したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレッド

3した@管理人★:2006/08/21(月) 17:12:06 ID:aN415eyQ
乙あり、仕事しろ。

4名無しの萃夢想プレイヤー:2006/08/26(土) 16:33:12 ID:Mnm.8SsU
開設乙

門板の雑談スレとほぼ同じ扱いなのかな
対戦リプレイとかここに張ってみてもいいんだろうか

5名無しの萃夢想プレイヤー:2006/08/26(土) 16:36:18 ID:Mnm.8SsU
そしてここIDないのか
ひょっとして匿名前提じゃない?

6名無しの萃夢想プレイヤー:2006/08/26(土) 17:57:20 ID:Mnm.8SsU
そして出るようになってる

7した@管理人★:2006/08/27(日) 21:26:28 ID:jG/ACeS.
オフ参加のため不在でレスが遅れて申し訳ありません。

>>4
ここは雑談メインにする予定です。
リプ貼り、質問、評価などは専用のスレを立てておきます。

>>5
ID表示するようにしましたが、ID表示の形式も完全固定、日付により変更、スレ別で変更などあります。
現在は日付により変更としておきますが、要望や事情次第では表示形式を変更する可能性もあります。
それらを含めて、要望などは要望、削除依頼のスレッドへお願いします。

8 名無しの萃夢想プレイヤー:2006/09/29(金) 20:12:06 ID:wKG3PHBM
ちょっと思ったんだけど
そもそも議論ってどうやったらいいのかな?
例えば「レミが事故でしか勝てないのかどうか」を議論するとしても
どう書いたらいいのかよく分からない訳で
そのよく分からないままで書き込んだらぐだぐだになりそうな気がする
結局、何を書いたらいいのかが分かれば解決するだろうと思うけど
それもなかなか難しい
…議論ってどうやったらいいんだ?

9長文スマヌ:2006/09/30(土) 00:30:41 ID:1cdExRVw
step1.問題の提起と自分なりの見解を提示(自己見解は無くてもいいかも。)
step2.それを元に反対意見、条件付賛成意見等が提示される
step3.その発展した見解に対し、さらに反対、条件付(ry

って流れに沿ってれば、(過度なのは論外だが)煽りも含めて議論かと。
そして、国会とかじゃないので、
最終的な答えを一つに絞る必要は無いので
議論の途中でも自分なりに対戦技術に昇華できれば、
有意義な議論でしたって感じ?

とりあえず、問題の提起の部分だけは簡潔明確にすれば
後続も判りやすくて意見を書き込み安い環境が出来上がると思いますぜ。

10名無しの萃夢想プレイヤー:2006/09/30(土) 00:47:42 ID:1cdExRVw
っと、補足。
上の例え、「レミが事故でしか勝てないのかどうか」だと
既に議題が出ている感じだけど、これだとyes no な見解の
応酬になってしまい、門板での議論と同意義な物になってしまいそうなので
この場合はあえて、
「何故レミが事故でしか勝てないのか」とか
「レミリアが立ち回りで打ち勝つには」とか
その辺の最初のいい回しに気をつけるのが肝心な気がする。
この手の技術議論は、白黒くっきりよりも、
玉虫色の回答が出やすい方が多様な方向性を見出せるってのが持論・・・

11名無しの萃夢想プレイヤー:2006/09/30(土) 00:50:49 ID:1cdExRVw
なんか偉そうな事のたまわっておいて、
落ち着いて読み直すと結構突っ込み所があるなぁorz

ほんと議論って難しい・・・
3連投ごめんなさい。
議論の際は自キャラなら張り切って参加させて頂きますぜっ

12 名無しの萃夢想プレイヤー:2006/09/30(土) 21:29:28 ID:1FLcMjsQ
おお、㌧クス
なるほど、つまり理由をつけて話したらいいのかな
そうすると例のレミの場合
事故でしか勝てないのかどうか、とその理由を書けばよくて
そういう書き込みがある場合は
その内容についての考察や検証を書けばいい訳だ

