したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆160回目の放送☆

1さくらこ ◆2cBaHSnl2.:2008/01/28(月) 19:30:12 ID:gaJe3cTY0
♡21:00〜22:30??♡

http://203.131.199.131:8040/sakusaku.m3u

久々の夜の放送です(。・ω・)ノ


私事ですが、先日夢にみてた保育士の内定通知を頂きました♪

春から地元の保育園の先生です(*´д`*)


あと、2月に旅行へ行く予定を立ててるんだ〜


あたしの近況はこんなとこです!

みんなはどうかな??

久々のラジオ、楽しんでってくださいねー☆

2まどか:2008/01/28(月) 20:38:42 ID:gaJe3cTY0
今彼氏との結婚について悩んでます。。
それは親。。
あたしのじゃなくて彼の親。。
未だに会ってくれません。。
資格とってからやなぃと会ってくれないらしくて。。
あたしも働いてるからそんな時間もお金もなぃし。。
さくらこちゃんどーしよーーーー(><。。)ノ

3:2008/01/28(月) 20:47:54 ID:N5Owy9Fo0
3げっと
久々に聞けそうな予感。。

4Director ◆JnkVSenpC2:2008/01/28(月) 21:00:31 ID:xsQELEwQO
いま会社から家に帰る途中です。

やたら急行が飛ばしてます

このまま地元駅通過すんなよw

21:45頃こっそり現れます

5あずやん:2008/01/28(月) 21:01:55 ID:pFD1Rrzg0
どっこいしょっと。
すごい久々過ぎるぜ。

6な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:06:00 ID:Goenllds0
こんばんわああああああああああああひゃっほおおおおおおおおお
保育士さんおめでと!
そういえば昔好きだった人の夢が保育士さんだったなと思い出しました

7な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:07:05 ID:MCjfr58s0
こんばんわ
僕の夢も保育士です

8な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:09:57 ID:Goenllds0
さくらこ先生!僕も熱海へ連れてってください!

9な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:13:13 ID:MCjfr58s0
>>2
勉強は一つの側面だからね〜。
ゲームが出来る、スポーツが出来るのとあまり変わらないと思うけどね。
柔軟な考えを持つべき。
仕事はきちんとしてるんだし、そういうことを評価できないのかね・・・。

10あずやん:2008/01/28(月) 21:17:12 ID:pFD1Rrzg0
やりがいだけじゃご飯食べれないからねぇ。
介護とか介護とか介護とかw


なって「偉いねぇ」とか言われる仕事はなりたくない仕事の場合が多いよねー。

11:2008/01/28(月) 21:20:42 ID:N5Owy9Fo0
外科とかは多いけど小児科は嫌がられるらしいよ
子どもに泣かれるのが辛いらしい。
特に女性

12な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:20:55 ID:Goenllds0
PS2のソフト何か買った?
ELTの「恋をしている」いい曲だね〜♪

13あずやん:2008/01/28(月) 21:20:57 ID:pFD1Rrzg0
医者も地獄なんだよねぇ。
人数がいないから結局連続で夜勤とかになっちゃうからねー。

それで医者の給料が高くなるとぶーぶー文句言う人はさ
子供を医者にしたてあげればいいじゃん、とマジで思う。

14な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:23:45 ID:MCjfr58s0
小児科が好まれない理由は給料が少ないってのもあるって聞いた。
薬の量が成人より少ないからどうしてもそうなるらしい。

一つ間違えたら人が死ぬんだから怖いよなあ・・・。

15な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:24:14 ID:kX/6VXM60
今北
久しぶりに放送を聞けた気がする

16な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:24:49 ID:diKhIolA0
仕事なんて何やっても辛いだろ?

17あずやん:2008/01/28(月) 21:26:19 ID:pFD1Rrzg0
辛いなら辛いなりのマネーをもらわないとねぇ。
辛い、汚い、危険、低収入の介護とか誰がやるのよマジで。

18な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:26:41 ID:diKhIolA0
仕事内容に見合う給料貰ってるやつのが少ないだろ

19な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:26:41 ID:MCjfr58s0
保育士さんの給料については詳しく知らないんだけど、
介護士の給料は割に合ってない。あの仕事量で考えると給料が安すぎる。

20な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:27:15 ID:0XtpSLdQ0
今北が楽な仕事はないね。
自宅警備員も細心の注意を払って警備しないといけないしな。

21な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:28:18 ID:0XtpSLdQ0
>>17
マジレスすると、そういうのは外国人労働者を雇ってなんとかしようって方向に動きかけている。

22:2008/01/28(月) 21:28:29 ID:N5Owy9Fo0
楽に仕事しようと思ったらいくらでもあるけどなww
……安定した収入は保証できないが。

23な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:28:45 ID:kX/6VXM60
子供相手の仕事は辛そうだと思うのはオレだけ?
最近は親が更に鬱陶しいみたいだし

24な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:29:51 ID:diKhIolA0
景気の問題か?

資本主義社会の宿命の様な・・・

25な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:30:36 ID:0XtpSLdQ0
ご苦労さんって言われてしまったが、俺は自宅警備員ではないぞwww

26な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:31:16 ID:MCjfr58s0
>>23
モンスターピアレンツってやつか

27な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:32:39 ID:0XtpSLdQ0
少子化の現代社会で保育士ってのはどうなんですかねぇ?
これから先細りの業界なんかな?

28な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:33:26 ID:Goenllds0
チョコレートといえば惑星チョコなんてものをよく聞くんだが、さくらこ先生は知ってる

29な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:33:36 ID:diKhIolA0
自宅警備員になりたいなぁ

30な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:34:00 ID:MCjfr58s0
今伸び盛りの職業とかあるのかなあ?

31あずやん:2008/01/28(月) 21:34:32 ID:pFD1Rrzg0
半年ぐらい自宅警備員してたけど辛かったなぁ。
なーんにもすることないんだもん。

死ぬほど働かされてた人がいきなり自宅警備員になったら逆に戸惑うねw

32な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:34:33 ID:0XtpSLdQ0
保育士になるときに必要な資格とかってのは何かあるんですか

33な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:34:34 ID:diKhIolA0
ガラナチョコは知ってる?

34な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:35:28 ID:Goenllds0
ちょいと惑星チョコ検索してきまんた
http://www.rihga.co.jp/osaka/leclat/planet.html
変なURLではないのでご安心を

35:2008/01/28(月) 21:35:38 ID:N5Owy9Fo0
プログラマとかは深刻な人手不足らしいよ。
知り合いのプログラマは忙しすぎて死ぬとか逝ってた……

36な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:36:23 ID:dRBMZOSE0
初北やねん
メッチャ関西弁やねん

37な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:36:34 ID:0XtpSLdQ0
教職の幼児特化的なものか。
把握。

38な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:38:06 ID:MCjfr58s0
そういえば行列の出来る法律相談所の弁護士さんが当選した、とかいう話を聞いた
何に当選したのかよく聞かなかったけど・・。

39な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:38:55 ID:diKhIolA0
関西弁で打ち込むのしんどない?

40な な し さ ん:2008/01/28(月) 21:40:08 ID:diKhIolA0
次は北村弁護士か?

41あずやん:2008/01/28(月) 21:40:56 ID:pFD1Rrzg0
メールでとあるあて先に送ると無理やり関西弁に変換して返してくれるアドレスがあるらしいっすよ。
でもホントに無理やりやるから滅茶苦茶になるw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板