したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆160回目の放送☆

10あずやん:2008/01/28(月) 21:17:12 ID:pFD1Rrzg0
やりがいだけじゃご飯食べれないからねぇ。
介護とか介護とか介護とかw


なって「偉いねぇ」とか言われる仕事はなりたくない仕事の場合が多いよねー。

11:2008/01/28(月) 21:20:42 ID:N5Owy9Fo0
外科とかは多いけど小児科は嫌がられるらしいよ
子どもに泣かれるのが辛いらしい。
特に女性

12な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:20:55 ID:Goenllds0
PS2のソフト何か買った?
ELTの「恋をしている」いい曲だね〜♪

13あずやん:2008/01/28(月) 21:20:57 ID:pFD1Rrzg0
医者も地獄なんだよねぇ。
人数がいないから結局連続で夜勤とかになっちゃうからねー。

それで医者の給料が高くなるとぶーぶー文句言う人はさ
子供を医者にしたてあげればいいじゃん、とマジで思う。

14な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:23:45 ID:MCjfr58s0
小児科が好まれない理由は給料が少ないってのもあるって聞いた。
薬の量が成人より少ないからどうしてもそうなるらしい。

一つ間違えたら人が死ぬんだから怖いよなあ・・・。

15な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:24:14 ID:kX/6VXM60
今北
久しぶりに放送を聞けた気がする

16な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:24:49 ID:diKhIolA0
仕事なんて何やっても辛いだろ?

17あずやん:2008/01/28(月) 21:26:19 ID:pFD1Rrzg0
辛いなら辛いなりのマネーをもらわないとねぇ。
辛い、汚い、危険、低収入の介護とか誰がやるのよマジで。

18な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:26:41 ID:diKhIolA0
仕事内容に見合う給料貰ってるやつのが少ないだろ

19な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:26:41 ID:MCjfr58s0
保育士さんの給料については詳しく知らないんだけど、
介護士の給料は割に合ってない。あの仕事量で考えると給料が安すぎる。

20な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:27:15 ID:0XtpSLdQ0
今北が楽な仕事はないね。
自宅警備員も細心の注意を払って警備しないといけないしな。

21な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:28:18 ID:0XtpSLdQ0
>>17
マジレスすると、そういうのは外国人労働者を雇ってなんとかしようって方向に動きかけている。

22:2008/01/28(月) 21:28:29 ID:N5Owy9Fo0
楽に仕事しようと思ったらいくらでもあるけどなww
……安定した収入は保証できないが。

23な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:28:45 ID:kX/6VXM60
子供相手の仕事は辛そうだと思うのはオレだけ?
最近は親が更に鬱陶しいみたいだし

24な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:29:51 ID:diKhIolA0
景気の問題か?

資本主義社会の宿命の様な・・・

25な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:30:36 ID:0XtpSLdQ0
ご苦労さんって言われてしまったが、俺は自宅警備員ではないぞwww

26な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:31:16 ID:MCjfr58s0
>>23
モンスターピアレンツってやつか

27な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:32:39 ID:0XtpSLdQ0
少子化の現代社会で保育士ってのはどうなんですかねぇ?
これから先細りの業界なんかな?

28な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:33:26 ID:Goenllds0
チョコレートといえば惑星チョコなんてものをよく聞くんだが、さくらこ先生は知ってる

29な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:33:36 ID:diKhIolA0
自宅警備員になりたいなぁ

30な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:34:00 ID:MCjfr58s0
今伸び盛りの職業とかあるのかなあ?

31あずやん:2008/01/28(月) 21:34:32 ID:pFD1Rrzg0
半年ぐらい自宅警備員してたけど辛かったなぁ。
なーんにもすることないんだもん。

死ぬほど働かされてた人がいきなり自宅警備員になったら逆に戸惑うねw

32な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:34:33 ID:0XtpSLdQ0
保育士になるときに必要な資格とかってのは何かあるんですか

33な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:34:34 ID:diKhIolA0
ガラナチョコは知ってる?

34な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:35:28 ID:Goenllds0
ちょいと惑星チョコ検索してきまんた
http://www.rihga.co.jp/osaka/leclat/planet.html
変なURLではないのでご安心を

35:2008/01/28(月) 21:35:38 ID:N5Owy9Fo0
プログラマとかは深刻な人手不足らしいよ。
知り合いのプログラマは忙しすぎて死ぬとか逝ってた……

36な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:36:23 ID:dRBMZOSE0
初北やねん
メッチャ関西弁やねん

37な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:36:34 ID:0XtpSLdQ0
教職の幼児特化的なものか。
把握。

38な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:38:06 ID:MCjfr58s0
そういえば行列の出来る法律相談所の弁護士さんが当選した、とかいう話を聞いた
何に当選したのかよく聞かなかったけど・・。

39な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:38:55 ID:diKhIolA0
関西弁で打ち込むのしんどない?