うん、理由を思いつかない俺には書けないみたいだな
理由を考えてみることにするよ

13名無しの萃夢想プレイヤー:2006/09/30(土) 21:43:27 ID:yjZbH9EM
まずは事故と、ついでに読み会いの定義の”仮定”から始めた方がいいかと思う。
定義が曖昧だとズレが生じやすい。そして、定義をあくまで仮定としておくことで、
定義自体の議論というものに無駄な時間を掛けないようにする。
そして、仮定に沿って話ができない相手とはそもそも議論にはならないから切り捨てられる。

俺はこう思うんだがどうだろう。

14 名無しの萃夢想プレイヤー:2006/10/01(日) 18:51:31 ID:W2DYUgEc
それはいいな
仮定ってしてるところがすごくいい
ちょっと考えてみる

事故の定義の”仮定”は
「操作ミスにより思っていることと違うことをすること」、かな?
波動が昇竜に化けるとか霊撃ミスとかそんな感じ

なるほど、それで読み合いの定義もするわけだ
レミが読みキャラってことか?なんだかそんな気がしてきた

15SYO:2006/11/13(月) 20:36:35 ID:Vhkx2eWM
検証の時、毎回方法を相談したりするのが面倒なので、
テンプレ的なものがあったら、最小で済んで便利なんじゃないかと思い、
作成してみた。


・初めに
開始前に、押すファンクションキー、検証の内容、自分のする事、やって欲しい事を
相手に伝えます。内容によっては省略したり、さらに詳しく伝えたりしてもいいかも。

・Windowモード
コンフィグで変更するかAlt+Enterで切り替えられます。
検証中にやって欲しい事を伝えたくてもフルスクリーンじゃ無理なので、
Windowモードにするのが無難でしょう。

・ファンクションキーについて
体力霊撃回復、1符2符切り替え、符力増加などのファンクションキーの効果は
自分側だけの萃夢想に有効なので、自分、相手、共に押さないとずれてしまいます。
あらかじめ、どのキーを押すか相談しておくべきですが、F5ぐらいは押しておいてもいいでしょう。

・符力増加について
宣言残り時間に差が有ると、どっちかが切れた時にスペカ使うとずれちゃうので、
お互い最大にしてから宣言すれば残り時間が9999になって安全です。
裏でチャットしてもいいですが、合図とかを決めておけば楽です。
(私は屈伸をしたら最大までいったという合図にしています)
#片方しか符力が無い状態で宣言してもずれます!

・1符2符切り替え
上と同じく多分ずれます。
これも合図したほうが良いですが、大概符力増加とセットでいいでしょう。

・止まった!
多くの場合は相手がキャラセレに戻っただけなので、落ち着いてキャラセレに戻れば大丈夫です。
ESCを連打すると裏でCasterを切断しちゃうので注意。
余裕があるならIRC等で「キャラセレに行きます」と言えば安心でしょう。


ついでに検証の時にもつかえる便利なCaster tips(対戦では使いにくいかも!)

・ずれた!
お互いキャラセレに戻れば同期が取れます。
ただし、お互いそれをわかってる必要があるので、対戦ではちょっと難しいですね。

・落ちた!
実は、萃夢想が起動中でもCasterで接続したり待機したりできます。
検証中にポロリと落ちたらそのまま待機、接続すればOK。
速い―!
#ゲーム内では上手く動きませんでした。タイトルは未確認。キャラセレ安定で。


突っ込み歓迎

16名無しの萃夢想プレイヤー:2006/11/17(金) 05:03:59 ID:x94CzVrw
とりあえずテンプレやwikiにリンク張りまくりってのはどうよ

17した@管理人★:2007/06/04(月) 15:28:10 ID:dc3o/SNk
攻略?考察?一応更新しました、興味ある暇な人は読んでみてください
と更新報告をしてみるテスト

何せ久しぶりなんで誰も見てない可能性とかあるので

18名無しの萃夢想プレイヤー:2007/06/11(月) 21:44:24 ID:Z.3blMgk
ものすごい助かります。私ではまだ理解できないところもありますけどw
更新など頑張ってください。

19した@管理人★:2007/06/16(土) 09:48:59 ID:rUPsDRS2
昨日更新したけど忘れてたので更新報告
といってもこの間の分の追記だけですが

20名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 15:37:31 ID:qTuRm6/U
( 'ω'っ   )っ 雑談しようぜ

