レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【ラスを】BARSIファミリー総合 その201【回避したい】
-
ハンゲで鳴らした俺たちBARSIファミリーは、いつの間にやらUPが無くなったが、
なんとか脱出しCPへやって来たがそこも安息の地ではなかった。CPが無くなったのでTPに入植
しかし、麻雀だけでくすぶってるような俺たちじゃあない。
筋さえ通りゃネタ次第でなんでもやってのける命知らず、
クソゲーを打開し、ムズゲーを粉砕する、
俺たちBARSIファミリー!
「俺は、リーダーのlifshitz。通称リフさん。麻雀と水戸黄門の名人。
俺のような天才策略家でなければ、百戦錬磨のBARSIファミリーの若頭は務まらん。」(現在品川で社畜中)
「俺はまんぼう。通称魚類。自慢の録音に、ファミリーはみんなガクブルさ。ハッタリかまして、Get ludonからリフさんの顔写真まで、何でもそろえてみせるぜ。」
「よぉ、お待ちどう!俺様こそ海坊主。通称妖怪。FFシリーズの腕は天下一品!奇人?変人?だから何。」(名古屋で行方不明 神により破門か!?)
「僕はbook+。通称『わるいひと』。チームの暗黒面担当。ノベルゲーは、衝動買いと信者レビューで、クソつかまされるのもお手のもの」(いつ寝てるか分からない天然地雷ハンター)
「こぐま、通称部長。画像編集の天才だ。BARSIさんでも加工してみせらあ。でも、Windowsだけは勘弁な!」(※消息不明 連絡お待ちしてます)
「オレ達は、道理の通らぬピアキャス界にあえて挑戦する、頼りになる神出鬼没の!」 (声:lifshitz)
「BARSIファミリー!」 (声:全員)
「助けを借りたい時は、いつでも言ってくれ!」 (声:lifshitz)
※ 仲間内のゴミスレです 複数配信でカオスッても気にしない( ^ω^)ニコッ
Q バルシ barsi バーシってだr
A 神話的には堕天使 人の目には見えない神秘たる存在
Qバーシとはなんだったんのだろう
A 語る事すらはばかれる禁断の禁忌
★ファミリーブログあります★
BARSIさんも参戦してくれました( ^ω^)ニコッ
復帰しました←放置です
ttp://blog.livedoor.jp/barsifamily/
ツイッターもあるらしい
神 ttps://twitter.com/Bar_peer
リフリフ ttps://twitter.com/fwalecka
本 ttps://twitter.com/book2510
魚 ttps://twitter.com/SanFish1208
配信者情報
本屋 ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%CB%DC%B2%B0
リスナーが不便だからurlもってきたわ的な
本屋リクエスタ
ttp://book2510.ddo.jp:8081/
+海坊主+★が毎回自分で貼る可哀想なリクエスタ※作動してません
ttp://umibouzu.ddo.jp:9910/
カベツベ導入方法
ttp://gae.cavelis.net/howto/#other_peercast
前スレ 【祝】BARSIファミリー総合 その200【200スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31203/1464312246/
-
打点目指す手組も牌理やで
-
スライドはそこじゃなくて36が安全な方でしょ
-
終盤だと壁が分かって押しやすくなったりするじゃん
-
スライドはノーチャンスが見抜けることがあるかもってくらいかなー
-
3pが通るは謎
-
じゃ36pでは当たらないって言えばいいですか めんどくせーな
-
鳴き散らかした時以外に手出しがまずいときってある?
-
ごめん鳴き散らかして手出しじゃなくて空切りでまずい場合だ
-
ドラ2枚重なってる時に3しゃんてんくらいで周辺牌を先切りするのはありですか?
-
対子なら後々危険牌になるから切ったほうがいいかもしれんけど3枚みえてたりしたら取っておいてもいかもしれん
-
何がどうまずいって意味なのかわかんねえw
手の中にない牌は手の中から切れないのでからぎりは余分な情報与えてだいたい損するよ
他家から14s危険に見えるのに対面に4s通されたときとか手出しで危険牌リセットしたいときならありだよ
-
自分が空切りしちゃいけないパターンは?
-
手出しがまずいときってある?に対するレスな
-
で5pってだいたい危険牌だから8p切っちゃわない?
-
理屈わかってたら自分で得するかどうかわかるからなw
-
その空切りのパターンの派生で、降りてるように見せるのはありでいい?
-
危険度が違ってすら、役牌だとばれるのを嫌ってツモ切る人とか居るけど
それはやりすぎだろうなーとおもってる
-
河にその色が並んでない色の空切りはだいたい有効?
-
ケース次第すぎて、わかるだろ、てめぇで考えろと言いたくなる気持ちな
-
ttp://www.mahjong.org/tenhou-tool/pairi-tool.html
どうでもいいけどさー 牌ならべてこうこうだーっていうときはコレくらいつかってよねー
視覚情報は大事だからさー
-
メモするぐらいなら資格情報付きでブログでも作っちゃえば
-
いろんな違和感に気づいてあぶねーなーあぶねーかもとか思いながら結局ほぼ押す
でも違和感に気づけないやつはへたくそ
車の運転と似てるやつ
-
結局はそうでない可能性に賭けて押す場合が多い
-
でもケイテンとるためだけに前進してるときはそういう違和感に気づいて迂回しないといけないから
そこで差がつくとおもうね6段以上は特に
-
大体場に出てる情報とそれぞれの打点で判断してるから手出しはそんな見てないんだよな
-
壁判断は危険の方が多そうだけどな
-
点あるときに切って怒られてる初心者をよく見るけど、上位陣普通に切ってあがりにいったりしてるよねw
-
点数もってるときはクソみたいなところな範疇ではないのか
-
だいたいそういうとき嘘教えんなよ雑魚がよーと思いながらROMってわろてます
-
結局うまいときに引き出せるかだからそいつ次第
警戒過多で逆連対多くなるかめんどくせーってなるかどっちか
-
たまたまコーヒー飲んでると、たまたまコーヒー飲んでないは後者の方がさすがに多い
-
リーチ宣言牌にわざと時間かけてそのまわりを警戒させるテク
-
リーチ宣言だけしておいて、時間をフルに使って待ちに関係のない牌を宣言牌にするのは
どうですか?