40な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:40:08 ID:diKhIolA0
次は北村弁護士か?

41あずやん:2008/01/28(月) 21:40:56 ID:pFD1Rrzg0
メールでとあるあて先に送ると無理やり関西弁に変換して返してくれるアドレスがあるらしいっすよ。
でもホントに無理やりやるから滅茶苦茶になるw

42:2008/01/28(月) 21:41:04 ID:N5Owy9Fo0
あるよーww
Webページを関西弁に直すサイトとかww

43な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:41:05 ID:diKhIolA0
俺も関西だけどネットでは標準語w

44な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:41:10 ID:0XtpSLdQ0
投票にはいかなかったって事は、大阪府在住なのか。
リスナープレゼント企画でたこ焼き100名プレゼントでも頼む。

45な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:42:46 ID:dRBMZOSE0
関西弁に限らず方言喋れる人うらやましいなぁ
東京、埼玉しか住んだことないから憧れるわ

46あずやん:2008/01/28(月) 21:45:05 ID:pFD1Rrzg0
標準語っていうことばは作られた言葉だから
ある意味方言のほうが自然な言葉なんだよね。

明治時代に統一された言語が必要になって
戦場でも通りやすいようにハッキリした言葉になってるのよ。

47な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:45:20 ID:diKhIolA0
東京には江戸弁が・・・

48な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:45:31 ID:dRBMZOSE0
それ神奈川の人は普通に使うねw

49な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:45:31 ID:0XtpSLdQ0
関西弁とかはメジャーな感じがしていいかもしれないがw

50な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:45:57 ID:w2F0UW2w0
関西弁のイントネーションだと「すこぶる」が「すこブル」に聞こえるんだな。
確かになんか笑いを誘う。

51な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:46:18 ID:PFQIFmxI0
今北初聞

さくらじお
なのにロゴもみじ???

52な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:46:39 ID:diKhIolA0
べらんめえ。とかって江戸弁違うの?

53な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:46:40 ID:w2F0UW2w0
てやんでい!江戸弁も知らねぇのかい!こんちくしょうめぇい!

54な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:47:12 ID:0XtpSLdQ0
東北訛りは笑われそうだな…

55な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:47:12 ID:kX/6VXM60
すこぶる のどこが笑どころかわかりません

56あずやん:2008/01/28(月) 21:47:26 ID:pFD1Rrzg0
http://www.edo.net/goinkyo/edo.html

>>1を変換してみた。

久々の夜の放送です(。・ω・)ノ


俺事けど、おめぇ、先日夢にみてた保育士の内定通知を頂きやした ♪

春から地元の保育園の先生です(*´д`*)


あと、2月に旅行へ行く予定を立ててるんだ〜


あたしの近況はこんなとこです!

みんなはどうじゃねぇか??

久々のラジオ、楽しんでってくれっ!!ねー☆


吹いたww

57pon:2008/01/28(月) 21:47:42 ID:tJ.c8lXI0
新しい知事がうまれたけど
横山ノックの教訓を忘れちゃったのね。

58な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:47:42 ID:u.o8leRQ0
辛さの単位はスコビルだな

59:2008/01/28(月) 21:47:55 ID:N5Owy9Fo0
九州弁ってけっこう馬鹿にされる傾向にあるよね……(′・ω・`)

60な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:48:06 ID:dRBMZOSE0
ねとらじのDJさんって
地方の人でも無理やり標準語使う人が多いから
大阪弁全快で頑張ってほしいねん

61な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:49:07 ID:0XtpSLdQ0
>>57
いきなりセクハラでもしたのか?w

62な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:49:31 ID:kX/6VXM60
オレ、東京生まれだから「ひ」と「し」がどっちかわからなくなる

63な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:50:44 ID:AQ7S/AHU0
すこぶるって関西人でも関西人だからってそんなうけねーよwwwww

64な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:52:05 ID:diKhIolA0
コーシーとか言うのどこだっけ?

65あずやん:2008/01/28(月) 21:52:38 ID:pFD1Rrzg0
江戸弁は「ひ」と「し」の発音が似てしまいます。
コーヒーとかコーシーになります。

66な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:52:47 ID:diKhIolA0
韓国人はコーピーて言うけど

67Director ◆JnkVSenpC2:2008/01/28(月) 21:52:58 ID:TBdKxZrQ0
5分だけ雪が舞いました@埼玉東部・しんちゃん市(ぇ

ウチの会社の人(関西圏出身)は、標準語を喋ってるつもりだけどアクセントがたまにおかしくなっている・・・。

68な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:53:37 ID:diKhIolA0
子牛オレ?