21名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/10(火) 18:09:11 ID:0l/5pte.
        /\/ i
        「` ´:::::::::ヽ         
        i:::::::ノノリ::::〉  /[]  
        !:::l:;゚ -゚ノリ / []]  雑談と聞いて㌧できました
  /\.    [i.Hi]  /  [][] 
  \/| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|\    
    ||   博麗神社   |
    \|_______|

22名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/12(木) 14:59:00 ID:3asLzh0E
管理人さん、対戦リプレイは更新しないのー?
土日オフ開くんだったら、そのときの対戦のリプレイでもとってよー

23名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/14(土) 23:20:45 ID:6bo3WvlE
そういや今VIPの大会中なんですよね〜。
レベル高いなぁ・・・( ゚Д゚)

24名無しの萃夢想プレイヤー:2007/07/15(日) 00:06:13 ID:14hJ72ng
仕事が無ければ参加したかった……
これだからサービス業は嫌なんだ

25した@管理人★:2007/08/01(水) 18:27:53 ID:FklX88tw
妖夢攻略を更新しました
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/youmu/youmu_srenkei.html
妖夢対策の知識としても使える内容だと思いますので興味のある方はどうぞ

>>22
現状の自宅オフでは指導戦メインになるため、リプを取ってないです
オフ会場によってはリーグ戦なども行っているため、今後はそれも考慮はしてみます

26名無しの萃夢想プレイヤー:2007/08/02(木) 12:52:36 ID:UJ8duJvU
キャラ別の特殊な読み合い期待ageしておきますね。

27名無しの萃夢想プレイヤー:2007/08/06(月) 07:41:31 ID:EHktLfkk
スペル宣言が相手とピタリ同時に重なると燃えるよね(`・ω・´)

28名無しの萃夢想プレイヤー:2007/09/09(日) 17:10:05 ID:sqbx7eaY
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/hisouten/swr_top.html
緋想天攻略更新
何故アりスが飛ばされてるのかというと
・アりスのことがよく解らない
・文の方が需要ありそうだし結構簡単だった
という理由だったりします

アりスについては関西大会で勉強させてもらってくるので
期待しないで待たないでください(´∀`)

29した@管理人★:2007/09/09(日) 17:11:21 ID:sqbx7eaY
またageとHN忘れ(´・ω・`)

30した@管理人★:2008/01/11(金) 16:18:08 ID:kBLyZpKI
4ヶ月ぶりです雑記更新しますた(´・ω・`)
挨拶程度とあとはチラシの裏です

31名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/02(土) 13:23:24 ID:on/WijYQ
昇竜が出ないならアリスを使えばいいじゃない
そんな理由のアリス使いであった

32名無しの萃夢想プレイヤー:2008/02/02(土) 21:15:36 ID:bYUK9b52
なんという俺

33した@管理人★:2008/02/25(月) 00:34:06 ID:.kvJOLL2
雑記更新しますたage

34名無しの萃夢想プレイヤー:2008/05/20(火) 07:52:08 ID:d.iUjlO2
書き込みテスト

35した@管理人:2008/05/21(水) 21:16:39 ID:jcEDAr6o
雑記更新、暇な人は読んでいってね!

36名無しの萃夢想プレイヤー:2008/05/22(木) 09:56:26 ID:ihM3Ey5U
更新お疲れ様です
緋想天攻略記事には期待せずにはいられない

37名無しの萃夢想プレイヤー:2008/05/23(金) 01:07:55 ID:N2JO4uQU
ゆっくり読んでいきましたー更新お疲れ様なのです。
昔ゲセンの店員だった頃は闘劇店舗予選の実況なんかをやってたんですが
正直見るとやるとで大違いといった感じです。実況。
あくまでもギャラリーが楽しむ為の要素だと思ってやってたので、
知識と展開を見通す目も重要だけど盛り上げの為には口プレイスキルが必須でしたw
TRFの動画も身内色が強いからあのノリでの実況は中々難しいかも?
とは言え慣れると超楽しいし盛り上がった時の充実感は異常です。是非。

38した@管理人★:2008/05/24(土) 18:46:26 ID:ohbxS6a2
>>36
マイペースでやっていきますので早さには期待しないでくださいね(´∀`)

>>37
盛り上げるスキルは大事ですよねー
ノリとかその辺はアーケード勢でないと難しいという感じはします
自分も半分ぐらいはアーケード勢の気分が残ってるのもあるかも

野試合とかならまた空気が違うからやりやすいでしょうし
その辺から反応を見てみるのもいいかと思ってたり

39名無しの萃夢想プレイヤー:2008/05/24(土) 19:22:02 ID:zHk5jLuE
緋想天でやたら回線切れるのは俺だけ???

