したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆150回目の放送☆

1さくらこ ◆2cBaHSnl2.:2007/06/29(金) 14:04:11 ID:1gVL3XX60
◇15:30〜17:30◇

http://203.131.199.131:8040/sakusaku.m3u

明日ストⅡ買いに行くねんw

2:2007/06/29(金) 15:02:56 ID:UqyfWzzE0
2get!!
久々の2ゲット
しかもお久しぶりに聞けるよ〜

3な な し さ ん:2007/06/29(金) 15:33:15 ID:Foupefjo0
待ってたお(´;ω;`)

4な な し さ ん:2007/06/29(金) 15:35:12 ID:sRqNoLpU0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

2げrt

5な な し さ ん:2007/06/29(金) 15:36:58 ID:MWYIuHn60
今北初危機

6な な し さ ん:2007/06/29(金) 15:38:13 ID:MWYIuHn60
関西の人って本当にこんな感じだったのか

あずまんがの大阪さんっぽいとおもってしまう

7おかえし:2007/06/29(金) 15:39:31 ID:EJaK3hqY0
おお〜〜〜 ひっひっひさしぶ〜〜〜〜りぃ〜〜〜〜
生で聴くの久しぶりじゃの〜w

さっき仕事から帰ってきたんだけど、夜にまた仕事なんだよ〜
だから、あんまり・・・・・^^;

8おかえし:2007/06/29(金) 15:43:31 ID:EJaK3hqY0
いや〜寝ようとした瞬間に始まるんだもんよ〜〜
嬉しいけど、ぐやじいぃ〜〜

ゴレンジャーより強いオカンにやられてしまえ〜〜w

9な な し さ ん:2007/06/29(金) 15:44:16 ID:Foupefjo0
中古だったら千円台でもあると思うよ〜?

10な な し さ ん:2007/06/29(金) 15:45:46 ID:FAmrdfrM0
ストⅡ買うんですか?
好きなキャラクターとかっていますか?

11な な し さ ん:2007/06/29(金) 15:47:44 ID:TxsOKEY20
人数多いやつ(たぶん)は結構テンポがはやいから慣れるまで大変だよー。

12な な し さ ん:2007/06/29(金) 15:48:37 ID:FAmrdfrM0
ダルシムが好きですね。
あの伸びは憧れますね〜 男としてw

13おかえし:2007/06/29(金) 15:49:12 ID:EJaK3hqY0
あ〜〜緑のキャミね〜〜

多分似合うよ、緑のキャミソールw

えっ!寒い?
いや、ほら、暑いからさ〜〜w

14な な し さ ん:2007/06/29(金) 15:51:08 ID:sCLe3BZE0
タンクの中に何入ってるの?ミルク?

15な な し さ ん:2007/06/29(金) 15:51:51 ID:Foupefjo0
俺も服多すぎで処分したいんだけどなぁ・・・
名残惜しくて手放せないお(´・ω・`)

16な な し さ ん:2007/06/29(金) 15:56:55 ID:MWYIuHn60
あ〜俺もひとりっこだなぁ
だから友達とかとまりに着たらいつも以上に楽しかったぜ
漫画とかゲームとかしまくってたなぁ

17ムーミン:2007/06/29(金) 15:57:13 ID:5qoUJYuc0
今北

18な な し さ ん:2007/06/29(金) 15:57:57 ID:FAmrdfrM0
男の子の一人遊びといえばレゴ

俺だけかなぁ…

19な な し さ ん:2007/06/29(金) 15:58:36 ID:MWYIuHn60
>>18
あるあるwwwwwww
がんばってでっかいの作ろうと思ったけどちっこかったころの知能レベルではまともにつくれないぜ

20な な し さ ん:2007/06/29(金) 15:58:52 ID:Foupefjo0
4人兄弟の俺には、逆に一人っ子に憧れるんだよなーw

子供の頃は飯とか戦争だったんだぜ?