69な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:53:39 ID:dRBMZOSE0
>>66
mjdkw

70な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:53:54 ID:tJ.c8lXI0
大阪だとアイスコーヒーをレイコというよね

71な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:55:22 ID:diKhIolA0
俺も若いとき関東の子に合わせて標準語つかたらアクセントが変て言われた・・・

72な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:56:14 ID:dRBMZOSE0
大阪のメイド喫茶は標準語を使うらしいね

と言う事で関西弁でメイド風おかえりなさいませ(以下略 をよろw

73な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:56:19 ID:diKhIolA0
レイミーコー=アイスオレ

74あずやん:2008/01/28(月) 21:57:28 ID:pFD1Rrzg0
方言って基本そんなもんよw
だから作られた言葉だから綺麗に作られてるのよ。

75イスラ:2008/01/28(月) 21:57:31 ID:abzBl46U0
>>72
おかえりでやんす

76な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:57:54 ID:diKhIolA0
大阪弁が汚い?広島弁よりマシ

77な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:58:00 ID:0XtpSLdQ0
関西人ってバカっていわれるとスゲー凹むらしいが本当なのか?w
アホには耐性あるらしいが。

78な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:58:01 ID:w2F0UW2w0
関西弁はメイド喫茶よりツンデレ喫茶の方が相性よさそう

というわけで、誰か例文よろ

79な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:58:04 ID:dRBMZOSE0
>>75
どこ弁だよwww

80:2008/01/28(月) 21:58:10 ID:N5Owy9Fo0
大阪弁愛嬌があっていいじゃないか
本当に汚いのは河内長野くらいだろw

81な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:59:03 ID:kX/6VXM60
摂津弁、河内弁、泉州弁の違いってわかるものなの?

82な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:59:13 ID:CBMKOO7o0
俺は九九を大阪にいる間に習ったんだが、関東出身の親に聞かせたら発音が変って言われたな。

83あずやん:2008/01/28(月) 21:59:46 ID:pFD1Rrzg0
http://www.biwa.ne.jp/~bravo/hougen.htm

「やんす」は長浜の言葉らしい。
またひとつ勉強になったね☆


明日には忘れてるなw

84な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:00:17 ID:MCjfr58s0
あだ名が「じゃけん」とか可哀想すぎだろ・・・・。

85な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:00:23 ID:0XtpSLdQ0
大学にクラスとかあるのか。
4年生大学で?

86な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:01:03 ID:n/R0ylWo0
その広島のこは随分邪険に扱われてんな。

87な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:01:22 ID:w2F0UW2w0
沖縄人なんていきなりアダ名が「メンソーレ」とか「ちゅらさん」とかになるから可哀想だ。
特に「ちゅらさん=美人」は名前負けする人も・・・

88Director ◆JnkVSenpC2:2008/01/28(月) 22:01:54 ID:TBdKxZrQ0
ウチの職場環境・・・

3人チームで、チーフが富山、同い年の社員が京都、俺(ハケン)が東京。

いろんなアクセントがごちゃまぜ。

「〜せんといかん」とか出てくるけど、九州やし・・・。

全国の人と社内線電話で打ち合わせするから、いろんなアクセントがごちゃごちゃになりますぜぃ・・・。

89な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:02:56 ID:w2F0UW2w0
>>85
ウチの大学は2年生まで必修科目をクラス単位で受けるよ。
その方が大学側にとって運営しやすいんだと思う。

90な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:03:17 ID:dRBMZOSE0
>>78

「別にあんたに会いたくて、ここでバイトしてる訳じゃないんだからねっ。知らないっ」

こんな感じ???

91な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:05:11 ID:kX/6VXM60
汚く聞こえる方言も可愛い娘が話すと可愛く聞こえるから不思議w
さくちゃんならどんな方言でも可愛いよw

92な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:06:16 ID:diKhIolA0
河内弁と播州弁がかなり似てる不思議・・・

93イスラ:2008/01/28(月) 22:06:48 ID:abzBl46U0
八王子でみぞれが降ってきた
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*゚∀゚)゚・*:.。..。.:*・゚゚・*

94な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:07:14 ID:w2F0UW2w0
>>90
それに、ちょっと照れながら「・・・木曜はシフト入れたから、来たけりゃきなさい」
ってあったらグーでやんす。

95な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:07:32 ID:n/R0ylWo0
雪が降って来たんだけど、なんか、ホッとするラジオだね。なんか好きだよ。

96な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:07:42 ID:tJ.c8lXI0
「そんな、テンゴをいわれたらこまりますがな」
これってネガティブの若い人わかるんですか?