40した@管理人★:2008/05/25(日) 14:43:05 ID:Zb1dcZ.M
重要重要重要重要重要重要重要重要重要重要


東方緋想天専用の掲示板を新設しました
今後、東方緋想天関連のスレッドを立てる際はこちらにお願いします
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/44334

41した@管理人★:2008/05/28(水) 18:32:11 ID:Bahwiwh2
紛らわしいので緋想天ネット対戦スレと総合スレを倉庫入りさせますね

42名無しの萃夢想プレイヤー:2008/07/30(水) 23:19:17 ID:CBLD6VVo
ネット対戦スレ統合についての意見をお願いします。

43名無しの萃夢想プレイヤー:2008/07/30(水) 23:24:33 ID:CBLD6VVo
私はもちろん賛成です。
初心者スレや初級者スレで募集している方が、人が来ず〆ている所を何回か見てきています。結果人の多い中級者スレに流れて他のスレに人がいなくなったので1つにまとめてもいいかな、と。

44名無しの萃夢想プレイヤー:2008/07/30(水) 23:46:52 ID:2gktKCLQ
私も賛成です。
実力が違いすぎる対戦を防ぐ為に分けたスレが、
結果的に対戦機会を失わせる事になっていては意味がありません。
緋想天から戻ってこられる方も居るとはいえ、萃夢想人口は以前に比べ激減しました。
もはやスレを分ける事のメリットよりもデメリットの方が大きいような気がします。

45名無しの萃夢想プレイヤー:2008/07/31(木) 23:02:55 ID:y3.0v/SY
緋想天が出てから萃夢想をやる人が少なくなってしまいましたし、対戦スレを分ける必要はなくなったと思います。
実力の差が激しいというのはあるかもしれませんが、いまさら初心者狩りなんていないでしょう(多分…)。
ある程度戦えるくらいの相手なら対戦の価値はあると思うし、もっと上の相手なら指導戦なんかもできるかもしれません。
合宿所がありますけど募集に対して人がいないことも多いですし。
とにかく、対戦したくても相手がいないというのは悲しいことだと思います。

46名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/01(金) 09:00:18 ID:k819ecIU
まとめちゃったらVIPと変わらないのでは?とも思ったけど
最近はVIPもスレ落ちてること多いしまとめちゃっていいと思います

47名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/01(金) 23:33:17 ID:7P.XnW0I
ここの所中級スレにもVIPから流れてる人達いるっぽいし、そろそろ統合しませんか?
中級以上の人達もいるみたいだけど、普通の対戦スレが過疎なので対戦機会が無いのが現状。
管理人さんに伝えて、他スレ倉庫入り→新スレ統合の流れにすればいいと思いますがいかが?

48名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/02(土) 00:09:14 ID:ntZhDkdg
>>47さんの流れでいいと思います
多少強引な気がしますが、この機会を逃すと永久に現状維持な気がしますので強気にやっちゃってください
一旦統合した後も、望む方が居れば専用対戦スレを立てることも出来ますし

49名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/02(土) 00:11:09 ID:ZhP5eRJ.
>>47
管理人さんに伝える前に住民の意見を聞いているとこなんです
賛成の方が多ければその流れになると思います

50名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/02(土) 00:19:13 ID:NUaZgH1o
>>49
住民の意見を聞いてる段階といえども、対戦スレは現状で殆ど意見らしい意見出ないでここで話し合ってる
のが大半。
ここでの意見はほぼ賛成意見。これはもう移行しちゃっていいんじゃないの?
あんまりズルズル引っ張ってると逆に人増えてるこの機会を逃す事になるよ?
日和見意見だすよりも行動起こして見たほうが建設的だと思いますけど。

51名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/02(土) 09:23:03 ID:M/DwSi.2
中級スレのものですが、自分も賛成です。もう統合しちゃっていいと思います
このスレに誘導して意見を募るより、中級スレで「統合しちゃうけどいい?」と聞いた方が返事はもらえると思いますがー
管理人さんに伝えるのは>>49さんにお任せしてよろしいですか?