21あずやん:2007/06/29(金) 16:00:35 ID:TxsOKEY20
ちっちゃい頃ギリギリ辺りだとミニ四駆。
直撃世代だったわw

22おかえし:2007/06/29(金) 16:01:00 ID:EJaK3hqY0
すま〜 寝る!
聴きながら寝るわ〜
またね〜

23な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:01:51 ID:MWYIuHn60
人って自分にないものをうらやましがるよなぁ


そういや引っ越してから木登りとかできる場所が遠くなってしまったんだが
今の子って外でちゃんと遊んでいるんだろうか・・・

24な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:04:42 ID:Foupefjo0
>>23
木登りなんてしたら『危ないからやめなさい!』じゃないですかねw

25な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:05:55 ID:FAmrdfrM0
FC世代だけど外でも遊んでたなぁ
でも今は携帯ゲームだから外でもゲームしちゃうよねw

26な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:06:44 ID:MWYIuHn60
>>24
ちっこいころは天辺まで上ろうとして毎日がんばっていたもんだ
小さい頃にそういうこと経験しないと大きくなってからだと経験しないよねぇ・・・

27な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:07:39 ID:sCLe3BZE0
晩飯なに?

28な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:08:42 ID:o3ofBx.E0
さくらこって大阪だっけ?
明治初期の大阪の写真なんだけど、今より良い雰囲気に見えるなぁ。
ttp://hikoma.lb.nagasaki-u.ac.jp/view/2/2852.jpg
ttp://hikoma.lb.nagasaki-u.ac.jp/view/2/2892.jpg

29な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:09:50 ID:FAmrdfrM0
過保護すぎるよね
これじゃあ強い子は育たないし学ぶ余地すらあたえてない

30な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:09:59 ID:sCLe3BZE0
いいなぁステーキ

31な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:10:39 ID:Foupefjo0
この前、雨の日にさ?
小学1年生位の子が一人でぶつぶつ言ってたから覗いたら携帯で喋ってるんだねw

32あずやん:2007/06/29(金) 16:11:24 ID:TxsOKEY20
教育とか散々再生云々とか言ってるけどねぇ…どうなのかしら。
ゆとり教育直撃世代な俺。サクちゃんもそうだよね?

33な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:11:42 ID:MWYIuHn60
色々と痛いニュースを聞くけど馬鹿親が増えてるらしいよねー

痛い親って子供にとってどういう感じかってのもわからないなんてねぇ・・・
こうやって子供はやさぐれていくんですね\(^o^)/

34な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:14:13 ID:sCLe3BZE0
そんな事よりステーキだよステーキ!

35な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:14:45 ID:oNCoHtQg0
>>28
自然より家が多くない?家が多いんだけど
整然と並んでいる

36な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:15:18 ID:Foupefjo0
俺21だけど、ギリギリゆとり世代じゃないのかな?
でも結構、土曜休みとかおいしいよねw

37な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:16:42 ID:o3ofBx.E0
ステーキとは豪華ねぇ

38な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:17:41 ID:bFZMxkIA0
なんの記念日でもないのにステーキとな?
薄い肉は肉じゃないとな?
ハイハイ、ゆとりゆとり

39な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:18:00 ID:sCLe3BZE0
ミートホープの肉ばっかり食ってたからステーキの味知らない
んじゃない?

40てる:2007/06/29(金) 16:18:18 ID:tGtsVoxU0
ラジコン好きな男ってどう思う?

41あずやん:2007/06/29(金) 16:18:39 ID:TxsOKEY20
お嬢様だわーw

42な な し さ ん:2007/06/29(金) 16:18:57 ID:AfOv6wgk0
こんにちわあ

43:2007/06/29(金) 16:19:01 ID:UqyfWzzE0
マジレスすると
実際ゆとりとかいうけど今の進学率と昔の進学率を考えると
習った総量は対して変わらない
ゆとりと馬鹿にするやつこそが真のゆとり


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板