97な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:09:35 ID:diKhIolA0
テンゴは若い子には解らないと思われ

98な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:09:36 ID:9C0RoOps0
さくにゃんどうしちゃったのこのリスナー数!!
なんか遠くに行っちゃった感じがするな〜

99な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:09:39 ID:dRBMZOSE0
あ〜今>>1読んだわw、今更だけど
さくらこさん(でいいのかな?)内定お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

100な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:09:48 ID:5yUYNxF60
こんばんはー♪
さくちゃんがしゃべってる(笑)
お元気そうで安心しました

今夜もよろしくどうぞ♪

101な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:11:03 ID:0XtpSLdQ0
>>90
どこでデレになるのか見ものではあるなw

102な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:12:07 ID:diKhIolA0
播州=姫路辺り一帯

103な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:12:44 ID:qpXvTSO.0
女の子の方言ってすごく可愛いなあって思うよ
福井弁だとちょっと早口で喋られるとすっごく可愛いと思う
博多弁とか東北とかもやっぱり土地柄が感じられて可愛いなあって思う

104な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:13:53 ID:qpXvTSO.0
てんごは何やろうなあ…
「やんちゃ」みたいなイメージでいいかなあ
河内長野市民の俺は昔おばあちゃんに○○てんごしたらあかんで!
ってよく言われてたよ

105な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:14:17 ID:dRBMZOSE0
160回目っていつからラジオやってんの?

106な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:14:23 ID:diKhIolA0
スウィングガールて映画の方言はなかなか笑える

107な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:15:14 ID:PFQIFmxI0
でも最近はやってるのはツンデレ
って感じしないは
強いて言うならツン照れ?

108な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:15:53 ID:HacbXvdU0
おれも播州弁〜

山陰にいるけどww

109な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:16:22 ID:z2Armpq60
俺もいっしょに旅行行っていいかな

110な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:16:22 ID:n/R0ylWo0
福井弁ひどいぞwww
一生なまり抜けないと思うぞ。

111な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:16:24 ID:diKhIolA0
ごじゃ、ごちゃ、とかも最近は言わないんかな〜

112な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:16:26 ID:qpXvTSO.0
いちびるは調子に乗るとか言うイメージなのかなあ
後、叫ぶことを「おがる」とか言わない?

113な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:16:26 ID:PFQIFmxI0
最古のスレ

★第4回目の放送★
1 名前:さくらこ 投稿日: 2006/07/26(水) 19:25:47 [ Kqaw7mY6 ]
今日でテスト終わりました。

今夜は、23:00〜1:00までの放送です。

114な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:16:46 ID:dRBMZOSE0
そんな昔からねとらじってあったんだw
俺なんかこの冬に存在知ったんだぜw

115な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:17:14 ID:0XtpSLdQ0
>>106
オレの地元でのロケだからな…
山形の方言を笑わないでください…

116な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:17:30 ID:diKhIolA0
>>112
いきがる みたいな?

117な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:17:54 ID:v8kj1JZU0
こんばんは

富山県人だけど北陸弁はうる星やつらのラムちゃんの真似したらいいよ

118な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:19:00 ID:0XtpSLdQ0
ところで、卒論とかは無いのか?
2月に旅行とか理系のオレには理解不能なんだが…w

119な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:19:04 ID:diKhIolA0
>>115
あれってマジで「○○だずう」て言うの?

120な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:19:05 ID:dRBMZOSE0
「わからへん」とか萌えるわ〜〜〜wwwww

121な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:19:33 ID:tJ.c8lXI0
お酒飲む時のつまみは「あて」というの?

122な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:19:44 ID:qpXvTSO.0
>>110
そのなまりが可愛いなあって思うんだよ
ああ、田舎の人なんだなあって
変に純朴そうなイメージ持ってしまうんだ

123な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:20:01 ID:0XtpSLdQ0
>>119
○○だずぅって普通に言うよw

124な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:20:48 ID:z2Armpq60
さくちゃんの幼稚園に
入園していいかな

125な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:21:16 ID:diKhIolA0
つまみを「あて」と言うとよそでは通じなかった・・・

126な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:21:31 ID:tJ.c8lXI0
言うみたいよ

127な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:21:40 ID:HecSheIQ0
ライブドアにねとらじ移ったころから聞いてるけど、
昔はリスナー100人なんて滅多に越えなかったよ

128な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:21:52 ID:.efV.nkA0
関西弁の女の子に罵倒されるのが萌えです。「ええ加減にしいやー!」とか「しばくでー!」とか

129くりぱん:2008/01/28(月) 22:22:16 ID:UHfplEfY0
今北おひさしぶりー
ちょっくら聞かせてもらいますねん(・∀・)

130な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:22:53 ID:dRBMZOSE0
リスナー数200人突破の喜びを大阪弁でどうぞ

131な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:22:57 ID:kSXnzY.A0
厨2男のスカイプ電話相談室
http://203.131.199.131:8050/test.nitijyou.m3u
スカイプID:nitizyou

関連URL
http://jbbs.livedoor.jp/school/16014/

132な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:24:14 ID:diKhIolA0
>>123
あの「だず〜」はなかなか可愛いから良いねw

133な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:25:23 ID:tJ.c8lXI0
京都の言葉になるとまた独特になるんだよね
大阪と京都は異文化だから
京都人はいけづうで

134な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:25:52 ID:n/R0ylWo0
なにが落ちつくんだろうと考えてたら、
BGMとサクの声がよく合ってるね。いい雰囲気。
それに彼氏もいるみたいだし。就職も内定。
久々にねとらじでまっとうな人の放送聞いた。

あて、しらない。初めて聞いた。

135な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:25:57 ID:qpXvTSO.0
さくちゃんは保育士免許だけなの?
幼稚園教諭の免許は貰えないの?