52名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/02(土) 09:30:23 ID:ntZhDkdg
あの、ageますね

53名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/02(土) 13:01:14 ID:qDq1ot9M
統合賛成します
よく初心者の方がレベルが高いとか聞きますしまとめていいかと。

54名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/02(土) 17:42:11 ID:hLakjxIk
中級スレにも宣伝兼ねて報告しておきました。
このままの流れなら今夜あたり管理人さんに伝えて、統合化してもらおうと思います。

まだまだ芋は終わらないよ!

55名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/02(土) 19:35:15 ID:ZhP5eRJ.
>>51
スレ違いとか言われそうな気がしたんだ
でも大丈夫みたいね。

断固反対って方がいないようなので、今日中には管理人さんに報告しますか

56名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/02(土) 19:43:20 ID:h8F41KP2
賛成と書きに参りました。
やっぱり、対戦したくてもできないのはどうにかしたほうがいいかと

57名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/02(土) 22:21:41 ID:hLakjxIk
んではそろそろ管理人さんに報告してきますね。

5857:2008/08/03(日) 00:56:35 ID:g.9c6AbE
管理人さんにはメール送っておきました。
報告が遅れてすみません。これを機にもっと対戦人口増えるといいなぁ・・・・

59名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/03(日) 02:35:31 ID:eFwaMr5A
>>55
まあそんな頭の固い人たちはいないでしょうw
お疲れです!
>>57
乙です!

6057:2008/08/03(日) 20:38:30 ID:l3L.aH3M
とりあえず、今日の日付が変わる位に新規で対戦総合スレ立てようと思いますが、
いかがでしょうか?

61名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/03(日) 21:06:53 ID:6/B2/SBw
今立ててもスレが1個増えて混乱するだけ
管理人の反応を待つべき

62名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/03(日) 22:30:42 ID:Pelgto5k
>>57乙です!
とりあえずメールの内容を教えて下さい
既に段取りが組まれているなら、立てておかないと管理人さんが混乱するかも

6357:2008/08/03(日) 23:03:25 ID:l3L.aH3M
突然のメール失礼します。萃夢想雑談スレの57です。
現在そちらの掲示板の方に萃夢想の対戦スレが四つあると思うのですが、これを統合しようという意見がスレ住人の人達から多数出ています。(合宿所は除く)
現在中級スレ以外のスレはほとんど使用されていない、もしくはスレのレベルの境界線が曖昧になりつつある、ただでさえ緋で萃夢想人口が減ってしまったのにスレの細分化によって対戦したくてもできないという事が多々起きています。
VIP規制された方もたまに流れ着いているようですけど、これだけ色々スレがあるとホストしても乱入されない、またスレのレベルとは違うと突っ込まれて泣く泣くホスト終了という事も目撃しています。
なので、こういう事態を収束させるためにも萃夢想対戦スレを統一して頂けないでしょうか。今現在の初級〜中級スレは倉庫へ隔離という形で良いので。

お手数ですが、何卒宜しくお願いいたします。

と言う様な内容で送りました。

>>61
各スレから来れるよう誘導URL貼り付ければ問題ないと思いますけど、いかがでしょう

6457:2008/08/03(日) 23:59:45 ID:l3L.aH3M
とりあえず管理人さんからの返事が無いので、統合スレを立てて1000まで行ったスレの住人の
方々から順に移動という風にしてもよろしいでしょうか。
もしくはもう各スレに誘導を張って即移動という形にしたほうがいいでしょうか。

あと、暫定的なテンプレをどうしましょう・・・・・

65名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/04(月) 00:11:59 ID:ZUR/cpJ6
意見の集まりも悪いし、今日統合スレを立てないといけない理由もないので
保留としたらどうでしょうか。管理人さんがいつメールを見るかもわかりませんし

6657:2008/08/04(月) 00:14:53 ID:pYBdg9c2
>>65
そうですね。一人で突っ走っても意味ありませんし・・・
皆様の些細な意見でもいいので、こちらに書き込んで下さるとありがたいです。
意見がある程度でるまで、私も様子見しようと思います。

67名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/04(月) 00:18:28 ID:A3/qYhF6
>>64
私としては即移動にして欲しいですね、過疎故の統合ですしw
移動にはそんなに手間はかからないはずですよ。

テンプレは・・・とりあえずVIPを目指すという名目は変わらないと思うので
中級スレの>>1-3にちょっと手を加える感じですかね?

