp/
○カラーパレットエディタv1.15@スレ13の643氏
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/src/th_3926.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
○ネット対戦&観戦ツール@th075caster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/
2
:
した@管理人★
:2006/09/26(火) 07:31:34 ID:1CpN0lx.
とりあえず門板の攻略雑談スレのテンプレから拝借しましたが
他にありましたら追加お願いします。
3
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2006/09/27(水) 21:57:17 ID:NiJX4yFA
>>1
乙です。
対戦ツール Caster で表示される delay[ms] は、萃夢想が起動している場合と起動していない場合で、
10ms 近く違いがでるみたい。
家の環境(WinXP)では、起動していないと測定精度が荒くなるせいか、10ms 近く小さくなりました。
萃夢想起動してる 起動してない
例: 42ms -> 34ms
10ms -> 0ms
萃夢想を起動する代わりに、Windows Media Player や Jane Doe Style を起動しても精度が細かくなります。
プログラムだとこんな感じ。
測定精度を細かくする (他のプロセスにも影響する)
TIMECAPS m_tTimeCaps;
if( TIMERR_NOERROR != timeGetDevCaps( &m_tTimeCaps, sizeof(m_tTimeCaps) ) )
exit(1);
if( TIMERR_NOERROR != timeBeginPeriod( m_tTimeCaps.wPeriodMin ) )
exit(1);
元へ戻す (元へ戻すのを忘れても、timeBeginPeriod したプロセスが終われば戻る。)
if( TIMERR_NOERROR != timeEndPeriod( m_tTimeCaps.wPeriodMin ) )
exit(1);
4
:
名無しの萃夢想プレイヤー
:2006/09/30(土) 22:30:19 ID:ZD505yt2
東方なんでも三途の渡し (uploader)
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板