136あずやん:2008/01/28(月) 22:26:53 ID:pFD1Rrzg0
保育士と幼稚園教諭って管轄省庁が違うんだっけ?

大阪弁カクカクしてて笑ったw

137な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:27:32 ID:n/R0ylWo0
>>122

確かに。 かわいがってますよ。

138な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:27:35 ID:dRBMZOSE0
めっちゃうれしいわー(棒
皆聞きに来てくれてめっちゃうれしいわー(棒


ありがとうございました

139Director ◆JnkVSenpC2:2008/01/28(月) 22:27:49 ID:TBdKxZrQ0
>>136
保育士(保育園)=厚生労働省
幼稚園教諭=文部科学省

140な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:28:14 ID:diKhIolA0
神戸と大阪も微妙に違う

141な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:29:11 ID:0XtpSLdQ0
>>136
厚生労働省、文部科学省と管轄が違うらしいね

142な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:29:17 ID:qpXvTSO.0
>>136
保育士は厚生労働省の管轄で
幼稚園は文部科学省の管轄だよ
学校教育法第一条に定める学校は
小学校、中学校、高等学校、幼稚園、特別支援学校、大学、高等専門学校
と書いてあったと思う

143Director ◆JnkVSenpC2:2008/01/28(月) 22:29:31 ID:TBdKxZrQ0
・・・そういえば。

旅行行くらしいやん?

普段行けない熱海とか鬼怒川とか草津とかの温泉とかどない?

・・・とかいってみる。

144な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:29:32 ID:diKhIolA0
なんちゃらって資格www

145な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:31:49 ID:tJ.c8lXI0
普段あそびにいくのはどこらへん?
ミナミとかいってみたい
難波銀次郎がいるんだよね

146な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:31:53 ID:diKhIolA0
神戸「○○しとん?」
大阪「○○してん?」

147な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:32:21 ID:dRBMZOSE0
大阪人って東京来ても方言直さない人が多いけど
逆に大阪で標準語を喋ってたらどういう反応されんの?

148な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:32:41 ID:z2Armpq60
熱海で待ってるぞ

149な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:32:42 ID:qpXvTSO.0
>>146
神戸は○○しとー?
って言わない?
俺は大阪だけど○○してんの?
って言うなあ

150な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:32:58 ID:diKhIolA0
神戸「むっちゃ」
大阪「めっちゃ」

151な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:33:28 ID:9C0RoOps0
すごくいやらしく言い方と、男らしい言い方で「やらないか」って言ってください

152な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:33:31 ID:0XtpSLdQ0
彼氏は社怪人か

153Director ◆JnkVSenpC2:2008/01/28(月) 22:33:40 ID:TBdKxZrQ0
ねずみーランドは・・・。

サンルートプラザあたりおすすめかな・・・とか言ってみる(ぉ

154な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:33:57 ID:qpXvTSO.0
社会福祉主事か社会教育主事の受験資格の事を言ってるのかな?

155な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:34:39 ID:diKhIolA0
>>149
神戸「何しとん?」
大阪「何してん?」

156な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:35:16 ID:n/R0ylWo0
なんか旅行、微妙な関東に来るんだね。

157な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:36:44 ID:dRBMZOSE0
大阪、京都、兵庫でそれぞれ方言が違うのか…奥が深いな

ってか彼氏待ちラジオ?w

158な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:37:06 ID:qpXvTSO.0
後ね
和歌山行くと面白いよ
ざじずぜぞがだじずでどになるよ
ぞうきんって言ってみてって言うと「どうきん」って言ったり
ぞうさん〜ぞうさん〜お鼻が長いのね〜♪が
どうさん〜どうさん〜♪って本当に歌ってるんだよ

159な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:37:48 ID:oVuRWAyc0
「豚汁」をなんて読む?
トンジルとブタジルって地方によって違うらしい。

160な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:39:09 ID:tJ.c8lXI0
医療関係の仕事をしていて保育園も担当してるけど
大変なのは保護者への対応だよ

ちょっと怪我すると大騒ぎ
それなら保育園に預けんなよとおもう。
がんばってね。
きょうは、ありがとう

161な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:39:23 ID:0XtpSLdQ0
>>159
トンジルでしょーJK

162な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:40:36 ID:9C0RoOps0
おとうちゃんって言うのは関西弁?
関東じゃ絶対言わないです

163な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:40:36 ID:w2F0UW2w0
>>161
最初、豚丼をトンドンって呼んでたわ。

164な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:40:48 ID:PTBZT6eQ0
今北産業

165な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:40:56 ID:qpXvTSO.0
んーんー
和歌山でも有田の方だけだったと思うよ>だじずでど
でも「虹」とか「警察」とか大阪とは少しアクセントが違うんだよね>和歌山
後、○○しちゃるとかも言うかな

166な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:41:09 ID:dRBMZOSE0
>>162
おとんじゃないのか〜〜〜

167あずやん:2008/01/28(月) 22:41:49 ID:pFD1Rrzg0
>>163
すき屋だととんどんな罠。

168な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:41:59 ID:9C0RoOps0
彼氏とはどこで会ったの?