私としては
2の注意点辺りに
初心者〜中級者スレが統合したので、初めての人から強い人まで幅広く居るのを認識すること
相対はあくまで目安であることを強調してあればそれでいいかなーと思います

68名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/04(月) 00:30:40 ID:wKWqjHIo
>>64
移動する時は各スレ一斉にしたほうがよいかと。
統合スレと未消化スレで分かれてしまっては元も子もないですし。

69名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/04(月) 00:44:00 ID:acpE68M6
誘導されて、とりあえず賛成です。

70した@管理人★:2008/08/04(月) 18:53:03 ID:IKUQBpZk
対応遅くなって申し訳ありません、では要望通り各種ネット対戦スレッドを落として
萃磨選堆ネット対戦スレッドを残すという形にします

71名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/04(月) 19:33:08 ID:/pIE1eSU
お疲れ様でした。
これからも利用させていただきますのでよろしくお願いします。

72名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/04(月) 19:58:00 ID:gh4/.yzA
>>70
お疲れさまです
IDが衣玖

7357:2008/08/04(月) 20:35:30 ID:K7KY7kzw
>>70
おぉ、管理人さんありがとうございます。
これからも利用しますので宜しくお願いします〜

74名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/04(月) 21:38:46 ID:wKWqjHIo
>>70
お疲れ様でした。今後ともよろしくお願いします。

75名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/05(火) 21:20:16 ID:i5fYGVbY
統合スレがそろそろ埋まりそうなので、次スレテンプレ作成について皆様の意見をお聞かせ願え
ないでしょうか。
私のテンプレ案はこんな感じです。

ネット対戦スレッドです。どんな強さの人でもウェルカム。
初心者の方や始めたての方は、その事を予め書いておくとアドバイス貰えると思います。
指導戦や動きの確認などは合宿所でどうぞ。(ここで募集して移動する方が効率的かも)

○東方萃夢想wiki
ttp://d-ken.net/thwiki/
○th075Caster@wiki
ttp://www26.atwiki.jp/th075c/
○拳闘
ttp://kentou.client.jp/ 注:文中のcasterバージョンは古いので最新にしてください
↑のサイトを参考に萃夢想のネット対戦に必要な環境を整てください。
初心者も猛者も関係なく皆で楽しみましょう。
使うツールはcasterの最新版

対戦テンプレ
【IP】
【Port】
【バージョン】
【対戦可能時間】

あとはスレ2〜3のテンプレを続ける感じでどうでしょう。

76名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/06(水) 00:30:43 ID:fBwcWUAw
ローカルルールの規定は基本的に設けません。
相対表記、募集事項は自由です。

これいれといたほういいかな?

77名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/06(水) 19:22:20 ID:4NCXtBwg
>相対
まぁ極力付けたほうがいいかも試練
超初心者が中級者に凸って即乙るのも面白くないだろうし

78名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/06(水) 21:13:07 ID:B0PECC06
>>75
リンク先の情報などはVIPと同じでよくないですか?
で、VIPと萃磨選堆の相互の対戦スレを紹介する感じにしたらいいと思う。
ツールとか攻略関連についてはWikiに誘導する感じで。



ここは東方プロジェクト第7.5弾「東方萃夢想」のネット対戦をするスレです。
初心者の方や始めたての方は、その事を予め書いておくとアドバイス貰えると思います。
指導戦や動きの確認などは合宿所でどうぞ。(ここで募集して移動する方が効率的かも)

■ 対戦テンプレ
【IP】
【Port】
【Caster】
【対戦可能時間】

■ 関連リンク
 ・th075Caster配布場所
  ttp://njm4558.run.buttobi.net/
 ・ネット対戦の手引き
  ttp://sizutoko.sonnabakana.com/net.htm
 ・まとめWiki(熟読してください)
  ttp://www26.atwiki.jp/th075c/pages/14.html
 ・オンライン大会 東方緋萃花
  ttp://www9.atwiki.jp/thonline/
 ・2ちゃんねる ニュー速VIP板
  ttp://yutori.2ch.net/news4vip/
  (こちらにも対戦スレがあります)