-
時間かけるのはいくらでもできるけど、ノータイムはできないときできないので、
情報としてはノータイムの方を重視してますね
-
できるだけ早くとあんまり手出しはしたくないよね
-
漫画形式にして
-
打ちながら説明してくれたほうがわかりやすいかも
-
漫画形式にしたら太ってる悪い人がわーわー言ってるだけになるよ
-
こういうとき警戒するぐらいでいいよ
-
これほどほどの手ってマジ?
-
結局ツモがずるい
-
結局ツモ配牌ゲーなんだよね
-
タンヤオか役牌で高くなる見込みもあるからほどほどやろ
チートイ本線にならない限りはトイツ払う
-
いやいやハイパイ時相当悪かったと思うけど・・レス書いて反映されるまでにツモで良くなったからそう見えないだけで
-
結局自分手牌組み重要ってことで
-
配牌時の牌ほとんど取り換えてたように見えたけど
-
ツモ悪かったら北トイツあるし何も不満はないやろ、どんだけ貴族やねんw
-
俺のいつもの配牌
-
さっきのはドラ受け両面あるし、いけたらいくかーぐらいかな
こっちの方がよっぽど悪いな、打点も和了も微妙
-
中筋4mは?
-
上家の打牌強いな
-
この手はだいたい満貫ツモかなとおもって打っている
-
テンパイはとるけど、ガツガツ鳴く手じゃないのでリーチになりやすくリーチツモればだいたい満貫なのでね
-
上家すげーいいツモだったのに、まずは落ちない精神と切れないネット環境と整えろ
-
手順相当あやしいだけで、染めだったのかな
-
自転車で地下鉄はいっていくの
なんか凄いな
-
後手になった時重要な2sポンどうなの?最終型良型確定しないし
-
強い浮き牌ってカンチャンになったとき弱いよね
-
初心者は振るとボロカス言われがちだけど
すべてをマイナス方向に考えても何も得しないっす、全部あがれば勝つから
-
初心者配信に出現する自称中級者は接待麻雀を教える傾向が強い
-
二軒にシャンテン無筋浮きで西は切らんけど
一発目は三色目残して普通にゼンツで8mGOしちゃうかなw
-
この局真っ直ぐ打つの?
-
ダブル無筋の5mはうちたくねーな
-
打たないでしょ・・・
-
南3で3s切る手はないかな
-
8m切って2m入ったら5mすでに片筋になってるから5mまげるっしょ、さすがに
-
次でるの危険牌じゃん
-
いや4枚目の5s引いたところ
-
そういうやつが1スジ目で当たるのかよクソゲークソゲー言うんだよ
-
南3でラス目相手にここからテンパイ目指すってマジ?
-
ピンズ打ってくかはその後次第だけど
3sは相当安牌に見えたので
-
出でくピンスがほぼ危険牌じゃんw
-
3sはもっと平和な状況ならおれはいくよ
今回はちがうでしょ
-
少しもテンパイ取り行く状況じゃないでしょ・・・
-
アサピンの牌譜でいいんじゃないの
-
ttp://tenhou.net/0/?log=2016092121gm-0029-0000-962df28f&tw=1
お願いします
-
検討じゃなくて、なぜこんな打牌してるのかっていうやつ
-
俺くらいになると牌譜見ながらほー!って言うよ
言うだけね
-
東1 4pと7pミスしてます
-
生牌の中即切りしないの?
-
二人テンパイいるんだからおさんでしょ
-
絶対切らない
-
4sきって一通テンパイなったらGOじゃね
-
次、ぼくのもお願いします
ttp://tenhou.net/0/?log=2016092014gm-0029-0000-52605d48&tw=2
-
ここで6s切るなら1pは切らないですか?
-
67pの順でしょそんなうまくいかないしツモってもらって順位安定
-
6sは押しすぎでしょ打っていいのはテンパイ時のみ。6s打ったらマンズも勝負しないとだめじゃん
-
まぁ1p打たないな
-
ごめんなさい、アドレスミスった
みてほしいのはこっち
ttp://tenhou.net/0/?log=2016091920gm-0029-0000-28ceb47b&tw=1
-
1p時はアンパイ1枚だから俺は打たないけど気持ちはわかるよ。中盤すぎて2枚押しはないわ
-
1p打たないって選択肢はちょっと無かったですね
-
1pと6sのときじゃ状況変わってるとおもうけどなあ
俺は一貫性とかいう前流行った言葉嫌い
-
6sじゃなくて3sじゃないの
-
麻雀においては柔軟性
-
6s切りは7mがそんなに悪くないかなと思ってます
-
3s切りですか
2sもいいと思ってたので想定に無かったです
-
4pくっつきしか見んやろー
-
西やろ
-
結構生牌残すねー
-
6順目で2m残すメリットなくね
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板