169な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:42:11 ID:0XtpSLdQ0
>>163
吉野家ではブタドン
すき家ではトンドンだったな。
トンドンはないやろー(笑)っていってるDJがいるがwww

170な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:42:12 ID:n/R0ylWo0
おとん、おかん、とか言うよな。

171な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:42:30 ID:HecSheIQ0
すき屋は普通にとん丼なんだがな

172な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:42:47 ID:oVuRWAyc0
ウシドンって、まずそう〜

173な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:42:55 ID:5yfpa6AU0
オイラ関東だけど、普通にお父ちゃんお母ちゃんって言うよ

174な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:43:44 ID:PTBZT6eQ0
関東は蜘蛛も雲も同じイントネーション

175な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:44:00 ID:tJ.c8lXI0
おとんとおかんって ダウンタウンじゃないか

176な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:44:02 ID:0XtpSLdQ0
ネゲットしたのかされたのか、それが重要だ!

177イスラ:2008/01/28(月) 22:44:22 ID:abzBl46U0
おいら、東京だけど 父上、母上って呼ぶでやんす

178な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:44:25 ID:dRBMZOSE0
吉野家の豚丼は食べなくておk

179な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:45:09 ID:dRBMZOSE0
>>176
どっちでもええやんw

180な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:46:28 ID:9C0RoOps0
ネゲットなの!?
mixiかなんか? ネトゲ?詳しく!!

181な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:47:08 ID:39qqoC2s0
テラ豚丼ってのがあったね

182な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:47:33 ID:PTBZT6eQ0
mixi行ってくる!!

183な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:47:38 ID:.efV.nkA0
大阪では肉=牛肉だよね。この前「豚か肉かどっちがいい?」って聞かれて意味が分からなかった

184な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:47:41 ID:tJ.c8lXI0
父上、母上ってよんだらあとずさりするよ。たぶん@東京

185な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:47:46 ID:9C0RoOps0
mixiでの出会った流れを超詳しくお願いします

186な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:48:35 ID:dRBMZOSE0
そういえばマクドナルドは関西だと
マックじゃなくてマクドなんだよなw
なんかウケルわwww

187な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:48:59 ID:0XtpSLdQ0
テラ豚丼はニコ動で見れば分かるぞ
しかし、テラ豚丼はニュースになったくらいだから普通に知ってると思ったら
そうでもないんだな。

188な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:49:14 ID:5H3qXxxA0
そういえば友達に父上母上兄上って呼んでる奴いたよ

189な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:49:14 ID:w2F0UW2w0
牛丼は肉丼?

190な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:49:32 ID:39qqoC2s0
彼氏結構年上?

191な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:50:23 ID:dRBMZOSE0
ボーイフレンドナツカシス

192な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:50:35 ID:n/R0ylWo0
>>173
>>177

まず関東の人、オイラとか、やんすとか言わないケロ。

193な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:51:07 ID:0XtpSLdQ0
mixiでネゲットされたのかぁ

ところでナニワの闘犬(笑)の亀田について一言。

194な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:51:35 ID:PTBZT6eQ0
>>192 ケロも言わんぞ!!

195な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:52:24 ID:9C0RoOps0
朝マック マックシェイク マックナゲットとか言うのに抵抗ある?
店側はマックという略称を使ってるんだよねw

196な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:52:49 ID:tJ.c8lXI0
はじめてあって印象はどうだった?
想定と。根掘り葉掘りですまんですけど

197な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:53:33 ID:dRBMZOSE0
>>195
マクドって言うなら

朝マクド マクドシェイク マクドナゲットって言うべき!

198あずやん:2008/01/28(月) 22:54:46 ID:pFD1Rrzg0
京都の子とマクドナルド行くときはマクドって合わせてたにゃー。

199な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:54:51 ID:39qqoC2s0
チキンネゲット!

200な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:55:39 ID:dRBMZOSE0
>>199
誰が上手いことを(ry

201な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:55:52 ID:cVrrV5KY0

ネゲットした女は、一通り楽しんだ後ポイされるって決まってるんだよ

202な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:56:12 ID:9C0RoOps0
写真見たらすっごいブサイクでキモかったとしても会ってた?

203な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:56:33 ID:.efV.nkA0
「けろ」は秋田のじっちゃんが使ってた

204な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:57:00 ID:9C0RoOps0
結婚する気あるの?