79名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/06(水) 21:22:35 ID:b7Rzwp8U
もうスレのほう余裕が無いので、とりあえず>>78でスレ立てても大丈夫ですかね
2〜3はそのままで

80名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/06(水) 21:25:10 ID:B0PECC06
2〜3はWikiに誘導しちゃえばいいからいらなくね?

あとリンクに幻想板足したほうがいいことに気づいた

81名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/06(水) 21:26:20 ID:B0PECC06
ここは東方プロジェクト第7.5弾「東方萃夢想」のネット対戦をするスレです。
初心者の方や始めたての方は、その事を予め書いておくとアドバイス貰えると思います。
指導戦や動きの確認などは合宿所でどうぞ。(ここで募集して移動する方が効率的かも)

■ 対戦テンプレ
【IP】
【Port】
【Caster】
【対戦可能時間】

■ 関連リンク
 ・th075Caster配布場所
  ttp://njm4558.run.buttobi.net/
 ・ネット対戦の手引き
  ttp://sizutoko.sonnabakana.com/net.htm
 ・まとめWiki(熟読してください)
  ttp://www26.atwiki.jp/th075c/pages/14.html
 ・オンライン大会 東方緋萃花
  ttp://www9.atwiki.jp/thonline/
 ・東方幻想板(攻略・雑談スレはこちら)
  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/
 ・2ちゃんねる ニュー速VIP板(こちらにも対戦スレがあります)
  ttp://yutori.2ch.net/news4vip/

82名無しの萃夢想プレイヤー:2008/08/06(水) 22:01:05 ID:0QKmxjPE
>>80
スレ立てありがとうございます。
ナイスまとめです。

83名無しの萃夢想プレイヤー:2008/12/12(金) 22:04:27 ID:CUZZivaU
規制って悲しいね・・・

84名無しの萃夢想プレイヤー:2009/06/11(木) 01:49:18 ID:aIiwVkzA
ん〜
みんなスイ夢想の話とかどこでしてんだろ
ロビーって挨拶とかばっかで‥‥雑談もしたいなー

85名無しの萃夢想プレイヤー:2009/06/11(木) 20:47:12 ID:c4xg3GfE
まずはsageと萃の単語登録からだな

86名無しの萃夢想プレイヤー:2009/06/11(木) 21:48:02 ID:l7Tw2ceY
東方萃夢想wikiが403で見れないんだがどこに連絡すりゃーいいの

87名無しの萃夢想プレイヤー:2009/06/11(木) 22:36:42 ID:c4xg3GfE
ttp://d-ken.net/thwiki/ 403になってるか?

88名無しの萃夢想プレイヤー:2009/06/11(木) 22:38:19 ID:c4xg3GfE
ごめんURL直とかだといけなかった、検索とかなら
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%E8%90%83%E5%A4%A2%E6%83%B3%77%69%6B%69

89名無しの萃夢想プレイヤー:2009/06/11(木) 22:40:12 ID:l7Tw2ceY
Forbidden
You don't have permission to access /thsbbs/ on this server.


--------------------------------------------------------------------------------

Apache/1.3.41 Server at d-ken.net Port 80

ってでてダメポ
今まで見れてたのになー

90名無しの萃夢想プレイヤー:2009/06/11(木) 22:53:03 ID:cLi6gGvs
今みたら、普通にみえたよ

91名無しの萃夢想プレイヤー:2009/06/12(金) 20:41:00 ID:TlEOBLro
なんかおれだけっぽい
どうしよう

92名無しの萃夢想プレイヤー:2009/06/12(金) 20:45:02 ID:kSH..kh.
元々過疎板だしその辺は仕方ないな

93名無しの萃夢想プレイヤー:2009/07/30(木) 00:50:22 ID:0WvIRBOk
今みんなロビーつながるかい?

94名無しの萃夢想プレイヤー:2009/07/30(木) 15:59:22 ID:waxIn4ok
つながるお


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板