205な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:57:11 ID:0XtpSLdQ0
>>201
真理をついたな…
言い切れるとかいってる人ほど(ry

206な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:57:14 ID:n/R0ylWo0
オレもネットで神戸の人とつき合った事あるが、別れた。
やっぱ遠距離は辛かった。年の差カップルでもあった。9才。

207な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:57:40 ID:9C0RoOps0
顔か。。。
優しくてもブサイクでキモかったらだめなんですね><

208な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:58:04 ID:w2F0UW2w0
「すっごいブサイクでキモかったとしたら会ってないね」

さ、みんな、mixiもリアルと大して変わらんぞ。

209な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:58:22 ID:0XtpSLdQ0
なんかノロケ入ってきたなw

210な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:58:23 ID:9C0RoOps0
結婚するの!!!?
ちなみに彼氏はラジオ聞いてる? 実は元々リスナーだったとかないよね?

211な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:58:50 ID:cVrrV5KY0

彼氏はロリコンだなw

212な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:58:54 ID:n/R0ylWo0
それは結婚しなくちゃね。

213な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:59:04 ID:dRBMZOSE0
>>207
普通に合コンでもした方が楽だと思うよ

214な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:59:37 ID:0XtpSLdQ0
スゴイ行動力と見るかスゴイ性欲と見るか・・・
そこが重要だなwww

215な な し さ ん:2008/01/28(月) 22:59:58 ID:PTBZT6eQ0
別れたら彼氏カワイソスw

216あずやん:2008/01/28(月) 23:00:10 ID:pFD1Rrzg0
もちろん知ってますよ☆
ヒントはピルクルw

217な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:00:22 ID:9C0RoOps0
リスナーがDJをネゲットしたの!?
さくのことを知ったのはネトラジなんですか?

218な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:00:32 ID:w2F0UW2w0
「私のこと、どのくらい好き?」とか聞いたりするの?
これ結構困るんだけど。

219な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:00:39 ID:tJ.c8lXI0
のろけ結構、時間ある限りどんどんいこう
祝福してますよ

220な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:01:34 ID:0XtpSLdQ0
DJをいじるラジオになってまいりました!

221な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:02:11 ID:dRBMZOSE0
>たまに聞く

うざいわー

222な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:02:12 ID:9C0RoOps0
彼氏のことどれくらい好きなんですか?

223な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:02:12 ID:cVrrV5KY0
>>218
ぶっちゃけ、うぜーからそういう質問w

224な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:02:34 ID:Uncb3Tq20
で、>>218に答えてくだちい

225な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:02:48 ID:u.o8leRQ0
>>218
困る困るw うざいw

226な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:02:53 ID:n/R0ylWo0
だいたいBGMが幸せすぎるよね。

227な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:03:01 ID:PTBZT6eQ0
宇宙一(*´Д`)ハァハァ

228あずやん:2008/01/28(月) 23:03:03 ID:pFD1Rrzg0
当事者間がいいなら別にいいんじゃないのかね。
どれぐらい好きとか。

229な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:03:28 ID:0XtpSLdQ0
宇宙一ってスケールでかいなw

230な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:03:30 ID:Uncb3Tq20
宇宙一好き

うっひょおおおおおおおお

231な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:03:55 ID:cVrrV5KY0

『東京の女の次に好きだよ』

232な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:03:56 ID:9C0RoOps0
バカップルすぎて羨ましいです^^
あつあつなんですね^^  ちなみに彼氏はなんて答えてくれるんですか?

233な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:04:03 ID:39qqoC2s0
やらしい話保育士って月給いくらぐらいなの?

234な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:04:26 ID:dRBMZOSE0
>宇宙一好き

うざいわーw

235な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:04:50 ID:PTBZT6eQ0
宇宙一(*´Д`)ハァハァ

236な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:04:50 ID:tJ.c8lXI0
結婚式は仲人頼むの?それとも人婚式
相談にのりまっせ。
結婚は大事業よ

237な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:04:56 ID:n/R0ylWo0
おれは、この池で一番好きって言われたいケロ。

238な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:05:09 ID:Uncb3Tq20
DJにききたいんだけど、
>>218の質問をされるのが嫌な人の立場になって考えたら
>>218の質問にはどうこたえる?

239イスラ:2008/01/28(月) 23:05:13 ID:abzBl46U0
>>233
俺の知り合いの女は
2年目で手取りで月19万だった

240な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:05:21 ID:.efV.nkA0
彼氏から連絡がないのはたぶん今他の女と...どうする?

241な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:05:49 ID:0XtpSLdQ0
んじゃ話題変えるって事でなにか振ってみるか

…特に思いつかない。
この流れでいいか。

242な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:06:04 ID:qpXvTSO.0
うざくないけど
羨ましすぎる!!!
さくちゃん誰か良い人紹介して

243な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:06:44 ID:9C0RoOps0
結婚式にネトラジを導入するとか粋なことはしてくれませんか?

244な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:06:45 ID:cVrrV5KY0

10年後、そこに居たのは『宇宙一嫌いな男』だった・・・・・

245な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:07:29 ID:HecSheIQ0
税金うんぬんで月大体2〜3万は持ってかれるので交通費と手当無かったら
手取りで16〜17マソですね。

246な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:08:09 ID:w2F0UW2w0
さくは純粋な答えだな。
俺、割と下ネタで答えてた。いや、彼女は嫌がってなかったしさ。

247238:2008/01/28(月) 23:08:18 ID:Uncb3Tq20
いや、なんとなく聞いてみただけだが、
DJさん頭いいな。ありがとう。

248な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:08:28 ID:tJ.c8lXI0
じゃ、質問
大阪では たこ焼きで御飯をたべるってほんと?

249な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:08:54 ID:dRBMZOSE0
>>245
大卒で重労働なのに結構きついなー
好きな仕事が出来るのは幸せだと思うけど

250な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:09:02 ID:Uncb3Tq20
>>246
うらやましい。
生まれてこの方脳内彼女しかいない俺に譲ってください。

251な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:09:19 ID:0XtpSLdQ0
Q:どのくらい好き?
A:コタツでみかん食うくらい好き

252な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:11:22 ID:0XtpSLdQ0
結婚したら仕事やめるん?

253あずやん:2008/01/28(月) 23:11:48 ID:pFD1Rrzg0
>>250
リアルの彼女が出来て凄い辛い別れするくらいなら
ずーっと脳内のほうがいいよ、多分。

死にそうになるから。

254な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:12:11 ID:Uncb3Tq20
汚いこときかせてくれ。
やっぱヘトヘトになって疲れてきてブーツ脱いだら
女の足ってかなり臭い?

255な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:12:19 ID:9C0RoOps0
結婚したらネトラジやめるん?

256な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:12:32 ID:0XtpSLdQ0
>>253
まあ金と二次元は裏切らないしな。

257な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:12:36 ID:dRBMZOSE0
>>254
ワロタw

258な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:13:16 ID:HecSheIQ0
仕事してると思うけど、共稼ぎじゃないと結婚する自信無いわー

259な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:13:20 ID:Uncb3Tq20
>>253
そんなもんなのか。
告白は10回くらいしてる、全て玉砕。
それを上回るショックがあるのか、ガクブル

260な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:13:35 ID:0XtpSLdQ0
>>254
夢を壊すようだが女の水虫って結構多いぞwwww

261な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:14:21 ID:ERFTphBU0
保育園までチャリ通? チャリ通? ロードバイクでチャリ通? 足のとこテープみたいので止めてチャリ通? かっこいいサングラスとヘルメット被ってチャリ通?

262な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:14:48 ID:Uncb3Tq20
>>260
いや、それはむしろ俺の喜びになる。
普段は隠してるけど、かなりの臭いフェチの足フェチ。
だから彼女できないのか!?うわああああ

263な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:14:57 ID:tJ.c8lXI0
結婚してから数年生活を楽しんで 3〜5年で妊娠して母になる
これからが目にみえるようだね
がんばって母になって

264な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:15:40 ID:dRBMZOSE0
よし、終るなら彼氏への気持ちを関西弁で熱く語って締めよう!w

265な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:15:41 ID:PTBZT6eQ0
失恋は痛いけど、その経験は凄くいいもんだと思うよ
人として成長できたりするし(´∀`)

266あずやん:2008/01/28(月) 23:16:09 ID:pFD1Rrzg0
すべりこむAA消えちゃったから文字だけズサー

267さくらこ ◆2cBaHSnl2.:2008/01/28(月) 23:16:09 ID:l9jrgiRY0
  ∩__∩    _                     _     ∩__∩
  |ノ    ヽ  / _)┳━━━━━━━━━━━┳(_ \  /     ヽ|
  / ●  ● |/ / .┃  DJからのお知らせ   ┃ .\ \| ●  ● ヽ
  |  ( _●_) ミ /   . ┃                      ┃   . \ 彡 (_●_ ) |
 彡  |∪| ノ/     ┃     今日はここまで     ┃    ヽヽ |∪|  ミ
 (⌒ヽ ヽノ ヽ      ┃     レスストップ     ┃      /  ヽノ ノ⌒)
  \ \   |       ┃                      ┃       |   / /
   |\ \_|_.   .┃ . ありがとうございました . ┃.   ._|_/ /|
   | .\___)━━┻━━━━━━━━━━━┻━━(___/. |
  (    /                                  \    )
   \  \\                                   //  /
     \  \\                          //  /
      \  \\                        //  /
        \__)_)                     (_(__/

268な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:20:38 ID:tJ.c8lXI0
好きやねん
で、決まりでしょう

269な な し さ ん:2008/01/28(月) 23:20:47 ID:dRBMZOSE0
メッチャおつかれやねん
初聞きだけどおもろかったねん

270あずやん:2008/01/28(月) 23:22:48 ID:pFD1Rrzg0
おつかれさまー☆


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板